全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 78 / 676 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TVMW5 1920x1080のエンコードが異常終了する まま 6 2012-09-13 15:51:00
質問 TMSR4 キーボードのフォーカスが異常? kuroneko 1 2012-08-30 14:29:02
要望 TVMW5 音声ボリューム調整 Kirk 0 2012-08-22 20:18:45
不具合報告 TMSR4 キーフレーム情報が無い ネコ好き 2 2012-08-26 14:34:24
不具合報告 TMSR4 バッチツールの"編集"画面について Neco 0 2012-08-19 21:37:26
質問 TMSR4 Rescueクリップについて Neco 1 2012-08-20 02:00:27
要望 TMSR4 容量表示 nさん 2 2012-08-25 02:44:36
質問 TAW5 メニューのデフォルト画面不具合? ace99 1 2012-08-17 02:57:20
不具合報告 TMSR4 TMSRで直接出力した生264に不具合? HO 0 2012-08-16 21:14:23
質問 TMSR4 720x480 23.976pな生264はBDAVにできない? HO 2 2012-08-16 22:33:08
質問 TMSR4 previewが正常に表示されない HO 1 2012-08-16 20:19:46
不具合報告 TMSR4 音声波形表示 チョコレート 0 2012-08-16 17:43:42

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 78 / 676 ]   Next > >>
TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
質問 - 1920x1080のエンコードが異常終了する No.66601
まま  2012-08-26 22:56:46 ( ID:8atkbepmata )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.5.3.0.82に入れ替えたところ、
以前のバージョンと同じテンプレートでエラーが出るようになってしまいました。
x264エンコードです。
複数クリップ2つ目の序盤(300フレーム近辺)で止まります。
ソースが1440x1080では問題なく完了します。

どなたか同じ症状の方はいますか?
とりあえずエラーが発生する傾向を調べています。

「出力処理が異常終了しました(8)」


肉球  2012-09-01 00:26:12 ( ID:iuhd6ip5mzc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

うちでも同様な現象が起きます。
5分、10分、30分 の1920×1080ソースで1回ごとにPC再起動し、
各5回づつを数set試行してみましたが、
特定の法則は見つけられず、、、
エラーになる場合は連続してエラーになり、発生する場所(時間もバラバラ)
エラーでない場合は5連続問題なしもあります。

なお、エラーは 「致命的なエラー 0x8000FFFF 出力処理が異常終了しました」

メモリーが怪しいと思い、エラーチェック RAMDisk関連 有、無
等々切分けしてますが、完全に詰ってます。

ちなみに詳細をメモってないのですが、
たまに「Out Process for VME」動作を停止しました」 の
エラーもでます。
詳細をみるとH264.dllがなんちゃらとか

・C:SSD D:HDD E:HDD R:RAMdisk
 corei7(Ivy) メモリ:4G*4 Windows7 SP1 64bit 
・フリーのコーデック等は入れていない
・ソフトは必要最低限
 Firefox、IE、CyberLink Media Suite(BDドライブ付属)
 常駐はガジェット(Core Temp)ぐらい
・レジストリでいじったのは
 8.3形式ファイル名の自動生成を無効にする
 TimeStampの書き込みを無効にする    ぐらい

OSクリーンインストールからやり直した方が手っ取り早いんでしょうが、
SSD導入時の設定等々面倒。。。 とはいいつつエンコード専用PCなので
本末転倒 悩み中です。


まま  2012-09-02 23:05:55 ( ID:8atkbepmata )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なんだか症状が違うような気がしますが、
1440x1080のソースでは問題ないのでしょうか。
それとも同じエラーになるのでしょうか。


まま  2012-09-02 23:09:43 ( ID:8atkbepmata )   [ 削除 / 引用して返信 ]

原因は分からないのですが、回避方法を見つけました。
GOP内のBフレーム数を6以上にすると、エラーになるようです。
とりあえず今は5にしています。


肉球  2012-09-03 22:41:15 ( ID:iuhd6ip5mzc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

たしかに まま さんとは症状が違うかもしれません

>1440x1080のソースでは問題ないのでしょうか。
 このソースだとエラーは発生しません(バッチ処理でも)

>GOP内のBフレーム数を6以上にすると、エラーになるようです。
 GOP構造のBピクチャ数でしょうか?
 これは「3」にしてます。

いろいろ思考錯誤した結果、
QuickTime関連のエラーについてペガシスから回答が合った書き込みを
見たので、変わらないだろうと思いつつも試しに
一番インストールしたくなかったiTunes(QuickTimeだけでも良かったかも)
を入れてみたところ、バッチを使わない場合に限って
異常終了が皆無になりました。
ついでにWindowsMediaPlayerで音声の出なかったTSファイルの
音声が出力されるようになる始末

