全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 42 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
フリートーク TAW5 Authoring Works 6 ぐらちー 8 2016-12-11 19:33:05
要望 TMSR5 名称の付け方をTMSR4と同じにして欲しいなど... とっくり 0 2015-11-14 12:42:22
不具合報告 TMSR5 プロダクションツールへのクリップ登録 いっつぁ 1 2015-12-07 21:08:36
質問 TAW5 プロテクトDVD/Blu-rayは制作可能でしょうか? みかるな 4 2019-09-09 15:30:21
要望 TVMW6 時間/フレーム番号指定移動 ほげ 0 2015-11-08 14:56:14
フリートーク TMSR5 新製品「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」先行体験版を公開 制作担当 2 2015-11-07 17:51:37
要望 TMSR4 レンダリングログを出力してほしい SRT 1 2017-05-05 03:23:03
質問 TMSR4 別PCでのプロジェクトからの再開 SAKU 0 2015-10-29 17:07:30
質問 TAW5 チャプターボタンについて ヨッシー 0 2015-10-28 00:56:28
質問 TAW5 ディズニーインターミッションについて バンブー 0 2015-10-23 06:59:42
不具合報告 TVMW6 QSVでフリーズ E400 15 2016-01-22 18:09:20
質問 TAW5 メニューデータの転用 けろざえもん 1 2015-10-12 20:21:54

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 42 / 677 ]   Next > >>
TAW5 - TMPGEnc Authoring Works 5 ユーザー掲示版
フリートーク - Authoring Works 6 No.70039
ぐらちー  2015-11-14 22:50:15 ( ID:7ead.rmiygr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そろそろでしょうか?
購入したいのですが、踏み切れません…


Nyan barou  2016-02-24 23:36:17 ( ID:5i5cmiclnyk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同感!!
5を購入した後すぐ6発売では、やるせないですよね。。。
高画質で、超高速出力が魅力です。ぜひ6新発売のアナウンスを・・・まってます♪


アップグレード  2016-05-04 11:54:49 ( ID:mqgdouppo4m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同感です、昨年から購入を検討していますが、どうしても、躊躇します。
無償アップグレードつきなら問題ありませんね!何とかお願いします。
年末までに、販売してほしいです。
Smart Renderer 5でもいいと思ったのですが、変換ができないので Authoring Works でないと使いにくいです。
待っています。


xxza  2016-05-19 15:57:01 ( ID:6dxkzywehto )   [ 削除 / 引用して返信 ]

何か新しい規格でも確立されないと出ないかもしれませんね。
TMPGEnc PGMX CREATORが出てますし、ディスクは衰退傾向ですし。


fay  2016-05-19 21:30:48 ( ID:3klzhmo.6mm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ultra HD Blu-ray は今のところプレス用の規格しかないようなので何か新規格と言われても
アテはないですね。


アップデート  2016-11-11 21:24:32 ( ID:mqgdouppo4m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現実問題、新製品は出ていないので仕方ないのですが、旧製品になったとしても、いつまでサポートをしてくれるのか、公表してほしいですね。まあ、当方は急いでいないので、待っています。


V.K.  2016-11-11 22:24:27 ( ID:rfaig8ghtxh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

サポート期間については使用許諾 http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/taw5_license.html に明記されています

株式会社ペガシスは、本ソフトウェアの次期メジャーバージョンアップ版が発売された日、本ソフトウェアの販売終了日、本ソフトウェアのライセンス購入日のいずれか最直近の日から起算して1年が経過する日までを有効期間として、本ソフトウェアのユーザー登録されたお客様に、本ソフトウェアの以下の技術サービス(以下「ユーザーサポート」といいます)を提供いたします。


アップグレード  2016-11-15 09:53:32 ( ID:mqgdouppo4m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

大変、失礼いたしました、どんなにタイミングが悪くても、最低でも1年間はサポートしてくれるのですね。
ご指摘ありがとうございます。


アップデート  2016-12-11 19:33:05 ( ID:mqgdouppo4m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

新製品発売ありがとうございます、当方はパッケージ版を購入いたします。



TMSR5 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 ユーザー掲示版
要望 - 名称の付け方をTMSR4と同じにして欲しいなど... No.70037
とっくり  2015-11-14 12:42:22 ( ID:vwxofzyosea )   [ 削除 / 引用して返信 ]

