全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 202 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
要望 TME2 新作が近そうなので大期待 1 2006-09-27 22:52:39
質問 TME2 フィールドオーダーとローモードmpegと音声劣化 0 2006-09-25 18:59:21
フリートーク TE40 TMPGEnc 4.0 XPress Ver 4.2.3.192 を公開いたしました 検証担当 8 2006-11-22 08:48:02
要望 TE40 MPEG-4 AVC 出力設定のアスペクト比指定について Shun 0 2006-09-25 00:32:55
質問 TE25 sanyoの動画デジカメxactiにて アル 2 2006-10-02 18:58:17
質問 TE40 バッチエンコード中にエラー発生 k 2 2006-09-23 09:32:39
フリートーク TME2 みなさん、同色アイコンを多用したインターフェース、どう思いますか。 TEZ 7 2007-01-07 13:16:55
不具合報告 TME2 クリップリストでの挙動と、上書き確認画面 TEZ 0 2006-09-22 00:10:51
要望 TE40 東芝製gigabeat V30T用出力テンプレート クラウチーニョ 3 2006-10-22 12:57:34
質問 TME2 編集後DVDレコーダーで再生異常 dream 5 2006-09-27 23:59:17
フリートーク TE40 TMPGEnc 4.0 XPress Ver 4.2.2.191ベータ を公開いたしました 検証担当 0 2006-09-19 19:17:26
質問 TE25 AVIにエンコードしようとするとエラーが出る キントキ 1 2006-09-19 13:19:00

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 202 / 677 ]   Next > >>
TME2 - TMPGEnc MPEG Editor 2.0 ユーザー掲示板
要望 - 新作が近そうなので大期待 No.56023
  2006-09-25 19:27:48 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

新作のアナウンスが近そうなので、本気で大期待です。

1・編集画面上で某aviutlの様な音声波形の表示
 (カッティングの際、耳ダンボ状態で必死に加工するのはちょっと・・・)

2・編集画面の下、ミニサイズ連番gopの表示で、カッティング後にゴミが表示されてるのを回避
 大サイズのウインドでは表示されてない?
 シーンチェンジのゴミだか、ブロックノイズかと心配になってしまう。
 ゴミ表示されてる1フレームが、出力後のファイルに反映されてないか心配に・・・・
 (いまでも、反映されてたりするんですかね?・・・・・・)

3・自由度の有るプロジェクトファイル
 一つのソースを [不要]①②③[不要] 等に分割した時などに
 ①より前のファイルを再編集して、(0)としたい。や
 ③より後ろのファイルを再編集して、④としたい
 などは、最初からやり直しするのは大変手間なので
 カッティング履歴から、いろいろアンドゥ出来る機能が欲しいですね
(ついでに、上記に伴い質問なんですが、1ファイルの編集で
 1編集画面での5箇所カッティング編集と5編集画面で5箇所のカッティング編集での
 出力後のファイルは100%同等な物なんでしょうか?(カッティング場所は100%同じとする))

4・5・6 質問で書いた物ですが、実装考慮希望

4・フィールドオーダーに違いのあるソースの結合方法
 (TME2だけでで無劣化で行けると幸せですが

5・ローモード?(ハイモード?)mpegの取り扱い
 うるおぼえで、語記にちょっと自信が有りませんが
 同じキャプチャ環境&設定、TME2の設定やマシンも他のファイルと
 同じ設定で作ったtme2製mpegファイルが
 「このファイルはローモードmpeg?ファイルのため、DVDvideo等用に出力する場合
 大変時間がかかりますよ」
 的な警告メーセージが出るんですが・・・・、

 このファイルの定義や発生条件や回避方法、出来ればtme2による無劣化変換方法

6・極度の音声劣化回避方法(警報発令や対処法などを)
 環境のせいかもしれませんが、以下の様な事態になっちゃうので、何か方法があれば・・・
 ①音ズレ補正+15ミリ秒 ②カッティング ③音声ノイズ除去-2
 をすると、出力後のファイルの音声が激しく劣化することが有る
 (mp3の最低設定の様なこもった感じの音)
 諦めて2パス状態で使用してます1回目①+②、2回目③ この状態の回避法
 (2回分の時間の短縮がしたい)
  


ちょうき  2006-09-27 22:52:39 ( ID:kzlaqqvfjof )   [ 削除 / 引用して返信 ]

5番っていくつか混じってません?

