全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 646 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
フリートーク TE25 右上隅に白いドット 1 2002-03-19 05:42:03
質問 TE25 超初心者ですいませんが xil 4 2002-03-20 11:43:44
フリートーク TE25 Plus、お勧めです^j^ 牛川 2 2002-03-19 11:33:09
質問 TE25 AVIファイルが開けないのですが... abo 3 2002-03-20 08:31:37
質問 TE25 ふとした疑問 まえ 5 2002-03-20 09:17:21
質問 TE25 音ずれ みみ 5 2002-03-19 19:03:05
要望 TE25 24fps化時のプロセス優先度 たいら 0 2002-03-18 02:59:04
質問 TE25 サンプリング周波数変換について タラタラタラぽん 2 2002-03-18 16:00:56
質問 TE25 コーデックについて KEIZ 2 2002-03-19 01:27:19
質問 TE25 再生には何が必要? laichi 1 2002-03-18 00:34:23
質問 TE25 荒らしでは、ありません・・・(^^; こてっちゃん 1 2002-03-17 22:52:20
質問 TE25 カットした所、ピキッ!という音が den 4 2002-03-18 12:42:00

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 646 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - 右上隅に白いドット No.2016
  2002-03-19 05:04:24 ( ID:t33.fow.o02 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコードしたものの右上隅に1〜3ドットぐらいの白い点が出ます。
エンコードしたものを再生すると、チラチラッ、チラチラッと
いう感じで点滅します。

ゴースト除去でぼかしを1以上にすると出るようです。
他の設定は変えずに、ぼかしを0にすると出なくなります。
・ソースがMPEG-2でもDV-AVIでも同様
・除去方法は無関係
・MPEG-2へのエンコードでもAVIへのエンコードでも同様


  2002-03-19 05:42:03 ( ID:t33.fow.o02 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いくつかのソースで試したところ、ソースによって
白い点の出る頻度が違うようです。

たまたま私が気付いたのが、レターボックスで放映された
映画をソースにしたときで、上下に黒い部分があり、
白い点が頻繁に出ましたが、普通の放送をソースにすると、
10秒に1〜2回程度の割合で出るものもあります。

試したDV-AVIの方もまわりに黒い部分が多いものだったためか、
これも頻繁に白い点が出ます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 超初心者ですいませんが No.2011
xil  2002-03-19 03:40:26 ( ID:wdkalamz6n6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

凄い初心者な質問ですが、TVをキャプチャーしてMPGファイルを作成したのですが       音がズレてしまっていたので、それを直したいのですが一体どうすれば?          僕がシステムを理解していない所為だと思うので本当にスイマセンです(汗         ログを見ていたら分離して、何かをするって所までは解ったのですが・・・         多分、今までで一番低レベルな質問だと思います(汗  よろしくお願いします


ちょうき  2002-03-19 13:10:25 ( ID:zdypwcyhqm6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

単純に
映像と音声が
******* ←映像
******* ←音声 
こんな感じにずれているならmpegの設定の「ソースの範囲」の項目で微調整できます.
しかしだんだんズレていくとかある一点を境い目にズレるとかだと音声を切り離して
別のソフト(音声を加工するソフト)で修正するのが一般的のようです.
お使いのキャプチャ装置の名前とかお作りになったmpegの詳細がわからないとこのくらいしか
アドバイスできません.
分離は ファイル>mpegツールで分離するか
普通にTMPGに読み込ませた後PCM形式で書き出すかの2方法があります.
PCMにしてしまったほうが加工時に楽かもしれませんね.
音声を加工するソフトは色々ありますが完全無料で使えるのはあまり無いようです.


Murphy  2002-03-19 13:12:27 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>凄い初心者な質問ですが、TVをキャプチャーしてMPGファイルを作成したのですが       音がズレてしまっていたので、それを直したいのですが一体どうすれば?          僕がシステムを理解していない所為だと思うので本当にスイマセンです(汗         ログを見ていたら分離して、何かをするって所までは解ったのですが・・・         多分、今までで一番低レベルな質問だと思います(汗  よろしくお願いします

 音ズレの解消は結構難しい問題です。

 書き込みからすると、元のキャプチャ時点で音ズレしていた様に思えます。
 この場合、キャプチャカードでずれている場合と、お使いのPCの性能や設定が足
りなくて再生時に音ズレしている場合があります。
 お使いのMPEGキャプチャ製品は何ですか?
 後、お使いのPCの性能はどのくらいでしょう?


