TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 10 / 273 ]   Next > >>
区分 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 できないです ソラ 2 2006-02-22 21:08:13
質問 MPEGファイルの分割方法 グイン 2 2006-02-22 00:40:25
質問 フレームが倍以上に… ソノラ 1 2006-02-22 10:44:18
質問 PSP向け? AK47 1 2006-02-26 09:38:56
質問 TMPGEncの読み方 ドン 1 2006-02-18 18:37:29
質問 上下反転 coco 4 2006-02-19 02:03:47
質問 TMPGEnc 3.0 XPress との差? takoko 1 2006-02-14 20:17:07
質問 TMPGEncで変換後 NINEEL 2 2006-02-11 16:36:37
質問 変換後 JFK 12 2006-02-26 10:01:46
質問 静止画に音声を乗せる さとる 3 2006-02-03 11:06:06
質問 Mpeg1の結合時のノイズ サニ 1 2006-01-30 23:32:39
質問 連番化したファイルがただのファイルになってしまう あきら 1 2006-01-24 23:58:47

TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 10 / 273 ]   Next > >>
質問 - できないです No.16787
ソラ  2006-02-20 23:17:23 ( ID:rcegs4hydkc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

フリーのはずのTMPGEncが、「試用期間が終了しました」と表示され、できないのですが、なぜでしょう?


fay  2006-02-21 22:27:38 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncのMPEG-2関連機能はフリーではありません。30日間の期間限定機能です。


かず01  Home )  2006-02-22 21:08:13 ( ID:thqlqzg1uak )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以下のページにも説明があるように、無料版TMPGEncはあくまで「MPEG-1専用」エンコードソフトです。
http://www.tmpgenc.net/j_about.html
MPEG-2関連の機能も、お試し版として付いては来ますが・・・



質問 - MPEGファイルの分割方法 No.16784
グイン  2006-02-20 19:54:26 ( ID:exnetmkanda )   [ 削除 / 引用して返信 ]

本当の初心者です。VCDに焼くためにこのソフトを使っております。1枚のCDRにVCDとして収まりきれないファイルがあり、それを2枚のVCDとしたいと思っておりますが分割方法が分かりません。どなたかお教えいただけませんでしょうか?


ちょうき  2006-02-21 23:11:13 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1枚のVCDは約60分ですからソース範囲で
60分付近で切って2回エンコードするのがいいんじゃないでしょうか?


defiance  2006-02-22 00:40:25 ( ID:9whpygh2kfc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ソースはエンコード済のファイルだと思いますが、TMPGEncで正しく扱えるファイルなら、
画質・作業時間・作業性共にMPEGツールで分割するのがベストです。

*DVDメディアに焼ける環境をお持ちなら分割する必要はないのですが。



質問 - フレームが倍以上に… No.16782
ソノラ  2006-02-20 07:49:22 ( ID:ueilt9po/dk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WMVコーデックのAVIファイルを読み取り、プレビューを見てみたら30000ほどのフレームのはずが70000と表示されており、「なんじゃこりゃ!?」と思って最後の方のフレームを確認してみると本来の最後のフレームが永遠と続いており、30分ほどの動画が50分オーバーと表示されておりました。分かりづらい説明で申し訳ありませんが解決法をご教授願います。


すいすい  2006-02-22 10:44:18 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

おそらく24〜30fpsでは無く60〜120fpsにした動画ではないですか?
TMPGEncはどのシリーズも増加fpsソースには上手く読み取ってくれません。
あと音声データも圧縮形式(CBRではなくVBRなど)によっては音声サンプル数が倍化されてしまいます。

対処としてaviutlなどのフレームレート変換機能付き編集ソフトで一度24〜30fpsに直して書き出し持って良くか、aviutlのプロジェクトを読み込むかがあります。



質問 - PSP向け? No.16780
AK47  2006-02-19 05:50:55 ( ID:jwkb2jjbikw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。
質問なのですが、PSPで再生したときにちょうどいいサイズ設定がよくわかりません。
アスペクト比を16:9、4:3のどちらに設定しても何の変化もありませんでした。
説明がよくわからないとは思いますが、わかる方がいたら教えていただきたいです。


ゆいNo.03  2006-02-26 09:38:56 ( ID:aunhaow4b9o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

