全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 123 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
フリートーク KARMA 音ズレ修正 新参 0 2009-07-06 19:26:06
不具合報告 KARMA Shift+カーソルキーの動作 CJ?ごろう 5 2009-07-06 03:07:26
不具合報告 TE40 WindowsUpdateとの相性 訳ワカメ 9 2009-06-29 23:03:33
要望 TE40 64bit版 ZXR 1 2009-06-30 09:28:52
要望 KARMA 要望 kuro 0 2009-06-26 00:02:38
要望 KARMA DVDについて 1 2009-06-29 17:49:03
質問 TMSS リンクがはずれる mr.K 4 2010-03-08 00:37:44
質問 KARMA しばらく使って思ったこと 4.0XPのいちユーザ 0 2009-06-13 11:15:37
質問 TE40 PS3で破損データ、もしくは認識されない。 kk2 1 2009-06-11 04:25:27
質問 TE40 PS3でMPGEを鑑賞するには? MAN 1 2009-06-10 22:08:19
質問 KARMA 先のスクリプトのサンプル 4.0XPのいちユーザ 0 2009-06-09 21:47:25
質問 KARMA 共有サーバでの動画利用について 4.0XPのいちユーザ 2 2009-06-28 09:19:14

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 123 / 677 ]   Next > >>
KARMA - TMPGEnc KARMA.. ユーザー掲示板
フリートーク - 音ズレ修正 No.61357
新参  2009-07-06 19:26:06 ( ID:5lmmitgys9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

動画と音声の合成の際TMPGEncで音ズレを直す場合

映像遅い、音声速い場合→音ズレ-1
映像速い、音声遅い場合→音ズレ+1



KARMA - TMPGEnc KARMA.. ユーザー掲示板
不具合報告 - Shift+カーソルキーの動作 No.61351
CJ?ごろう  Home )  2009-06-28 09:03:41 ( ID:iv3cndmdyq6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以下の症状は、TMPGEnc KARMA 0.0.6.62をVista Ultimate SP.2で動かして確認しました。

■症状
Shift+カーソルキーで複数のファイルを選択しようとした時、選択されるファイルがエクスプローラの仕様と異なります。
また、この動作に関する説明がヘルプに見あたりませんでした。

■再現方法
1.ファイルの一覧をサムネイル表示する。
2.後ろのファイルから前のファイルの方向に、マウスで2つ以上のファイルをクリックする。
  ※右から左、下から上、右下から左上のいずれかの順番でクリック。
3.Shiftキーを押しながらカーソルキーでファイルを選択する。


P.S.
ウィンドウ下部に表示されるファイル情報を任意にドラッグで選択してクリップボードにコピーできれば、タグ登録時に便利かなと思います。


通りすがりの茶々入れ魔人  2009-06-29 18:03:01 ( ID:wyc4byfsdxn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同じバージョンでWindows7 RC2で動かして確認しました。
(メインOSはVista64なのでKARMA動かない……orz)

……そんなに違いますかね?

たしかに、エクスプローラーだと、マウスで選択したファイルが、Shift+カーソルにした時点でクリアされて、Shift+カーソルだけの範囲になってますが……

そもそも、ソート方法など、別にエクスプローラーとまったく同じにするには秘密が多すぎるものを一緒にしろ、というのもどうかな……とは思いますね。
むしろ、「こう操作したときにはこうなって欲しい」と具体的な要望を出されるほうが良いかと思います。
「○○のソフトと同じ動作!」では、どう動作した方が好ましいのかがわかりにくく、対処されにくいと思います。
(まして、動画管理のために表示やソートなどに独自の機能を持っていたりするこのようなソフトでは特に。)

ファイル情報は……ドラッグが便利かという点には?ですが、「右クリック→クリップボードに貼り付け」等だと、そのままテキストエディタとかにも持っていけていいかもしれませんね。
ついでに、F2キーでファイル名の変更とかできたりしてもいいかなとか思ってみたり。


CJ?ごろう  Home )  2009-06-30 09:43:26 ( ID:iv3cndmdyq6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>通りすがりの茶々入れ魔人 さん

> ……そんなに違いますかね?

