TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 9 / 85 ]   Next > >>
区分 タイトル 投稿者 返信 更新日時
不具合報告 CDROM版でHDDにコピーしないとインストールできない件 FF 0 2004-11-11 14:27:37
要望 音声言語の設定 TAKA 2 2004-11-14 01:35:32
質問 吹き替え版・字幕版2本の動画から さた 2 2004-11-10 02:08:47
質問 ドルビーデジタルとは? begin 12 2004-11-24 06:36:45
要望 フォントの縁取り機能の要望です。 キャベツ 7 2004-11-02 10:04:02
質問 画像に音声をつけるには begin 5 2004-10-24 17:33:01
質問 背景の音声形式について tepos 2 2004-10-21 23:29:58
質問 スゴ録でDVD-R に DVD-videoで焼いたVOBファイルの編集 どーやん 11 2004-10-22 01:30:36
質問 二カ国語音声の音声2について いず 3 2004-10-12 10:01:17
質問 TDAメニュー背景の画質について ますにーと 3 2004-10-11 11:48:46
質問 TMPGEnc Sound Playerって何をPlayするの? イトです 1 2004-10-10 13:34:50
質問 キーフレーム情報について これしかない 2 2004-10-10 12:18:00

TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 9 / 85 ]   Next > >>
不具合報告 - CDROM版でHDDにコピーしないとインストールできない件 No.48131
FF  2004-11-11 14:27:37 ( ID:jz/qmmaxr5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/dvdae/box06/dvdae_post_3051.html
の件ですが、解決できたのでこちらに報告します。
TDAの他にもOfficeXP、筆まめなどで同じ現象が起こっていたのですが、
いろいろ調べた結果以下の方法で回避できました。
OS=Windows2000 SP4です。

HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWAREMicrosoftWindows NTCurrentVersionWinlogon
の、allocatecdromの値が0以外になっている場合起こるようです。
これを0に変更して再起動すると問題なくDVDROMからインストールできました。
なぜ私をはじめ一部の方々のマシンがこの状態になっているのかはわかりません。
もう一台のマシン(ノートパソコン)の方はOKでした。



要望 - 音声言語の設定 No.48128
TAKA  2004-11-06 17:56:55 ( ID:93s4kawocic )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「音声言語の設定」のプルダウンの言語の並び順で、よく使うはずの
日本語と英語が最下部にあると、いちいちスクロールさせなくてはなりません。

一番上に日本語と英語があると操作性が良くなると思うのですが・・・


黒獅子  2004-11-06 19:09:22 ( ID:uzo98ord48o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も「日本語」「英語」が最初にあったほうが、操作性が良いと思います。


mottoo  2004-11-14 01:35:32 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いっそのこと、デフォルト設定できるようにしてほしい‥‥‥



質問 - 吹き替え版・字幕版2本の動画から No.48125
さた  2004-11-03 03:33:48 ( ID:8dk61mvucl6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TDA1.5とDVD-RAMでDVD-Videoを作って楽しんでいます。
WOWOWやスカパー!などから自分で録画した番組ですが、
吹き替え版と字幕版、同じ作品をそれぞれ録画した場合に
1つの動画にしてTDAに2ヶ国語音声として認識させるにはどうすればよいのでしょうか?


bwt  2004-11-04 14:09:09 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

時間軸が全く同じなら、それぞれの音声を抜き出して、音声編集ソフトで左右に割り付けて、
左が日本語、右が英語になっている1本の音声ファイルを作る。
その後、映像と音声をMUXしてオーサリング。

TDAだけじゃ出来ないって事です。


hoe  2004-11-10 02:08:47 ( ID:ot00z9kzfdr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それじゃモノラルx2になっちゃうから
両方ともステレオで、ってことじゃないでしょうか。
結論から言うとできません。



質問 - ドルビーデジタルとは? No.48112
begin  2004-11-01 22:23:09 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://www.vaio.sony.co.jp/Service/Software/Title/0403_tmpgenc3/
ここのセット販売が安いので、ここで購入しようかと思ってますが、
これまで、体験版で特に不自由はありませんでした。
それで、AC-3についてよく考えてなかったのですが、AC-3は、
音声がドルビーデジタルの動画でないと意味がないのでしょうか?
パソコンには、アンテナの同軸ケーブル端子と黄白赤のビデオ入力、S映像入力しかなく、
ほとんど録画したもの(音声:MPEG1 Audio LayerⅡ)しか扱いません。

それとも、音声をAC-3に変換すれば、ドルビーデジタル対応のDVDプレイヤー+スピーカーで、
より良い音質で聞けるのでしょうか?