25MbpsとかのMP@MLのMPEG-2はMP@HLとかで出力します。
とかのエラーと
AdvancedVBR(途中で改造度が変わるやつ)はDVD規格では使えないので再エンコードするので
時間がかかります。

という2種類は見たことがあります。



TME2 - TMPGEnc MPEG Editor 2.0 ユーザー掲示板
質問 - フィールドオーダーとローモードmpegと音声劣化 No.56022
  2006-09-25 18:59:21 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1・フィールドオーダーに違いのあるソースの結合方法
 (TME2で無劣化で行けると幸せですが

2・ローモード?(ハイモード?)mpegの取り扱い
 うるおぼえで、語記にちょっと自信が有りませんが
 同じキャプチャ環境&設定、TME2の設定やマシンも他のファイルと
 同じ設定で作ったtme2製mpegファイルが
 「このファイルはローモードmpeg?ファイルのため、DVDvideo等用に出力する場合
 大変時間がかかりますよ」
 的な警告メーセージが出るんですが・・・・、

 このファイルの定義や発生条件や回避方法、出来ればtme2による無劣化変換方法

3・極度の音声劣化回避方法
 環境のせいかもしれませんが、以下の様な事態になっちゃうので、何か方法があれば・・・
 ①音ズレ補正+15ミリ秒 ②カッティング ③音声ノイズ除去-2
 をすると、出力後のファイルの音声が激しく劣化することが有る
 (mp3の最低設定の様なこもった感じの音)
 諦めて2パス状態で使用してます1回目①+②、2回目③ この状態の回避法
 (2回分の時間の短縮がしたい)



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
フリートーク - TMPGEnc 4.0 XPress Ver 4.2.3.192 を公開いたしました No.56513
検証担当  Home )  2006-09-25 14:45:11 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 4.0 XPress 御使用ありがとうございます。
ペガシス検証担当です。

ベータ版として公開しておりました Ver4.2.2.191 から Fix を行い
本日、正式版となる TMPGEnc 4.0 XPress Ver4.2.3.192 を公開いたしました。

本バージョンはベータ版と同じく
・QuickTime 7.1.3 とのバッチエンコードツール起動時における相性問題の解消
・Windows Media Player 11 Beta の Windows Media Video 9 Advanced Profile への対応
・PV3 ファイルリーダー搭載
(アースソフト社製「AviUtl プラグイン EARTH SOFT DV.aui Ver 2.4.4」が正しくインストールされている環境が必要です)
・DivX 規格への準拠

などの対応が行われております。
(詳しい更新履歴につきましては、こちらをご覧ください:
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp_rireki.html

これからも TMPGEnc 4.0 XPress をよろしくお願いします。


匿名  2006-09-29 06:50:36 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最新にしたら、エンコしようとする映像が最初無音で音声ノイズ除去とかかけたら
出力異常で止まるのは私だけですか(´・ω・`)


私もです  2006-09-30 12:01:16 ( ID:yhkvwx7poyj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Beta版の時は問題無かったのですが、
最新にするとエンコード中によく異常終了します。
これも私だけでしょうか?
消してしまったので、もう一度Beta版をダウンロードしたいのですが・・・。


Ques  2006-09-30 21:38:57 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

aviutlのプロジェクトファイルを読み込ませようとすると何故かフリーズするんですが俺だけでしょうか…


ちょうき  2006-10-02 08:51:46 ( ID:kzlaqqvfjof )   [ 削除 / 引用して返信 ]

うーん、うちでは起こらないですけど
どんな設定のソースをどんな設定で出力してます?