28日の書き込み以降、Vista Ultimate SP.2の環境で、不具合の観察を行いました。
不具合の観察で、次のような症状が発生したり発生しなかったりしました。
なお、最後にクリックしたファイルをカレントファイルとして説明します。

1.選択範囲がサムネイル1ライン分上にずれる。
2.「カレントファイルよりも以前にクリックしたファイル」から「カーソルキーで移動した先のファイル」までが選択範囲になる。
3.カレントファイルが選択対象から除外される。

※症状1.は、ウィンドウの下の方にあるサムネイルがカレントファイルの時に発生しました。
※症状3.は、症状2.と併発することがあります。



P.S.

私は、ソート方法とかの書き込みはしていません。



P.P.S.

TMPGEnc KARMA 0.0.6.62をWindows XP HOME SP.3でも動かしてみました。
その結果、今のところ不具合は発生していません。
なお、TMPGEnc KARMA 0.0.6.62を動かしたPCは、VistaとXPを別のHDDから起動できる環境にしています。
また、Vista Ultimate SP.2で動かした場合において、希にですが、再現方法の2.と逆順のクリックでも不具合が発生しました。


通りすがりの茶々入れ魔人  2009-07-02 04:50:13 ( ID:wyc4byfsdxn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>1.選択範囲がサムネイル1ライン分上にずれる。

うちでは起こりませんねぇ……より詳細な再現手順がわかると何か糸口がつかめるかもしれませんね。

(縦横何個で表示されている状態で何番目をクリックしたとか、範囲指定したとか……)

ちなみに最初の書き込みの
>  ※右から左、下から上、右下から左上のいずれかの順番でクリック。
は……「ドラッグ」操作ですよね?
Ctrl押しながらクリック、でも複数選択にはなりますが、もしかしたら状況が変わるかも……といいつつうちでは変化なしでした。

>2.「カレントファイルよりも以前にクリックしたファイル」から「カーソルキーで移動した先のファイル」までが選択範囲になる。

これも、たしかにおかしな動作はしましたが……なにやら少し動作が違いますね

当方、同じような操作をしたら、どうもShift+カーソルを操作する直前に選択していたファイルの一番左上に該当するファイルからの範囲指定になるようです。

123
456
789
と並んでいて、65と選択していた場合、
左を押すと45
上は2345(たまに345)
下は5678(たまに567,67)
右は567
が選択されるようです
(98と選択していた場合は……8,9のフォーカス自体が不安定ですが……)

どちらにせよ、
>  ※右から左、下から上、右下から左上のいずれかの順番でクリック。
ということは、後側のファイルから前側のファイルに選択、ということですよね?
つまり、最後にクリックしたのは上記例で表すと5、ということになるかと。

>なお、最後にクリックしたファイルをカレントファイルとして説明します。
(中略)
>3.カレントファイルが選択対象から除外される。

とはならないようで……



>私は、ソート方法とかの書き込みはしていません。

ええ、私もその認識です。

私が言いたいのは、
・ソートやタグの処理が違うプログラムである
・表示も、アイコン+ファイル名だけのエクスプローラーの表示とは違うプログラムである
・そもそも、開発コンセプトが同一でないソフト
に、「同一でないですよ」と言うのではなく、
「こういった操作で選択した時に、エクスプローラーでは選択対象がこうなる。そうなってくれるほうがいい」
などの要望で出すべきか、と提案した次第であります。
(納得いかれぬ場合、私に反論される必要はございません。以降、その点について無視してください)

今回のケースなら、
「最後に選択したファイルを軸に範囲を選択して欲しい」でしょうか?


>TMPGEnc KARMA 0.0.6.62をWindows XP HOME SP.3でも動かしてみました。
>その結果、今のところ不具合は発生していません。

……??
エクスプローラーの動作(もしくはWindowsのバージョン差異による何か)に依存してるのか、このソフトの範囲選択?(汗
(まさか……表示だけ異常、ってことではないとは思うけど……xpとVistaで一番違うのは表示系APIですしねー)

上記のように、当方のWindows7 RC2でも、いくばくかおかしな動作はしております……
が、たまに歯抜け選択になったりしてるのが、発生条件が特定できてないので報告できてませんが……(そもそもWindows7はどーでもいいですけどねw)

(先の例で、上を押した際に6が解除されて、2,3,5が選択範囲になることがあったり、3,5だったり……)

逆順に選択したか、順方向に選択したかは関係なく、左上のファイルを基軸にカーソルでの範囲選択が始まるのは……エクスプローラーでも同じようです……
(エクスプローラーの表示→中アイコン、で確認)


