eichan335055
2025-07-04 12:25:01 ( ID:hblsprykcso )
[ 削除 / 引用して返信 ]
オリジナルメニュー作成で悩んでおります。 友人のライブ演奏を本編メニューとし、打ち上げの飲み会を特典映像としたいのですが、トラック1に本編と特典映像入れると全てチャプター(トラックメニュー?)扱いになるようです。トラックを増やして特典映像をトラック2に入れるとメニューが二つになり操作が煩わしく感じます。市販のDVDメニューのようにメニューを一つにできないのでしょうか。できるのであればどなたかご教授お願いします。
7CHOMO
2025-07-05 09:43:54 ( ID:r2de.gpeill )
[ 削除 / 引用して返信 ]
Authoring Worksは6までしか持っていませんが、恐らく7も考え方は同じだろうと思うので返信しています。
Authoring Worksは、
・トップメニュー(トラック選択メニュー)
・トラックメニュー(トラック内のチャプター選択メニュー)
・その他(多重音声時の音声選択メニュー等)
と3種類のメニューで構成されています。
そして、上記のような考え方ですので、トラックメニューはトラック単位で構築されます。
ですので、もしチャプター設定が全くないのであれば、トップメニューのみにすることで、ご希望の形にすることができますが、本編の方はチャプター設定がある、ということであればこのソフトではご希望の形にすることはできないと思われます。
市販品の場合、我々が手を出せるようなソフトは当然使っていないはずです。
(特にマルチアングルのBDが作れるソフトは現在の環境だと皆無ですし)
場合によってはメニューもちゃんとプログラミングされているかと思われます。
eichan335055
2025-07-06 10:25:00 ( ID:hblsprykcso )
[ 削除 / 引用して返信 ]
7CHOMO様、アドバイスありがとうございます。アップデートで改良される事を気長に待つ事にします。
簡単にできそうでできないものなんですね、ありがとうございました。
|