全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 350 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
要望 TE30 エンコード終了時の処理 XPRESSいいよね 4 2004-05-25 17:32:12
不具合報告 TE30 ディスク容量の空きが無くてもエラーにならない もののけ 4 2004-05-23 15:24:52
質問 TE25 30フレームをエンコードなしで29.97フレームに変換する事は出来るのでしょうか。 宸ウ 1 2004-05-22 21:20:33
質問 TE25 お知えてDVD→CD変換術(*^.^*)。 レク 7 2004-05-29 02:03:45
質問 TE30 最初だけブロックノイズ レジデントイービル 2 2004-05-23 15:27:56
質問 TE30 YUVデータをCCIR601ではなく、BasicYCbCrで出力する Hirokaz 1 2004-05-20 22:33:26
質問 TDA1 早送りで再生される まる 1 2004-05-20 22:37:15
質問 TDA1 ツールメニューが起動できません 2 2004-05-21 01:53:16
質問 TDA1 インストール出来ません。 なまこ 4 2004-05-21 13:40:45
要望 TE30 uユーザーテンプレート」にサブカテゴリーを作りたい terada 0 2004-05-20 10:31:57
質問 TE30 色差チャンネルにローパスフィルターを適用 にしの 2 2004-05-21 01:36:10
要望 TE30 クリップの複製、または、クリップをそれぞれ別ファイルとして出力する機能について シャイニングポーク 0 2004-05-20 01:18:54

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 350 / 677 ]   Next > >>
TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - エンコード終了時の処理 No.51198
XPRESSいいよね  2004-05-23 16:24:03 ( ID:t/1bg1hiljl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressいつも使わせていただいてます。

早速ですが要望が一点。
エンコード終了時の処理に「再起動する」を追加できないでしょうか?
何がやりたいかというと、

エンコード終了 → 再起動 → スタートアップに登録されたプログラム起動 → 別作業開始

という事です。
XPress自体とは直接関係ないことかもしれませんが、これができれば私的にはかなり便利になります。


terada  2004-05-23 17:45:14 ( ID:pyk6q8ehitj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windowsプログラムを順に実行してくれるプログラムが世にいろいろあるけど(バッチファイルの一種)、それでは実現できないことなの?


XPRESSいいよね  2004-05-24 04:24:21 ( ID:rcegs4hydkc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>Windowsプログラムを順に実行してくれるプログラムが世にいろいろあるけど(バッチファイルの一種)、それでは実現できないことなの?

バッチプログラムは何度か使ったことがある程度ですが、エンコードの終了をどうやって検知させるか? というところで頓挫しています。
私が調べた範囲でのバッチプログラムは、前のプロセスが終了するか、定時に次のプロセスが走るようです。
XPRESSにはエンコード終了後、自分のみを終了させる機能はないようなので………
このあたりをうまく処理することが出来れば良かったんですけど。


terada  2004-05-24 09:12:24 ( ID:pyk6q8ehitj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se328368.html
はどうでしょう?

Xpressの終了後の処理に「Xpressを終了」があると確かに便利ですね。


XPRESSいいよね  2004-05-25 17:32:12 ( ID:t/1bg1hiljl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se328368.html
>はどうでしょう?

teradaさん、ありがとうございます。
とりあえず試してみます。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - ディスク容量の空きが無くてもエラーにならない No.51193
もののけ  2004-05-22 01:13:29 ( ID:btr9etkhq6r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Version3.0.3.21ですが、エンコード済みファイル出力先の
ディスク容量の空きが無くなってもエラーにならずエンコードが
継続されます。たぶん不具合と思います(^^ゞ


ちょうき  2004-05-22 12:20:33 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEGだと先にエンコード容量分確保されてるのでエンコードできるんでは?


もののけ  2004-05-23 00:24:55 ( ID:btr9etkhq6r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なるほど、そういうことですね。
ディスクの空きを見たとき、数十MBしかなかったので
てっきりいっぱいになっているのかと思いこんでしま
いました。
エンコード後のサイズがディスク空き容量とぴったり
だったんですね(^^ゞ。
おさわがせしました。


たま  2004-05-23 00:38:04 ( ID:yyjjti8kn4. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>MPEGだと先にエンコード容量分確保されてるのでエンコードできるんでは?

