匿名さん
2004-07-17 20:16:47 ( ID:3jzom0vx4zk )
[ 削除 / 引用して返信 ]
過去ログも検索しましたが今ひとつ確信がもてなかったので確認の意味で質問します。
アナログソースをDV-Raputor + アナログコンバータADVC50でキャプチャし、
できあがった720x480のAVIからDVDを作ろうとしてます。
下のスレッドで
「720x480のアナログキャプチャでは702x408の左右に16ドット分余計に付いただけ」
という指摘がありました。
ということは、この素材をDVD化するためmpeg2にエンコードする場合、
そのまま720x480でエンコードするのではなく;
・ビデオストリームの設定でサイズを704x480に変更
・ソースアスペクト比は4:3 525 line (NTSC, 704x480)
・クリップ枠の設定で左右を各8ピクセル削除(塗りつぶしはチェックしない)
・配置は「画面中心に表示」
として704x480のMPEG2を作った方が画質的にはベター
(ビットレートが同じなら画面サイズが小さいほうが高画質のはず)
ということになるのでしょうか?(ゆがみなどの副作用は無し?)
ぢん
2004-07-18 19:04:16 ( ID:uhmycnsyjro )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>として704x480のMPEG2を作った方が画質的にはベター
>(ビットレートが同じなら画面サイズが小さいほうが高画質のはず)
>ということになるのでしょうか?(ゆがみなどの副作用は無し?)
カットとかソースアスペクト比とかがそれで正しいかは確認してないけど。
704*480のが数パーセントとはいえ解像度が小さいから、同ビットレートでも相対的にビットレートが多めに成るんで、ベターなことは間違いない。
後は、DVDオーサリングソフト側で横704のMPEG2でも大丈夫かがキモだと思うけど。横720の奴じゃないとオーサリングできない、とか制限無いか、使ってるDVDオーサーの仕様を確認してる?
Hiro
2004-07-20 17:03:48 ( ID:thw.57wxjpn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>として704x480のMPEG2を作った方が画質的にはベター
>(ビットレートが同じなら画面サイズが小さいほうが高画質のはず)
>ということになるのでしょうか?(ゆがみなどの副作用は無し?)
DVD-Videoとして書きこむデータは720x480ですよね。
704x480のデータをオーサリングソフトに渡したときに、8x480の黒帯びを左右につけてくれればアスペクト比は守られますが、
704を720に引き伸ばされたら”歪む”のでは?
>・ビデオストリームの設定でサイズを704x480に変更
>・ソースアスペクト比は4:3 525 line (NTSC, 704x480)
>・クリップ枠の設定で左右を各8ピクセル削除(塗りつぶしはチェックしない)
>・配置は「画面中心に表示」
私は、深く考えずにサイズやソースアスペクト比は自動判断にまかせて、
・アナログキャプチャの場合、左右の黒い部分が必ずしも均等でない場合があるので、
クリップ枠の設定で左右を合計16ピクセル削除(塗りつぶしはチェックしない)
・配置は「画面全体に表示(アスペクト比保持)」
で出力サイズは720x480でオーサリングソフトで変な加工が入らない形にエンコードしています。
何が”正解”なのか(正解は無いのか?)、また、もっと良さそうな設定があれば教えてください。
ぢん
2004-07-20 17:42:00 ( ID:enngnieiyb2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> DVD-Videoとして書きこむデータは720x480ですよね。
それはDVD扱える最大解像度、最低は別。
例えば以下は古いDVDit!の情報だけど、DVDit!で再圧縮無しにDVDに出来るMPEG2ファイルの設定のチェック項目で、そん中に横704も入ってる。
http://sol.sanshin.co.jp/dvdit/qa31.htm
この再圧縮無しにDVDに出来るMPEG2ファイルの設定のチェック項目、はDVDオーサーで変わる場合が有るんで(省機能ソフトで720*480の物しか受け付けない、とかもあり得る)、自前で事前に、そのソフトで通る設定を調べておく必要有り。
匿名さん
2004-07-20 23:24:15 ( ID:3jzom0vx4zk )
[ 削除 / 引用して返信 ]
コメントありがとうございます。
ぢんさん
704x480で4:3なのか、720x480で4:3なのかは、
結局のところキャプチャ(ハード?)の仕様に依存しそうですね。
そこらへんの仕様がしっかり表記されていればいいんですけどね。
どこかにまとめてある資料はないものか…。
ちなみにオーサリングソフトはTDAなので大丈夫だと思います。
対応のMPEG2に704x480も含まれていました。
Hiroさん
> ・アナログキャプチャの場合、左右の黒い部分が必ずしも均等でない場合があるので、
> クリップ枠の設定で左右を合計16ピクセル削除(塗りつぶしはチェックしない)
> ・配置は「画面全体に表示(アスペクト比保持)」
> で出力サイズは720x480でオーサリングソフトで変な加工が入らない形にエンコードしています。
その設定だと縦方向に微妙にリサイズしますよね。
以前クリップと配置方法について質問したことがあるのですが、縦方向へのリサイズが入ると画質が劣化する、とのことのようですよ。
http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/tmpgenc/box23/tmpgenc_post_13418.html
Hiro
2004-07-21 10:00:40 ( ID:thw.57wxjpn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ぢんさん、匿名さん どうもありがとう。
>その設定だと縦方向に微妙にリサイズしますよね。
>以前クリップと配置方法について質問したことがあるのですが、>縦方向へのリサイズが入ると画質が劣化する、とのことのようですよ。
>
>http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/tmpgenc/box23/tmpgenc_post_13418.html
過去ログ読ませていただきました。
私の場合、下はカットしていないので縦方向へのリサイズは発生しないと思っていました。
奥が深いですね・・・
|