通りすがりの茶々入れ魔人  2009-07-02 05:03:32 ( ID:wyc4byfsdxn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あ、いや、マテマテ。
そもそも私がいらんチャチャ入れる必要ないじゃないか。
伝わらないとかだったらPegasysの人からなんかあるだろうし……

うん。そういうわけで、私のは忘れてください。本当にお邪魔しました。m(__;)m


CJ?ごろう  Home )  2009-07-06 03:07:26 ( ID:iv3cndmdyq6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ファイルが次のように並んでいると仮定します。

1 2 3
4 5 6
7 8 9
A B C

ここでファイル「9」をクリックした後、ファイル「2」を「クリック」します。
これでカレントファイルは「2」になりました。

Shiftキーを押しながら↓キーを押した場合のパターンとして……

 1.「2,3,4,5」が選択されるケース
   エクスプローラのアイコン表示と同じ。

 2.「2,5」が選択されるケース
   始点と終点間の四角形内部が選択範囲。
   エクスプローラのアイコン表示とは異なるが、キー操作と選択範囲には矛盾がない。

この2つが考えられます。

ここでさらにShiftキーを押したまま→キーを押した場合……

 「1.」のケースなら「2,3,4,5,6」が選択される。

 「2.」のケースなら「2,3,5,6」が選択される。

もしも、選択範囲がこのようになるのであれば、今回の不具合報告はありません。
仮に「2.」のケースであるのなら、ヘルプファイルに複数ファイルの選択方法を記載する「要望」を出していたかもしれませんが……。
しかし、実際には上記のケースと異なる動作をしました。

TMPGEnc KARMA 0.0.6.62でファイルを「9→2」の順に「クリック」してからShiftキーを押しながら↓キーを押した場合……

 「Vista Ultimate SP.2」では「2,3,4,5,6,7,8,9」や「3,4,5,6,7,8,9」が選択される事がある。

 「Windows XP HOME SP.3」では「2,3,4,5」が選択される。
 エクスプローラのアイコン表示と同じ。

明らかに「Vista Ultimate SP.2」での選択範囲が、キー操作から連想される選択範囲とは異なります。
また、エクスプローラのアイコン表示と同じ選択範囲となる事があります。
これらを考えると、「Vista Ultimate SP.2」での複数ファイル選択の動作が仕様であるとは考えにくく、不具合であると考えるのが自然だと思います。

2009/06/28の時点でここまで動作確認していたわけではありませんが、キー操作と複数ファイル選択の動作が想定を超えた物であったため、不具合報告をしました。



>ちなみに最初の書き込みの
>>  ※右から左、下から上、右下から左上のいずれかの順番でクリック。
>は……「ドラッグ」操作ですよね?
「クリック」操作です。
ドラッグならドラッグと書きます。


P.S.
私のPCのVista Ultimate SP.2は、2009/06/28の時点で「オプション」と「Internet Explorer 8」をのぞく全ての重要な更新を適用しています。
Windows XP HOME SP.3は、「Internet Explorer 7と8」をのぞく全ての重要な更新を適用しています。


P.P.S.
TMPGEnc KARMA 0.0.6.62のサムネイル表示数は、ウィンドウを最大化した状態で5×5の25個です。
サムネイルの大きさは変更していません。
なお、環境設定は、初期設定に対して次の点を変更しています。

 「ライブラリ更新の設定」の2つのチェックを外しています。
 「ライブラリ表示設定 - 共通」のキャッシュサイズを9999にしています。

ただし、今回報告の件の不具合は、この設定変更の有無に関係なく発生しています。
また、私の環境では、不具合の発生について、「ファイルの表示順」や「タグによる絞り込みの有無」との関連性は見つかっていません。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - WindowsUpdateとの相性 No.57738
訳ワカメ  2009-06-26 15:51:20 ( ID:d0vehsesjto )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バッチエンコード等をしている最中にWindowsUpdateをインストールすると、エラーが発生することが多いのですが、皆様の環境ではどうなのでしょうか?