横入り質問なんですが、CQモードのようにエンコードが終わらないと
ファイルサイズが分からない場合はどうなんですか?


fay  2004-05-23 15:24:52 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

試してみれば分かりますが、固定品質の場合は最大ビットレート分の容量が確保
されるようです。途中で容量不足にならないようにという苦肉の策なんでしょう。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 30フレームをエンコードなしで29.97フレームに変換する事は出来るのでしょうか。 No.14637
宸ウ  2004-05-21 21:48:35 ( ID:27g.t1xdneo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 お世話様です。ビデオキャプチャーした動画をエンコードして、DVDに入るように変換しましたが、実は30フレームで変換してしまったようでDVDにオーサリングできませんでした。一度エンコしてしまっていまして、出来ることならエンコなしで29.97フレームになるようになればなーと思いました。たとえばヘッダー部分だけ変えて読み込ませる方法(WAVヘッダー付MP3)等があれば書き込みお願いいたします。


cce  2004-05-22 21:20:33 ( ID:vtrzdymh3gn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あまり使ってないけど、ソフトReStream088で出来るんじゃないの。
映像m2vに分離しておく必要あり。
ちなみに。アスペ、ビットレート情報も変えられるみたい。
あと、画面サイズ変更は480x480を720x480に超強引に変えたり
するとmpegが壊れますw



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - お知えてDVD→CD変換術(*^.^*)。 No.14629
レク  2004-05-21 15:55:30 ( ID:/mertw6wcpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初心者の私にどなたか教えてください。
DVD、DVD-R、DVD-RWに記録されている容量700Mb以内の動画を
CD-Rにパソコンでコピーして
そのコピーしたメディアを
DVDプレーヤー(CD-R再生可能の機器)で再生して楽しみたいのです。
やり方がまったく分かりません。
どのようなコピー方法をすれば良いのでしょうか?
ぜひ、ぜひ!お知えて下さい。m(_ _)m


ぢん  2004-05-21 16:13:24 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 出来るDVDデッキと出来ないDVDデッキがある。

 DVD系のメディアに入ってるのは、市販DVDと同じDVDビデオ形式か、VRモード録画された動画。
 DVDビデオ形式だと、そのままCD-RにDVDオーサリングソフトで書けば、そのまま読めるDVDデッキもあるし、読めないDVDデッキもある。
 VRモードだとどうなるかは調べてないので知らないけど、やっぱ読める奴と読めない奴があるんじゃ?


 と言うか、DVDデッキなんだから、素直にDVDビデオ形式でDVD-Rに書いて読ませるのが一番素直だと思うが。
 CDは「低容量のDVD」じゃ無い、全然別のメディアなんだから、中の容量が空いてるとかは考えない方が良い。


レク  2004-05-22 01:04:56 ( ID:vtrzdymh3gn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ぢん さん。

『CDは「低容量のDVD」じゃ無い、全然別のメディア』
のアドバイスを有り難う御座います。m(_ _)m
そうじゃないかな?と、なんとなく思っていましたが、
予想通りに『CDは「低容量のDVD」じゃ無い、全然別のメディア』でしたね。(*^.^*)
私自身、確信が持てませんでしたので、勉強になりました。有り難う御座います。

ところで・・・もう少し詳しく書きますので、どうか読んで下さい。
DVD、DVD-R、DVD-RWに記録されている普通のファイルならば、
パソコンでCD-Rにコピーする事は出来ると思います。
しかし、DVD動画ファイルはなぜか?CD-Rへコピーが出来ないようなのです。
DVDソフトの中をクリックして開くとIFOファイル、VOBファイル、BUPファイル
という3つのファイルで構成されていました。
以上を考えると・・・・DVD動画ファイルそのものを
CD-Rメディアが受付ないのではないか?
ならば、DVD動画ファイルをCD-R用の
ムービーMPEGファイルに変換してから焼けば
コピーは可能になるはずではないか?
と言うわけで、そのファイル変換方法を知りたいのです。
私の考え方?全然違っているのかもね?(^_^;)


かず01  Home )  2004-05-22 02:01:22 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> DVD動画ファイルはなぜか?CD-Rへコピーが出来ないようなのです。

市販のDVDビデオのようにコピープロテクトでもかかっていない限り、単純にコピーする(家電DVDプレーヤ上で再生出来る出来ないは別として)だけなら可能なはずですけど?


> 以上を考えると・・・・DVD動画ファイルそのものを
> CD-Rメディアが受付ないのではないか?

