200lx
2002-07-14 23:40:57 ( ID:d4a5wuxiwpr )
[ 削除 / 引用して返信 ]
DVDのリッピングに付いての投稿は当然禁止ですが、ビデオに
コピーガードキャンセラーを使用してのキャプチャーに付いての
投稿も当然禁止なのでしょうか?
コピーガードキャンセラーが発売禁止になってますが、
使用に付いては問題無いのでしょうか?
もし問題ならばDVDのリッピングだけではなく、投稿者のソースは一体何であるか?
キャプチャーの方法は何かも聞かなければ、この掲示板で本当の意味での規約が
守られる事にはなりませんが。
リッパー
2002-07-15 02:04:45 ( ID:gawdyhlron2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>コピーガードキャンセラーが発売禁止になってますが、
>使用に付いては問題無いのでしょうか?
販売が禁止になっただけで、個人使用は問題ないはず。
基盤の構造も紹介されているので、個人作成も問題ないかも。
ただ、売ったり、渡したりしたらまずいかもね。
にょ
2002-07-15 02:32:06 ( ID:0b8bfrbdy9. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>>コピーガードキャンセラーが発売禁止になってますが、
>>使用に付いては問題無いのでしょうか?
>販売が禁止になっただけで、個人使用は問題ないはず。
機能を認識して故意に使用すると著作権法に触れますよ。
販売は不正競争防止法の方
>もし問題ならばDVDのリッピングだけではなく〜
質問の内容にもよりますが、「投稿者のソース、キャプチャーの方法」などは
「PC環境、何をやって何がおかしいのか」と同様に質問時に提示されるのが普通では。
最近何も書かない方が多いだけ。。
>この掲示板で本当の意味での規約が守られる事にはなりませんが。
本当の意味での規約?嘘の規約があるんですか?
DVDだけでリッピングと決めつけてる方はいないでしょう、
ビデオからキャプチャーだけで疑うのも問題あるでしょう。
「キャンセラー使用」と書かれれば規約違反でいいのではないでしょうか。
3rd
2002-07-15 02:42:48 ( ID:d4a5wuxiwpr )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> DVDのリッピングに付いての投稿は当然禁止ですが、ビデオに
> コピーガードキャンセラーを使用してのキャプチャーに付いての
> 投稿も当然禁止なのでしょうか?
まず、何とか利用規約から読みとれることとして、「第三者・当社に不利益
を与える行為」が禁止されているので、第三者に不利益になる可能性のある
キャンセラーの話はしない方がいいと思います。また、私自身は、コピーガ
ードキャンセラーの違法合法性をここで議論する気はなく、また他の人にも
議論を望みません。(強制的に阻止する効力はありませんが。)理由は、結論
が出ないと思うことと、仮に結論が出たとしても責任がとれないと思うから
です。(管理者・企業が判断すれば話は別ですが。)
コピーガードキャンセラーの違法、合法性に関してユーザー同士で結論づける
のは困難だと思いますし、こういう無料で提供してもらっている場所では、
私としては、そう言う話題は避けるのが適切ではないかと思います。
シーザー
2002-07-15 03:43:53 ( ID:74ii7nvg0lo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
このスレッドの意図が、ちょっとよくわかりません。一見、質問を投げかけているようで、
その実、レスをする方々たちに対し、ソース元とキャプチャー方法を投稿者に問うべきだ、
と主張しているようで。投稿者でなく、レスをする側に注意を促すのが疑問です。
今このタイミングでこういう意見を述べるというのは、「縦縞ノイズ〜」のスレッドにて、
環境や設定の情報提供を連続して求められ、解決策が出なかったことが原因ではなかろうかと
思えてしまいます。自分に対してだけではなく、他の投稿者に対してもあれこれ聞かれないと
割に合わない、とか。
「キャプチャーの方法は何かも書き込まなければ〜」
のように、投稿者に対して注意を促すのならわかりますが、
> キャプチャーの方法は何かも聞かなければ、
とレスをする側に対してなのは、そういうことだからなのでしょうか。
もしそうではなく、本気で訴えかけるつもりならば、「レスをする側」の立場からではなく
「投稿者」を主観とした方がよろしいかと思います。たぶん賛同はしませんが。
yammo
2002-07-15 04:43:11 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
どうも、yammoです。
>ビデオにコピーガードキャンセラーを使用してのキャプチャーに付いての
>投稿も当然禁止なのでしょうか?