私の環境は以下の通りです
OS WindowsVista Business(32Bit)
CPU C2Q Q9450
MB GA-X38-DQ6
Mem DDR2 800 2GB*2
GPU HD4670

エラー内容
「入力ソースから映像データの読み出しに失敗しました。(80048002)」

再起動すれば問題ないのですが、長時間のエンコードだとUpdateのタイミングがとれず不便です。
VistaのUpdateが多すぎで、いちいちタイミングを計って手動でUpdateするのが面倒です。


蒼史朗  2009-06-26 19:35:54 ( ID:wjzcnwh5gvc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WindowsUpdateはOSの一部を書き換えたりするわけですからエンコードの様な複雑な処理をさせている時にやったら支障をきたすのは当然ではないでしょうか。環境とかOSとかソフトの不具合とかではなく・・・・。


訳ワカメ  2009-06-26 23:51:12 ( ID:d0vehsesjto )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ごもっともなご意見だとは思いますが、私の言わんとしている趣旨が伝わりにくかったようですみません。

今更ですが、不具合報告に分類したのは間違っていたかもしれないと思って反省しております。
ハードウェア的な環境が問題ではないとも思っておりますが、念のためハードウェア構成を書いておきました。

ソフトウェアの使用中にWindowsUpdateは避けるべきというのは聞きますが、私の運用状況ではバッチ登録後のエンコードが長時間(3~4日)に及ぶのでエンコードの終了を待ってUpDateするのが不便に感じることがあります。

ソフトウェアによっては使用中にWindowsUpdateしても問題ないものがあります。TE4Xもそうあって欲しいとの私の傲慢な願望にすぎません。

煩わしい程頻繁に行われるVistaのWindowsUpdateそのものの方が不具合といえなくもないですが、ペガシス様で改善できるのであれば改善していただきたいと思っております。


そこで皆様に質問なのですが、皆様はVistaUpdateのタイミングはTE4Xの使用中を避けていらっしゃるのですか?エンコードの最中に自動的にWindowsUpdateが始まってしまってエラーが出てしまったなどという経験の方はいらっしゃらないのでしょうか?


fay  2009-06-27 01:35:00 ( ID:xaejhl/ek7l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私はWindowsUpdateの設定を変更して、更新プログラムをダウンロードはするけど
自動でインストールはしない設定にしてあります。こうすれば、手動で好きな
タイミングで更新をインストールできます。

また、エラーの内容を見て思ったのですが、ソースはどんな形式のものですか?
エラーメッセージからするとファイルの読み込みエラーが発生しているように
思えるのですが、ソースをSATAやIDEのHDD以外に置いていたりしますか?


訳ワカメ  2009-06-27 10:12:42 ( ID:d0vehsesjto )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ソースはビデオキャプチャしたmpeg2で、この点は全く問題ないと断言できます。置いてあるのはSATAのHDD上で、問題はないと断言できます。

エラーメッセージは複数種類確認できてます
「入力ソースから映像データの読み出しに失敗しました。(80048002)」
「不正なサンプルフォーマットです。(エラーコード0x80048002)」
「アクセスが拒否されました。 (エラーコード 0x80070005)」
などです。再起動すればエラーは起きません。

私も「更新プログラムをダウンロードはするが、自動でインストールはしない」に設定しています。ただ、更新を促すメッセージがしつこいのでついついインストールしてしまうことがあります。

私は4月頃の「バッチエンコで異常終了」というスレッドにも発生したエラーのことについて書き込んでいます。その時のことも書いておきます。

アイドル時にWindowsUpdateを実行してもエラーが発生することがあります。再起動を促すUpdateではなかったので、OSの再起動をせず休止状態を利用していたところエラーが多発しました。特にDivX利用時のエラーが顕著でした。またUpdateのインストールをせずに非表示設定にしただけでエラーが発生するようになりました。問題の解決方法は「OSの再起動」です。

そこで私の結論としては
WindowsUpdate後は必ずOS再起動しないとTE4Xは不安定な状態になる。
になりました。

特にWindowsDefender関連のUpdateの時にエラーが発生するような印象をもってます。


日曜ユーザ  2009-06-27 21:50:52 ( ID:tlvn4tik.il )   [ 削除 / 引用して返信 ]

もしかしたらHDDを分けて、HDDコントローラも拡張カード経由に
すると読み込み・書き込みエラーは改善するかもしれません。

会社でもVistaを使い始めたのですが、使い始めてから
初めの1週間くらいはWindows Updateが裏で走って
WordやVBなどMS製のソフトがフリーズ状態になったり
画面にごみが出たり不安定になることがあります。

