すずたる
2005-02-12 15:18:57 ( ID:g00cuefi4to )
[ 削除 / 引用して返信 ]
拝啓
当方TMPGEnc DVD Author 1.5を日頃使用しております。
この度大幅にバージョンアップすると聞き、
早速2.0の体験版を使用して気になった点を、体験版ゆえの機能制限のためかもしれませんが気付いた点を以下報告します。
1.全体的に挙動が重い
当方 Windows XP Pro, Pentium4 2.4GHz 1024MBですが操作するたび待たされます。
「もっさり」という感じです。
2.ファイル読み込み時
*出力フォーマットを初回起動時は変更できない
1.5同様にトラックの設定から選択できるものと思ったらできず、最初にドルビーが選べないのは体験版の機能制限のためかと思いましたが、その後に「環境設定」で選択できることがわかった。次回アプリ起動時に有効とのこと。(しかし体験版ではプロジェクトを残せないので作業を仕方なくやり直した。)
*.mpvが関連付けの候補に上っていない(選択してくれない)
ドラッグ&ドロップで読み込み可能なものの、その場合.mpvファイルと同じ名前の.waveファイルを音声として同時に自動読み込みしてくれません
.mpvを.m2vにいちいち拡張子を変えるのも手間ですし、ver1.5同様に対応していただけると幸いです。
*ソースを変更したクリップにはチャプターが勝手に付かない
上記のドラッグ&ドロップで読み込んだ.mpvファイルですが
ver1.5では読み込んだ時点で先頭にチャプターを付けてくれてましたが2.0ではカット編集した時に付いたり付かなかったりで法則性がわかりませんでした。
「ソースを変更した」クリップは原則一々追加しなけらばないので手間です。
3.メニュー作成時
*メニュー作成画面で、チャプター名にファイル名を反映させて欲しい
メニュー作成時の時間が短縮されるので要望も多いと思いますがいかがでしょうか
*サムネイル変更時のメッセージがモーションメニューを前提としたものになっているが不適当ではないか
ver1.5と同様のつもりでチャプターのサムネイルの画を適当な場面まで移動させて、開始ボタンを押さずに[OK]ボタンをクリックして閉じようとしたところ、
「映像のプレビュー位置が変更されましたが、選択範囲の開始/終了地点として変更が確定されてません」
というメッセージが出ます。
こちらとしては別に「開始地点」とした覚えはないし、この画面で開始地点にするとサムネイル画像の位置がチャプターの開始点に反映されてしまうのかとさえ思いました。
*トラックタイトル、チャプター番号、ページ番号、サムネイル等の部品を選択し大きさを変更しようとして、「幅」「高さ」に数値を直接入力すると変な値になる
これは変です。ただ他の人で起きていないようなので、私のキーボードかマウスがおかしいのかもしれませんがver1.5では起きないことは確かです。
只、プリセットのサムネイル等のサイズは一回り小さめになって実用的だと思います。
現在この位です。
機能が充実したことは嬉しいのですが如何せん重いです。
フレーム単位の編集ができるのは良いです。
メニューのテキストの視認性も向上して嬉しいです。
音声も気のせいか聞きやすくなった気がします。
トランスコード機能はまだ使用しておりません。
また何か気付いた事があれば報告します。
式神
2005-02-12 16:40:58 ( ID:ijcrt.ushtj )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> *トラックタイトル、チャプター番号、ページ番号、サムネイル等の部品を選択し
> 大きさを変更しようとして、「幅」「高さ」に数値を直接入力すると変な値になる
> これは変です。ただ他の人で起きていないようなので、私のキーボードかマウスが
> おかしいのかもしれませんがver1.5では起きないことは確かです。
> 只、プリセットのサムネイル等のサイズは一回り小さめになって実用的だと思います。
メニューでユーザオリジナルのメニューにした場合、文字列の幅と高さを
左下の編集ボックスから直接変更しようとすると、幅・高さの値がある程度
勝手に連動して変わっちゃうみたいですね。
数字の変化の仕方を見ていると、どうやら縦と横の比率を維持しようとしているような
かわり方をしているようです。
でも、これって 1.5 でも同じような挙動しているような気がしますが…。
別の変な挙動のことを指して発言なさっていて、的はずれでしたらすみません。
すずたる
2005-02-12 18:45:37 ( ID:g00cuefi4to )
[ 削除 / 引用して返信 ]
式神さん、早速のレス有難うございます。
ええと、ユーザーオリジナルメニューの作成時の挙動なのですが、数値を直接入力したときに、
サムネイルやボタン等画像系は
幅と高さは最初の1字を入力したときに「12」になって、
その次に入力した文字*が「*12」となります。
幅と高さの最大値は768、576です。
テキストボックス系は元の大きさによってか
また別の変化をしますが原因は同じ気がします。
Azin