このソフトではPSPで見れる形式の動画には変換できませんので
やるだけ無駄ですよ

解像度のみの答えでしたらVCDと同じ解像度の
320x240です



質問 - TMPGEncの読み方 No.16778
ドン  2006-02-18 00:00:28 ( ID:bspr4l3tuyj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

質問です。TMPGEncの読み方がよく分かりません。
てぃーえむぴぐぇんす?でしょうか。


fay  2006-02-18 18:37:29 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

オフィシャルの読み方は http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tp.html ここの
あたりを見れば書いてあります。



質問 - 上下反転 No.16773
coco  2006-02-17 03:20:45 ( ID:y2xfy/hz3qj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

先日からこのソフトを使わせて貰っているのですが、動画ファイルを変換すると上下が反転した状態で出力されてしまいます。
他にも同じ質問をされていた方もいらっしゃったので、参考にと色々と試してみたのですが解決には至りませんでした。
プラグインの優先順位も試しましたが、どれを優先するのか分かりませんでした。
下記が現在のプライグインの一覧です。アドバイスお願い致します。
・Sony MPEG-2 Decoder
・AVI VFW compatibility Reader
・AVI2(OpenDML) File Reader
・BMP/PPM/TGA/JPG File Reader
・CyberLink MPEG-2 Decoder
・Wave File Reader
・TMPGEnc Project File Reader 2.524
・DirectShow Multimedia File Reader
・Micorosoft MPEG-1 Decoder


fay  2006-02-18 18:36:01 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windows Media Playerで再生したときは正しいのに、TMPGEncに読み込ませてソースの
範囲で見たときに反転しているなら、DirectShow Multimedia File Readerだけを残し
て他をすべてOFF(チェックをはずす)にしてみてください。それでソースの範囲で見た
時に正しくなっていれば、出力されたファイルも正しくなっています。

もしだめなら、TMPGEncだけではどうにも出来ないでしょう。

基本的に反転してしまうのはAVIファイルだと思いますが、これはAVIコーデックが
処理を間違っているか、またはソースのAVIファイルを作成したソフトが正しく
画像を扱えていないときに発生します。


coco  2006-02-18 19:30:51 ( ID:y2xfy/hz3qj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん>
非常にご丁寧な説明ありがとうございました。

DirectShow Multimedia File Readerだけをチェック入れた場合は、再生も出来ませんでしたのでSony MPEG-2 Decoderと2つだけをチェックを入れてみました。ですが、状況は変わらずでした。
諦めるしかないのでしょうか?


fay  2006-02-18 20:21:02 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ソースのフォーマットが分からないと適切なアドバイスは出来ませんね。真空波動研で
問題のファイルがどのようなフォーマットなのか調べてみてください。以前は反転は
するけれども変換できていたのなら、どれかのリーダーが読み込んでいたはずです
ので。


coco  2006-02-19 02:03:47 ( ID:y2xfy/hz3qj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん>
2回変換をかける事で一応解決しました。
ですが、画質劣化が気になります。見た感じでは何ですが・・・

色々ありがとうございました。



質問 - TMPGEnc 3.0 XPress との差? No.16771
takoko  2006-02-14 13:18:05 ( ID:zv4pmytzpc. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Plus 2.5を使っています。今度TMPGEnc3.0XPressの購入を考えていますが
変換速度がすごく速くなるとか、目だって性能に差が出ますか?
ちなみに私はフィルター等はあまり使用せず、単純に動画の変換(例 avi→mpg2)が主です。


ちょうき  2006-02-14 20:17:07 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AVIがTYPE-1 DVの場合、DirectShow読みこみで若干安定性が上がっているようです。
ノイズフィルターがかなりの高速化をしてますがフィルターを使わないなら関係ないですね。
MPEGエンコード部分は高速化された分を他の精度アップに回したようで、新設の高画質化オプションを
切らないとあまり速くなっていません。
使ってるCPUがSSE2以降を搭載してたりHT対応だったりすると恩恵はそれなりに有ります。
あと、AVIがAVIリーダーで読みこみ可能ならYUV読みこみでRGB>YUV色変換なしにMPEG-2化されます。
24fps化が自動のみになってます。
カット編集が音ありで行えます。
まぁ一回体験版試すのがいいかと。



質問 - TMPGEncで変換後 No.16768
NINEEL  2006-02-10 22:41:01 ( ID:ol945lt8mtl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncでMPEG2に変換して次ぎにDVD-Video形式(VIDEO_TS(VOB))に
変換する場合はTMPEGEnc DVD Author でしか変換できないんですか?