○以下をTMSR4と同じに戻してもらいたい。

クリップを複数読み込んだ際のクリップ名にプログラム№がなくなってしまった。そのため、個別ファイルで出力した際のファイル名にもプログラム№がなくなってしまい、入力と出力クリップ対応が分からなくなる。まだ細かい所は見きれてはいないが、こういった名称を付けるところは全て戻して欲しい、もしくは設定可能にして欲しい。

○機能追加要望。

単色クリップの既定値として10秒固定(長すぎる)となっているが、TVMW6のように時間既定値を指定できるようにして欲しい。もしくは前回値を既定値となるようにして欲しい。
また、トラジションも同様に前回使用したものが次回の既定値となるか、初期値登録できるようにして欲しい。(全クリップに適用させるかの指定も含む。)
あと、複数クリップを連結して単一ファイルで出力する際のファイル名がプログラム№1となってしまうので他のプログラム№のものを選択可能なようにして欲しい。もしくは他のクリップ名を先頭クリップにコピペできるようなショートカットを用意して欲しい。
欲をいえば、単一クリップの前後に5秒の単色クリップを挿入、フェードインアウトのトラジションを0.5秒で全クリップに反映させ、単一クリップのクリップ名を先頭の単色クリップ名に複写するようなルーチン作業をマクロ化して登録できれば最高なのだが…。



TMSR5 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 ユーザー掲示版
不具合報告 - プロダクションツールへのクリップ登録 No.70034
いっつぁ  2015-11-13 16:56:55 ( ID:pbifsscqebj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMSR5 5.0.1.2にて

メインウィンドウのクリップ一覧から、プロダクションツールへ複数のクリップを
まとめてドラッグした時に登録される順番が、変わってしまう場合があります。


WindowsのExplorerから、ドラッグでメインウィンドウに複数のクリップを登録又は、
追加ウィザードの「ファイルから追加する」で複数のクリップを

編集画面を表示せずに連続で追加し、

その複数のクリップが選択状態になっているそのままを、プロダクションツールに
ドラッグして登録した場合、メインウィンドウで一番最後になっているクリップが、
プロダクションツールの一番最初に登録されてしまいます。
メインウィンドウの一覧の全選択状態を一度解除してから、改めて全選択して
プロダクションツールにドラッグした場合には、メインウィンドウの順序どおりに
登録されます。

ここまでしっかり検証はしませんでしたが、
先行体験版(5.0.0.1)でも、同様の現象は起きていました。

これといって不都合のある不具合というわけではありませんが、
挙動として若干気持ち悪いので修正していただけるとありがたいです。


いっつぁ  2015-12-07 21:08:36 ( ID:pbifsscqebj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMSR 5.0.2.3にて、修正されているのを確認しました。
ありがとうございます。



TAW5 - TMPGEnc Authoring Works 5 ユーザー掲示版
質問 - プロテクトDVD/Blu-rayは制作可能でしょうか? No.70022
みかるな  2015-11-10 04:53:09 ( ID:batybmexatw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncAW5を使用して、プロテクトがかかったDVDやBlu-rayを作ることは可能でしょうか?


とまそん  2015-11-11 07:27:21 ( ID:ximp0wfpnnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プロテクトがかけられる機能はないようです。

僕も以前考えていた際にGoogleで「DVD-R プロテクト」で
検索して、別業者のDVD-Rで可能なものを検討したことがあります。


すいすい  2015-11-11 16:14:46 ( ID:opouv38239o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どの民生用オーサリングソフトを使っても、市販のDVDやBlu-rayのようなプロテクトを入れることはできません。
DVD/Blu-rayを制作している業者がプレス工場さんに頼んで複製する時にプロテクトを入れる仕様です。
*著作権保護の為、正式に発注したものでしかダメです。

ただ業者によっては、民生用オーサリングソフトで作ったプロテクトの入っていないDVD/Blu-rayを元にプレス工場に発注して複製時にプロテクトを入れることは出来ます。


みかるな  2015-11-13 03:45:20 ( ID:batybmexatw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プロテクトをかけることは出来ないようですね。残念です。

市販のものはプロテクトがかかっているので、簡単にできるものだと思っていました。
意外とニーズが無いのかな?それとも技術的に厳しいのでしょうか。

お二方、ありがとうございました。


重要!  2019-09-09 15:30:21 ( ID:wtnt7paq6yj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この機能があれば買ってもいい