DELLの安いノートの場合はC2DでMem2G位のスペックでも
Windows Update中にブルーバックになるマシンが私の知る限り
3台ほどありました。

そのような状況でも、上記のようなPCIカード経由のHDDに対して
作業しているデスクトップマシンは、作業が失われる確率が
低いような気がします。
もしかしたら気のせいかもしれませんが、ご参考になれば。


ホチキス  2009-06-28 11:21:53 ( ID:.cjp0dsjmjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

windowsUpdateみたいなシステムの根本に関わる所なので、
運用で不具合を回避する方法を確立するのが一番だと思います。

windowsUpdateは昔と違い基本は月一回(10日頃でしたっけ?)
その時期前後は「いちいちタイミングを計って手動でUpdate」するしかないと思います。

まあペガシスに要望を出す気持ちは良く分かりますが
ソフトの土台となるOSのUPDATE時に動いているソフトを安定させて欲しいというのは
かなり難しいと思います。

まとめとして
私から訳ワカメ様への要望として
「いちいちタイミングを計って手動でUpdate」をする方法を確立するようにお願いいたします。

一番の悪はwindowsそのものですが、こればっかりは…


訳ワカメ  2009-06-29 17:59:01 ( ID:d0vehsesjto )   [ 削除 / 引用して返信 ]

参考になるレスありがとうございます。

私の上記マシンはエンコ専用マシンのため、他のアプリケーションはほとんど稼働させてません。時々TE4Xが突然エラーを出すようになるのでその原因を調べてみるのですが、どうしてもWindowsUpdateしか心当たりがないのです。

なので他の方で私と同じような印象を持たれている方もいらっしゃると思ったのですが、どうやらそうでもないようですね。
もう少し慎重に原因を調べてみます。電源やチップセットとかも時間があったら検証してみたいと思います。


m.yoshi  2009-06-29 19:06:13 ( ID:rrkdjhsugu. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ウィルス対策ソフトなどを導入されていないでしょうか?

私の環境の場合、「Norton Internet Security 2009」を導入しているのですが、バックグランドスキャンが起動し作業中のHDDをスキャンするタイミングでTMPGEncのエンコードが停止した経験があります。(どのようなエラーが出ていたかまでは記憶していないのですが・・・)

もし何らかのウィルス対策ソフトを導入していらっしゃるのでしたら、バックグランドスキャンを無効にする、もしくはエンコード中はネットから切断してウィルス対策ソフトの常駐を解除するなどされてみてはいかがでしょうが。

あくまで私の環境の場合ということで、参考まで。


noby  2009-06-29 23:03:33 ( ID:p9fp9ovhtbc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>私の上記マシンはエンコ専用マシンのため
それでは、必要な時以外はLAN接続はしない、って言うのはどうでしょう?

確かにバッチエンコードの不安定さは現ver.でも若干ありますが、
旧ver.ほどではないのでは、と思います。
(私も更なる改善をペガシスに要望はしています)

現時点では、極端にPC(OS)に負荷が掛かる状態をユーザー側で避けるしかありません。
(と思います)



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - 64bit版 No.57736
ZXR  2009-06-26 13:51:48 ( ID:fjinm2vpggo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windows7の話題もちらほら出てきています。
そろそろタイトルどうり64bit版のアナウンス位欲しいところですが。
RAMもDDR2 2GBx2で5千円位ですし。
新規エンコードマシンをWin7で組む予定ですがどうでしょうか?


yu  2009-06-30 09:28:52 ( ID:hrvjarz8cd2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

うちではXP64bit版(Vista64bit版でも使えました)で使ってるけどそろそろ正式に対応して欲しいですね。



KARMA - TMPGEnc KARMA.. ユーザー掲示板
要望 - 要望 No.61350
kuro  2009-06-26 00:02:38 ( ID:lwc.hrcx4pr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

複数同時再生、タグ管理などなど
ムービーの管理ソフトととしてとても高いポテンシャルと感じます。

実際に使用いたしましていくつか、要望が出てきたので
次回以降のUP時に繁栄していただけると嬉しく思います。

(1)コマ送り再生

(2) ムービー同期時の(1)への対応

(3) movへの対応

(4) ムービーを重ねての再生

以上です。
よろしくお願いします。



KARMA - TMPGEnc KARMA.. ユーザー掲示板
要望 - DVDについて No.61348
  2009-06-21 17:35:40 ( ID:tkblqkd47dm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