ちょうき  2004-11-02 08:52:11 ( ID:ddvammykveg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「AC-3」というのはDVDなどで使われる「ドルビーデジタル」の形式名です。
ですのでDVDで語られる場合ドルビーデジタル=AC-3の事を指します。

日本・アメリカなどのDVD規格では非圧縮音声かドルビーデジタルで作れ という事が決まっていて
mp2音声は他国の規格ではOKなので日本でも使える という微妙な立場です。
ですので規格遵守という面からではAC-3の方がいいです。

しかし、mp2もAC-3も 非可逆=元には完全に戻らない 規格ですので、音声の劣化が進む場合も有ります。
1回2回では簡単には劣化は聞き取れ無いと思いますが、高音質化するという事は有りません。


begin  2004-11-02 12:45:51 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ドルビーデジタルのほうが規格遵守というのは初めて知りました。
5.1chの環境はないのですが、なるべくその環境に対応したDVDを作りたいと思いました。
もう一度聞きたいのですが、DVDの元の素材がドルビーデジタルでないと、ドルビーデジタルサラウンドのDVDは作れないのでしょうか?この場合、皆さんは、HDDレコーダーなどから、取り込んでますか?
もしくは、劣化を気にしなければ、ステレオ音声をAC-3に変換してDVDを作成し、5.1chのスピーカーで出力できるようになるのでしょうか?


bwt  2004-11-02 15:40:45 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>もう一度聞きたいのですが、DVDの元の素材がドルビーデジタルでないと、ドルビーデジタルサラウンドのDVDは作れないのでしょうか?この場合、皆さんは、HDDレコーダーなどから、取り込んでますか?

ドルビーデジタルとドルビーサラウンド5.1chは別と思った方が良いです。
サラウンドの音声を作るには、サラウンド音源(5.1ch)と、対応したオーサリングツールが必要です。
オーサリングツールは市販されているものがありますが、アマチュアでは手の出ない価格です。

>もしくは、劣化を気にしなければ、ステレオ音声をAC-3に変換してDVDを作成し、5.1chのスピーカーで出力できるようになるのでしょうか?

ステレオ音声をAC3に変換してDVD化したものは普通に再生できます。
しかし、2チャンネル分しか元が無いので、サラウンド(包み込まれるようなリアルな音)は実現できません。
擬似サラウンドモードで再生すると、それっぽい音にはなるかと思いますが。


HO  2004-11-02 15:41:14 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ac3には5.1chの3/2モードもあれば、2chの2/0モードもあります。モノラルは1/0ね。コンシューマーは普通2/0でしょう。XPressももちろん、2/0です。


ans  2004-11-02 18:13:23 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

みなさんの仰っている通りです。が、私もコメントを付けさせていただきます。

まず、5.1ch音声(5種類のモノラル音声+サブウーハーで計6ch)を扱える音声圧縮方式は、
1.Dolby Digital AC-3(DVDビデオで採用され、互換性に優れる)
2.DTS(AC-3より優れ、DVDビデオで採用されてるが対応機種が必要)
3.MPEG-2AAC(地上デジタル放送で採用)の3種類です。

普通のステレオ放送のキャプチャ、又は録画(ケーブルの種類が何であれ)では、
元々放送局で2chの情報しか流してないので、たとえTMPGEncシリーズでAC-3に圧縮しようとも、
当然5.1chのDolby Digital AC-3にはならず、2chのDolby Digital AC-3にしかなりません。
ここでAC-3にする意味は、DVD-Videoとしての互換性と圧縮率(LPCM比)の優位さだけです。
(MP2でもAC-3でも音質に変わりはありません。)

では、WOWOWなどの5.1ch音声の番組を録画するとどうでしょう。
録画機器が5.1chに対応していれば、そのまま5.1chを収録できますが、
未対応機器ですと単なる2chステレオ音声で収録されるだけです。
*DVDレコーダーはAC-3で録画できるものが普通ですが、
5.1chをそのまま収録することはできません。2chステレオに変換されて収録されます。
*私の知る範囲で5.1chを収録できる機器は、デジタルハイビジョンレコーダー
http://www.sharp.co.jp/hi-vision/hrd/index.html)などです。