TVMW6 - TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
要望 - 時間/フレーム番号指定移動 No.70020
ほげ  2015-11-08 14:56:14 ( ID:dylya.1.nch )   [ 削除 / 引用して返信 ]

時間/フレーム番号指定移動に、
TMSR4にあるような「現在位置を基準」オプションがほしい。




TMSR5 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 ユーザー掲示版
フリートーク - 新製品「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」先行体験版を公開 No.70015
制作担当  Home )  2015-11-06 15:35:13 ( ID:2h/531v3iln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

日ごろは、TMPGEncシリーズをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
スタッフ一同心よりお礼申し上げます。


長らくご愛顧いただいておりました「TMPGEnc MPEG SmartRenderer 4」の後継製品
「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 (ティーエムペグエンク エムペグ スマート レンダラー 5)」
を2015年11月12日に発売いたします。

* 同製品はダウンロード版のみの販売


────────────────────────────────────────────
                更に高速に。スマートに。
          突き詰められた映像カットツールは更なる領域に。
────────────────────────────────────────────
         カッティングツールのデファクトスタンダードが更に進化
         世界初*、H.265/HEVC のスマートレンダリングに対応
────────────────────────────────────────────
* 弊社調べ(2015年11月6日現在)

本バージョンでは、MPEG-1/2、H.264/AVC に加え、新たに次世代映像フォーマット "H.265/HEVC"
にも対応、更に幅広い範囲でのスマートレンダリング対応を訴求すると共に、カッティングツールは
「編集作業が高速に、そしてスムーズに行えなければならない」という原点を見直すことをコンセプト
においています。

内部処理を一から見直すことはもちろん、シーク動作やカット手順の精査など、プログラム以外の要素
にも多く追求しています。また、CM候補検出などをフォルダー監視で自動実行する新たなツール
「プロダクションツール」など、編集の事前準備にも効率化がされる機能を追加しています。
Blu-ray(BDAV)出力や iVDR-S 編集機能なども搭載し、高画質で高速なカット編集、出力を実現します。


主な追加機能

■ 64ビットアーキテクチャにネイティブ対応
■ 次世代 映像フォーマット H.265/HEVC のスマートレンダリングに対応
■ MXF コンテナ入力に対応
■ ISO ファイルの直接入力/編集に対応
■ High 4:4:4 10ビット H.264/AVC の入出力に対応
■ XAVC S出力に対応
■ 入力後のマルチストリーム/タイトル再解析機能
■ 最短を実現する為、更に磨き込まれた編集機能、インターフェース
■ クイックプロパティ/ファイル履歴機能
■ アプリケーション間でのクリップドラッグコピー対応
■ 正確に。そして高速に。新たな進化を遂げたカット編集画面
■ 高速となったドラッグシーク機能+シーク用インデックス作成機能
■ リアルタイムクリップ登録機能
■ 範囲設定と同時にカット - クイックカット機能
■ 現在フレーム情報表示機能
■ プレイヤーコントローラーの分離に対応
■ キーフレームリストのプリセット登録機能
■ "CUDA™" "Intel® Media SDK(QSV)" のハードウェアデコード機能に H.265/HEVC 対応を追加
■ "AMD Media SDK" の H.264/AVC ハードウェアデコードに対応
■ 複数範囲の設定に対応したテロップ機能
■ 編集の事前準備を完全自動でバックアップ - "プロダクションツール"


その他様々な機能も搭載された「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 」を是非体験版でご確認ください!

■■体験版ダウンロードはこちらから■■
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tmsr5.html


■■製品の更なる詳細はこちらの製品ページをご確認ください■■
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr5.html


mameshiba  2015-11-06 23:54:21 ( ID:bajla2qszta )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMSR5は64bit専用ということで
32bit版最終版となるTMSR4のサポートの
打ち切りはしないで欲しいです。
新しい機能は入れるのは難しいかもしれないけど
不具合修正だけは対応し続けることをやめないで
頂きたいです。