このソフトは、DVDは見ることができるのでしょうか?
設定がイマイチ分かりません。

DVDが見れないと、あまり魅力を感じません。


通りすがりの茶々入れ魔人  2009-06-29 17:49:03 ( ID:wyc4byfsdxn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDをみるのであれば、動画管理ソフトじゃなくてDVD再生ソフトを使われては?
目的が大幅に違うと思いますよ



TMSS - TMPGEnc その場でスライドショー ユーザー掲示板
質問 - リンクがはずれる No.62752
mr.K  2009-06-18 19:12:33 ( ID:dzcsj1hsngg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

写真、出力ビデオとスライドショーデータを外付けハードにバックアップしました。
それと開くとスライドショーデータ内の写真が全部なくなってしまいます。
リンクが外れてしまうのです。

これはしかたないのでしょうか?


mr.K  2009-06-18 19:14:49 ( ID:dzcsj1hsngg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追記 製品版を使っています。


ゆっきー  2009-07-01 09:42:16 ( ID:aunhaow4b9o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バックアップ(複製)じゃなくデータ移動したなら
リンク外れても当然ですよ


masa  2010-01-26 11:39:00 ( ID:wx0eyt4x/ac )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一回作成しだすと、バックアップとり難くなってしまうので
纏めて、素材とスライドショーのデータをパックしてバックアップが取れると便利なんですが・・

コノソフトの現状の仕様だと、スライドショー自体のデータに素材部分のリンクしか持たないようなので、複数マシン(例えばノートPCとデスクトップ(当然ライセンスは2本分))で作業しようとすると
ディレクトリ構造ごと、コピーする必要があるので。。少々面倒です。
使用素材も含んだバックアップできる仕組みを実装してほしいです。
そうすれば、凄い使いやすくなります。


HIR  2010-03-08 00:37:44 ( ID:3fejovmwq.6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

せめて、相対参照出来るような構造だったらフォルダ毎移動できるのにと思います、



KARMA - TMPGEnc KARMA.. ユーザー掲示板
質問 - しばらく使って思ったこと No.61347
4.0XPのいちユーザ  2009-06-13 11:15:37 ( ID:iv3cndmdyq6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

つめの甘い印象はβ版なので当然なので、それを抜いて思うこと。

1)右下の林の絵?は格好悪いしセンスを感じないので不要(意味不明)


2)右上の広告は、フリー版だからしょうがないけどこれ以上は大きくしないで欲しい


3)サムネイルをクリックした時に出る情報に動画の時間数を追加して欲しい
  ※今はダブルクリックしてみないと時間数が分からない


4)他の動画ソフトとの差別化案として動画再生機能に力を入れて欲しい
  単に機能数を増やす方向ではなくて、シンプルで軽く見易く、それでいて
  高機能な感じです。mp4ファイルがサクサク綺麗に再生できるだけでも
  当方としては、今のフリー版を使い続けている理由です。

  ①動画の再生場所のスクロールバーをもっと長くして欲しい
   他の再生ソフトもそうですが、何であんな短いのでしょうか?
   そういう観点で色々使ってみて一番使いやすい動画再生ソフトって
   イマイチなんですがPowerDVD6.0なんです。なぜなら、再生画面の
   上部に3/4くらいのスクロールバーが出ますから。最新版はダメ。
   色んなソフトを見ますが、なぜ画面下の真ん中くらいに1/4~1/5
   くらいのバーなんでしょう。貴社は、2/5~1/3程度の長さでギリギリ
   我慢できるレベルです。これ以上短いと30分を超える動画の再生では
   思っているポイントをストレスなく探せません。今の長さだと30分以内
   の動画までが管理しやすい限界かな・・・

  ②先にも絡みますが、早送りとかフレーム単位でちょこちょこ前送り後送り
   できる機能がついていると便利かな。意外にあるようで良いソフトがない

  ③複数のソフトを同時にサクサク再生できるのは素晴らしいと思います。
   この機能を現行のシンプルさと軽快さを生かしたまま便利かつ多機能に
   してもらいたいです。個人的に起動時にいきなり「開く」状態にしたい
   終了すると勝手に毎回閉じてしまいます。これを前回終了時の状態を
   保持してもらいたい。また、画面数が3画面で固定で縦の長さに制限が
   有るので、これを自由に1画面~とか設定できると面白い。
   サムネイル透過のメイン1、それと同じ大きさのもう1画面とかできたり。


5)タグの機能を直感的に分かりやすい状態を生かしながらも高機能で自由度を増す

  ①他でも出てますが、カラーの自由設定化

  ②一度作成したタグの文字を後で修正できるようする(これは必須!)

