R6725
2018-11-10 10:32:24 ( ID:h6y/eenkcdl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
現在 VMW 5 と 6 のユーザーです。
古いビデオの編集をする事が有るので時報を消せる5を今でも使う事が有ります。
どうしてこうなってる?、は抜きにして、ほんの少しですが試用しての最初の感想です。
通常はタイムライン画面で操作しています。i7 ノート、1920×1080 です。
アンドゥ/リドゥのボタンが何処に有るか探してしまった。
慣れの問題でしょうが、もう少し近くに有るとマウス操作が楽かも、、です。
ただ、戻れる回数も拡大されていて、他の画面にまで戻る事が出来るので
今の場所になったのかも?、ですね。
出力設定画面。
<ビットレート/品質> の所で<自動> のボタンが出る場合と、出ない場合が有り、
自動の値を一度変えてしまうと、元(自動での設定値)の数値に戻せなくなってしまう。
今のところ古い(5と6)プロジェクトファイルが読めないと言う事には遭遇していません。
まずは1発目の感想です。
R6725
2018-11-10 13:25:47 ( ID:h6y/eenkcdl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
補足です。
> 自動の値を一度変えてしまうと、元(自動での設定値)の数値に戻せなくなってしまう。
設定が変更出来ないと言う意味ではなく、
<自動>のボタンが無いのでマウスでポチッ っと、簡単に戻せないと言う意味です。
|