Ques  2006-10-02 21:21:32 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 すいません、なんかバージョンとかは無関係っぽいです…別のドライブのOSで試したところ、同じバージョン・同じファイルで試したところなぜか普通に読み込めました。


KABA  2006-10-06 20:30:07 ( ID:qlt2zckzphj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今月TMPGEnc 3から4へ移行した者ですが、私もDivx6でのパッチエンコ中に異常終了してしまいます。
最初からVer 4.2.3.192にしていた為、他のVerでは判らないのですが・・・。


はる  2006-10-10 03:32:11 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AVCエンコードにおけるバージョン「4.2.0.185」からの不具合(固定量子化でエンコードすると再生出来ないファイルができあがる)は、直っているのでしょうか?
それから、固定量子化以外でのエンコードで、主にシーンチェンジ時に画像が破綻する不具合もどうなっているでしょうか?


tommy  2006-11-22 08:48:02 ( ID:flaaxt52lcf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も最近TMPGenc4.0xpressを購入しipod用にH.264でエンコードしていますが、シーンチェンジ部で映像が破綻します。
ただし、シーンチェンジ検出をオフにしてエンコードしたら破綻はなくなります。

もしかしたらソフトの不具合でオフにしたら、内部で実はオンになっているのでしょうか。
それともオフはオフでの正常な動作をしているだけでなのでしょうか。

気になりますが、現状オフでエンコードしています。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - MPEG-4 AVC 出力設定のアスペクト比指定について No.56512
Shun  2006-09-25 00:32:55 ( ID:yt0ohauue7w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力設定の際に、MPEG-4 AVC の映像設定におけるアスペクト比率の指定において、
他の(例えばWMV)の同項目のように、画面比だけではなくピクセル比で1:1以外の
指定が可能であると、より一層便利になりますので、実装して頂ける様希望します。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - sanyoの動画デジカメxactiにて No.16918
アル  2006-09-24 04:28:26 ( ID:ybivad4z4cw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして
フリー版を使っているのですが
sanyoのxacti-c6というデジカメで撮ったmpeg4ファイルを
windowsのムービーメーカーで編集するためにmpeg1にしたいのですが
映像はうまく変換できるのですが音声がかならずノンモンになってしまいます
xactiで撮ったファイルの音声はMPEG4-AAC 48.00kHz 16Bit 2chなのですが
そこに問題があるのでしょうか?

TMPGENCはバッチ処理できるみたいなので
問題が解消されれば大変助かります

お分かりの方レスよろしくお願いします


ちょうき  2006-09-27 22:47:12 ( ID:kzlaqqvfjof )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ノンモンってなんでしょう?
変な音が鳴るって事かな?

AACは初期状態のTMPGEnc 2.5では読み込めないので
なんらかのAACデコーダーが必要となります。

QuickTimeが入っているなら一回TMPGEnc 4.0 XPress体験版で音声をリニアPCMのWAV形式で書き出してから
2.5でエンコードするというのもいいかもですね。


これから仕事  2006-10-02 18:58:17 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

QT系で音声が出ないのは、QTのインストール時、カスタム等にしている場合に
起こります。
QT6.5.2を通常で、インストールしてみて下さい。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime652forwindows.html

それと、MP4からTMPGEnc2.5を使って、MPEG1にする方法は下記の
ところにあります。
http://aquamovie.sakura.ne.jp/page092.shtml



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - バッチエンコード中にエラー発生 No.56509
k  2006-09-23 01:29:14 ( ID:zcwhis3etdm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

No.56222No.56251 にて「バッチエンコード中にエラー発生」の報告がされていますが、TMPGEnc 4.0 XPress Ver 4.2.2.191ベータにおいても、バッチ開始直後に発生して、困ってます。
ただし、エラーコードが「0x80044005」となっている点が異なります。

どなたかご存じの方がいらっしゃたら、ご教授ください。


ちょうき  2006-09-23 01:59:57 ( ID:kzlaqqvfjof )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AVIでDivX出力してます?
もしそうなら、最近DivX6.25を入れませんでしたか?
やつはインストールするとプロファイルをハンドヘルドに戻します。
ハンドヘルドは640*480とかエンコードできないのでエンコード開始時にこけます。
プロファイルをホームシアターとかHDTVにしてみましょう。

DivX5だとプロファイルが何でもエンコード出来たんですけどねぇ・・・


k  2006-09-23 09:32:39 ( ID:zcwhis3etdm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうき様