  ③タグ情報をテキストから一括登録できる機能

  ④タグの階層化

  ⑤タグ情報のソート情報を設定できるとか


6)再生リストの登録や管理をシンプルで使いやすく行えること

  iTunesのプレイリストみたいな感じがもっと使いやすく作れて、さらに管理
  できると良いですね。最終的にはiTunes的に音楽データも管理できれば有料化
  しても当方は購入可能です。もちろんiTunesより圧倒的に便利で軽快で高機能
  になる必要がありますが。


7)使ってみた不具合

  ①一番痛かったのは共有先のフォルダーで管理している情報が一度でも認識
   しないで起動すると綺麗さっぱり消えてしまうところですね。
   サムネイルやタグ登録が無駄な努力になり、ローカル専用機でしか使えません。

  ②デスクトップのアイコンをダブルクリックしても起動せず、ダブルクリックの
   ダブルアクションかトリプルアクションをしないと起動しません。
   かなりの再現性があります。
   個人的には、このソフトは最低でも4クリックしないと起動しない
   不思議なソフト扱いです。
   仕様なのかバグなのか、当方の環境なのか? たぶんバグ?

  ③再現はできませんが、ごく稀に別ウインドウで再生をしているとソフトの
   枠内の再生部分外で虹色というかTVの放送時間終了後というか、そんな
   グジャグジャの絵が消えずに残ります。当方の環境の問題がソフトの問題
   かは分かりません。他の再生ソフトでは出ません。

  あと、強制終了は1度も出てないですね。QuickTimeとかのクイックでない
  不機嫌さやWMPの時々起こる微妙な遅さや他の動画管理ソフトの不安定さと
  比べたら素晴らしく安定していて、動作的には洗練された印象があります。
  素敵です。


以上、長くなりました。
まだ色々ありますが、思いつくままに・・・



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - PS3で破損データ、もしくは認識されない。 No.57734
kk2  2009-06-11 02:36:30 ( ID:t1btotigvro )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AVCで出力したデータが、PCでは再生できるのにPS3では「破損データ」になります、
もしくはそもそも認識してくれないファイルもあります。
フォーマットは
「MPEG-4 AVC [720 x 480, 29.97 fps, 1パス 固定ビットレート 2072 kbps]」
「MPEG AAC(MPEG-4 (ISO/IEC 14496-3)) [48000 Hz ステレオ, 160 kbps]」
出力レベルも「自動4.1以下」になっているのですが、変わった事をしたといえば、
アスペクト比をいじったくらいですかね。

とにかく、急に「認識してない」もしは表示されても「破損データ」になってしまいます。

設定に問題があるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、何卒よろしくご教示お願いいたします。


kk2  2009-06-11 04:25:27 ( ID:t1btotigvro )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自己解決できました。
設定には間違いは是といってなく、PS3とPCの間のサーバーソフトをインストールしなおすと問題解決でした。
お騒がせいたしました。これからも、こちらで沢山参考にさせていただきます。有り難うございました。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - PS3でMPGEを鑑賞するには? No.57732
MAN  2009-06-10 00:16:01 ( ID:6zrhaz5gasa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PS3でMPGEデータを鑑賞するにはどうすればよいでしょうか?

ちなみに、音楽CDなどについているPV(プロモーションビデオ)をPCに
落としてデータを確認したところ、MPGEデータである所まではわかりました。

希望としては、CDエクストラのPVをPS3のHDDに移して、いつでも手軽に鑑賞できるようにしたいのですが、あまりにもデータのことに関して無知なので、全く歯が立ちませんでした(泣)

わかる方いらしゃいましたら、お願いします!