結論を言いますと、TMPGEncシリーズだけで5.1ch音声のDVD-Videoを作ることは出来ません。
5.1ch音声のDVD-Videoを作るためには、5.1chの情報を持った著作権フリーの素材と、
http://www.pegasys-inc.com/ja/shopping/digion_y.html
http://www.pegasys-inc.com/ja/shopping/digion_s_y.html
このあたりのソフトと組み合わせて作るが必要があります。私は手が届きませんが(笑

まぁ、対応機器を使っても、録った時点で著作権保護の信号が付加されちゃいますし、
簡単に5.1ch Dolby Digital AC-3 のDVDは作れないって事ですね。


Green-Ivory  2004-11-02 20:44:30 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

本スレッドとは直接関係ありませんが…
ans さん
> では、WOWOWなどの5.1ch音声の番組を録画するとどうでしょう。
> 録画機器が5.1chに対応していれば、そのまま5.1chを収録できますが、
> 未対応機器ですと単なる2chステレオ音声で収録されるだけです。
(DBS)チューナーの仕様と設定によると思いますが、Dolby Pro-Logic Surround
(相当)に変換出力可能であれば、対応再生機器でサラウンド再生可能と
思います。この場合は、LPCM/MP2(MPE1 Audio-Layer2)/AC-3どの形式でも
サラウンド再生は可能ということになります。

「ドルビーデジタル」は音声データの圧縮方法の一つであって、サラウンドとは
直接関係無いということで。(わりと思い違いしている人もいるかと。)


蒼史朗  2004-11-03 16:13:04 ( ID:avwqybq.mvl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Green-Ivoryさんに便乗させて貰います(笑)。
スピーカーマトリクスという昔懐かしい反則技を使うと対応機器がなくてもサラウンド効果を出せます。
リア・スピーカーのマイナス端子同士を直接つないでしまい、AMP側にはプラス端子のみを接続するだけです。
フロント・スピーカーと併せても3chにしかなりませんが包まれる感覚は得られます。最大の利点はソースが最低でもステレオ2chならドルビープロロジックに近い効果を出せることです。
ユーザーレベルでの5.1chが難しければ、取り敢えず2chで作成し3ch擬似サラウンドで楽しむというのはいかがでしょうか?


begin  2004-11-19 20:20:34 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

返信遅れてすいません。しばらくパソコンのない環境にいました。
ドルビーデジタルについて、いろいろと勘違いがあったみたいです。
まさに、そのWOWOWの5.1chをそのままDVDにできたら、と思ったのですが、
金銭面で、DVD買ったほうが安いですね。
もし、パソコンでAC-3(2chまたは5.1ch)を記録しようと思ったら、ソフトが対応していれば良いのか、それともキャプチャーカードもそれ用のものが必要でしょうか?。
また、今のパソコンがメーカーパソコンで、MPEG1 Audio LayerⅡ256kbpsでしか録画できないのですが、これをもう少し圧縮する場合、AC-3に変換したほうが良いのでしょうか?

最近、PS2でも5.1ch出力できると知ったので、光ケーブル対応のスピーカーを買ってみようと思いますが、何かお勧めってありますか?今までスピーカー単体を買ったことないのですが、擬似サラウンドができるたらうれしいです。
蒼史朗さんのスピーカーマトリクスとは、どんなスピーカーでもできる技なのでしょうか?


ちょうき  2004-11-20 23:11:05 ( ID:ddvammykveg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WOWOWのマルチチャンネル音声を録音する場合、AACと言うデジタル形式で送られてきますので
これをマルチチャンネルのままデコードする必要が有ります。
AACのデジタル音声をデコードできるサウンドカードはちょっと知りませんので
AVアンプとかでデコードし、6本(5.1ch分)の線で出力してそれをPCに繋いで録音
と言う手順になるかと思います。
6チャンネル分入力可能なサウンドカード、マルチチャンネル録音可能なサウンド編集ソフトなど
PC側だけでも色々取り揃えないと厳しいですね。

>スピーカーセット
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/cinema_st/tss-15/index.html
この辺かなぁ