 TMPGEncは、ソースを元に加工してMPEG1/2を作成するソフトで、その加工機能の
一部として多少の音ズレ補正機能を持っています。
 が、キャプチャ時点でずれていたら、音ズレ補正出来ない場合も多いです。
 一番良いのは、キャプチャカードを変える等して、音ズレしていないソースを準
備する事です。


xil  2002-03-19 19:25:34 ( ID:wdkalamz6n6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なんか、書き込みすらまともに出来てなくてスイマセンデス(汗 
えーと、パソコンの性能はセレロンの400でメモリが128です
使ってるキャプチャーカードはGV-BCTV4/PCI というモノです
パソコンの性能に問題がありそうですか? 
あと、もう一つ質問なのですが、MPGファイルに
音を付け足すことは可能でしょうか?  可能であれば、どうやるのでしょうか?
また低レベルな質問で、申し訳ないです(汗


Murphy  2002-03-20 11:43:44 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>えーと、パソコンの性能はセレロンの400でメモリが128です
>使ってるキャプチャーカードはGV-BCTV4/PCI というモノです
>パソコンの性能に問題がありそうですか? 

 それぐらいの性能が有れば、常駐ソフトが沢山動いているとかインターネット
しながらとかででも無ければ、CPUのパワー不足と言う事は無さそうですが。
 ご友人のPC等、他のPCで再生できれば、音ズレがキャプチャ時からの物か、
お使いのPCで再生時に発生しているのか切り分けできるのですが。


>あと、もう一つ質問なのですが、MPGファイルに
>音を付け足すことは可能でしょうか?  可能であれば、どうやるのでしょうか?

 「多重化」と言う操作で可能です。
 TMPGEncの「ファイル」メニューの「MPEGツール」と言う機能で多重化が出来ます。
 音声と映像を別々のファイルに分けたい場合は、MPEGツールの「分離」で行えます。
 ただし。
 MPEGツールは、TMPGEncで作成したMPEG1/2しか動作保証されていません。
 キャプチャカードや他の編集ソフトで作成したMPEG1/2は、MPEGの情報が手抜きだっ
たり間違っていたりして、正常に扱えない場合が有るためです。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - Plus、お勧めです^j^ No.2008
牛川  2002-03-18 23:58:03 ( ID:5r/fkf3e8h. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ベクターで購入しました。

ヘルプも付いていて、「あ〜、そうだったのか?」が
いっぱいでした。簡素で分かりやすい解説です。

私みたいな動画初心者は、Plusに4,800円払って損なし。



フリー版のアンインストールはフォルダごと削除したけど
いいのかな?





fay  2002-03-19 08:49:09 ( ID:thnwefq7h0a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> フリー版のアンインストールはフォルダごと削除したけど
> いいのかな?

OKです。


牛川  2002-03-19 11:33:09 ( ID:5r/fkf3e8h. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>> フリー版のアンインストールはフォルダごと削除したけど
>> いいのかな?

>OKです。

分かりました。どうもです。




TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - AVIファイルが開けないのですが... No.2004
abo  2002-03-18 23:51:56 ( ID:zl9lhvibjeg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

突然ですが教えてください。
変換したいaviファイルを映像ソースに登録しようとすると”ファイルが開けないかまたはサポートしていません”というメッセージが出てしまいます。
どうすれば読み込むことができる様になるのでしょうか?
ちなみに、変換したいaviファイルはデジカメの簡易動画(m-jpeg形式)です。

よろしくお願いします。


fay  2002-03-19 09:01:26 ( ID:thnwefq7h0a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以下のWEBページを参照の上、まだ問題が起こるようならまたレスして下さい。
http://missinglink.systems.ne.jp/010.html
http://missinglink.systems.ne.jp/007.html


abo  2002-03-20 00:08:17 ( ID:zl9lhvibjeg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

回答ありがとうございます。
紹介頂いたホームページを見て、その通りに試してみました。
その結果、ファイルを開く事はできる様になったのですが、真っ暗な映像しか表示されません。音だけはちゃんとでるのですが...。
再び困ってます。
よろしくお願いします。


fay  2002-03-20 08:31:37 ( ID:ddtbpozwbrm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

複数の方法が書かれていたと思いますが、どのような方法をお試しになりましたか?
また、上記のWEBページ(特に010.html)はFinePix系を参考に書かれています。aboさん
はどのようなデジカメで撮った動画を使おうとしていますか?