SEN  2009-06-10 22:08:19 ( ID:9iddgxf2awl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一番かんたんなのは
FAT32にフォーマットしたUSBメモリーにパソコンでデータを入れて、あとはPS3のUSBポートに差し込んで、
(ここからうろ覚え)メニューのビデオ、USB機器で△、「すべての情報」でUSBの中身がみれますから、対象ファイルで△、「コピー」で本体にコピーできたはずです。もちろん本体にコピーせずとも鑑賞はできます。

USBメモリは外付USBハードディスクでも大丈夫ですが、FAT32でないと認識しません。Windowsで使われているNTFSでは認識しません。

MPEGでは容量が大きいのでTMPGEnc 4.0 XPressを利用して、MPEG4等にエンコードすれば容量が小さくなってHDを圧迫しないので、そのほうがいいと思います。



KARMA - TMPGEnc KARMA.. ユーザー掲示板
質問 - 先のスクリプトのサンプル No.61346
4.0XPのいちユーザ  2009-06-09 21:47:25 ( ID:iv3cndmdyq6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

set date1=%DATE:/=-%
set date2=%date1:-=%

set time1=%TIME::=%
set time2=%time1:~0,4%

if not exist "C:\Documents and Settings\xxxx\Application Data\Pegasys Inc\backup" md "C:\Documents and Settings\xxxx\Application Data\Pegasys Inc\backup"

md "C:\Documents and Settings\xxxx\Application Data\Pegasys Inc\backup\%date2%_%time2%"
copy "C:\Documents and Settings\xxxx\Application Data\Pegasys Inc\TMPGEnc Karma\*.*" "C:\Documents and Settings\xxxx\Application Data\Pegasys Inc\backup\%date2%_%time2%\"


xxxxは自身の環境に合わせ修正。

上のDOSバッチをスタートアップに仕込み、誤って情報が消えた場合はbackupから復旧。

定期的にbackup内のデータを削除する必要はあるが・・・



KARMA - TMPGEnc KARMA.. ユーザー掲示板
質問 - 共有サーバでの動画利用について No.61343
4.0XPのいちユーザ  2009-06-09 21:05:06 ( ID:iv3cndmdyq6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

RAIDサーバやTeraStationなどの個人用の廉価版NASで動画ファイルを
管理しているユーザは多いと思います。

当方もそうですが、貴社の動画管理ソフトを使用してとてもシンプルで
使い勝手の良い操作性に惚れ、WhiteBrowserから乗り換えました。

数百ある動画ファイルを数日根をつめてサムネール登録を行いタグ登録を
行いカラー登録をしてかなり満足していたのですが、昨日、共有先の
サーバの電源を落としていたことに気づかずにKARAMを起動・・・

いつもより起動に時間が掛かるなと思ったのもつかの間、起動後に見れば
見事に登録した全情報が飛んでいました。

まさかとは思いつつ共有先のサーバを立ち上げ、再度ソフトを起動したら
情報は復活すると思いきや、見事に全滅。

休日を数日つぶした労力の成れの果てに、貴社のフリーソフトの実用性のなさに
呆れて果ててしまいました。

正直、有償ソフトなら当方の掛かった労力を時間給に換算して損害賠償したい気分です。

なんというか、苦情の持って行き所がなくて壁を思いっきり叩きたい気分です。

とりあえず、操作性とか凄い気にっているので、ユーザプロファイルの
アプリケーションデータ内にある貴社の2つのdatファイルを退避するスクリプトを
作り定期的にバックアップする仕組みで対応中です。

かなり長くて言葉の悪い書き込みですが、かなりこのソフトには期待しています。

動画ファイルとはどのように管理されているものか?

とういことを念頭に置いて、ぜひこの不具合のような仕様は改善お願いいたします。

当方のほかにこの悲しさを味わう人が少なくなるよう厳しいようですが、掲示板に
書き込みをいたします。

以上、乱文失礼。


綾織  2009-06-13 16:07:39 ( ID:1qyw.ike7lh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 コメント。
 前回はWhiteBrowserで今回はこのTMPGEnc KARMA β とのことですが、
これを機に製品版を購入してみては?   いかがでしょうか。

フリーソフトというのはありがたいですが、未完成部分が多いのもしょうがないですよね。 


CJ?ごろう  Home )  2009-06-28 09:19:14 ( ID:iv3cndmdyq6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「オプション > 環境設定」で「ライブラリ更新の設定」のチェックを必要に応じて外してみては?



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 123 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.