>これをもう少し圧縮する場合、AC-3に変換したほうが良いのでしょうか?
再圧縮をかける場合ならばAC-3の方がなにかと便利だと思います。
ただ、192kbps未満は市販DVDでは見かけないので192kbps程度にしておくのが無難かな
とは思います。
また、光デジタル出力ではMP2音声は通らない(上で紹介したセットとか一般的なAVアンプではデコード出来ない)ので
AC-3にしておかないと、古いPS2みたいにMP2をデコード出来なければスピーカーで音が出ないので注意してください。


begin  2004-11-21 00:36:45 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ためになる情報ありがとうございます。
ご紹介いただいたスピーカーかなりよさそうですね。
まだ自分にはちょっと高いですが、買う価値がありそうです。

>また、光デジタル出力ではMP2音声は通らない(上で紹介したセットとか一般的なAVアンプではデコード出来ない)ので
>AC-3にしておかないと、古いPS2みたいにMP2をデコード出来なければスピーカーで音が出ないので注意してください。

ここのところが難しくてよくわからないのですが、今まで作成したDVDが皆MP2音声です。
私の所有してるのは、SCPH50000で、今より1つ前のPS2ですが、この場合は、スピーカーから音が出るのでしょうか?


ちょうき  2004-11-23 09:25:08 ( ID:ddvammykveg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>PS2-5000
自身の手持ちに無いので不明です。すみません
こんど友人の家で試しておきます。(ここに上で紹介したYAMAHAのスピーカの以前のモデルがある)

MP2はPS2-50000番台では再生は可能です。
これは確認して居ます。

今回私が判らないと言っているのは「光デジタルケーブル」側にMP2をデコード(一般的なデータへの変換)
された音声が流れるかどうか。という点です。

赤白黄のまたは赤白Sケーブル、もしくは赤白SONYAV端子(?)とかの赤白ケーブルで音声を
TVに繋ぐ場合は音は鳴ります。


begin  2004-11-24 06:36:45 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。
>上で紹介したYAMAHAのスピーカの以前のモデル
TSS-10ですね、これがこの前、近くの電気屋で15800円でセールがあり、
買おうか迷ったのですが、もって帰る手段もないので、この時点ではあきらめました。

PS2は、テレビ接続側がPS2側と同じ形状のケーブルでSONYのテレビにつないでますが、
MP2音声は出ています。これが、5.1chスピーカーから出せたら非常にうれしいです。
検証していただけると助かります。



要望 - フォントの縁取り機能の要望です。 No.48104
キャベツ  2004-10-24 18:35:52 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

既出のスレッドがございますが、コメントを付けられない為、
新規でのリクエストを投稿させていただきます。

フォントの縁取り(太さのサイズと色の指定),影などの
追加機能の要望でございます。

普段は、主にテンプレートの背景に黒色フォントを使っております。

当方、アルファベット・フォントをよく利用するのですが、
黒色フォントだと物足りなく、白色フォントで

背景が薄い色の場合フォントの見栄えが出にくいので、
フォントに縁取りを付けて見栄えをよくさせたいなと感じることがございます。

他、アンチエイリアスの指定などできると尚ベターだと個人的には感じて
おります。以上、TMPGenc DVD Authorの追加機能としてご検討いただけたら幸いです。


いず  2004-10-25 16:31:35 ( ID:64x2imrowaj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も、文字の縁取りが出来れば良いなと思っています。
背景の色によっては、文字が読みづらく、文字の色を色々と換えてみても、上手くいきません。
縁取りできれば、文字が読みやすくなって良いのですが...


蒼史朗  2004-10-26 22:35:18 ( ID:3hgwtq0mf8m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

???
TDAでフォントの縁取り指定出来ますよ。ひょっとすると最初期バージョンをお使いですか?
うちはTDA1.5の最新バージョンを使ってますがいずさんと同じく文字が見にくいので影付けをデフォルトに設定してます。
『メニューの編集』って言ったかな、そこから入って目的のフォントを指定するとウインドゥメニューが開くのでそこで設定出来ます。
もっとも色までは変えられなかったかも知れませんが。


ans  2004-10-27 00:18:07 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

蒼史朗さんの書いている通り、影付き文字は最新版でできます。
しかし、
>フォントの縁取り(太さのサイズと色の指定)
とあるので、こちらは影付き文字のことではなく、
縁取り文字(自由な太さ・色の指定)に対しての新機能の要望ですよね。
こちらは最新版でもできないので私も一票入れておきます。
と言うか、自由度の高い文字エディタ機能は欲しいですね。


abz  2004-10-27 00:19:27 ( ID:kxb7s8tvkej )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も「縁取り」機能追加に一票。
あと、「影つけ」で
影の色を変更できればさらにありがたいです。
ご検討のほどお願いいたします。