上記WEBページの内容で、一番確実性が高いのはPIC VideoのM-JPEGコーデックを使う
方法ですね。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ふとした疑問 No.1998
まえ  2002-03-18 16:36:21 ( ID:ddzog8mhx4k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

よく質問の返事等で「TMPGEncでエンコードしたmpgファイル以外は動作保証されません。」と
言うアドバイスを諸先輩方から聞くのですが僕の様に最初にGV-MPEG2/PCIでMPEG2ファイルを
キャプチャした物をTMPGEncで再エンコするのって動作保証の対象になるんでしょうか??

VCD(MPEG2からMPEG1に再エンコ)を作ってた時は、あまり不具合起こらなかったんですがDVD
ビデオ(MPEG2からMPEG2に再エンコ)を作るようになってから出来上がりのMPEG2ファイルを
オーサリングするとエラー出たりします。恐らくオーサリングソフトのチェックも厳しいのか
も知れないですけど成功する時もあるのでやはりTMPGEncで再エンコしたファイルに不具合ある
のかなと思ってしまいます。TMPGEncを使って長時間かけてエンコードしたファイルがオーサリ
ングにてはじかれるとかなりショックです。。。

あと、「MPEG1の結合(カット)でトラブル」スレでも書きましたが再エンコ(TMPGEncで)
したファイルでもそのスレの内容の様な不具合にあってます。


fay  2002-03-18 23:33:26 ( ID:thnwefq7h0a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> よく質問の返事等で「TMPGEncでエンコードしたmpgファイル以外は動作保証されません。」と
> 言うアドバイスを諸先輩方から聞くのですが僕の様に最初にGV-MPEG2/PCIでMPEG2ファイルを
> キャプチャした物をTMPGEncで再エンコするのって動作保証の対象になるんでしょうか??

私も「TMPGEncでエンコードしたmpgファイル以外は動作保証されません。」という書き
込みを結構しますが、それはMPEGツールでの話です。TMPGEncの映像ソースに指定する
場合は、たとえTMPGEncでエンコードしたmpgファイルであろうとも動作保証されていま
せん。対応している入力形式はこちらをご覧ください。
http://www.pegasys-inc.com/j_tmpgenc.html
また、何らかのVFAPIプラグインを使っているなら、入力形式はそのプラグインに依存
します。

> VCD(MPEG2からMPEG1に再エンコ)を作ってた時は、あまり不具合起こらなかったんですがDVD
> ビデオ(MPEG2からMPEG2に再エンコ)を作るようになってから出来上がりのMPEG2ファイルを
> オーサリングするとエラー出たりします。恐らくオーサリングソフトのチェックも厳しいのか
> も知れないですけど成功する時もあるのでやはりTMPGEncで再エンコしたファイルに不具合ある
> のかなと思ってしまいます。TMPGEncを使って長時間かけてエンコードしたファイルがオーサリ
> ングにてはじかれるとかなりショックです。。。

どのような設定でエンコードしたMPEG2を、どのようなオーサリングソフトでオーサリ
ングしているのでしょうか? それを書かないことには詳細な話は出来ないと思いま
すが?