体験版を使って最初に戸惑った点  2015-11-07 17:51:37 ( ID:3.53.f1.946 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「デフォルト設定のままだとファイル名が変更される」
デフォルト設定のまま 詳細解析でファイルを読み込み、タイトル一覧の一番上「プレイリスト×××××」を選択⇒ [完了]をすると編集ファイル名が変更されてしまいます。
SR4と同じ感覚でファイル名はそのままに編集したい場合は、[完了]を押す前に追加ウィザード画面右上にSR5で新たに追加された項目「クリップの命名規則:」を[ファイル名]に変更する必要があります。環境設定画面から事前に設定変更出来ないので、かなり戸惑いました。
SR4ユーザーが最初にハマルポイントだと思います。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
要望 - レンダリングログを出力してほしい No.70005
SRT  2015-11-05 00:28:27 ( ID:aygtngxeyil )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以前要望で出したと思うのですが、未だ実装されないので再度おねがいたします。
レンダリングログを出力できるようにして欲しいです。
自分はCSの番組なんかをTMSR4でCMカットしたりしています。
レンダリング出力した時に、カットした覚えのないところでレンダリングが入ると、その部分にはエラーがあるとわかるので、再放送を録画する目安になるのですが、それを見つけるためには、レンダリングの画面をずっと見張っている必要があります。
正直それはしんどいので、あとでレンダリングログを見て、エラーが有るか確認できると助かります。
それほど難しくないと思うので、よろしくお願い致します。


みらえすけいぷ  2017-05-05 03:23:03 ( ID:atokkoxddah )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エラーというのはドロップの事ですかね?
でしたら「出力設定」の「再エンコード部分の解析」を実行して、赤くなったところがドロップ部分と推察できます。
ドロップがあると再エンコードが掛かる訳です。
「再エンコード部分の解析」なら時間もそんなにかかりません。
中断ボタンをこまめに押せば、フレーム番号もかなり正確にわかると思います。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
質問 - 別PCでのプロジェクトからの再開 No.69991
SAKU  2015-10-29 17:07:30 ( ID:niidhg8ir7f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

再エンコードすることなく作業できるため
高解像度の映像データのカット割りにいつも本製品を利用させて頂いています。

現状本製品は保存したプロジェクトを使用する際にプロジェクト保存時にあったフォルダとは違うところに映像データを移行すると、映像データを読み込めない仕様かと思います。

VMWなどは映像データが見当たらない場合はファイルパスを再指定してあげれば使用することが可能です。要望ですが、本線品もプロジェクトを開いた際に映像ファイルが見当たらない場合は、ファイルパスを再指定し読み込むことが可能にして頂きたいです。

編集中のプロジェクトファイルを別PCに持ち込んで途中から作業したりできれば、出先でラップトップで途中から作業することや、部下に任せること(別PCで)できるようになりかなり助かります。

VMWにはある機能ですので導入できそうな仕様かと思いますのでご一考頂ければ幸いです。



TAW5 - TMPGEnc Authoring Works 5 ユーザー掲示版
質問 - チャプターボタンについて No.69986
ヨッシー  2015-10-28 00:56:28 ( ID:fm1s6nawpaa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メニュー作成でチャプターが14個あるのですが2ページに分かれてしまいました。
1ページ目が10個で2ページ目が4個です。
バランスよく7個ずつで置きたいのですがボタンの移動はできますでしょうか?



TAW5 - TMPGEnc Authoring Works 5 ユーザー掲示版
質問 - ディズニーインターミッションについて No.69980
バンブー  2015-10-23 06:59:42 ( ID:puxm5jdhmbf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TAW5の直接の使い方の質問ではないかもしれませんが、このソフトへの要望という意味も含め質問させていただきます。
ディズニーのBDに「ディズニーインターミッション」という機能があります。
一時停止すると、別添の映像が一時的に流れるという仕組みです。
この機能を使いたいのですが、詳細を調べようとしてもなかなか出てきません。
TAW5にもこの機能は無いようで、もし可能ならば、追加して欲しいと思います。

どのようにオーサリングしているのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授いただければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。



TVMW6 - TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
不具合報告 - QSVでフリーズ No.69974
E400  2015-10-14 22:24:48 ( ID:ghghor2zgaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ここ1か月ほど、QSVを利用してエンコードしていると、プロセスがフリーズすることがおおくなりました。
プロセスをタスクマネージャから強制終了して再実行すると動きます。
感覚的には4~5回に1回は発生しています。

どなたか、似たような現象にあったからいらっしゃいますか?