ビデオCDなどのように規格上で定められた動画フォーマットでなければいけない形式を除き、普通にファイルとして焼く場合ならばそういう事はありません。

また、CD-R/RWにDVD規格のファイル(IFO/VOB/BUPファイル)を焼く、cDVDやMiniDVDという規格もあるので、DVD用の動画がCD-Rには焼けないと言う事はありません。
(ただし、cDVDやMiniDVDは基本的にPC再生専用の規格で、家電DVDプレーヤでは一部の特殊な機種を除き再生不可)
PC上では、基本的にCD-RもDVD-Rも容量の違い以外の区別は特にないので、PCで扱う場合に限って言えば「CDは低容量のDVD」と言っても大きな間違いではありません。
(もちろん、家電等のPC以外で扱う場合はまったくの別物)

ただ、CD-Rを焼くソフトの使用法や設定方法によっては、DVDの動画ファイルが焼けないという事もあると思います。


ところで、初めの書き込みで「DVDプレーヤー(CD-R再生可能の機器)」と書かれていますが、一般的にDVDプレーヤの「CD-R再生」という記述は動画再生の事ではなく"音楽"CD-Rにも対応しているという意味で書かれている事がほとんどなのですが、そのプレーヤはCD-Rに焼かれた"動画"の再生(ビデオCD規格対応とか)にもちゃんと対応しているのでしょうか?
(この辺は、初心者に多い勘違いですが・・・)


レク  2004-05-25 00:41:58 ( ID:/mertw6wcpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「かず01」さんへ。

アドバイスを有り難う御座いました。(*^.^*)
『DVDプレーヤの「CD-R再生」という記述は動画再生の事ではなく"音楽"CD-Rにも対応しているという意味』だったのですか〜?知りませんでした。(>_<)
さっそく後で試してみます。パソコンで焼いた音楽CD-Rなら再生可能ですね?

ところで・・・・本題に戻りますが・・・・・。
DVD、DVD-R、DVD-RWに記録されている容量700Mb以内の動画を
CD-Rメディアにパソコンで焼いて、その焼いたCD-Rメディアを
家電DVDプレーヤーで再生は出来ないのでしょうか?
仮に販売されているソフトを開くと内容は下記の通りです。
DVDメディアの中をクリックして開くと
IFOファイル、VOBファイル、BUPファイルとなっています。
CD-Rメディアの中をクリックして開くと「ムービーファイルMPEG」になっています。
DVDをCD-Rへコピーして家電DVDプレーヤーで再生するには、
「IFOファイル」等を「ムービーファイルMPEG」に変換しないと
再生して楽しむ事が出来ないのでしょうか?  それとも・・・・・
そのままコピー出来ればファイルの変換なしで、再生が出来るのでしょうか?
お知えて下さい。m(_ _)m


かず01  Home )  2004-05-25 01:40:05 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> CD-Rメディアにパソコンで焼いて、その焼いたCD-Rメディアを
> 家電DVDプレーヤーで再生は出来ないのでしょうか?

前のレスでも書きましたが、CD-R媒体の動画再生が出来るのは、CD-Rの動画再生も出来るよう製造メーカーが"独自に"通常のDVDプレーヤとは異なった設計をした「ごく一部の特殊な機種」のみに限られ、普通のDVDプレーヤではファイル構成がいくらDVD-Video規格になっていても、他の動画形式(ムービーファイルMPEGなど)に変換しようともCD-Rメディアというだけで再生が出来ません。

そもそも、普通の家電DVDプレーヤはPCのDVD再生ソフトとは違い、ディスク上のファイル構成がどうなっているかで認識するのではなく、DVDメディアならばDVDビデオ、CDメディアならば音楽CD、と単純にメディアの種類で判別しているだけですから、例え動画CD-Rを入れても「CD-Rだから音楽CD」と勘違いし誤認してしまうだけです。


なお、DVDプレーヤがCD-ROM/Rメディア用の規格であるビデオCD(VCD)規格やスーパービデオCD(SVCD)規格に対応していれば、動画をVCDやSVCD用に再エンコード&オーサリングしてやる事でCD-Rメディアの動画でも再生出来ますが・・・


PSP  2004-05-25 23:16:13 ( ID:rb7v7oo5atg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