Green-Ivory  2004-10-27 00:25:39 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も「縁取り」は強く希望します。
背景と文字色の組み合わせによっては影よりよほど読みやすく出来そうだし。

文字装飾ソフトの出力結果をオブジェクトとして扱えればというのは欲の張りすぎかな?


bigin  2004-11-01 21:51:19 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>フォントの縁取り(太さのサイズと色の指定)
これは、アップデートで対応できるんですか?
できるなら、僕も1票入れます。
あと、モーションメニューを使わないときなど、選択するのが文字なので、
この文字を「ALL PLAY」などのボタンと同じ形式で表示できたらちょっとうれしいです。


ぶる〜  2004-11-02 10:04:02 ( ID:z7vmnxorach )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以前ペガシスの担当の方が、このような回答をされていたような記憶があります。
「文字修飾はWindowsの基本機能を利用しているが、そこでは文字の縁取りをサポートしていないため
TDA独自でこれを実装することは考えていない。」と。

なので、「縁取り」が無理ならせめてテキストフィールド(テキストアイテム)にも「枠画像」を設定できるようにしてください。
縁取りにもひけをとらないくらいのものが作れるようになると思います。
もちろん、縁取りができるようになるのが一番だと思いますが。



質問 - 画像に音声をつけるには No.48098
begin  2004-10-23 18:18:26 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGenc DVD Author1.6のメニューで、これまで背景はJPEG画像だけ張っていたのですが、音声も欲しいです。
それで、いろいろ探索してみましたが、JPEG画像にMP3の音声をつけるソフトが見つかりません。TMPGenc3.0で音声と画像を別々に指定すればできるかと思いましたが、できないみたいです。何か良いソフトありますか?もしくは、皆さん背景はどんな素材を使用してますか?


ans  2004-10-24 00:26:16 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc3.0で出来ます。
先に一枚の画像(JPEGやBMP)を読み込み、後から音声を指定します。
後はDVD規格(720x480/CBR5000〜8000くらいがお勧め)でMPEG出力すればよいです。
(MPEG1でも大丈夫だと思いますが)

私はTMPGenc3.0でBGM付き背景を作成してますが、少々不便に感じてます。
不便な問題だけならまだよいのですが、こうして作った背景は再圧縮によって
画質が際立って劣化してしまいますので、早くTDA単体で「BGM指定」ができる
ようになることを願っています。
(他の方からも幾つか要望が出されているみたいですが)


kirin  2004-10-24 10:38:47 ( ID:uzllbyyh2of )   [ 削除 / 引用して返信 ]

便乗ですみません。
同じくTMPGEncで背景画+音声でメニュー作成をしているんですが、
だいたい作るメニュー表示時間が1分なもので、その間ずっと一枚絵は寂しい・・・。
せめて30秒ごとにスライドショーぽく切り替わってくれれば。と思いいろいろ調べているんですが、なかなか見当たらず。
「コレならば」というソフトありますでしょうか。


begin  2004-10-24 15:24:26 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。
TMPGenc3.0でできるんですね。
この場合、MP3音声も取り込めるのでしょうか?
最初、JPEG画像を取り込むまではできるんですが、音声のところの参照ボタンで
MP3音声が表示されず、サポートされていないようなんです。


ans  2004-10-24 16:40:02 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>kirinさん

>せめて30秒ごとにスライドショーぽく切り替わってくれれば。
>「コレならば」というソフトありますでしょうか。
一例ですが、私はMovieWriter3のスライドショー作成ウィザードを使っています。
TMPGEnc DVD Authorの背景画像に、MovieWriter3が吐き出したスライドショー
の中のVTS_01_1.VOBを指定すればOKです。大体5枚くらいの絵と60秒程のBGMで作りますが、
絵と絵の変わり目をフェード効果付きで作れますので結構楽しいです。

*なら、最初からMovieWriter3でDVD-Video作っちまえ。と思うでしょうが、
私の場合ソースがXDVD(720x480で一層メディアに180min)で、これはDVD規格外MPEG2のせいか、
MovieWriter3で適切にチャプタが打てないことがあるので、こういった面倒な手順を踏んでいます。