ちなみに、環境は
-Windows10 64bit(Windows8.1でも起こっていましたがOS変えても症状は変わらず)
-CPU Core i7 3770K
-ビデオカード構成 内臓(HD4000)+外付け(GeForce670 メインディスプレイ)
-各種ドライバ、Intelのサイトから最新版をダウンロードして適用済み
-ドライバーバージョン 10.18.10.452


fay  2015-10-17 09:01:57 ( ID:3klzhmo.6mm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

もし、エンコード中のプレビューを有効にしているなら、プレビュー頻度を全く表示しないに
してみてください。QSVじゃないですが、まれにエンコード中に止まる現象はこれで回避でき
ました。この件はペガシスへ報告済みです。


aki0059  2015-10-17 18:23:28 ( ID:f4ghfr.adi2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もE400さん同様頻繁にQSV時フリーズします。
fayさんの現象を検証しましたが、ダメでした。

長めのエンコード、もしくは起動後、複数回目に発生します。

環境は
Windows7
core i7 3770
Geforce GTX560
メモリ 16G

です。ドライババージョンは最新です。

メモリ2GにRAMディスクを作成し、そこにTEMPを当てています。


E400  2015-10-19 22:15:47 ( ID:ghghor2zgaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさんコメントありがとうございます。

プレビュー自体は最初からOFFです。
原因はべつなのかなと思います。

どうも見ていると、Out Process for VMEのCPU利用率が上がっておらず
これが問題のように思えます。

動作としては、デッドドックぽいので、とりあえず、マルチスレッド関連の環境設定をすべてオフにしてみました。

それでも、まだフリーズしますが、気のせいかもしれませんが、フリーズの頻度は減った気がします。

また、aki0059さんも同様の症状ということは、
私との共通点としては

core i7 3770Kとビデオカードを利用しているという点でしょうかね。


E400  2015-10-22 09:46:22 ( ID:3bvl1trtcxj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

さらに、情報追加
固定量子化、VBRともに発生。

バッチエンコードツールで並列数を上げて複数同時にエンコードすると、発生しにくい。
 → 今のところ、数回実行したが発生していない。


かね  2015-10-25 02:47:33 ( ID:auwaofzj4tg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windows7
メモリ:8GB
core i7-4770K
Intel HD Graphics 4600 (Driver 10.18.14.4264)
TMPGEnc Video Mastering Works 6.0.7.19

Decoder:Intel Media SDK Hardware(MPEG2)
Encorder:x264(固定量子化)

でも、4~5回に1回バッチエンコードが途中で止まります。
TMPGEncVMW6Encoder.exe プロセスを強制終了させると、再開できる。

IntelのドライバとTVMW6は同じ時期に更新して、更新前は発生していなかったので、どちらかが原因でしょうね。


aki0059  2015-10-26 23:04:38 ( ID:f4ghfr.adi2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私の場合はTMPG5からも発生していた症状で、
以前はVirtuにて稼働していたときはほぼ起きませんでした。

が、Virtuが入手出来なくなってから、
DVI、RGBの二本差しで使用するようになってからはおかしくなってしまいました。


め☆  2015-11-01 15:28:48 ( ID:h47rniajb.k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もQSV使用時に同様の現象が発生しています。

原因は違うかもしれませんが似た症例として報告させていただきます。
CPU:i7-4770K
メモリ:16GB
OS:Win10pro(64bit)
GPU:nVidia GTX970
ドライバ: Ver.355.98 および Ver.358.50
*
最新のVer.358.50では3回に一回程度発生と頻度が増えました。
1つまえのVer.355.98では5-6回に一回程度発生。
基本的にバッチエンコードのみで、処理数は常に1です。
複数動画の処理はしていません。

異常終了したバッチの箇所も、
その動画ファイルのところから処理を再開すると正常に処理が終了するので
元ファイルに異常がある可能性は低いと考えられます。


E400  2015-11-02 01:43:50 ( ID:ghghor2zgaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とりあえず、サポートには連絡しましたが、有効な回答は今のところ得られていません。

やはり、バッチエンコードツールにて複数同時エンコードすると発生しません。
これくらいしか、現状では回避方法がなさそうです。
 → ただし、複数同時でも最後の1個は止まる可能性はありますが、同じくらいの長さのものをエンコードしていればほぼ大丈夫です


aki0059  2015-11-02 13:56:46 ( ID:f4ghfr.adi2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

残念ながら相変わらず当方の完了は発生が続いており、QSVがロクに使えない状況です。
皆さんはVirtuとかでの使用なのでしょうか。

他のソフトですと発生しないのに残念です。
フリーズ、というか同じ処理を延々と繰り返している雰囲気ですね。
Windows側はフリーズと判定せず進捗メーターがずっと止まっている、という感じです。


てすとゆーざー  2015-11-03 15:27:29 ( ID:f6.lbc/s5y6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現在体験版を試用中のものです。