結果オーライですが、何がどう影響したのか分かりません。

バッチ処理して2時間の映画が90%付近で異常終了したときには
思わずマウスを握りつぶしてました。。。
 
結局お役には立てませんでしたが、
アプリケーションの詳細ログでもとれればサポートに
投げようもあるような気がしつつ、しばらく様子を見ようと思います。


まま  2012-09-08 20:31:37 ( ID:8atkbepmata )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.5.3.1.85で、エラーが出なくなりました。
(Bピクチャ数が6以上にしても正常完了するようになった。)
「その他細かい修正」がされたようです。


肉球  2012-09-13 15:51:00 ( ID:bhtej8pnisa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私の症状は異なりますが、
その後、切り分け・検証したところ原因が判明しましたので
参考情報までに記載します。

ソース・ハードウェアに問題はなくCPUの動作(BIOS設定)に問題があることが
分かりました。

CPU:intel Core i7 3770K
MB :P8Z77-V

マザーボードとCPUの相性・仕様・制限かは分かりませんが
ターボブースト時のクロック倍率設定をintel仕様に合わせて
上からCore1,2,3,4の順で 39,39,38,37で設定しないと
特定のアプリケーションで命令違反となるようです。
※マルチスレッドでMAX 3.7GHz、シングルスレッドでMAX 3.9GHz動作

変更前はマルチ、シングルともに4.2GHzで動作するように
42,42,42,42と設定していました。

TMPGEnc Video Mastering Works 5にて変更前の設定で
どの処理で問題が発生するかは一般ユーザでは分かりませんが、
少なくともBIOSの設定変更後は問題は発生していません。

オーバークロックは自己責任ですが、
現状、CPUの定格以上 42,42,41,40
CPUのCore電圧設定 offset -0.050V
で、バッチエンコードツール共に正常動作しています。
CPU温度も60度前後(空冷)で落ち着いています。

以上



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
質問 - キーボードのフォーカスが異常? No.66591
kuroneko  2012-08-23 22:12:52 ( ID:dtrgxkw.iwm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver 4.05.14になって、動作速度やレスポンスが良くなり起動にかかる時間も大幅に短縮されたけど、キーボードでカット編集しているとたまにフォーカスが変更されてしまうような気がします。
例えば、PageUp/Down/矢印キーなどで編集中、スペースキーで再生・停止させた後PageUp/Downを押すと、なぜかボリュームの調整にフォーカスが移ってしまうことがあります。
また、編集中にスペースを押すと、いきなり右クリックメニューが出て戸惑うこともあります。
前バージョンでは起きなかった現象ですが、どこか変わったのでしょうか。


mameshiba  2012-08-30 14:29:02 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.4.04.7までなくて安心してましたがこの症状また発生してますよね!
フォーカス異常が発生してキー操作の挙動がユーザーが操作する
意図と違う動作になってしまいます。
TME3でもありましたが結局解消されずにTMSR4に至ってます。
解消する気がないのかできないのか不明ですがユーザーと違う動作をすること
自体ストレスと苛立ちをかなり感じます。
対応されるのであればTME3の方もお願いします。




TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
要望 - 音声ボリューム調整 No.66582
Kirk  2012-08-22 20:18:45 ( ID:nsrfmvwif8k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

これは、TVMW5とTMSR4に関してなんですが、音量変更とノーマライズは非常に使い易いと思います。
ですが、均一化に関してはあまり直感的ではありません。しかも、0db基準で行う場合はコンプレッサーの
精度がとても重要になってきます。
それよりも、音量自身をデシベル単位で元ソースから0.5dbずつくらいの間隔でプラス・マイナスできる
様にして頂いた方が非常に簡単で分かり易く有難いです。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
不具合報告 - キーフレーム情報が無い No.66580
ネコ好き  2012-08-22 14:05:06 ( ID:hmhoma5eahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「キーフレーム情報を別ファイルで出力する」にチェックをいれても
「キーフレーム設定をIピクチャとしてエンコードする」が非チェックだと
キーフレーム情報が空っぽです。


チョコレート  2012-08-24 15:07:50 ( ID:3je/dg36yd2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

うちでも同じです、編集画面から編集メニュー→キーフレーム情報を
ファイルに保存するではちゃんと出力されます


ネコ好き  2012-08-26 14:34:24 ( ID:hmhoma5eahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