かなり古めのDVD/CDのバックアップを解説した裏技雑誌などを探してきた
ほうがいいのでは?どうも説明が理解できていないようなので、単に方法だけなら
雑誌等の解説のまま真似してやればいいと思います。


doku  2004-05-29 02:03:45 ( ID:ywfrj/v957j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Neroで かず01さん の言うminiDVDという規格でやくことができ、
700mb以内のVOBをそのままCD-Rに焼いてDVDデッキで見ることができ、友達のデッキでも見ることができました。
エンコードなしでいけました。(SVCDなどと違いやっぱり綺麗)
普通のDVDと一緒でAUDIO-TS、VIDEO-TSフォルダがきちんとありDVDのファイル構造になってました。
でもDVDデッキで見られるかどうかは皆さんが言うように、DVDデッキがどこまで規格に対応しているかなので、自分のデッキの説明書を見るか、焼いてみて試してみるしかないと思いますが。
Neroは体験版もあるし試してみてはいかがですか?



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 最初だけブロックノイズ No.51190
レジデントイービル  2004-05-21 01:02:22 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

始めまして。
どうしてもわからないため、質問させてください。
TVキャプチャボードでゲーム映像をmpegにキャプチャし、それをaviに変換しようと思ったのですが、どうも映像の最初だけノイズが起こるみたいです。数秒から〜10秒程度ノイズが起こったあと普通に戻ります。コーデックはDivx5.11です。Pentium4 2.6CG、XP Proです。
キャプチャカードはVA1000 MAXです。
元のファイルは問題ないようですが・・・。

ちょっと文に不足してるかもしれませんが(不足でしたらご指摘願います)、どうかよろしくお願いいたします。


レジデントイービル  2004-05-21 01:03:41 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょっと文が足りませんでした。
ブロックノイズというか、画面が黒い中にブロックノイズが何個も。。。といった感じです。


fay  2004-05-23 15:27:56 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そのノイズはエンコード前(たとえば出力プレビューで)に確認できるのでしょうか?
それともDivXでエンコードしたあとでのみ確認できるのでしょうか? もしエンコー
ド後でのみ確認できるならDivXが出したノイズなんでしょう。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - YUVデータをCCIR601ではなく、BasicYCbCrで出力する No.51188
Hirokaz  2004-05-20 20:38:54 ( ID:z8cefc30.ww )   [ 削除 / 引用して返信 ]

昨日からTMPGEnc 3.0 XPressを使い始めました。
TMPGEnc Plus 2.5 にあった「YUVデータをCCIR601ではなく、BasicYCbCrで出力する」という設定が見あたらないのですが、これを行うにはどうしたらよいのでしょうか?
DVエンコーダをCCIR601になるように設定してキャプチャしているので、できあがったAVIファイルはすでにCCIR601に収まっています。これをソースにしているので変換せずにエンコードしたいのです。


ちょうき  2004-05-20 22:33:26 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

XPRESSでは無くなりましたね。
YUV色設定でCCIR伸張で伸張後にエンコードするしか有りません。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 早送りで再生される No.47671
まる  2004-05-20 12:59:37 ( ID:uamfintekko )   [ 削除 / 引用して返信 ]

GIA Poketで取込みDVDかしたら一部の機械で早送りで再生されてしまいます
同じPCでもソフトによっては普通に再生されます


fay  2004-05-20 22:37:15 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一部の機械とかソフトによってなど抽象的に書いたら、全く分かりません。プレイヤー
なら機種名やソフト名などを明記するようにしないとアドバイスは難しいでしょう。
またDVDを作った時の手順なども書いたほうが良いでしょう。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - ツールメニューが起動できません No.47668
  2004-05-20 12:51:37 ( ID:avwqybq.mvl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めまして質問宜しくお願いします。
体験版を使っています
ツールメニューを使おうとしても「必要なDDLファイル PSAPIDLLが見つかりませんでした」と表示されてできません。
ほかの機能は普通に使えるのですが・・・
どうすればいいでしょうか?


fay  2004-05-20 22:32:58 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

もう一度インストールしてみてはどうでしょう?


