TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 14 / 25 ]   Next > >>
区分 タイトル 投稿者 返信 更新日時
要望 WHS2011 hiro 0 2012-04-08 10:33:04
質問 DivXで処理すると kuma 1 2012-04-06 17:24:58
不具合報告 Dxtoryでキャプチャした映像が編集時に編集画面がぶれる人ってほかにもいます? 鈴木 0 2012-04-04 23:18:19
不具合報告 キーフレームファイルが出力されない nさん 2 2012-03-30 23:19:14
不具合報告 秀Caps 64bit版とバッチエンコードツール HD党 1 2012-05-04 07:28:41
質問 ライセンス認証失敗 三輪順一 2 2012-03-18 21:29:25
質問 "0x80070057" エラーゲっ!! 1 2012-03-17 11:51:35
不具合報告 EAccessViolation ひろし 2 2012-03-04 18:42:09
質問 0x8007000E K 2 2012-03-02 21:57:12
要望 ノイズエフェクト まおき 0 2012-02-27 22:59:07
質問 MP4AVCとMKVファイル出力に関して コマッタ 1 2012-02-18 19:55:27
不具合報告 x264 1 2012-02-16 21:46:48

TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 14 / 25 ]   Next > >>
要望 - WHS2011 No.66063
hiro  2012-04-08 10:33:04 ( ID:ibrxtcspbff )   [ 削除 / 引用して返信 ]

OS:Windows Home Server2011に対応して欲しいです・・・



質問 - DivXで処理すると No.66052
kuma  2012-04-05 08:39:47 ( ID:/xpizyfan2f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivXで処理すると完成ファイルが、1,9Gで分割されてしまうのはどうして?


コニシ  2012-04-06 17:24:58 ( ID:vdyk8o0szdm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

質問する前に最低限、ヘルプ読みましょう。



不具合報告 - Dxtoryでキャプチャした映像が編集時に編集画面がぶれる人ってほかにもいます? No.66048
鈴木  2012-04-04 23:18:19 ( ID:4rnrpmn0gdw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Dxtoryでキャプチャした映像を編集するときに
編集画面が多重ブレになる人ってほかにもいます?

2~3ファイル読み込んだ辺りから変な画面になります

ネットで検索してもそういう人が見当たらなくって。。。



不具合報告 - キーフレームファイルが出力されない No.66024
nさん  2012-03-30 14:59:30 ( ID:bddlyoeem5l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2011-10-30 15:27:47に同様のタイトルがあり
確認してみるとタイムライン編集での解決方法でしたので、新たに投稿します。

テンプレートBlu-ray向けMPEG出力
映像 MPEG4/AVC 音声 DD
詳細設定の
「キーフレーム設定をIピクチャとして出力する」
「キーフレーム設定を情報ファイルに出力する」
にチェックを入れて出力

出来上がったのはm2tsだけで.keyframeがありません。

TAW5を本日購入していざオーサリングしようと思って気づきました。


とまそん  2012-03-30 19:22:37 ( ID:g4r6t2qivbn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょっと解りにくいですが、ここで出力されるキーフレームファイルは
カット編集画面で任意に設定したキーフレームやTS、DVDなどから読み取った
チャプター情報がキーフレームフ
ァイルとして出力されます。

残念ながらエンコードエンジンが独自でエンコード中に挿入するIピクチャは
キーフレームファイルには入りません。

以前に質問されていた方はタイムラインモードでしたが、そちらの画面上で
キーフレームを設定する事で出力されたという解決になっていますね。


nさん  2012-03-30 23:19:14 ( ID:bddlyoeem5l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

説明が足りなかったですが
当然、おっしゃるようにカット編集で任意にキーフレームを入れたりした分です。


ついでに愚痴
出力の時の全体容量のバーで98%くらいにして出力してたのに
TAW5に読み込ませたら容量オーバーで再エンコ的な事にorz



不具合報告 - 秀Caps 64bit版とバッチエンコードツール No.65928
HD党  2012-03-13 12:20:23 ( ID:2wlrheb2owh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VMW5自体の不具合ではありません。いわば相性の問題ということで報告しておきます。