教えてくださってありがとうございます。これ知りませんでした。
名前入力が面倒ですが改善されるまでこれを利用していきたいと思います。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
不具合報告 - バッチツールの"編集"画面について No.66566
Neco  2012-08-19 21:37:26 ( ID:.cjp0dsjmjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

小さなバグですが、
バッチツールの"編集"→"参照"と押下した際に
モーダルダイアログになっていません。

ご確認ください。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
質問 - Rescueクリップについて No.66565
Neco  2012-08-19 21:33:50 ( ID:.cjp0dsjmjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TVMW5を使って"Blu-ray向けMPEGファイル"で出力したMPEGファイルと
TMSR4を使って出力したMPEGファイルを、入力としてBDオーサリングを
行おうとしましたが、前者のTVMW5のファイルが再エンコード対象(Rescueクリップ)に
なってしまいます。入力設定の画面では以下のとおり同じフォーマットの
表示になっています。

MPEG-2ビデオ、1440x1080, 29.97fps Dolby Digital, 48000 Hz, 2 ch

出力モードは"クリップ毎に別プログラムで出力(スマートレンダリング優先)"を
選んでいます。この場合、BDAVの規格から外れない限りは解像度が異なっても
再エンコード無しにオーサリング形式の出力ができるものとの認識ですが、
どこか確認すべき点ありますでしょうか?

(TVMW5の"Blu-ray向けMPEGファイル"が再エンコードされてしまうと、
この設定はそもそも何?という疑問がありますが)


Neco  2012-08-20 02:00:27 ( ID:.cjp0dsjmjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自己解決しました。
TVMW5の"Blu-ray向けMPEGファイル"というのはBDMVの規格に沿った設定で
BDAVに対しては映像ビットレートが高すぎるということのようで、
最大ビットレートを20Mbpsまで落として再エンコード無しになりました。

ちなみにRescueクリップで再エンコード扱いになっているクリップを
マスタークリップに変更すると何の問題があるのか表示されてこれが分かりました。

お騒がせいたしました。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
要望 - 容量表示 No.66555
nさん  2012-08-17 03:07:39 ( ID:2xzt0s1d5bj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

映像:MPEG4/AVCでBDAVが作成できるので購入し
いざ作成しようとすると、ひとつ不便な点がありましたので
要望出したいと思います。

複数ファイルを入力し
BDAVで出力する際に、どこにも容量が表示されていないため
BD1枚(25GB)に収まっているのか・はみ出してしまっているのか
わかりません。

TAW5では下に表示されているのでオーサリング実行前に
ファイルを増やしたり・減らしたりしやすいです

オーサリングソフトではなく
「MPEGスマートレンダリング編集」ソフトだよ
と指摘もあるかもしれませんが、機能として
BDAVオーサリングがある以上、対応して欲しいです。


Barracuda  2012-08-22 23:22:41 ( ID:dtrgxkw.iwm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

実際に出力する直前に、出力サイズが22869MB以上45735MB以下の場合は「BDRに入りきらない」と、45735MBを超える場合は「BDR-DLに入りきらない」との警告は出ますよ。
ただ、実際に出力されるサイズは予想より数百MB以上大きいことが多く、大まかな目安にしかならないため、BD1枚一杯に保存したい場合は、実際に出力して試す必要があります。

クリップ全体を再エンコードするならともかく、スマートレンダリングならもっと正確な予想値が出せそうに思いますが。


nさん  2012-08-25 02:44:36 ( ID:2xzt0s1d5bj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それはオーバーしている時ですよね?
例えば
ファイルを20個選択してて、これが22869MB以下だった時に
あといくつ増やせるかどうかってのは、すぐにはわからないですよね?
21個にして出力開始押して警告でなかった

出力中止にして、ちょこっと出力されたフォルダを削除

22個にして出力開始

警告でたので
出力中止にして、ちょこっと出力されたフォルダを削除
クリップの22個目を削除して、結局21個で出力

こういう無駄な作業が、容量表示があれば減ると思うのですが・・・




TAW5 - TMPGEnc Authoring Works 5 ユーザー掲示版
質問 - メニューのデフォルト画面不具合? No.66553
ace99  2012-08-16 22:56:12 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今回、DVD-Videoでトップメニューが2画面に分かれているものを作成しました。
主な設定は以下です。
・ディスク挿入、トラック終了後、トップメニュー表示
・トラック再生中のメニュー戻る時、再生のボタンハイライト
・DVDを1層に入るように容量調整にチェック
シミュレーション画面では、1ページ目のメニューが表示されますが、
作成したDVD再生では、2ページ目が表示され最終トラックのボタンがハイライトされてします。

