| 
									佐々穣 
										2004-06-06 22:59:22 ( ID:fujdohw8dvn )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																 DVDビデオの追加で購入したDVDを指定したところ 
 
EditClipVideoSelectDVDVideoProgressHDDCopyForm.Captionの 
読み込み中のエラー:不正なプロパティーの値です。 
 
と出て先に進めません? 
 
解決方法お分かりの方お知恵をかして下さい。 
 
										 
									AGS003 
										2004-06-07 11:35:15 ( ID:k1r32sskn6l )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																> 購入したDVD 
 
‥‥‥って、市販のDVD-Videoのことでしょうか? 
試したことがないので分かりませんが、市販のDVD-Videoには一般にコピーガードがかかって 
いますので、それで読み込めないのではないでしょうか? 
 
> 解決方法お分かりの方お知恵をかして下さい。 
 
コピーガードのかかった市販のDVD-Videoを読み込みたいということであれば、コピーガードを 
外さなければなりませんが、例え個人的な使用であっても著作権法(第30条)違反になりますので、 
ご注意下さい。 
  
										 
									ちょうき 
										2004-06-07 16:22:25 ( ID:6rsdc3tzpv2 )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																CSSのかかっているDVDだったら 
「指定のDVDデータからプログラム情報を取得することができませんでした」 
と出ますね。 
ですので恐らく別の原因かと。 
 
エラーメッセージを眺めて見るとプログレスHDDコピーとなっていますし 
「HDDにコピー中です」 といったメッセージが表示出来なかったんでは無いでしょうか? 
と書きつつ録画したDVDなどで今試していますがPioneerの77Hで撮ったDVD-R、-RWでは再現しませんね。 
XPRESSのバージョンとDVDメディアが何かと録画元のデッキが何かがわかれば何かわかるかもです。 
  
										 
									AGS003 
										2004-06-07 21:25:12 ( ID:rvwdyk8hxf. )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																失礼しました。m(_ _)m 
帰宅して試してみたところ、TDA 1.5.24.71 では、「DVDビデオの追加ウィザード」の 
「タイトルの選択(2/3)」画面で、「タイトルの一覧:」に何も表示されませんでした。 
  
										 
									佐々穣 
										2004-06-08 19:09:12 ( ID:fujdohw8dvn )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																>CSSのかかっているDVDだったら 
>「指定のDVDデータからプログラム情報を取得することができませんでした」 
>と出ますね。 
>ですので恐らく別の原因かと。 
 
プロテクトはかかっていません。 
 
 
>エラーメッセージを眺めて見るとプログレスHDDコピーとなっていますし 
>「HDDにコピー中です」 といったメッセージが表示出来なかったんでは無いでしょうか? 
 
表示が出来なかった? 
とはどういうことなのでしょうか? 
  
										 
									ちょうき 
										2004-06-08 22:43:07 ( ID:6rsdc3tzpv2 )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																非常に失礼しました 
上の書き込みはTMPGEnc3.0XPRESSと間違っていました。 
しかし同じく最新TDAでも再現しませんでした。 
 
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/tda.html 
最新版はつい最近公開された1.5.24.71ですが 
お使いのバージョンはこちらですか? 
  
										 
									佐々穣 
										2004-06-10 15:32:16 ( ID:fujdohw8dvn )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																>最新版はつい最近公開された1.5.24.71ですが 
>お使いのバージョンはこちらですか? 
 
遅くなりました。 
バージョンは 1.5.18.57 です。 
  
										 
									AGS003 
										2004-06-10 15:46:58 ( ID:k1r32sskn6l )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																> 2004.1.15/ Ver.1.5.19.59 
> DVDビデオ読み込みの際に、「HDDにクリップの映像データをコピーする」を有効にすると、 
> 映像データのコピー時にエラーが発生する問題を修正しました。 
 
‥‥‥というのがありますが。最新版でチェックされては如何でしょうか? 
  
										 
									佐々穣 
										2004-06-12 00:58:14 ( ID:fujdohw8dvn )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																おっかしーなぁ〜 
 
バージョンアップ出来ません? 
  
										 
									K 
										2004-07-09 13:46:40 ( ID:iyrz6sbwnoa )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																みなさんはじめまして。 
最近パソコンを買いましたKといいます。 
いきなり質問なんですが、最近は、DVDのコピーを楽しんでいたんですが、一枚のDVDをコピーしようとしたら、CRCエラーと出てしまい、できませんでした・・・・。 
CRCとはなんですか?そして、それを回避して、コピーする方法ってありますか? 
どうか、よろしくおねがいします。 
  
										 
									K 
										2004-07-09 13:50:18 ( ID:iyrz6sbwnoa )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																すいません。 
書くところをまちがえました。 
気にしないでください。 
  
										 
													
							 |