VMW5のバッチエンコードツールを使う際、VMW5のエンコードからバッチ登録を行い
バッチエンコードツールに登録をするとバッチエンコードツールがなかなか立ち上がっ
てこないのは仕様として受け止めていますが、追加でバッチ処理を登録しようとする
とこの二番目の登録でVMW5、バッチエンコードツールともフリーズするという現象に
悩まされていました。
現在私が使用しているセキュリティソフト(G Data)が影響しているかもしれないと
考えてアンインストールして試してもダメ。
それで常駐しているアプリケーションを一つずつ停止して試していったところ、キー
ボードのキーを変更する「秀Caps 64bit版」がビンゴでした。
秀Capsは日本語IMEのON-OFFを右Altキーに割り当てたり、Shiftキーを同時押しし
無くてもCaps Lockキー単独で大文字、小文字を切り替えたり出来て私にはとても
便利なのですがVMW5のバッチエンコードツールが効かなくなるのは痛いのでこの際
常駐から外しました。
今は何の不具合もなくバッチエンコードツールが使えています。

【環境】
Windows 7 Professional 64bit版
Core i7 2600k (OC無し)
ASUS P8Z68-V/GEN3
メモリー:4×2=8GB


jacaran  2012-05-04 07:28:41 ( ID:qipvmkfocql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も同じ現象にずっと悩まされてました。バッチに連続登録するとき、2個目以降はバッチエンコードツールウィンドウににマウスカーソルが触れなければフリーズしないので、騙し騙し使ってきました。まさか10年以上使ってきた秀Capsが原因とは…。検索しても同じトラブルが出てこないので、自分だけの環境の問題かと諦めていましたが、おかげでフリーズせず使えるようになりました。ありがとうございます。フリーズとは無関係と思いますが、OS、CPU、マザーボード、メモリとも同じでした。



質問 - ライセンス認証失敗 No.65923
三輪順一  2012-03-12 23:33:44 ( ID:jmjvzsmmr3r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

起動時のライセンス認証で”0x80040012”のエラーが出ます


EL  2012-03-17 18:15:05 ( ID:/srq4tp2rnm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も同じ事象が出ました

私の場合は「Norton Internet Security」でいつのまにかTMPGEncが
「遮断する」設定になっていたことが原因でした。

「Norton Internet Security」にて以下の設定変更を行う事で
ライセンス認証が出来ました。
・「設定」-「ネットワーク」-「スマートファイアウォール」にて
「プログラム制御」の設定を選ぶ
・TMPGEncおよびBatch Encode Toolが「遮断する」になっていたので
「許可」に変更

解決例ということで・・・


三輪順一  2012-03-18 21:29:25 ( ID:jmjvzsmmr3r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「Norton Internet Security」を確認したところ、いつのまにか
「TMPGEnc Video Mastering Works 5」本体が「遮断する」
になっていました。「許可」に変更したところ、ライセンスが
オンラインで取得出るようになりました。

EL様 情報ありがとうございました。



質問 - "0x80070057" No.65920
エラーゲっ!!  2012-03-11 21:15:55 ( ID:x.exjqnk392 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

起動するたびに書きエラーが出ます
"0x80070057"
不具合が発生しているのでしょうか。


fay  2012-03-17 11:51:35 ( ID:xaejhl/ek7l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そのエラーコードは、"不正なパラメーター"というWindowsで汎用的に使われている
ものです。そのコードだけでどのようなことが発生しているのかは全くわかりません。
アプリ内で発生したエラーなのか、そうでないのかもわかりません。

解決が必要なら、環境、エラー発生のタイミング等、もっと詳細な情報が必要でしょう。



不具合報告 - EAccessViolation No.65886
ひろし  2012-03-03 21:46:31 ( ID:7ead.rmiygr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最新の5.2.3.66で起動しようとするとEAccessViolationがVMW5.exeで起きたと出て起動できません。 以前のバージョンでは動いてました。