以下の修正で直っていないパターンなのでしょうか。
それとも知らぬ間にどこか設定を変えてしまったのでしょうか。
-----------------------------------------------------------------
2012.4.19 / 製品版 Ver.5.0.7.25
・Blu-ray(BDMV)/DVD-Video出力時にシミュレーション画面での動作と書き出し後にプレイヤーで再生した場合とで、メニューのデフォルトのボタンハイライト位置が違うことがある問題を修正しました。


ace99  2012-08-17 02:57:20 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちなみに製品は最新版です。
いろいろ設定をいじっていたら、
メニュー作成の最初の「メニュー構造の設定」の「メニュー動作」で、
「再生中にメニューを表示した場合、再生していたタイトル/チャプターが
 含まれるメニューを表示する」にチェックをいれると前述のようになるようです。
やはりプログラムの不具合なのでしょうか。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
不具合報告 - TMSRで直接出力した生264に不具合? No.66550
HO  2012-08-16 21:14:23 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMSRで映像単体だけ直接264で出力し、L-SMASHでmuxしようとするとアナライズでコケます。TMSRで出力した264をソースにしてTMSR自身でmp4にしようとすると、再エンコードしないはずなのに再エンコードする場合があります。このmp4を再び"高度なツール"で分離し、作成された264をL-SMASHでmuxしようとすると問題ありません。TMSRで直接エレメンタリストリームを出力する際に微妙に奇形ファイルが生成されているような気がします。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
質問 - 720x480 23.976pな生264はBDAVにできない? No.66548
HO  2012-08-16 20:45:22 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

"不具合報告"にすべきか迷ったのですが、
"設定出力フォーマット"に23.976fpsと表示されているのにもかかわらず、"BDAVオーサリングタブ"や出力ターゲットを"BDAV向けmpgファイル"を押すと、
・映像フレームレートが規格に合っていません
とでます。付属のヘルプを見ても問題はなさそう。
以下の解像度以外のファイルは BDAV 規格のいずれにも該当しません。
[NTSC: 352x240, 352x480, 480x480, 544x480, 704x480, 720x480, 1280x720, 1440x1080, 1920x1080]
[PAL: 352x288, 352x576, 480x576, 544x576, 704x576, 720x576, 1280x720, 1440x1080, 1920x1080]
以下のフレームレート以外のファイルは BDAV 規格のいずれにも該当しません。
[NTSC: 23.976fps, 24fps, 29.97fps, 59.97fps]
[PAL: 25fps, 50fps]

※ヘルプに59.97fpsてあるけど、59.94fpsじゃないかな。

http://www.x264bluray.com/home/480p-ntsc
みる限り、微妙な感じに見えます。


fay  2012-08-16 21:38:13 ( ID:xaejhl/ek7l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私が知っている限りでは、720x480, 23.976fps, プログレッシブなのだとしたら
MPEG-2でもAVCでもBDMV/BDAV規格には合致しないです。再生時3:2プルダウンに
すれば結果は29.97fps, インターレースと認識されるので行けるのではないで
しょうか。

Blu-ray規格のSD解像度は、基本的にDVD-Videoと同じソースが扱えるという感じ
です。TMPGEnc Video Mastering Works 5のBlu-ray向け出力でも、SD解像度では
23.976fps, プログレッシブはありません。


HO  2012-08-16 22:33:08 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

やっぱりそうですか。規格どおりに作るのはいいんですが、若干外れた規格外も作れたらいいのにとこのソフトを使っていると感じられます。ご指摘ありがとうございました。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
質問 - previewが正常に表示されない No.66546
HO  2012-08-16 20:18:56 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

"]"で最終フレームに設定したフレームがプレビューで見られません。一つ前のフレームとダブって表示されます。x264(r2208)で出力した生264、TMPGEnc 4.0Expressで出力したmpgでも同様。


HO  2012-08-16 20:19:46 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

質問でなく不具合です。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
不具合報告 - 音声波形表示 No.66543
チョコレート  2012-08-16 17:43:42 ( ID:3je/dg36yd2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音声波形表示がサイズ変更出来るようになったのは非常にうれしいのですが。
肝心の表示が、MpegEditer3できちんと表示されてる所がSmartRender4では無音状態です
TME2→TME3の時も音が有るか無いか判別しにくくなったと思ってただけに
期待していたので残念です。
ブッラックフェード中の分割点が、これでは判断できません
音声の形式とか関係なさそうです。
SmartRender4で編集・書き出したものをMpegEditer3で読み込んでみると
MpegEditer3で編集したものと同じ状態の波形で表示されますが、リニアPCM以外
MpegEditer3ではおかしな音声ビットレートで認識されます



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 78 / 676 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.