まさに!! 「AVIでDivX出力」「最近DivX6.25を入れた」です。

ご指摘の通りでプロファイルをHDTVにしたら、解消されました。
助言頂き、ありがとうございました。



TME2 - TMPGEnc MPEG Editor 2.0 ユーザー掲示板
フリートーク - みなさん、同色アイコンを多用したインターフェース、どう思いますか。 No.56014
TEZ  2006-09-22 01:00:52 ( ID:lwc.hrcx4pr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「要望」として書こうと思いましたが、人それぞれの好みもあると思いましたので。
たとえば編集画面ですが、
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/thumbnail/tme2_ss08.html
私はいまだに、「青いハサミボタン」以外は、機能を即答することができません。
なんだか似たようなボタンばかりで、非常にイライラします。
私としては前バージョンの方がよっぽどマシです。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/thumbnail/tme2_ss07.html

「アイコンの導入により、一層使い勝手のよいものへと進化しました。」は、”違う”と思っています。

たとえばインターネットエクスプローラの「更新」ボタンですが、
「矢印が回転している絵」から「更新」を連想(類推)して押してる人、いるでしょうか。
「更新」しようと思ったとき、私の頭は「緑のアイコン」を探そうとします、「赤いバツの隣」の。

2.0でアイコンだけなって、見た目は確かにスッキリしましたが、
肝心な「わかりやすさ」「直感性」みたいなものが、抜け落ちてしまった気がします。

以下は個人的な意見です。
・ボタンは同色でいいです、アイコンには色を使ってください。
・「次のフレーム」のアイコンの絵ですが、「コ」みたいな部分、ややこしいのでいりません。
 三角矢印だけで「コマ送り」「コマ戻し」じゃいけないんでしょうか。
・「次のIピクチャへ移動」のアイコンの絵ですが、どうにも「早送り」を連想してしまいます。
 さらに、下の「終了フレームに移動」も同じ「移動(ジャンプ)」なのに、矢印の形が違いますよね。
 なので「移動」を「矢印の形」に関連付けて覚えることもできません。
・というか、同じような形の、しかも同色のアイコン「だけ」ではわかりにくいです。
 インターネットエクスプローラのツールバーオプションにある、
 「いくつかのボタン名を右側に表示する」のようなオプションを付けてほしいです。

みなさんいかがでしょうか


ペチカ  2006-09-26 16:03:31 ( ID:ibka5/pyavr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まったく同感。
開始や終了フレームを設定しようと思っても間違えて先頭や終了フレームへ飛んでしまうこともしばしば。
どう考えても絵より文字のほうが直感的にわかりやすいです。
あとコマ送りは、再生ボタンとかの欄でしょ、フツー。

絵か文字か選択できるとよかったんですけどね。

余談ですけど説明書(冊子のね)は相変わらず誤植がひどすぎ。
できあがったものをチェックしてくださいよ。そして正誤表をメーカーサイトに載せるべき。
電子マニュアルなんて冊子持ってる人は見ないんだから。


個人差  2006-10-09 10:37:11 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

個人差のある要望は改善不要。
アイコンなんてソフトによってまちまちなのに、
あなたの趣向どおりにしたら今のに慣れた人が困惑するだけ。
精々アイコン下にコメントいれればOK


ペチカ  2006-10-10 11:22:39 ( ID:ibka5/pyavr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すでに困惑してるんですけど。
なにいってんの?


TEZ  2006-10-10 20:15:46 ( ID:lwc.hrcx4pr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>ベチカさん
まあ、誰がどれに慣れてるかを言い出すとキリが無いので、ええ(笑)。

>>個人差さん
>慣れた人が困惑するだけ。

ベチカさんと同じで今まさにその状況なのですが、しかし私の主題はそこではなく、
ひょっとすると慣れの問題だけではないんじゃないか、
初めてあのインターフェースに触れた人も「普通に使いにくい」んじゃないか、ということです。
個人差さんのように今のインターフェースのままでいいという方がいるのであれば
・ボタンは同色でいいです、アイコンには色を使ってください。
・というか、同じような形の、しかも同色のアイコン「だけ」ではわかりにくいです。
 インターネットエクスプローラのツールバーオプションにある、
 「いくつかのボタン名を右側に表示する」のようなオプションを付けてほしいです。
この2点だけでも全然オッケーです、私は。