WIN7 64BIT版です。


ちょうき  2012-03-03 22:26:41 ( ID:zt4xz6qxl82 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

EAccessViolationといえばQuickTime。
一回QuickTimeプレーヤーをアンインストールしてからもう一回
QuickTimeプレーヤーを入れてみてはどうでしょう?
QuickTimeプレーヤー本体じゃなくiTunesとかの場合もありますが
この辺が悪さすることが多いですね。


ひろし  2012-03-04 18:42:09 ( ID:7ead.rmiygr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうきさんアドバイスありがとうございます。
VMW5再インストール、再ダウンロードでダメで、どうしようかと思っていました。

おっしゃる通りQuickTimeプレーヤーをアンインストール、再インスコで回復しました。

直前にアップルのソフトウェアを弄ったのが干渉したようです。
まさか影響が出るとは思いませんでした。
助かりました。



質問 - 0x8007000E No.65877
K  2012-03-02 13:03:17 ( ID:uk4hraidirg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mp4で1時間ちょっとの動画を出力しようとバッチエンコードツールを使ってやっているのですが、0x8007000Eエラーを出して異常終了します。
このエラーとはどういったものでしょうか。
ちなみに、XPhome sp3です。
ハードディスクもメモリも問題ないと思います。


xxza  2012-03-02 20:05:29 ( ID:t3sye..phxn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

これと同じような症状でしょうか?

http://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TE40/page/10#topic57820

他にも検索すると多々出てきます。
この会社の製品ではよくある症状なのかもしれません。


K  2012-03-02 21:57:12 ( ID:uk4hraidirg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まさしくこれと同じ症状でした。
解像度を下げたらなんとか読みこむようになったので、いろいろ試してみようと思います。
ありがとうございました。



要望 - ノイズエフェクト No.65868
まおき  2012-02-27 22:59:07 ( ID:10dldug40ww )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ビデオエフェクトとしてノイズ付加が欲しいです。
粒状ノイズをわずかに乗せたいときがあります。
Adobe Premiere にはあるようなので是非とも。

フィルタにビンテージフィルムがありますが
ちょっと強烈すぎるのです。



質問 - MP4AVCとMKVファイル出力に関して No.65832
コマッタ  2012-02-18 15:32:14 ( ID:hzuqtojaxdc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最新のアップデートを行った後から、MP4AVCとMKV形式のエンコード(CUDAにして後はデフォルト)を行うと、1時間半程度の映像でファイルサイズが10GByteを超えるようになりました。
解像度は720x480、フレームレートは29.97です。
それまでは、2GByteほどだったのですが。
どうしても理由がわかりません。
どうすれば、元のサイズに戻すことができるのか、教えてください。


VxD  2012-02-18 19:55:27 ( ID:la1jlboj.fr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ビットレートのデフォルトが変わったからじゃないかな?
今のバージョンは15000kbpsがデフォルトだね。
レート調整モードの横のボタン押して平均ビットレートを3000kbpsにすれば2G程度に収まると思う。

動画は画像のサイズやフレームレートではファイルサイズが決まらないです。
ビットレートと動画の再生時間で決まりますので好みのファイルサイズを狙うならビットレートを変更してください。



不具合報告 - x264 No.65820
  2012-02-16 12:11:09 ( ID:2xzwiskevgh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Level@3.0は、vbv_maxrate、vbv_bufsize共に10000までだが、
2048のままになっている。


ちょうき  2012-02-16 21:46:48 ( ID:3ygbdrgbwe. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

vbv_maxrateやvbv_bufsizeの10000というのはBaselineとMainProfile
かつVCL-HRDの値(Highは12500)で、x264を含むエンコーダや一般的な
機材で示されるのはNAL-HRDで、VCL-HRDの2割り増しの値ですよ。

今試した限り、TVMW5の設定値に問題は無いように見えます。

2048はどこで見られた値ですか?
ちょっとわかりませんでした。



TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 14 / 25 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.