かず01  Home )  2006-02-10 23:34:39 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncで作成されるMPEG-2は、ごく一般的かつ汎用的なMPEG-2ファイルなので、他社のオーサリングソフトでも扱えます。


NINEEL  2006-02-11 16:36:37 ( ID:ox5x.zgmfc6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そうなんですか!ありがとうございました。



質問 - 変換後 No.16755
JFK  2006-02-06 21:51:25 ( ID:rjpea8uetu2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPEGEncでMPEG2にしたファイルをDVD-Video形式にしたいのですが
WINDOWS98なのでTMPEGEnc DVD Authorが使えません。
なにか方法はありませんか?


ちょうき  2006-02-07 00:29:50 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Author 1.5はDVD焼関連を我慢すれば
DVD-Videoのフォルダ出力まではできるかも
あ〜でもインストールできないかな?
マルチメディア関連のソフトはWindowsの力を使う部分も多いので
できればOS自体をWindows2000以降にする事をお奨めします。
不安定だしね。


かず01  Home )  2006-02-07 00:49:55 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> DVD-Videoのフォルダ出力まではできるかも
> あ〜でもインストールできないかな?

オーサリングもインストールも正常に出来ますよ。
焼きの部分は、B'sとか他のライティングソフトを使えば良いでしょう。


JFK  2006-02-07 17:45:08 ( ID:.xxy6nwckql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

OSのアップですか・・・聞くところによるとあまりよくないとか
B's(neoDVD)は無償版みたいなのを入れてみたら
neoDVDを実行するには、SSEまたは3DNow対応のCPUが必要です。
と出ました。
解決方法とかありますかね?


かず01  Home )  2006-02-07 22:56:54 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なぜ、B'sの話からいきなりneoDVDの名前が出てくるのか分かりませんが・・・
私が言った「B's」とは、BHA社の「B's Recorder GOLD」というCD/DVDライティングソフトの事であって、neoDVDとは全く関係ない別のソフトです。


JFK  2006-02-07 23:26:14 ( ID:.xxy6nwckql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そうなんですか・・・すいません。
焼くのは「B's Recorder GOLD」でよいとして、
TMPEGEncではVIDEO_TSフォルダー形式(VOB)にエンコードまでできるのですか?


かず01  Home )  2006-02-07 23:33:18 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いえ、ですからTMPEGEnc DVD Author 1.5ならWin98でも使えます。
また、最新の「B's Recorder GOLD8」ならオーサリング機能も付いています。


JFK  2006-02-07 23:57:28 ( ID:.xxy6nwckql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ペガシスで見てきたところTMPEGEnc DVD Author 1.5は販売終了に
なってましたが手に入れるにはどうしたらいいですか?


ks  2006-02-08 08:08:41 ( ID:jggzxdwrwxh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windows98ってもう8年も前の技術で古すぎるし不安定すぎる
いまではWindows95や98を触ったこともないものも多数いる

当時のPCの性能では仕方なかったが最近のOSの方が安定性が高い
しより安定性の高いハードをサポートしている。

デスクトップだったらそれほど高くないので買い換えてもいいのでは


JFK  2006-02-08 19:24:08 ( ID:0bhk/h3lhag )   [ 削除 / 引用して返信 ]

やっぱり98ではそろそろ限界ですかね。
なかなか気に入ってたんですが・・・。
購入は考えてみます。
みなさん多大なるご助力に感謝いたします。


かず01  Home )  2006-02-08 22:35:39 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 販売終了になってましたが手に入れるにはどうしたらいいですか?

Googleで「TMPGEnc DVD Author 1.5」と検索してみましょう。
まだ、売っている所が出てきます。

また、B'sにはオーサリング機能もあるので、TDA1.5ではなくB'sでオーサリングするという手もあります。


Green-Ivory  2006-02-08 22:39:18 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

BHAもB's Neo DVD として、販売しているし、OEMパッケージとしても
出回っているので話のスジとしては問題ないと思います。
(B's Recorder Goldとセットになったパッケージがあります。)
細かな設定を必要としないなら、B's Neo DVDでもDVDビデオにオーサ
リングできますし、他の比較的最近のライティングソフトであれば、
何がしかオーサリングソフトか機能があると思うので、ドライブに
付属していたソフトやお手持ちのソフトで、オーサリングできるもの
を探してみて、使ってみてから、その後の方針を決定しても良いと
思います。ただ、バンドルソフトの場合、多くは音声がLPCM固定だっ
たり、LPCMかMPEG1 Audio Layer 2の二者択一だったりで、AC3に対応
できない場合が多いので、その点注意が必要だと思います。