私の環境はCore i7-6700+HD7700の構成で、QSVを使用すると100%フリーズします。(0フレームのまま動きません)

どうやら内蔵グラフィック側にモニタを繋いでいるとダメなようで、TVMW6起動後にモニタ接続を切るとフリーズせずにエンコードが出来ています。

ただし、内蔵グラフィック側に何もつながっていない状態でTVMW6を起動するとQSVが選べないため、モニタを繋ぐ→TVMW6を起動→モニタを外す→エンコード開始という手順で進める必要があります。

皆さんのコメントを読む限り、試用版のみの症状というわけではないようですね。試用版のため現在はサポートを受けることが出来ませんが、有償版でもこのままだとすると購入をためらってしまいます。


kedu  2015-12-14 18:01:04 ( ID:arlhyjwvy2. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPG5で同様の症状があり、環境設定でCUDAの使用をOFFにしたところ、その現象は発生しなくなりました。
TMPG6は使用していませんが、この方法で問題を回避できる方もいるかと思い、こちらにも記述させて頂きました。
ペガシスには報告済みです。


wat  2015-12-26 22:36:05 ( ID:.vdtzkhlfa6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も同様のエラーで悩んでいましたが。(win10です、面倒なのでその他は… )。

Intel Driver Update Utilityをダウンロードしインストール。
実行すると、ドライバーのスキャン、検索後「現在使用しているドライバーの方が新しいがどうしますか?」云々のメッセージが出ますが、そのままOKをクリックしドライバーをインストール、再起動(グラフィックとサウンドだったような?)。

再起動後、TMPG6(最新)を実行(設定等は変えていません。)

ドラマ10話CMカット後、QSV使用でバッチエンコードでエラー無しで完走。

現在アニメ(全38話)、QSV・CUDA使用でバッチエンコード中ですが、16話の途中でエラー無しで継続中です。

ドライバーの変更前は、10話位のドラマを一気にエンコードすると2~4話で必ずエラーで止まっていました。

QSV使用で、上記不具合がある方、ダメもとでお試しあれ!!


E400  2016-01-08 09:54:23 ( ID:mwgbgumovur )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もドライバを最新(12月リリースのもの)にしたところ、現状が大幅に解消しました。
が、5回ほどやって1回はまだフリーズしました。
しかし、今までの並列実行にしない限り100%フリーズよりははるかに状況は改善されました。

あと、サポートに問い合わせたところ最新バージョンでskylakeのQSVにも対応したそうです。(h264のみらしいですが)


aki0059  2016-01-09 02:55:50 ( ID:f4ghfr.adi2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

watさんと記載の通りintel HD graphicのドライバを最新にしたところ若干の改善が見られました。
完璧な改善ではありませんが。
10回中1回発生する程度です。


E400   2016-01-12 16:27:39 ( ID:mwgbgumovur )   [ 削除 / 引用して返信 ]

さらに確認したところ、Windows10が勝手にドライバを更新するようで、再度症状があらわれました。

Windows10は今までと違いドライバも含めて勝手にアップデートされるようです。
止める方法はあるらしいので試してみます。



TAW5 - TMPGEnc Authoring Works 5 ユーザー掲示版
質問 - メニューデータの転用 No.69970
けろざえもん  2015-10-12 09:20:36 ( ID:3x3//bsr5ef )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ブルーレイ用にメニュー画面を作成しました。
これを、DVD用に転用することは出来ないのでしょうか?


fay  2015-10-12 20:21:54 ( ID:3klzhmo.6mm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

書き出されたあとのBlu-ray(BDMV)のメニューを流用してDVD-Videoを作成できるというのは
聞いたことありませんが、書き出し時のTMPGEnc Authoring Works 5のプロジェクトファイルが
あるなら、そのプロジェクトファイルをDVD-Video用に変換することはできます。

スタートから「変換して開く」でBlu-ray用のプロジェクトを選択してDVD-Videoに変換して
開けばいいです。その後、書き出しを行えばDVD-Videoになります。また普通にプロジェクト
ファイルを開いて、メニューテンプレートとして保存することもできます。

ただ、どちらの方法でもBlu-rayではできるが、DVD-Videoではできないことは実現できません。
例えばポップアップメニューや1つのメニューページのチャプター数の制限などです。また、
フルHDで作ったメニューだったとしても、DVD-VideoではSDで書き出しされます。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 42 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.