あやのすけ2
2004-01-31 02:05:29 ( ID:njqs80jluym )
[ 削除 / 引用して返信 ]
β版のころからTMPGEncを使用していますが、ビットレートについて素朴な疑問があります。
一般的にビットレートは1秒あたりの情報(ビット)で表現されます。MPEGのGOPにはI-ピクチャ、P-ピクチャ、B-ピクチャがありますが、例えばDVD作成用にエンコードするとき、DVDの仕様では映像用に最大で9.8Mbps(音声などによりますが)使用できるようですが、I-ピクチャ自体は瞬間的に9.8Mbpsを超えてしまうのでは?......そもそもMPEGのビットレートとは何だろうか。
nya-
2004-01-31 02:17:36 ( ID:cxung5l3dwr )
[ 削除 / 引用して返信 ]
うーん,具体的に何を疑問に感じているのか分からない...
> I-ピクチャ自体は瞬間的に9.8Mbpsを超えてしまうのでは?
どういう計算をして上のような疑問が生まれたのだろうか?
きゃぜるぬ
2004-01-31 11:16:40 ( ID:cdxhg4fmyof )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>えてしまうのでは?......そもそもMPEGのビットレートとは何だろうか。
ビットレートの単位はBPSですよね、最後のSは秒って意味だから、毎秒あたりの
情報量で、ピクチャー単位で見た瞬間的という考え自体が無意味ですよ。
ロイ
2004-01-31 12:06:10 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ピックアップから読み出したデータを直接デコードするのではなく、
VBVバッファというメモリーに取り込まれます。
そして、VBVバッファからデータを取り出しデコードします。
ピックアップから読み出してVBVバッファに転送するときの平均ビットレートが9.8Mbps以下になればよいので、Iピクチャーが9.8Mbpsを超えていてもPピクチャーやBピクチャーがビットレートを下げているので問題はありません。
ちょうき
2004-01-31 13:26:10 ( ID:8ogtxuz5x4n )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>VBVバッファに転送するときの平均ビットレートが9.8Mbps以下になればよいので
そうですね、でもソフトウェアプレーヤーとかDVDデッキとかの表記は時間平均のレートで
あることが多いのでレートが超えて表示されることがありますね。
よくレビューなんかで使用されているBitRateViewerはどっちだろう?
あやのすけ2
2004-02-02 01:06:35 ( ID:njqs80jluym )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>ピックアップから読み出してVBVバッファに転送するときの平均ビットレートが9.8Mbps以下になればよいので、Iピクチャーが9.8Mbpsを超えていてもPピクチャーやBピクチャーがビットレートを下げているので問題はありません。
平均ビットレートってGOP単位? それとも30フレーム単位?
かず01
( Home )
2004-02-02 01:13:58 ( ID:je5eeue/bph )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> 平均ビットレートってGOP単位? それとも30フレーム単位?
bpsは、「ビット/秒」ですからGOP単位でもフレーム単位でもなく秒単位なのでは?
|