・日本の法令に違反又はそのおそれのある書き込み
・著作権法第百二十条の二
http://www.bunka.go.jp/8/6/chosaku/chosaku-8.html
・論争を起こすことが判っている話題の書き込み
これら3つを考え合わせると、投稿禁止に該当してもおかしくありません。
(私なら禁止されるとして頭に入れておきます。)
>コピーガードキャンセラーが発売禁止になってますが、
>使用に付いては問題無いのでしょうか?
問題が有るか無いかでいえば「問題有り」です。
>もし問題ならばDVDのリッピングだけではなく、投稿者のソースは一体何であるか?
>キャプチャーの方法は何かも聞かなければ、この掲示板で本当の意味での規約が
>守られる事にはなりませんが。
利用規約は矛盾無く書かれているようにみえますし、
多くの皆さんもそれにそうように発言をしていますし、
それから外れたりあるいは外れている疑いがあれば、
指摘されていることから、利用規約を守られている方向で
運用されていると思われます。
#意図がまったくわからない。
200lx
2002-07-15 22:01:15 ( ID:d4a5wuxiwpr )
[ 削除 / 引用して返信 ]
自分が使用しているキャプチャーボードはコピーガード信号を無視しますので
コピーガードキャンセラーを使用しなくても良いのですが、
市販されているキャプチャーボード全てがそうとは言えませんよね?
それで気になって投稿しました。
yammo
2002-07-16 06:17:24 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>それで気になって投稿しました。
それで「何」が気になっているのでしょうか。
(わかるような文章で書いて欲しい。)
私以外にも質問の意図がわからない人がいるのですから、
それを踏まえて伝わるように書いていただけますか。
200lx
2002-07-16 15:13:45 ( ID:d4a5wuxiwpr )
[ 削除 / 引用して返信 ]
DVDのリッピングには神経質なくらい投稿者へ聞いてますが、
コピーガードキャンセラーの使用に付いて聞いているのを
見た事がありません。
コピーガードキャンセラーも違法なのですから、リッピングと
同様に聞かないのでは納得いきません。
最初の投稿でこのような内容を書いています。
これ以上は各個人の日本語の理解能力ですし、
ここで日本語の解説をするつもりもありません。
yammo
2002-07-16 16:52:07 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
気がついていなかったのですが、
にょさんの発言に補足です。
>機能を認識して故意に使用すると著作権法に触れますよ。
技術的保護手段の回避を行うプログラムの所持も著作権法に触れる可能性もあります。
(厳密な法的解釈は日本語的に文章の係り受けが判然としないので、
よくわかりませんが、「所持」という文言もあります。)
ですから、何らかのことでパソコンを調べられて、
そういうソフトが入っていたら、罰せられる可能性があるという事だと思います。
yammo
2002-07-16 17:06:36 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
どうも、yammoです。
>コピーガードキャンセラーも違法なのですから、リッピングと
>同様に聞かないのでは納得いきません。
そうであるなら、注意を促したらよいのではないでしょうか。
>最初の投稿でこのような内容を書いています。
最初の投稿で、3つの節がありますが、
最初の2節は、問題提起と質問になっていますが、
後の1節は、ここ(今回の質問の内容の中)で書くような内容ではなく、
質問と呼べるものではありません。
(言いがかりに近いような文章のように感じます。)
もし、コピーガードキャンセラが違法と思われて
それが違法性があるかどうか質問し、違法性が疑われるなら、
DVDリッピング同様利用規約に加えるよう要望しているのでしたら、
その意図はわかります。
でも、後半1節はそうではなく、質問の続きでもなく、
質問を踏まえた要望でもなく、
「規約が守られる事にはなりませんが。」で終わっていては、
「何が言いたいのでしょうか。」とご自身でも思いませんか
(冷静に考えて、人から「何々になりませんが」といわれても
自分の行った行為への指摘ならいざ知らず、突然の質問でそういわれても、
何を意図しているのかわかりません。)
Rolly-A
2002-07-16 20:24:45 ( ID:bu95gh50a5a )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>> 200lxさん
> DVDのリッピングには神経質なくらい投稿者へ聞いてますが、
> コピーガードキャンセラーの使用に付いて聞いているのを
> 見た事がありません。
これは、非常に単純明快だと思います。
私自身、申し訳ないほどこれに該当しておりますし、問題の無いDVDからの取り込みについても反応して誤爆(ていうか自爆)したこともありますが、それでも今はまだ考えを変える気はありません。 あくまでも「ビデオから取り込み〜」はOKで、「DVDから取り込み〜」はNGであると。 なぜなら、普及の度合いが違いすぎるからです。