横波  2006-10-10 23:32:09 ( ID:ximp0wfpnnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

確かに、以前のバージョンから変わったときは戸惑いましたが、慣れました。

それより、上半分のボタンは全然使いませんね。マウスのスクロールでコマ送り・コマ戻し、
次の・前のIピクチャへは、フィルムロールを直接クリックの方が直感的だし。

下半分は、ちょっとわかりづらいです。開始フレームに設定をするつもりが、移動してしまう
ことしばしば。これは、旧バージョーンと配置が変わったからかもしれません。
旧バージョンの方が、間違えにくい配置だったと、個人的には思います。
下半分には、ボタン名あった方が良いように思います。

それより、Enc4.0Xpに実装してある、
・スクロールボタンの押し込みでシーンチェンジを検索する機能
・複数クリップを追加するときに、確認せずに連続で取り込む機能
を、TMEにも実装して欲しいと思います。


TR  2006-10-19 18:29:03 ( ID:acqprzbcmzw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私はver.2.0からのユーザーですが、フレーム移動関係のボタンは
かなり混乱しました。(編集は初めてではありません)

今は操作に慣れてアイコンに気を止めないで押しているためか
混乱することはありませんが、たまに間違えますね。


peck  2007-01-07 13:16:55 ( ID:mehdmgh2hdo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Editor 1.0 と 4.0 Xpress を使っています
2.0 が出た時に試用してみて TEZ さんと同じ感想でしたので 1.0 のままでした
4.0 Xpress は 2.0 と同じボタン配置で始めは抵抗があったのですが、今ではこちらのほうが使いやすいです
それで 2.0 にしようかと思っているところですが、そろそろ次のバージョンがでそうかなと思い待っているところです
4.0 Xpress を使っていて感じた 1.0 の問題点は 編集ボタンと移動ボタンが分けられていないことです
[開始フレームに設定]と[開始フレームに移動](終了も同様)が逆だと、移動が上で、編集が下になり間違って押すことが少なくなりそうです(どちらも取り返しがつかないので悲惨)
4.0 Xpress ではこの間違いはほとんどなくなりました
いずれにしろアンドゥは欲しいです



TME2 - TMPGEnc MPEG Editor 2.0 ユーザー掲示板
不具合報告 - クリップリストでの挙動と、上書き確認画面 No.56013
TEZ  2006-09-22 00:10:51 ( ID:lwc.hrcx4pr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

つい先日、2.0に優待アップグレードしました。

その1
入力設定のクリップリストに、とりあえず20個のmpegクリップを追加します。
この入力設定画面は5クリップ分しか表示されないため(縦に伸ばしたい!)、
20個追加し終わった今、画面にはクリップ16~クリップ20が表示されていて、
クリップ20が黄色く選択状態になっています。
スライドバーをマウスで一番上までドラッグし、クリップ1~5表示させます。

ここで、例えば今真ん中にあるクリップ3をクリックすると、
選択状態になって黄色になったクリップ3が一番上に移動してしまいます。
クリップの表示をスライドさせずにクリックした場合はちゃんと選択できるので明らかなバグだと思います。
ちなみに、下方向へスライドしたあとにクリックした場合は画面の下に移動します。
マウスホイールでスライドさせた場合も同様です。

端的に言うと、クリップリストをスライドしたあとは、ダブルクリックで編集画面を出すことができません。
この挙動が、使っていて本っ当に気分が悪く(クリックすると逃げるのですから)、
次のバージョンアップにまとめて、ではなく、本当にすぐに修正していただきたいです。


その2
私は、出力結果をチェックするため、編集途中で出力し、
TMEを起動したまま出力ファイルを再生、気に入らなかった部分を記憶し、
起動したままのTMEの入力設定に戻って修正、また出力、という作業を繰り返します。
一度目の出力で「出力先ファイル名」を指定しますが、二度目以降はそのまま「出力」ボタンを押し、
「上書きしてよろしいですか」で「はい」を選択し、同じファイルに上書き更新していきます。