ちょうき  2004-05-21 01:53:16 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いや、この症状はWin98系をつかっているのでは?
どこかで見た気がします。
ライターはWindows2000、XPでないと駄目ですよ。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - インストール出来ません。 No.47663
なまこ  2004-05-20 11:20:18 ( ID:fhvuzbqy4sm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になります。
体験版を使わせて頂ておりまして期限が切れましたので体験版をコントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」で削除しまして
購入致しましたパッケージ版をインストールしようとすると「TMPGEnc DVD Author1.5の古いバージョンを削除することはできません。技術的に詳しい方にお問い合わせ下さい」と出ましてそれから先のインストールが出来ません。

体験版は上記の方法より削除したつもりです。

宜しくご指導の程お願い致します。


ちょうき  2004-05-21 01:54:35 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

パッケージ版に入っているのはWebで公開されているものより
恐らく古いバージョンであると思われます。
最新版をWebからダウンロードすれば使えるんじゃないかと思います。


なまこ  2004-05-21 08:12:48 ( ID:fhvuzbqy4sm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>パッケージ版に入っているのはWebで公開されているものより
>恐らく古いバージョンであると思われます。
>最新版をWebからダウンロードすれば使えるんじゃないかと思います。

ありがとうございます。
しかしさっそくやってみましたが上記と同じようなコメントがでてインストールできませんでした。
結局はOSの再インスまでしなきゃいけないんでしょうかねぇ?

どなたかまたご指導の程宜しくお願い致します。


AGS003  2004-05-21 12:13:59 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 「技術的に詳しい方にお問い合わせ下さい」

‥‥‥って、OSが出してるのかな?
大きなお世話というか、ずいぶん失礼な表現ですよね。

まぁ、それはさておき、パッケージ版を購入されたのなら、ペガシスのサポートに
問い合わせるのが、イチバンですよ。


回答にはなりませんが  2004-05-21 13:40:45 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ここも一応ペガシスさんが管理しているとは思いますが
基本的にはユーザーのための掲示板だと思いますので
そういう事情の場合はペガシスさんに直接メールを出したほうが
素早いサポートがあるだろうと思われます。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - uユーザーテンプレート」にサブカテゴリーを作りたい No.51187
terada  2004-05-20 10:31:57 ( ID:pyk6q8ehitj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「出力フォーマット選択」で「ユーザーテンプレートのみ表示する」は重宝ですね。これに少し提案を。

ユーザーが作ったテンプレートは、いまは「ユーザーテンプレート」というカテゴリーに一括して登録されますが、この「ユーザーテンプレート」をさらにグループ分け(サブカテゴリーの作成)できると便利です。いまはダミーを登録して、視覚的に区分けしていますが、見た目格好良くありません。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 色差チャンネルにローパスフィルターを適用 No.51184
にしの  2004-05-20 01:39:00 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

画面の上下が黒帯の、720×480のサイズのMPEG2ファイルがあります。
黒帯を取り除いてエンコードしたいので、フィルター設定を
・クロップ後のサイズ704×368
・画面の中央に表示
に設定し、出力設定で
・サイズ704×368
・色差チャンネルにローパスフィルターを適用する
に設定すると、出来上がるMPEG2ファイルの画面の下の方が緑色になります。
ローパスフィルターを適用しないようにすると問題ありません。
これはこういうものなのでしょうか?


検証担当  2004-05-20 10:47:46 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPress使用ありがとうございます。

下部に緑色の筋が入ってしまう問題ですが、原因を特定いたしました。
現在修正作業を行っておりますが、ご提供には少々お時間を頂く事となってしまいます。

この現象の発生要因といたしまして
インタレースは縦は32の倍数、プログレッシブは16の倍数以外を指定した場合のみ
起こっておりました。
ですのでインタレースでエンコードされる場合は32の倍数で
プログレッシブの場合は16の倍数で作成されますとこの問題を
回避する事がで来ます。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


にしの  2004-05-21 01:36:10 ( ID:varimftn/9f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

解りました。修正されるのを待ちます。
検証ありがとうございました。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - クリップの複製、または、クリップをそれぞれ別ファイルとして出力する機能について No.51183
シャイニングポーク  2004-05-20 01:18:54 ( ID:xtzfwihs3pj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

入力設定のところで「クリップの複製」を行ったときに追加されるクリップ名を
「クリップ名_連番」に設定できるようになりませんでしょうか。

あるいはエンコードのところで「クリップをそれぞれ別のファイルとして出力する」
ときの出力ファイル名を「プロジェクト名_連番」としたいです。

1ファイルのソースを分割して連番ふったファイルに出力させる作業が主なのです。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 350 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.