全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 19 / 676 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
要望 TMKP2 ライブラリビューで、リストでサムネイルも表示するモードが欲しい oshow 0 2019-12-02 01:51:14
質問 TMKP2 「フォルダーパス」の表示について oshow 0 2019-11-30 23:24:22
質問 TVMW7 ラウドネス kmt 1 2019-11-09 17:04:36
質問 TVMW6 このファイルはTMPGenc Video Mastering Works6で作成されたプロジェクトファイルではありません タカヒラ 0 2019-10-11 17:31:21
質問 TAW6 ALL PLAY Pain 0 2019-09-12 20:23:44
質問 TAW6 モーションメニューの長さ 再変更不可 Pain 0 2019-09-12 12:25:43
質問 TVMW5 あれ 匿名 2 2019-09-12 07:20:25
要望 TVMW7 機能を改善したいです,リセットサイズに設定してもいいですか 汪小宝 0 2019-09-01 23:36:24
要望 TVMW7 フィルターの既定 たうち 1 2019-08-14 21:57:49
要望 TVMW6 アスペクト比を保ったまま… くま 0 2019-07-29 09:54:24
要望 TVMW7 AV1 でのエンコードに対応して頂けませんか? バニラ 0 2019-07-21 08:24:13
不具合報告 TMKP2 試用した感想 MK 0 2019-06-30 04:09:21

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 19 / 676 ]   Next > >>
TMKP2 - TMPGEnc KARMA.. Plus 2 ユーザー掲示版
要望 - ライブラリビューで、リストでサムネイルも表示するモードが欲しい No.71392
oshow  2019-12-02 01:51:14 ( ID:9q/iidk5nhg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ライブラリビューの表示なのですが、
サムネイル表示だと長いファイル名の後半が省略されてしまうので、
リストビューを使ってファイル名を確認すると、今度はサムネイルが表示されません。

そこで、サムネイルとリストビューの間の表示モードがあるとありがたいなと思いました。

例えば、左にリストビューの三行分の高さのサムネイルを表示して、
その横の一行目にファイル名、残りの行には動画情報(例えば、サイズや時間等)
を表示する感じです。

検討いただければ幸いです。




TMKP2 - TMPGEnc KARMA.. Plus 2 ユーザー掲示版
質問 - 「フォルダーパス」の表示について No.71390
oshow  2019-11-30 23:24:22 ( ID:9q/iidk5nhg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

カテゴリではなくフォルダーパスのタブを使っているのですが、
ここで選択したフォルダ直下の動画ファイルだけライブラリビューに表示する設定は出来ないでしょうか?
要は、選択したフォルダのサブフォルダの動画ファイルは表示しない設定が出来るとありがたいのですが、そのような設定は可能でしょうか?



TVMW7 - TMPGEnc Video Mastering Works 7 ユーザー掲示版
質問 - ラウドネス No.71386
kmt  2019-11-06 17:10:38 ( ID:iz1q8a.bto. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

このバージョンから音声フィルタにラウドネスが指定できるようになりました。
ただ、数値設定は無く、「ラウドネス準拠(ARIB TR-B32)」とかを選ぶだけです。
テレビのCM系なので-24.0LKFSに調整したいのですが、これで-24.0LKFSに調整されるのでしょうか。


とまそん  2019-11-09 17:04:36 ( ID:fecb5edwewh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ラウドネス準拠フィルターをかけた後に出した音声は
手元の音源素材からでは下のT032適合判定ソフトで合格になります。
(ツールの配布は終わったようです。)
https://www.j-ba.or.jp/category/t032



TVMW6 - TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
質問 - このファイルはTMPGenc Video Mastering Works6で作成されたプロジェクトファイルではありません No.71379
タカヒラ  2019-10-11 17:31:21 ( ID:/4jfzyvxqhj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プロジェクトファイルを編集中にフリーズしてしまいました。PCがではなく、ソフトだけがフリーズしたので、泣く泣くソフトだけを強制終了させましたが、ちょくちょく保存はしていました。
改めてプロジェクトファイルを起動させると、
「このファイルはTMPGenc Video Mastering Works6で作成されたプロジェクトファイルではありません」
そんわけが無いのですが、そういうメッセージが表示され、起動させられません。動画、字幕を山のように編集していたので、泣くに泣けないのですが、何か手立てはないでしょうか。
アドバイスをお願いします。PCの再起動はしました。



TAW6 - TMPGEnc Authoring Works 6 ユーザー掲示版
質問 - ALL PLAY No.71374
Pain  2019-09-12 20:23:44 ( ID:wtnt7paq6yj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

‘タイトル再生終了後メニューに戻る'設定時でも
メニュー内の[ALL PLAY]を押すと設定にかかわらず文字通り全タイトル連続再生してほしい。



TAW6 - TMPGEnc Authoring Works 6 ユーザー掲示版
質問 - モーションメニューの長さ 再変更不可 No.71371
Pain  2019-09-12 12:25:43 ( ID:wtnt7paq6yj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Maxどれくらい設定できるのか?
と試しに600秒を確認し1度確定してしまったのが苦悩の始まりであった。
120秒など他の長さにしても初回の設定値のまま!
もちろん'全体とは違う設定にする'✅済



TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
質問 - あれ No.71368
匿名  2019-09-11 16:02:41 ( ID:hwnvnmlbh0k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あれ?