少なくとも、ビデオはすでに各家庭に1台以上の世界に突入しています。 しかも、そのほぼ全てが「録画」することが出来ます。 当然、自宅でTVを録画したものにコピーガードなんかかかるはずがありません。(CS云々はまた別ですけど) しかも、キャンセラーは現在販売禁止物のため、建前上手に入らないことになっています。 そのような環境の中では、「ビデオ取り込み」=「レンタル物件からキャンセラー経由」という考えはあまり頭に浮かびません。
それが「ビデオから〜」といわれても「レンタルをキャンセラーはダメですよ」と言わない理由です。
しかし、DVDの場合は各家庭に一台に近くなってきているとはいえ、それらのほぼ全ては再生専用であり、録画できるDVDはほんの一部のさらに一角程度しかありません。 しかも、一般的な市販のプレスDVDはCSSプロテクトがかかっており、取り込みが出来ないことが前提となっています。 これでは、「DVDから取り込み〜」=「違法にプロテクト解除」と最初に考えてしまうのも仕方がないというものです。 同様に、VOBの単語が出た場合も反応します。 今のところVOBという拡張子はDVD−Video以外では見たことが無いからです。
これが、「DVDから〜」「VOBファイルを〜」ときたら「リッピングは違法ですよ」と言う理由です。
例えば、オフィスビル入口の警備員のバイトをしているときに、高級スーツを着こなしたサラリーマン風の人と、むさぼらしくてボロを着てほっかむりをして風呂敷包みを持ったおっさんが何も言わずに入ろうとした場合、どうしますか? 私は確実に前者はそのまま通し、後者を引き止めます。 例え前者が実は事務所荒らしで、後者が実は大株主であってもです。
要するに、怪しくなさそうだから取り立てて聞かないだけと、怪しさ大爆発だからとりあえず警告する、という違いです。 最初から自己申告で「自作DVD」とか「ノンプロテクトAV」とかを最初から言ってもらえて、納得できればそれ以上突っ込む気もありません。
(当然、自己申告で「レンタルビデオを〜」とか言い出したら、逆に警告しまくります)
ちなみに、冒頭で『今はまだ〜』と書いていますが、今後記録型DVDが一般的に(それこそDVDデッキ=録画可能というくらいに)なったときには考えを改めるつもりですが、少なくとも5〜10年は先になりそうですね。
Rolly-A
2002-07-16 20:56:24 ( ID:bu95gh50a5a )
[ 削除 / 引用して返信 ]
誤解がありそうなので訂正します。
> オフィスビル入口の警備員のバイトをしているときに〜
別に、警備しているつもりで書いたわけではありません。
このような例にすると判りやすいかと思って記述しただけですので、誤解のないようにお願いします。
にょ
2002-07-17 02:21:09 ( ID:0b8bfrbdy9. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>yammoさん
補足サンクスです。
>技術的保護手段の回避を行うプログラムの所持も著作権法に触れる可能性もあります。
現在は覚せい剤等と違い、所持だけでは法に触れません。
解除を目的・配布・幇助等を含む意図がある場合の所持が法に触れます。
まあ、わざわざ手に入れる方は意図有りなのは明白ですが。。。
>そういうソフトが入っていたら、罰せられる可能性があるという事だと思います。
その通りですPC自体が解除装置として認識されます。
>2001Xさん
現在市販されているキャプチャボードも現行法に従って対策されているはずですよ。
じゃなきゃ販売許可でないし、メーカーが違法行為してる事になる。
また、ビデオの場合はコピーガードがあっても解除せずに
そのまま取り込めば合法なので、DVDの場合とはちと違う。
それと何故投稿側でなくレス側への意見なんでしょうか?
最初から投稿者を犯罪者扱いしてレスするなんてできないでしょう。
それと分かる文章があって始めて指摘できる事かと思いますよ。
「縦縞ノイズ〜」のスレッドで突っ込んで欲しかったのでしょうか?
環境・機器などレス側は求めているのに答えてないのは投稿側ではないですか?
みゃあ
2002-07-18 07:32:52 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
オチなど少々
実際の所、映像ソースを扱っているので、
ソースの質や 精度は 問題になる転ではありますが、
「コピーガード信号」に惑わされてはいませんか?
映像素材としてみた場合には、(日本では)NTSC信号を処理できれば
正常ですので、それ以外の信号に関してのことが、話題になり過ぎるのも
問題ですが、規格外の信号が 混ざっている、NTSC向けのソフトにも
問題はあると思われます。
DVDの場合、規格内の信号ですが、こちらの物は、「コピーガード信号」です。
ので、マズイと判断します。
もっとも言い換えればOKという事ではありませんが、
カメラで 撮った場合は平気でも、最近は地上波も汚い信号が多くて困り者ですよね。
From みゃあ
|