>beginさん

>MP3音声が表示されず、サポートされていないようなんです。
「ファイルの種類」のリストから「全てのファイル」を選んで、
拡張子.MP3のファイルも表示させてください。普通はこれでOKのはずです。
*デフォルトの「全ての対応ファイル」にMP3が含まれていないのは、
MP3ファイルの操作はPC環境に依存する部分があるからだと思われます。


begin  2004-10-24 17:33:01 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

できました。ありがとうございました。
以前に、音声を選んだ後ソースを初期化するかどうかで、「はい」をクリックしてしまってました。「いいえ」をクリックしたらうまく読み込めました。
でも、こり始めたらきりがないですね。



質問 - 背景の音声形式について No.48095
tepos  2004-10-20 21:53:59 ( ID:eh/vmodizir )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして、dvd author 1.5.18.57のAC-3プラグイ付きを使用しています。
少々困っているのですが、dvd authorでmp2音声をac-3に変換するように設定して
エンコードすると、本編の音声はac-3に変わるのですが、背景動画の音声がpcmになってしまい、windows media player等でメニュー画面を表示した際背景の音声が出ません。
背景動画の音声を本編同様ac-3に変換して書き出す方法はないのでしょうか?
本編と背景共々最初からac-3にしてmp2→ac-3の再エンコードチェックをはずしたり、
色々やってみたのですがうまくいきません。ご存知の方がいましたら助言お願いします。


Green-Ivory  2004-10-21 20:38:34 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現状メニューの音声はLPCM固定です。
過去要望としては音声の形式をAC3やMPAにできるようにして欲しいというのは出ていますが…。


tepos  2004-10-21 23:29:58 ( ID:eh/vmodizir )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そうですか、AC-3にはまだ出来ませんか・・・教えて頂いてありがとうございました。



質問 - スゴ録でDVD-R に DVD-videoで焼いたVOBファイルの編集 No.48083
どーやん  2004-10-20 20:43:26 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

子供の成長記をVHSデッキからスゴ録(RDR-HX8)のHDDにSPモードで移し,それをDVD-Rに焼きました。そうするとスゴ録専用のメニューが出来て気にくわないのと,PCのB'sでダビングができません。
元の画質があまりよくないので劣化させたくなくて,それにはTDAがよいとのことで,1.6 with AC-3 を購入しました。
しかし,スゴ録から持ってきたDVDで『DVDビデオを追加』をすると“不正なファイルです”と言われてしまいます。
それで『ファイルを追加』でVOBファイルをドラッグすると5つあるVOBファイルのうち1つめは14秒だけ受け付けてくれるようですが,2つ目以降はダメで“不正な映像ファイルです“と言われます。

PCは,Windows XP, Pentium 4-2.6c, 512MBメモリ,といった感じです。

過去ログ探しきれませんでした。何がまずいのでしょうか。DVD-RWでVRモードとかいうモードじゃないとダメでしょうか。


ロイ  2004-10-20 21:22:23 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以下のページからReadDVD!の無償版をダウンロードし、
インストールすれば、DVD-VRの読み込みができるようになると思います。

http://www.softarch.com/jp/pioneer/readdvdj.htm


ロイ  2004-10-20 21:53:15 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あはは、質問をよく読んでいなかった。
DVD-Videoモードの読み込みができていなかったのですか。
DVD-Videoモードの場合は、WindowsXPだけで読み込める思うのですが。

DVD-Videoモードの場合、ファイナライズをしないと読み込めないかもしれません。


どーやん  2004-10-20 22:06:34 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。
スゴ録でファイナライズはしてるんです。
PC上では,WMP9ではスゴ録風のメニューが出て普通に再生できます。
PowerDVDXPでは,VOBファイルをドラッグしないといけませんが,再生できます。


ロイ  2004-10-20 22:50:20 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD-Videoを入力として『DVDビデオを追加』でDVDドライブを指定すると、
“不正なファイルです”と表示される場合がありますね。

『DVDビデオを追加』でDVDドライブ配下のVIDEO_TSのフォルダを指定して『OK』を
押すと読み込めるでしょう。


どーやん  2004-10-20 22:55:26 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それもやってみたのですが,ダメでした。
で,今,DVD-RWにVRモードで焼いてみました。
今度は読み込めてるようです。現在進行形。

TDAを買う前にペガシスの人にメールで照会したんですが,つぎの回答だったものですから。
*****************
はい、目的の作業を行う条件を満たすソフトウェアは、
以下のものが適切かと思われますので、紹介させていただきます。
「TMPGEnc DVD Author 1.6 with AC-3 パック」
上記ソフトウェアでありましたら、DVD-Video形式の読み込みに
対応しており、ドルビーデジタル音声(AC-3)に対応しております。
*****************
何か私の設定が悪いかも知れず,さらにトライしてみます。


