Rhodan
2006-03-30 22:33:51 ( ID:sjmn36/2r7h )
[ 削除 / 引用して返信 ]
以前から、使用しているMP4への変換ソフトの比較を行ってみました。
サンプルのビデオファイルは、TV放送をキャプチャーしたものです。
番組は、アンドリュー NDR114 で、放送時間は、124分です。
Xilisoft Video Converterと言うソフトでは、480MB,78分。
携帯動画変換君というソフトでは、479MB,一時間16分。
そして、このソフトでは、481MB,4時間以上(途中で、中断したので)
と言う結果になりました。
変換時の解像度などにも影響するのでしょうが、同じパソコンですが、何故に、こんなに
変換時間が遅いのでしょうか。
出来上がったファイルは、どれも、違いが見つかりません。
ソフトの問題でしょうか、設定の問題でしょうか。
今のところ、このソフトを使う理由がまったくありませんので、HDDの空きスペースのために、
アンインストールを行いました。
defiance
2006-03-30 23:48:13 ( ID:azk8bicbo8h )
[ 削除 / 引用して返信 ]
RD-XS36で作成したDVD-Video(720x480/8.0Mbps+AC3/384Kbps)が、
標準画質モードでソース比2.5~3倍掛かりました。(XP/P4HT/3.0GHz/512MB)
変換時間はメーカ推奨環境+標準画質で1.0倍が良心的な速度だと思います。
事前作業も含め、変換している間に自宅で見てしまったほうが早い様な気がしました。
Rhodan
2006-03-31 11:25:34 ( ID:dzui1lxiu4c )
[ 削除 / 引用して返信 ]
MP4への変換ソフトをここに記述した以外にも、「PowerEncoderPortable」ももっていますが、
こちらも、それなりに、ソース比が2倍もかかります。
携帯動画変換君が現状では、使い勝手、安定性、その他の評価が高いので、メインで使用しています。
無料のソフトも、いろいろと試しましたが、変換時間の実測値を公開されていないので、
カタログ上の言葉だけで判断してしまうのは、致し方ないとしても、マシンスペックのみで
片付けられても、困りますよ。
west
2006-03-31 19:47:37 ( ID:njk.xi4ulnw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ソース1時間40分のDVD VIDEO(PSXでTV録画 DVD-RWにダビング)を変換しました。
8時間とか4時間とか途中経過では出ますが、結果は1時間45分で変換できました。
最後まで変換して確認してはどうでしょう。
途中経過で出る予想時間が余りにかけ離れているのは、問題ですね。
west
2006-03-31 19:58:31 ( ID:njk.xi4ulnw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
上の変換はMP4ではなくて、PSP用AVC高画質オーバードライブ機能有効です。
Rhodan
2006-03-31 21:36:09 ( ID:sjmn36/2r7h )
[ 削除 / 引用して返信 ]
west さんへ
昨日、改めて、変換を行ってみましたが、やはり、4時間掛かりました。
最初の15分ほどは、ビデオ全体のチェックを行っているようでした。
スタートの時刻をメモして、出来上がった時のタイムスタンプで、確認しました。
PSP用AVC高画質オーバードライブ機能有効に、設定しました。
CPUの速度にも依存するのかもしれませんが、いずれの測定時も、同じパソコンですので、
速度やメモリの違いは無いはずです。
メーカーのサポートにも問い合わせを行いましたが、使用しているドライバでしょうか、
開発元にも連絡してくれたようですが、自社の技術ではないので、改善されるのは、
かなり先になると思います。
west
2006-04-01 00:09:27 ( ID:njk.xi4ulnw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
Rhodanさん
上に書いたのはiPod用でした。ごめんなさい。
そこで、新たにテストしてみました。
アニメをTME2.0で余分な物カットして作ったMPEG2ファイルをソースにしました。
[XXX.mpg]
720x480 29.97fps 4:3 8100.00kb/s
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 256.00kb/s
[MPEG2] 00:24:04 (1444.00sec) / 1,296,758,788Bytes
真空波動研Lite 060227 / DLL 060316