ゆいNo.03  2006-02-26 10:01:46 ( ID:aunhaow4b9o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お使いのOSがノーマル98でなく
98SEでしたらまだいくつかの製品で対応しているものがあるかと思います

有名どころではユーリードのMW3(DVDドライブのバンドルソフト)なら
まだまだどこでも買えると思います最新版のMW4は公式では非対応のようですから注意
検討してみるのもいいかもしれません
エンク2.5お使いならば音声ac-3対応していなくても問題ないですし

がやはり動画編集ですと処理が重いし、
OS2000非対応もでてXPのみ対応するソフトが増えてきた今は
最新のPCを追加して、動画専用PCを用意する方が、比較的楽になると思います
DVD焼きドライブも高速なものが選べることでしょうからね^^



質問 - 静止画に音声を乗せる No.16751
さとる  2006-01-31 09:37:26 ( ID:/mertw6wcpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

質問なんですが、静止画に音声(MP3等)を乗せて、MPEG2形式の動画にすることは可能なんでしょうか?

以前動画をドラッグするとこに静止画をいれ、音声のとこにWAVE形式をドラッグして、MPEG2 CBR8Mbps(DVD形式)でエンコードしたところ、出来上がった映像は再生直後一瞬だけ、ドラッグした静止画が映り、そのご真っ黒な画面に音声だけが流れるものになってしまいました。

静止画をずっと表示したまま、音声を流すようにエンコードする方法はあるんでしょうか?もしありましたら教えていただきたいです。


ちょうき  2006-02-01 00:58:57 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2.5だと難しいかな
3.0XPressなら1枚の絵を曲の長さ分でエンコードできますね。
ただ、体験版はあるけど無料版は無いです。>3.0


さとる  2006-02-01 19:02:33 ( ID:/mertw6wcpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうき様コメントありがとうございます。

そうですか。3.0XPressの購入を検討させていただきます。


すいすい  2006-02-03 11:06:06 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まだMPEG2の試用期間が残っているなら出来なくはありません。

1.静止画を用意する。
2.静止画の名前に『0000_』などの名前を追加する。例:『0000_Test.bmp』
3.一般的に日本のテレビ方式(DVDもほぼ同じです)は1秒間に約30枚の絵を表示しているので、静止画を30枚複製する。
  その際、追加した数字を1づつ増やしていく。例:『0001〜0100』
4.音楽の長さを何秒の単位で計算する。『1分30秒=90秒』
5.出した秒数を30で割った分だけ先ほどの30枚1セットの静止画のセットを複製する。
6.TMPGEncの環境設定で『連続するクリップを1つにする』だったかの連番を一つのファイルとしてみる機能をチェックする。
7.映像部分に『参照』から先ほどの複製した連番静止画の一番初めの物を選択する。
8.全てが一つのファイルとして読み込まれるので後は音声を読み込ませてエンコードする。

以上のことで出来るはずです。
まぁ3.0の方が簡単なのは確かですがw



質問 - Mpeg1の結合時のノイズ No.16749
サニ  2006-01-30 11:26:32 ( ID:zcn0tn.xn6n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MpegツールでMpeg1を結合した時、
繋ぎ目の所でピッと言うノイズが出るんですが
解消方法はありますか?


ちょうき  2006-01-30 23:32:39 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

これは音声が欠けているためですね。
繋げる前の、前方のMPEGの音声をフェードアウト処理、後方のMPEGの音声の先頭をフェードイン処理
をしておくと大丈夫じゃないかとおもいます。



質問 - 連番化したファイルがただのファイルになってしまう No.16747
あきら  2006-01-24 20:10:45 ( ID:uatgnaabyml )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すいません。フリーを使ってます。

連番化したファイルがJPEGイメージにならないのです。ちゃんと保存形式はJPEGにしてるんですが考えられる原因はなんでしょうか?

よろしくお願いします


ちょうき  2006-01-24 23:58:47 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どんなファイルで出てきましたか?



TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 10 / 273 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.