2005-02-12 22:24:31 ( ID:kcgco3yfp3g )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>「幅」「高さ」に数値を直接入力すると変な値になる
僕もこの現象が起こってしまいます。キーボードの↑↓で何とかしていますが、直接入力が出来ないとかなり不便です。
>ver1.5では起きないことは確かです。
私も1.5では起きていません。1.5(アスペクト比を保持しない設定に
しているものを使用)と同じように2.0で操作したら変な値になりました。
メニュー部品の設定で、アスペクト比を維持しない設定なので、
勝手に連動ということは、なさそうです。
話は変わりますが、動作が1.5の時より重いのは仕方ないと思っていますが、
メニューの部品設定を開く時のレスポンスを上げてほしいです。
是非、ご検討をよろしくお願いします。
ぴよ〜
2005-02-13 01:14:59 ( ID:sb56xjot2oj )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>*出力フォーマットを初回起動時は変更できない
>1.5同様にトラックの設定から選択できるものと思ったらできず、最初に
>ドルビーが選べないのは・・・・
トラックの”設定”にあると思います。メニューが一階層深くなってるので
見つけづらいかも。機能が増えることとトレードオフだから仕方ないか。
>*ソースを変更したクリップにはチャプターが勝手に付かない
一回も現象が出ません。経験された方、他にいらっしゃいますか?
>*メニュー作成画面で、チャプター名にファイル名を反映させて欲しい
ぜひ欲しいです。勝手に反映させると”チャプタ#x”と出したいひとが困
るので、
・環境設定で選択させる
・テキスト入力履歴の”0”の候補にする
というのはいかがでしょうか。
式神
2005-02-13 02:21:41 ( ID:ijcrt.ushtj )
[ 削除 / 引用して返信 ]
確かに「すずたる」さんのおっしゃるようなテキストボックスの挙動がウチでも
確認できました。1文字書き換えるたびに、勝手に全体が書き換えられて、
カーソル位置がその先頭へ飛ばされてしまうのが原因みたいですね
私の場合はほとんどマウスで直接部品をつかんで位置調整するとか
マウスで部品を選択してから、矢印キーで移動、Shift+矢印キーでサイズ変更など
やっていたので不具合に気づかなかったです(汗)
製品版では、ぜひ直っていて欲しいですね
hain
2005-02-13 04:15:35 ( ID:g7qiuetqj2r )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>*サムネイル変更時のメッセージがモーションメニューを前提としたものになっているが不適当ではないか
>「映像のプレビュー位置が変更されましたが、選択範囲の開始/終了地点として変更が確定されてません」
このへんは私も躓きましたが、ちゃんとヘルプを読みましょうってことで…
#モーションメニューじゃないときは開始点だけ指定すればいいんですね
tori
2005-02-14 23:23:13 ( ID:7jxe7ixsym6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
音声の設定で、5.1Chでac3のビットレートを128kbsに変換したファイルを読み込んだら書き出しがエラーになりました。
パラメータが間違っています。(エラーコード0x80070057)
書き込み時にこのように表示されます。
ちなみに128kbs変換前の素材はちゃんと書き出しができました。
5.1Chの128kbsは何か不都合でもあるのでしょうか?
fay
2005-02-15 08:33:17 ( ID:phwgbychcrl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> 5.1Chの128kbsは何か不都合でもあるのでしょうか?
DigiOn SoundというAC-3の5.1chが出力できるソフトを触ったことがありますが、
5.1chで128kbpsという低ビットレートでの出力はできなかったように記憶してます。
他のAC-3マルチチャンネルが出力できるソフトでも、5.1ch時のビットレート下限は
224kbps程度だったはずです。
DVD規格についてビットレートまで細かく知っているわけではありませんが、128kbps
というのは規格的には問題ないのでしょうか? また規格的に問題なくても、かなり
低ビットレートなので相当ダイナミックレンジが絞られてしまって、音質的に寂しい
のではないかと想像しますが。。。
tori
2005-02-15 17:10:29 ( ID:7jxe7ixsym6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
レスありがとうございます。<_ _>
128kbsには海外のフリーソフトを使用して作りました。
確かにさびしい感じになってしまいますよね。かと言って高ビットレートでは。。
はやく次世代の光ディスクが出て普及して欲しいものです。
|