Movie to Portable ver.1.0.1.16 (名称M2Pに短縮)
高画質(H.264/MPEG-4 AVC)、標準時間、標準音質、オーバードライブ有効 27:55 116.0%
高画質(H.264/MPEG-4 AVC)、標準時間、標準音質、オーバードライブ無効 23:00 95.6
携帯動画変換君 ver.0.34 (名称3GPに短縮)
AVC QVGA/29.97fps/768kbps ステレオ/128kbps(デフォルトのまま) 17:15 71.7%
Image Converter 2 Plus ver2.2.00.07141 (名称IC2+に短縮)
AVC 768kbps 4:3 10:23 43.1%
画質は、アニメのためかあまり違いがわからないですが、強いて言えば下記の通りです。
M2P+OD >= M2P > IC2+ > 3GP これは好みがあるから参考程度です。
west
2006-04-07 22:14:02 ( ID:njk.xi4ulnw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
バージョンアップしたので、同じファイルを変換してみました。
Movie to Portable ver.1.0.1.20
高画質(H.264/MPEG-4 AVC)、標準時間、標準音質、オーバードライブ有効 25:02 104.0%
高画質(H.264/MPEG-4 AVC)、標準時間、標準音質、オーバードライブ無効 20:54 86.8
10%ほどスピードはアップしてます。
サイズは、どちらも若干小さくなってます。画質はまだ比較してません。
Rhodan
2006-04-08 00:21:54 ( ID:sjmn36/2r7h )
[ 削除 / 引用して返信 ]
私も、メーカーからの連絡で、バージョンアップを知り、早速、試してみました。
ミュージックビデオファイル(MPEG2 4Min 132MB)ですが、
携帯動画変換君では実行開始から3分(15.4MB)。
Movie to Portable では、出力ファイルの作成開始から8分(25.4MB)。
となりました。
圧倒的に、ファイルサイズも、変換時間も、携帯動画変換君のほうが優れていますね。
出来上がりの画質も、パソコンでの再生では、遜色はありませんね。
メーカーさんのサイトでは、どのようなビデオファイルであれば、速度アップと言う結論が
出るのでしょうかね。
具体的な、比較のデータも無く、これでは、無料のソフトで十分と言われても、
仕方がないですね。
明日の朝、今までどおりに、綺麗に、アンインストールしたいと思います。
そういえば、「TMPGEnc XPress v4」でもPSPなどへの変換もできると言うことですが、
こちらの方も、こんなもんでしょうかね。
今朝、「TMPGEnc XPress v3」にて、キャプチャー時の設定を間違えてしまった
ビデオファイル3本(ファイルは一本に結合済み)のサイエンコードが完了しました。
およそ、5時間半の長編ですが、なんと、45時間ほど掛かりました。
いったい、何処を、どうすれば、こんなに、時間が掛かるのでしょうか。
次回からは、ノートパソコンには、NTSCへの出力があるので、多少画質が落ちても、
普通どおりに、キャプチャーボードかディーガでの録画を利用して、
もっと、スマートな変換方法にしたいと思います。
この方法ならば、ファイルの編集時間を含めても、一時間ほどで、ファイルを
仕上げることが出来ると思います。
west
2006-04-08 10:40:53 ( ID:njk.xi4ulnw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>ミュージックビデオファイル(MPEG2 4Min 132MB)ですが、
>携帯動画変換君では実行開始から3分(15.4MB)。
>Movie to Portable では、出力ファイルの作成開始から8分(25.4MB)。
>となりました。
>圧倒的に、ファイルサイズも、変換時間も、携帯動画変換君のほうが優れていますね。
え~と、ファイルサイズはビットレートに依存するので、ソフトでそんな開きが出るのは、条件が違うのではないでしょうか。
私の場合、上記の設定でソフト間の違いは3%程度です。
>そういえば、「TMPGEnc XPress v4」でもPSPなどへの変換もできると言うことですが、
>こちらの方も、こんなもんでしょうかね。
PSPやiPod用のテンプレートが用意されてるのかわかりませんが、これがでることが分ってたら、
Movie to Portableを買わなかったかもしれません。
CMカットや音量増量の要望をMovie to Portableに出したのですが、TMPGEnc 4.0 XPressでやれということかな。