新規プロジェクト→タイムラインモード

タイムラインフォーマット選択

追加する追加情報から設定する

ファイルを選択する

ダイアログウィンドウが開いて、ファイルを選択するように
なるのだけど、あれれ?
前は、ドラッグしてドロップでファイル追加できてた
と、記憶するのだけど、できなくなった?

ものすごく不便。
ドキュメントから変更して、HDD→ご存先のフォルダを階層を追っていくことになる。

Ver.5.4.0.100
です


匿名  2019-09-11 16:04:00 ( ID:hwnvnmlbh0k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追伸:
返信、過去の皆さんのを見る限り
全くついていない。

ここ解説してる意味があるのかな


とまそん  2019-09-12 07:20:25 ( ID:fecb5edwewh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

クリップ追加方法の選択(「ファイルから追加する」を選ぶ画面)で
ドラッグ&ドロップだよ



TVMW7 - TMPGEnc Video Mastering Works 7 ユーザー掲示版
要望 - 機能を改善したいです,リセットサイズに設定してもいいですか No.71360
汪小宝  2019-09-01 23:36:24 ( ID:3dkd8.esnp. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Video Masting Works 7を使っています。
時間ラインモードの編集を使って、二つのビデオを使って、二つの同期が必要です。だから、編集したいです。テンプレートを3840×1080に設定して、左右の両側にそれぞれ一つのビデオを置いて、コントラストが完成したら、必要なビデオの解像度を1920*1080に変更したいです。リセットサイズに設定してもいいですか?
ありがとうございます。私は正規のユーザーです。これから中国語を増やしたいです。ここに広い市場があります。

我在使用TMPGEnc Video Mastering Works 7
使用时间线模式编辑,我用了两个视频需要它两同步,所以要编辑一下,设置模板为3840*1080,左右两边各放一个视频,对比完成之后我需要把所需要的视频分辨率更改为1920*1080,能否多选设置为复位大小。
谢谢你大神,我是正版用户,希望以后能增加中文,这里有广阔的市场。



TVMW7 - TMPGEnc Video Mastering Works 7 ユーザー掲示版
要望 - フィルターの既定 No.71347
たうち  2019-08-14 12:43:26 ( ID:besx8wlk/4j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

6では作成したフィルターを既定として適用出来ていたのに7では出来ないのでしょうか?
たまにフィルターをかけ忘れてエンコードしてしまうので7でも出来る様にしてほしいです。


fay  2019-08-14 21:57:49 ( ID:lzghhtbmpbc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

フィルターリスト上で右クリックして表示されるメニューでできます。



TVMW6 - TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
要望 - アスペクト比を保ったまま… No.71341
くま  2019-07-29 09:54:24 ( ID:e3zwrvce.vr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

アスペクト比を保ったままクロップってどうやっても出来ないですよね。

クロップって例えば4KからFHDに落とすとき望遠効果をだすといったことに利用するのではないでしょうか?

ヘルプを見ると、ゴミなどがある場合にクロップを…ってありますけど、それにしたってアスペクト比を保持するのが普通でしょう?

アスペクト比を保持できないのは致命的だと思うのですが。
現行版ならできますよといわれても、そんなことはわかって書いています。それだけのためにアップデートできません。



TVMW7 - TMPGEnc Video Mastering Works 7 ユーザー掲示版
要望 - AV1 でのエンコードに対応して頂けませんか? No.71332
バニラ  2019-07-21 08:24:13 ( ID:vdyk8o0szdm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AOMedia Video 1 (AV1)でのエンコードに対応して頂けないでしょうか?

ご存知かとは思いますが、H.265/HEVCには特許に関する問題があり、使用するには不安があります。

将来的に主流になる可能性の高いAV1でのエンコードに対応してもらいたいです。



TMKP2 - TMPGEnc KARMA.. Plus 2 ユーザー掲示版
不具合報告 - 試用した感想 No.71315
MK  2019-06-30 04:09:21 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

試用した感想を報告します。

静止画サムネイルの取得位置が2分以内で短すぎると思いました。自由に設定できると良いと思います。
やむなく苦労して静止画サムネイルを自分で設定したのですが、うっかり外付けHDDを外した状態でソフトを起動したら一瞬ですべて消えてしまいました。これではちょっと購入する気になりません。
またPCを買い換えた時などの為にも設定をきちんとバックアップできると良いと思います。

動画のプレビューは大変素晴らしくこのソフトの最大の魅力だと思います。

現在はVideo Hub Appというソフトを試用しています。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 19 / 676 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.