この時、「出力準備中・・・」の後に出る上書き確認の画面が、TME本体(?)の下に隠れてしまうことがあります。

ちょうど今編集しているプロジェクトは、HDDにあるオーサリング済みDVDフォルダから
100ほどのクリップが追加されているのですが、出力ボタンを押し、「出力準備中・・・」になってから
上書き確認画面が出るまでに50秒ほどかかります。(Pentium4 3.4GHz 1ギガRAM)。
この50秒の間に他のウインドウなどにアクティブを移して別作業をしているとなるようです。
前バージョンではTMEにアクティブを戻しても上書き確認画面が前に出ず「はい」が押せないという
とんでもないバグが放置されていたのですが、まあそれはいいとして、
出力準備が完了するまで他の作業をしていても、強制的にアクティブを取得(?)するようにはできないでしょうか。
もしくは、上書きするなんてことは出力ボタンを押した時点で判断できるんですから、
まず上書き確認画面を表示してから出力準備をする、という動作にしていただけないでしょうか。
そうすれば後ろに隠れてしまう「猶予」もないですし、すぐにトイレに行くこともできます(笑)

その他、インターフェースに関する「なぜこうしないんだろう」という不満点もたくさんありますが
とりあえずこの2点、対策をよろしくお願いいたします。たいへん依存度が高いソフトですので。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - 東芝製gigabeat V30T用出力テンプレート No.56505
クラウチーニョ  2006-09-21 23:20:16 ( ID:c3d/eyeierk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMGPEnc初心者です。

東芝製のgigabeat V30Tを持ってるのですが
これ用の出力テンプレートを作るための情報とかって
ないですかねぇ。


fay  2006-09-22 00:10:55 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

OSが Windows Mobile software for Portable Media Center ですから、WMV(WMV9)で、
320x240の800kbps以下といったところのようです。以下のサイトが参考になるでしょう。

http://wiki.wince.ne.jp/PMC/?gigabeat_v%BC%C1%CC%E4


クラウチーニョ  2006-09-26 00:56:21 ( ID:c3d/eyeierk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

情報ありがとうございます。
まだまだ未熟者なのかうまくWMVの同期時に再変換されない設定にできません。
もうちょっと頑張ってみます。

うまく行ったら、またお知らせします。


くまぺ  2006-10-22 12:57:34 ( ID:8b4ctf/ctx. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も同じ問題をかかえてます。
fayさんの紹介のページにかかれてある指定だと、

デコーダの複雑さ:シンプル

という部分が、TMPGEnvにないのが原因?
(それ以外は全部規定通りにしてもやっぱり
再変換されてしまいます。)

誰かうまくいってる人いませんか・・・?



TME2 - TMPGEnc MPEG Editor 2.0 ユーザー掲示板
質問 - 編集後DVDレコーダーで再生異常 No.56007
dream  2006-09-20 16:09:02 ( ID:8l3herjmo6c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG Editer2.0でDVDレコーダーで作成したDVD-RAMの複数タイトルを編集、
その後DVD-VR複数タイトルで出力、VR-COPYで書き出しDVDレコーダーで再生を行うと
複数タイトルのうち、最初のタイトルのみ再生異常が発生します。
データ化けしたようなブロックノイズが出まくります。
DVDレコーダー上で対象番組の冒頭をわずかに削るだけで回復します。
MPEG Editer上での解決方法はありませんか?

DVDレコーダーは松下のDIGA DMR-EX300です。


ひで  2006-09-23 13:15:23 ( ID:cfv9pliy.dm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

RD-X3/RD-XD92を使っていますが、私も似たような問題が発生しました。
X3の方では「ディスクに問題がある」との警告は出ますが、普通にみることはできます。
しかし、XD92の方ではブロックノイズなど見られた状態ではありません。
以前から使用していますが、異なる点はPen4からCore2Duoのマシンに
変更した点ぐらいです。これではRAMによるやりとりができません。
何か回避策がないものでしょうか・・・?
(それともドライブ・・・?)


ちょうき  2006-09-23 21:35:44 ( ID:kzlaqqvfjof )   [ 削除 / 引用して返信 ]

新品のRAMメディアでやってみるとかはどうです?


