とことこ
2007-05-08 21:51:51 ( ID:.cjp0dsjmjk )
[ 削除 / 引用して返信 ]
HDレコーダーで以下の様に編集したソースをPCに転送してTDA3に読み込ませます
録画時間60分、容量4.2GB、4箇所チャプター編集(「|」部)し奇数のチャプターを削除
削除10分 | 残し5分 | 削除30分 | 残し5分 | 削除10分
できたファイルは以下の通りで10分の再生時間で600MB
残し5分 | 残し5分
これをTDA3で読み込ませますと時間40分 容量600MBになります。
時間表示がおかしいのはTDA1でも有りましたのであまり気になりませんが、
問題はこの後です。
このファイルの中間に30分の空白みたいのが有るので範囲指定で削除しますと
作成される容量の表示が150MBで1/4ぐらいになってしまいます。
書き出しすると残した分の600MBぐらいに戻ります。
できあがりの容量表示があてにならない為、複数のファイルで空白や空白以外も同時に編集していくと
書き出しを繰り返さないと1枚のDVDにちょうど良く収まらずとても面倒です。
ぜひとも改善をお願いします。
ちなみにTDA1で空白を削除しても容量表示は合っていました。
fay
2007-05-09 08:50:19 ( ID:phwgbychcrl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
HDDレコーダーが東芝RDシリーズで、レコーダーで編集したデータをVirtual RDなどで
PCに転送したファイルで問題が発生するなら、それは仕様とのことです。
同じ編集済みデータを、VirtualRDなどを使用せずにDVD-RAM/Rなどを経由してPCに持っ
てきた場合は問題ありません。どうしてもVirtual RDを使う場合は、レコーダーで編集
しなければ(オリジナルデータを転送すれば)問題ないようです。
とことこ
2007-05-09 14:00:21 ( ID:.cjp0dsjmjk )
[ 削除 / 引用して返信 ]
fayさん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通りVirtualRDで転送しております。
TDA1ではできていたのでTDA3でもできるものと思っておりました。
一日の辺り30GBとか転送してますので、VirtualRDを出社時に仕掛けると便利なんですw
要望としてでも対応していただけるとTDA3に移行できるので助かります >pegasys様
|