ちなみに私はTMPGEncでエンコードしたMPEG2ファイルから相当数のDVD-Videoを作ってい
ますが、DVDitやDVD MovieWriterでは殆ど問題が起こっていません。24fps化したDVDを
作ろうとしたりすると、問題が起きることもありますが。


まえ  2002-03-19 09:46:01 ( ID:ddzog8mhx4k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん

レスありがとうございました。それと詳細書かなくてスミマセン。

>また、何らかのVFAPIプラグインを使っているなら、入力形式はそのプラグインに依存
>します。

入力は、GV-MPEG2/PCIでキャプチャしたMPEG2ファイルをまずTMPGEncのMPEGツールを使って
CM等のカットをしまして一つの番組を数個のファイルに分けます(と、言うか分かれる)
各ファイル名のあとの***01・・・***08等の番号をふって(***の部分は、同じ名前)
そのファイルをDVD2AVIに渡して***.d2vファイルをTMPGEncに渡しています。

>
>> VCD(MPEG2からMPEG1に再エンコ)を作ってた時は、あまり不具合起こらなかったんですがDVD
>> ビデオ(MPEG2からMPEG2に再エンコ)を作るようになってから出来上がりのMPEG2ファイルを
>> オーサリングするとエラー出たりします。恐らくオーサリングソフトのチェックも厳しいのか
>> も知れないですけど成功する時もあるのでやはりTMPGEncで再エンコしたファイルに不具合ある
>> のかなと思ってしまいます。TMPGEncを使って長時間かけてエンコードしたファイルがオーサリ
>> ングにてはじかれるとかなりショックです。。。
>
>どのような設定でエンコードしたMPEG2を、どのようなオーサリングソフトでオーサリ
>ングしているのでしょうか? それを書かないことには詳細な話は出来ないと思いま
>すが?

TMPGEncの設定なのですが先に先ほどの***.d2vファイルを映像ソースにmpaファイルを
音声ソースに読み込んでその次にDVDのテンプレートを読み込みその後、ロック解除をして
解像度を720*480から352*480へ変更、エンコードの方式を2パスVBRにして最高を8000kbps
平均を2300kbps最低を800kbpsにしてます。画質は、最高画質です。あとは、CLOSE GOPに
チェックを入れてるくらいでその他は、テンプレートのままです。

それをDVDitでオーサリングしています。

で、エラー出る場合は、「Video DTS greater than PTS」のエラーが出ます。

こんな感じで作成してるのですが何かアドバイスして頂く事があれば宜しくお願いいたします。


Murphy  2002-03-19 12:20:35 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「Video DTS greater than PTS」

 海外向けの検索エンジンで、この文で検索して出てくるくらい、DVDitじゃFAQ
みたいです。(^^;
 エンコードエラーだからクローズドGOPとロック状態にして再エンコードしろ、
みたいな説明が書いてありましたが。

 MPEG2の構造とか良く知らないので、間違ってるかも知れませんが。
 DTSとPTSはMPEG2の内部構造の時間的な長さとかその辺の値で、VideoのDTSが
PTSより大きいからダメ、ってメッセージなので、TMPGEncがエンコードしてる
MPEG2自体に問題が有るか、DVDitのMPEG2デコーダーがチェックミスしてるか、
って事になるかと。

 堀さんとか、MPEG2が判る人が解析しないと原因判らないかも……


fay  2002-03-20 08:50:39 ( ID:ddtbpozwbrm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「Video DTS greater than PTS」

最近よく見るエラーメッセージですね。このメッセージのDTSとは、MPEGデータのデコードの
タイミングを計るタイムスタンプで、PTSとはMPEGデータの再生のタイミングを計るタイム
スタンプとなります。よって、再生タイミングよりもデコードタイミングが大きい(後になる)
のは確かにおかしいと思います(私もそれほどMPEG構造に詳しいわけではありませんが)。

しかしDTS/PTSまでを表示してくれるツールというのを私は持ってませんし、たとえあったと
しても相当細かなレベルで値が設定されているので検証作業は手間取るでしょうね。ごく短時
間のデータで、そのエラーメッセージが表示されるものがあるなら、堀さんに連絡を取って
調べて貰うのも手だと思います。DVDitはデータのチェックを相当厳密に行なっていますから、
実際に何らかの問題がある可能性は否定出来ません。


まえ  2002-03-20 09:17:21 ( ID:ddzog8mhx4k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Murphyさん
レスありがとうございます。