ひで  2006-09-24 10:59:55 ( ID:cfv9pliy.dm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>新品のRAMメディアでやってみるとかはどうです?
問題のRAMですが、RD-X3で読むと、「書き込みできない」
とのメッセージは出ますが、再生は問題ないようです。
今回の映像はTMPegEnc4でエンコードかけているので
そちらに問題があるのかもしれませんね。
でも、X3で再生が全然問題ないことを考えると、
RD-X3からRD-XD92でRAMの扱いが変わっているのでしょうか?
これからRAMでのやりとりで問題が起きるとなると・・・。


ちょうき  2006-09-27 22:54:04 ( ID:kzlaqqvfjof )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ひでさんはVRCopy for PEGASYSで書き込みしてます?


ひで  2006-09-27 23:59:17 ( ID:cfv9pliy.dm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ひでさんはVRCopy for PEGASYSで書き込みしてます?
はい。RAMに戻すのにはVRCopy for PEGASYSを使用しています。
前のマシンは松下製のドライブだったので、MovieAlbum?かを
インストールしていた覚えはあります。
そこで、再度別の新品のRAMを引っ張り出したところ、うまく書き込めたような
(テスト用の6分前後のものですが・・・)
耐久性に重きを置いたのがRAMだったはずなのですが・・・。

DVD-RWも試しましたが、こちらは問題なさそうですが手間がかかりすぎます。
ただ、やはりRAMの便利さには勝てません。しばらく様子を見て、
再現できるようであれば再度投稿させていただきたいと思います。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
フリートーク - TMPGEnc 4.0 XPress Ver 4.2.2.191ベータ を公開いたしました No.56504
検証担当  Home )  2006-09-19 19:17:26 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 4.0 XPress ご使用ありがとうございます。
ペガシス検証担当です。

QuickTime Ver 7.1.3 にて相性問題が発生しておりました TMPGEnc 4.0 XPress ですが
本件を修正したバージョン TMPGEnc 4.0 XPress Ver.4.2.2.191 を公開いたしました。

今回のバージョンは本件の現象が発生しているお客様にいち早くお届けするために
ベータバージョンでの提供となりました。
本バージョンにて「クリップ画面構築中にエラーが発生しました。」等の問題も同時に修正しております。

※ベータバージョンのため、前 Ver 4.2.1.188も公開しております。
※バージョンをお確かめの上、ダウンロードしてください。

また、本バージョンより
・Windows Media Player 11 Beta の Windows Media Video 9 Advanced Profile
・PV3 ファイルリーダー(アースソフト社製「AviUtl プラグイン EARTH SOFT DV.aui Ver 2.4.4」が正しくインストールされている環境が必要です)
などに対応いたしました。
(詳しくはこちらをご覧ください:http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp_rireki.html

ベータ版ということで御不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - AVIにエンコードしようとするとエラーが出る No.16916
キントキ  2006-09-18 17:25:32 ( ID:zv4pmytzpc. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Plus 2.5でエラーが発生してエンコード出来ないのですが
どうすれば良いでしょうか?

●エラー情報
開始時間:2006/09/18 17:17:57
終了時間:2006/09/18 17:18:00
処理時間:00:00:02
-------------------------------------------------------------
D:\DVD2\1.avi
形式: AVI ファイル, DivXR , 1024x576 24bit, MPEG Layer-3, 56 kBit/s, 24,000 Hz, Stereo
映像: D:\DVD2\1.d2v
音声: D:\DVD2\1 AC3 T01 2_0ch 192Kbps 48KHz.wav

結果:映像を圧縮しようとしたところエラーが発生しました
処理時間:00:00:00
-------------------------------------------------------------
D:\DVD2\2.avi
形式: AVI ファイル, DivXR , 1024x576 24bit, MPEG Layer-3, 56 kBit/s, 24,000 Hz, Stereo
映像: D:\DVD2\1.d2v
音声: D:\DVD2\1 AC3 T01 2_0ch 192Kbps 48KHz.wav

結果:映像を圧縮しようとしたところエラーが発生しました
処理時間:00:00:00
-------------------------------------------------------------


名無しさん@編集中  2006-09-19 13:19:00 ( ID:yxsykljvjnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ダウソ厨乙



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 202 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.