ロイ  2004-10-20 23:04:52 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

トラブルの原因としてはおそらく
たまたま、そのDVD-Rのライティング不良による不具合かもしれませんね。

今度、DVD-RでDVD-Videoをラインティングしたときに読み込みテストをしてみれば
トラブルの切り分けができると思います。


空の王  2004-10-21 19:01:04 ( ID:aunhaow4b9o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すご禄もっていませんが
独自の解像度だったりしませんか?
ビデオ形式で読めなくてVR形式で読めるならそんな気がします


海の女王  2004-10-21 21:57:18 ( ID:rq73n1voqvj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「スゴ録専用のメニューが出来て気にくわない」からTDAでメニューを付けようというのなら、再利用可能のRWを使いましょう。VRモードで読めるならVIDEOモードでなくてもいいでしょう。TDAで作ったら消すんだから。

「子供の成長記」ならSPモードなんていうケチなことをしないで、HQモードかHQ+とか使ってくださいな。


fay  2004-10-22 00:33:48 ( ID:pzb9sacmdom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

スゴ録は持っていませんが、TDA1.6は最新版(現在Ver.1.6.28.75)をお使いですか?
最新版ではレコーダーで録画したDVD-Videoが読み込めない不具合が修正されています
ので、もしかしたら改善されるかもしれません。


どーやん  2004-10-22 01:24:41 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バージョンは 1.6.25.72です。
アップデートしてみます。


どーやん  2004-10-22 01:30:36 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん
アップデートしたらDVD-RのDVD-videoを読めるようになりました。
感動です。
ありがとうございました。



質問 - 二カ国語音声の音声2について No.48079
いず  2004-10-12 00:32:55 ( ID:64x2imrowaj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Authorのバージョンは、1.6.28.75を使用しています。
左チャンネルに主音声、右チャンネルに副音声のある、MPEG2を読み込み、音声1を主音声、音声2を副音声と言う形で、作成したいのですが、
オーサリング後、DVD再生ソフトで、再生すると、音声2を選択しても、主音声が鳴ってしまいます。

TMPGEnc DVD Authorの「ソースの設定」で、以下の事を試してみましたが、何れも、音声2を選択しても、音声1しか再生されませんでした。

ソースの音声は、AC-3とWAVの、どちらでも、音声2が鳴りません。

・クリップの「編集」から、音声の設定で、入力音声の種類を、「ステレオ・二カ国語音声」で変えてみた。
・再エンコードの設定で、「音声をトラックの出力フォーマットで再エンコードする」のチェックマークを、付けたり、外してみた。
・トラックの「設定」で、音声フォーマットを、以下のように設定。
 圧縮形式          :AC-3・MP2・PCM
 チャンネルモード      :ステレオ・モノラルを変えてみた
 マルチ音声モード      :二カ国語
 再エンコード時のビットレート:512kbps(二カ国語合計)

何か設定を間違えているのでしょうか?


いず  2004-10-12 00:34:32 ( ID:64x2imrowaj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

補足です。
オーサリング前の、MPEG2ファイルを再生したときは、左側から主音声、右側から副音声が聞こえます。


fay  2004-10-12 07:16:32 ( ID:pzb9sacmdom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

オーサリング前にトラックプレビュー(トラックの上で右クリックしてプレビュー)で
音声を主音声/副音声切り替えてきちんと再生されますか? また再生を試したDVD
再生ソフトの名前とバージョンはどうなってますか?

基本的にクリップの情報の入力音声の種類を「二ヶ国語音声」にすると、再エンコード
の設定のチェックボックスは外すことが出来ません。二ヶ国語音声は必ず再エンコード
されますので。
またトラックの設定ではマルチ音声モードを「二ヶ国語」にしていれば、ステレオでも
モノラルでもかまわないはずです。普通はビットレートを節約するためにモノラルにし
ますが、稀にモノラルにしていると再生できないプレイヤーがあるという話は聞いたこ
とがありますので、その場合はステレオに変更してみる程度です。


いず  2004-10-12 10:01:17 ( ID:64x2imrowaj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お返事ありがとうございます。
TMPGEnc DVD Authorを起動し直してから、オーサリングしたら、何故か、音声1:主音声 音声2:副音声で、鳴るようになりました。



質問 - TDAメニュー背景の画質について No.48075
ますにーと  2004-10-10 03:07:22 ( ID:orhkh6c7rp2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メニューやトラック画面の背景をモーションにして作成したのですが、本編と同じ作り方で作ったデータの画質がどうしても劣化します。あれこれやってみたのですが・・・
どこの設定が問題なのでしょうか?そもそもそういった仕様なのでしょうか?