>MPEG2自体に問題が有るか、DVDitのMPEG2デコーダーがチェックミスしてるか、
>って事になるかと。

デコーダーの可能性もあるんですね。ただ、今までのエラーが出たファイルを考えてみると
時間が長くて(2時間物)CMカットの回数が多くてMPEGツールでCMカットした時に一つの
番組のファイル数が10ファイル近い物の方がエラー頻度が高いです。なのでこれからは、10
ファイルくらい出来たら今までDVD2AVIで一括してTMPGEncに渡してたのをめんどくさいけど
一つずつDVD2AVIを通してTMPGEncに渡して出来上がってDVDitで映像だけでオーサリングして
最終的に結合しようかと・・・かなりめんどくさいですが(^_^;)

fay さん
レスありがとうございます。

>最近よく見るエラーメッセージですね。このメッセージのDTSとは、MPEGデータのデコードの
>タイミングを計るタイムスタンプで、PTSとはMPEGデータの再生のタイミングを計るタイム
>スタンプとなります。よって、再生タイミングよりもデコードタイミングが大きい(後になる)
>のは確かにおかしいと思います(私もそれほどMPEG構造に詳しいわけではありませんが)。

この辺の話しになるともう僕個人的には、なんだかわけわかりません(^_^;)やっぱりデコーダ
の不具合かもしれないのでしょうか・・・僕のパソコンには、多分数種類のデコーダーが入っ
てしまってると思うのでそれを削除すれば良いんですかね?ただ、GV-MPEG2を使ってる関係上
DVDエクスプレスは、削除出来ないのでそれ、以外を消してみようかなと思ってます。

ただ、TMPGEncの吐き出すファイルでDVDの規格から瞬間的にはずれてしまうと言うのは、よく
聞くので開発者様には、その辺の所を一度検証していただきたいです。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 音ずれ No.1992
みみ  2002-03-18 16:22:47 ( ID:kxl.lb5jhgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めて質問いたします。
今、昔録画した8ミリビデオを、DVD化しています。
VisualStudioでキャプチャーしてAVIファイルを作成し、
それをTMpegEncでMPEG2化、DVD MovieWriterでオーサリングしています。
作成したDVDをプレイヤーで見ると、映像と音声がずれてしまうときがあります。
ずれ方は、最初は気が付かないのですが、再生が進むにしたがって、
ずれ方が大きくなっていきます。
必ずそうなるわけではなく、うまくいくものもあれば音ずれするものもあります。
ただ、一度音ずれがするMPEGファイルは、何度オーサリングしてもずれます。
MediaPlayerで見るとずれていないのですが。。。
なぜずれるのか、また、どういうときずれてどういうときうまくいくのかが
わからなくて悩んでいます。
どなたか、同様の経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
また、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授いただけると幸いです。


みみ  2002-03-18 19:02:24 ( ID:i9bsrtc5esm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

文中誤りがありましたので訂正します。
VisualStudio → VideoStudio です。 申し訳ありません。 m(._.)m ペコッ


fay  2002-03-18 23:09:33 ( ID:thnwefq7h0a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まず、VideoStudioでキャプチャというのは、どのような機器からキャプチャしていますか?
IEEE1394(i-Link)からでしょうか? TMPGEncではAVIの読み込み方が複数種類あり、音ズレ
の原因となっている可能性があります。

またそのAVIをTMPGEncに読み込ませて、ソースの範囲で後ろの方を数分範囲指定し、ソース
の範囲以外はフィルタを指定しないで無圧縮AVIで出力してみて下さい。その状態で出力した
AVIが音ズレているなら、TMPGEncがそのソースを読み込んだ時点ですでに音ズレしていると
いうことになります。この読み込んだ時点ですでに音ズレているという可能性が結構高いん
じゃないかと思います。


みみ  2002-03-19 07:10:53 ( ID:i9bsrtc5esm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん> 早速の回答ありがとうございます。
      IEEE1394(i-Link)接続で、CanopusのAVコンバータを使用しています。
      ご回答の内容を早速試してみます。
      音ずれしてるかどうかの確認は、MediaPlayerでよいのでしょうか?
      VideoStudioで確認した方がよいですか?