あきお
2006-04-08 13:50:14 ( ID:xtzfwihs3pj )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>PSPやiPod用のテンプレートが用意されてるのかわかりませんが、これがでることが分ってたら、
>Movie to Portableを買わなかったかもしれません。
僕もMovie to Portable買っちゃったんだけど同じ気持ちです。
Rhodan
2006-04-10 20:03:29 ( ID:sjmn36/2r7h )
[ 削除 / 引用して返信 ]
WEST さんの
>え~と、ファイルサイズはビットレートに依存するので、ソフトでそんな開きが出るのは、
>条件が違うのではないでしょうか。
>私の場合、上記の設定でソフト間の違いは3%程度です。
ですが、「Media Player Classic」で表示されるビデオファイルのプロパティーでは、
どちらも同じビットレートと画面サイズでしたけど。<=記憶違いもあるかも。
>CMカットや音量増量の要望をMovie to Portableに出したのですが、
>TMPGEnc 4.0 XPressでやれということかな。
ですが、「TMPGEnc MPEG Editor 2.0」で、操作してからの方が良いのでは。
もっていないようでしたら、仕方が無いですが。
とりあえず、「TMPGEnc 4.0 XPress」は、購入するつもりです。
結果が悪ければ、使わなければ良いのですから。
ライセンスを所有していれば、文句を言えますからね。
west
2006-04-11 10:44:59 ( ID:njk.xi4ulnw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
出力ファイルサイズとビットレートの関係は、
例えば4分の動画の場合、映像768kbpsで音声ステレオ128kbpsでエンコードすると
(4x60)x(768+128)x1024/8=27,525,120 バイト(27525120/1024^2=26.25MB)
Movie to Portableには、細かな設定がないのですが、高画質(H.264/MPEG-4 AVC)・標準時間・標準音質
がこれに当たると思います。
携帯動画変換君の場合デフォルトではこの設定がないのでQVGA/29.97fps/768kbps ステレオ/128kbpsを
参考に定義ファイルにAVC QVGA/29.97fps/768kbps ステレオ/128kbpsを追加してました。
前にデフォルトと書いたのは誤りでした。
携帯動画変換君のデフォルト定義ファイルのAVC QVGA/29.97fps/384kbps ステレオ/128kbpsを採用したとすると
(4x60)x(384+128)x1024/8=15,728,640 バイト(15728640/1024^2=15.0MB)となります。
>ですが、「TMPGEnc MPEG Editor 2.0」で、操作してからの方が良いのでは。
>もっていないようでしたら、仕方が無いですが。
確かにその通りです。TMPGEnc MPEG Editor 2.0は所持しており、使用しております。
ただ、Movie to Portableだけでできた方が便利と思ったのです。
「簡単操作」を謳うMovie to Portableは、細かな設定や操作ができるのはサポート上や
TMPGEnc 4.0 XPressとの差別化の問題もあるかもしれません。
TMPGEnc 4.0 XPressは、PSPやiPodではなくHDやBDを見ているようです。
しかし、こちらにもPSPとiPodなどのテンプレートを用意して欲しいです。
サイトの説明を見てもはっきりしたことはわからないので、PSPやiPod用に変換できるかは体験版で確認した方がよいでしょう。
私は、どちらにしても購入するつもりですが…
Rhodan
2006-04-11 23:54:02 ( ID:sjmn36/2r7h )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>west さん
詳しい、解説、ありがとうございました。
ご指摘どおりの、設定でしたね。ファイルサイズの違いは、勘違いだったようです。
まあ、いずれにしても、予想以上に変換時間が長いことにはかわりは無いですね。
この様に、文句を言いながらも、次々と、新しいソフトが発売されると、せっせと、
追加購入するし、連絡があると、バージョンアップもするし、ある意味では、
新興宗教の「信者」かも知れませんね。
それなりに、評価すべき、いい点も、機能もありますからね。
使わないかもしれませんが、「TMPGEnc 4.0 XPress」は、購入するつもりです。
|