蒼史朗  2004-10-10 19:54:45 ( ID:avwqybq.mvl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

うちもやはりモーションメニューの映像は本編に比べ多少劣化します。
でもこれはそういう仕様だと思いますよ。メニューだけはエンコードがかかっている様なふしがありますし。
でも、物凄く劣化してるわけじゃないので私は気にしてません。モノによってはこの位の方がメニュー画面として引き立つな、とか思ったりしますし(笑)。


fay  2004-10-10 22:45:17 ( ID:pzb9sacmdom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

モーションメニューは必ず再エンコードされますので、劣化は避けられません。現在の
ところモーションメニューはCBRの7Mbpsで作られていますので、劣化を緩和するため
にはモーションメニュー用の映像を高レート(CBRの15Mbpsなど)で作っておくなどすれ
ば良いと思います。


ちょうき  2004-10-11 11:48:46 ( ID:ddvammykveg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

モーションメニューは市販のDVDのも含めて全部動画で出来て居ます。
Webページのように背景画とボタン画像が別個に存在していて、表示時に合成しているわけではありません。
ですので動画のエンコードは背景動画とサムネイルやタイトル文字を含めた映像をエンコードする事で作成されます。

劣化を避けるには元映像に綺麗な物を使用すると行った方法しかありません。
fayさんが言ってるように高レートな映像劣化のすくない映像を背景に指定するのがいいかと。



質問 - TMPGEnc Sound Playerって何をPlayするの? No.48073
イトです  2004-10-09 22:11:10 ( ID:d0vehsesjto )   [ 削除 / 引用して返信 ]

毎々お世話になります。

AC3プラグインを購入して、VIDEO_TS作成時にドルビになりましたが、
よく分からないのがプラグインに付いている”TMGENC Player”ってものです。
これって何をPlayするものなのでしょうか?

よろしくお願いします。


fd  2004-10-10 13:34:50 ( ID:frhpi.icpw2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も起動すらしていなかったので「?」でしたが
TMPGEnc Sound PlayerフォルダにTMPGEncSoundPlayer.ja.chmが入っており
それによると・・・
「プラグインにより拡張可能な、サウンドプレイヤー/サウンドエンコーダです。」
とのことです、しかしプログラムに登録されないのはなぜなんでしょうか?
プラグインとしてはプレイヤーに気がつかなくても何等問題はありませんが



質問 - キーフレーム情報について No.48070
これしかない  2004-10-09 10:47:10 ( ID:tmwapi2eijo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。

早速ですが、TMPGEnc 3.0 XPress や TMPGEnc MPEG Editor で挿入した
キーフレームが、TMPGEnc DVD Authorの何に役立つのかが今ひとつわかりません。

キーフレームにしたフレームがIピクチャーになって、そこにチャプターが
打てるようになるだけなのでしょうか。それとも、何らかの操作で、登録した
キーフレームが、そのままチャプターリストになるとか…。

また、TMPGEnc MPEG Editor で「キーフレーム情報を出力する」を選択して出力
すると、「.keyframe」という拡張子(?)のようなものがついたファイルが一緒に
生成されますが、これはTMPGEnc DVD Authorで使い道があるのでしょうか。

調べるのが下手なのか、どうもよくわかりません。
どこを見ればそれが載っているのかだけでも、教えていただけないでしょうか。


ちょうき  2004-10-09 13:13:50 ( ID:ddvammykveg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

キーフレーム情報を出力すれば
最近のTMPGEnc DVD Authorにバージョンアップしていれば
自動的に情報ファイルを読み取ってチャプターに登録してくれます。(読みますか?と聞かれますが)
これでTMEでのカット編集がCMカットなどの場合はCM明けにチャプターを打つ作業が省かれる事
になります。


これしかない  2004-10-10 12:18:00 ( ID:tmwapi2eijo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

知りませんでした。

大変ありがとうございます。



TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 9 / 85 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.