      


fay  2002-03-19 08:42:52 ( ID:thnwefq7h0a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MediaPlayerやVideoStudioでの音ズレチェックは、この場合はあてになりません。あくまで
TMPGEncが音ズレなくAVIを読み込めているかどうかが重要となります。この場合、キャプチャ
されたAVIはType1-DV形式だと推測されます(AviUtlで読み込めなければType1-DVでしょう)。
Type1-DVは拡張子がAVIだとしても、一般的なAVIとは構造が違うものなので、特殊な読み込み
方法がとられます。この辺りに音ズレの原因があるかもしれないのです。


みみ  2002-03-19 19:03:05 ( ID:wutmo5rsax6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございました。大変参考になりました。
作成したAVIファイルを調べてみます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
要望 - 24fps化時のプロセス優先度 No.1991
たいら  2002-03-18 02:59:04 ( ID:dh3lo4vgd6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いつもTMPGEncを使わせて頂いております。

プロセス優先度の制御についての要望です。
エンコード時はウィンドウがアクティブ/非アクティブの時の優先度を設定できますが、
自動24fps化の処理中にも同様の制御ができないでしょうか。

他の作業をしたいのでときどきタスクマネージャでプロセス優先度を下げたり
しているのですが、何かのきっかけですぐに元に戻ってしまいます。

よろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - サンプリング周波数変換について No.1988
タラタラタラぽん  2002-03-18 02:14:58 ( ID:edb49frza/. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ビデオCDを作るとき音声は44.1kHzとなっていますが、ソースの周波数が48kHzなので、
変換すると音声が若干短くなりズレが出てしまいます。
何か外部でサンプリング周波数を変換したほうが良いのでしょうか?
それでしたら、そのソフトを教えてください。
あまりTMPGencに関係ないかもしれませんが、お願いします。


ah01  2002-03-18 08:11:56 ( ID:74ii7nvg0lo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

関係無くはないと思うよ、変更履歴の、
音声のサンプリング周波数変換
に書いてあるソフトがお勧め。


Murphy  2002-03-18 16:00:56 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 TMPGEncは音声の周波数変換が苦手で、変換時に不具合が出ることは、間々有る
様です。

 通常は、ソースの段階で周波数を変えておく、いったん他のツールで変換して
からTMPGEncに掛ける、外部の周波数変換ソフトを使う(TMPGEncに指定する項目が
あります)等で対処します。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - コーデックについて No.1985
KEIZ  2002-03-18 00:28:47 ( ID:unkztkhn2ph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めて質問させてもらいます。

TMPEGを使用してAVIファイルを作成しようとしたら、エラーが発生して作成できませんでした。

エラーメッセージ
VFWのCodecは初期化できませんでした。このCodecは何らかの原因で使用できませんでした。

コーデックはMS-MPEG4V3です。バージョンは4.103920です。
このdllを使用しているであろう、V1とV2は普通にできました。
それ以外のWindows標準でついている、シネパックやMicrosoftVideoなども問題ありません。
コーデックはWindowsのSYSTEMフォルダの中に入っています。

ちなみにDivxなどでも同じメッセージが表示されて作成できませんでした。


環境
OS:Windows2000
TMPEGのバージョン:2.53.35.130
CPU:アスロン1.2GHz
メモリ:392M

どこをどういじったらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。


   2002-03-18 06:35:51 ( ID:avehayvabln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

めざせ!あにぺぐ(http://anipeg.yks.ne.jp/)にある
「MPEG4再生作成」を読んでみてください


KEIZ  2002-03-19 01:27:19 ( ID:unkztkhn2ph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。
早速行ってみます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 再生には何が必要? No.1983
laichi  2002-03-18 00:20:45 ( ID:cvbakmfhiqa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコとかよくわからないんですが、
知人からTMPG-Encでエンコされたmpegファイルをもらいました。
だけどなぜか僕の場合、それを見ることができません。
その知人は特別なソフトは使っていない、と言うんですが、
WindowsMediaPlayerで開こうとすると、
WMPが対応していないCodecが使われてる、というエラーが出てしまいます。
このサイトをいろいろ回ってみたんですが答えが得られないので投稿させていただきました。

