| 
									あとべ 
										2020-07-20 10:38:40 ( ID:gzsqo6nk9l6 )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																 MPEG Smart Renderer 6にアップグレードしたので、MPEG Smart Renderer 5 (5.0.22.28)をアンインストールしようとしています。 
Windowsの「アプリと機能」の一覧から、TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5の [アンインストール] を選び、MSIインストーラーを起動するのですが、管理者権限に昇格した後、「指定されたアカウントは既に存在します。」というポップアップが表示されて、アンインストール作業がロールバックしてしまいます。 
 
										 
									いまげ 
										2020-08-29 23:33:07 ( ID:ueane.7qjql )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																アップデートをしようとして同じ状態になりました。 
 
ファイルをダウンロードしたのち,実行しているとかなり進んだ後でポップアップが現れます。 
いったんアンインストールしてからインストールし直した方が良いのかと思い,Windowsのアプリと機能から削除を試みても,結局同じでした。 
また,ファイルを「管理者として実行」してみても同じでした。 
 
アップデート目的でしたので,とりあえず古いまま使っています。 
  
										 
									厚揚公太 
										2020-08-30 05:19:27 ( ID:yglc6xa9xln )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																自分も同じ現象になったんですが同バージョンを上書きインストールしようとすると削除出来ました。詳しくはブログに記載しています。 
 
https://edit-anything.com/blog/the-specified-account-already-exists.html 
  
										 
									にゃん 
										2020-08-31 06:09:03 ( ID:iapf.hlcyk. )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																アップグレードもTMSR5_Retail_5.0.22.28_setup_ja.exeで 
5.0.22.28を先に削除しておく感じでいけますね。 
  
										 
									ワン 
										2020-09-07 18:08:19 ( ID:atyq3gwfxnm )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																私の場合、TMSR5_Retail_5.0.22.28_setup_ja.exeは、まだゴミ箱にありましたので 
それを出してインストールを始めると削除しますかと尋ねてきたので削除しました。 
その後にTMSR5_Retail_5.0.23.29_setup_ja.exeをインストールすると 
すんなりと完了しましたので使用できました。 
 
  
										 
									yuina 
										2020-10-09 10:28:04 ( ID:spr/gxihihw )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																お世話になります。 
私も5.0.22.28なのですが、同現象が発生しており、 
最新版のインストーラでは、アンインストールもできない状態 
選択肢が[完全][カスタム]の2種類のみ。 
 
ネットで同バージョンのインストーラを探すも見つからず…。 
TMSR5_Retail_5.0.22.28_setup_ja.exe 
 
過去バージョンのインストーラは、公式からダウンロードできないのでしょうか。 
 
ブログに関しても現バージョンのインストール…ということで参考にならず。 
  
										 
									jun 
										2020-10-09 17:55:52 ( ID:e9txgsfcfiw )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																同じ現象で下記のページの下側のリンクからファイルをダウンロードしてアンインストーラーを修正したらバージョンアップ出来ました。 
アンインストーラーを修正した後はアンインストールしなくてもバージョンアップ出来るようです。 
 
https://ssl.pegasys-inc.com/webapp/faq/detail/lang/ja/FaqID/87/product/230 
  
										 
									yuina 
										2020-10-10 07:52:57 ( ID:spr/gxihihw )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																お世話になります。 
自己解決…の報告を書こうとしたら私と同じ作業をされて解決しておられたみたいですね…トホホ 
 
 
当方の作業内容: 
強制アンインストールソフト(geek)を使い、強制アンインストール。 
レジストリからも消去。 
 
再度インストール 
→インストール途中に「選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。」が出てインストールが続行できない状態になる。 
 
上記問題を解決するツールとしてMSから提供されている「https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17588/windows-fix-problems-that-block-programs-being-installed-or-removed」内の「MicrosoftProgram_Install_and_Uninstall.meta.diagcab」を使う。 
インストールに問題あり。を選択して問題解決。 
その後インストールの実施。 
 
インストール完了。 
 
つまりMSのツールだけでOKだったって事ですね(悲 
 
お騒がせいたしました。 
  
										 
									使用者 
										2020-10-10 23:06:34 ( ID:fe4b5xxiqbk )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																同一症状が出て、ここのお世話になりました。 
ペガシスちゃんと検証しろよ!しょうもない機能アップする前にさー 
  
										 
									いかのす 
										2020-10-16 02:21:13 ( ID:joghywaum12 )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																私も同現象になり、しばらく我慢したのち、こちらを見つけ、ツールで解決できました。 
色々調べてる途中で、いろんな方のコメントを見ると他のソフトでも同様のことがあるようで、どうもマイクロソフト側の不具合のようですね。(同じバージョンのインストーラーで再インストール→アンインストールでも解決することから) 
 
 
  
										 
													
							 |