TMPG-Encでエンコされた動画を見るには特別な再生ソフトか何か必要なんでしょうか?
ちなみに僕のWMPのバージョンは7.1です。


yukiusa  Home )  2002-03-18 00:34:23 ( ID:uhmycnsyjro )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>知人からTMPG-Encでエンコされたmpegファイルをもらいました。
>WindowsMediaPlayerで開こうとすると、
>WMPが対応していないCodecが使われてる、というエラーが出てしまいます。

laichi さんのPCには、WinDVDやPowerDVD等のDVDプレーヤーソフトは入ってますか?
入っていない場合、そのMPEGファイルが、MPEG2で、laichi さんのPCにソフトウェア
DVDプレーヤー等のMPEG2デコーダがないので、WindowsMediaPlayerで開けないという
ことになります。
また、すでに、ソフトウェアDVDプレーヤー等が入っている場合は、WindowsMediaPla
yerで開けなくても、ソフトウェアDVDプレーヤーのファイルモードで再生できるはず
です。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 荒らしでは、ありません・・・(^^; No.1981
こてっちゃん  2002-03-17 22:49:30 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうもPC完全初心者です・・・(^^;
TMPGをアンインストールするにはどうしたら良いの
でしょうか?
アプリケーションの追加と削除に無いもんで・・・(^^;
もしレスしてもらえれば幸いです。


かず01  Home )  2002-03-17 22:52:20 ( ID:xh5csgxrl0m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とりあえず、TMPGEncをインストールしたフォルダをそのまま削除するだけで構いません。
システムレジストリをまったく利用していないわけでもありませんが、基本的にはiniファイルを使っていますので・・・



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - カットした所、ピキッ!という音が No.1976
den  2002-03-17 21:13:54 ( ID:ozlmuzutwjo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初心者です。
TMPG Enc1を初めて使ってみたのですが、
あるファイルを、試しに3コにわけてみたのですが、
その3つめのファイルを再生すると、途中でピキッ!という音が入っていました。(最初の二つは問題なし)

元のファイルでは何ともなかったのですが、
またその周辺をカットした所、同じような所で(最初作ったファイルよりちょっと遅れて)、
ピキッ!と鳴りました。

そのファイル自体音声は小さめなのですが、ピキッ!という音は割と大きめで、嫌な音です。

その音が鳴ると画像も一瞬ゆらぐのですが、
その元のファイル事態に何か問題があるのでしょうか?


fay  2002-03-17 21:23:24 ( ID:ggonwbo953a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncのMPEGツールはTMPGEncでエンコードしたmpgファイル以外は動作保証されません。
そのように音声がおかしくなるソースは、TMPGEncでエンコードされたものではないと推測
されます。

その音の原因は、おそらくその部分の音が無くなっているのではないかと想像されます。
どういう理由で音がなくなるのかは、原因要素が多くあり過ぎて簡単にアドバイスできま
せんが、どうやって作ったファイルなのかの詳細を書けば、アドバイス出来るかもしれま
せん。


yo-  2002-03-17 23:51:20 ( ID:5r/fkf3e8h. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEncのMPEGツールはTMPGEncでエンコードしたmpgファイル以外は動作保証されません。
これをよく読むと、TMPGEncで編集してあれば正常に動作すると読めると思います
ということは、MPEGツールの「結合・カット」で何も編集せずに出力することにより
その出力されたファイルに対しては動作保証がされるということになります

私はこの方法によってノイズを抑えたことがあるので、ためしにやってみるのもいいかも


fay  2002-03-18 08:32:51 ( ID:ddtbpozwbrm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>TMPGEncのMPEGツールはTMPGEncでエンコードしたmpgファイル以外は動作保証されません。
>これをよく読むと、TMPGEncで編集してあれば正常に動作すると読めると思います

編集とエンコードはまったく違います。MPEGツールを通したとしても、欠落している
データが補われるわけではありませんので。ただしMPEGのデータそのものに問題がなく
GOPヘッダなどに問題があるなら、この「空通し」作業は意味を持つことがあります。
denさんも一度お試し下さい。ただ、これを一度行なった後に全体として音ズレがない
かどうか確認してみてください。


yo-  2002-03-18 12:42:00 ( ID:5r/fkf3e8h. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>編集とエンコードはまったく違います。MPEGツールを通したとしても、欠落している
>データが補われるわけではありませんので。ただしMPEGのデータそのものに問題がなく
>GOPヘッダなどに問題があるなら、この「空通し」作業は意味を持つことがあります。
不確かな情報を書き込んでしまい、まことに申し訳ありませんでした
fayさん、訂正ありがとうございました



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 646 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.