ken&tai
2008-01-20 09:12:38 ( ID:ekffglcqpw2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
はじめまして。
私はTMPGEnc DVD Author 2.0を使い始めて3年になる者です。
主な使い方は、子供の成長記録をビデオカメラ(miniDV)で撮影し、
miniDVからDVDレコーダーを用い、DVD-RAMにデータを移し、
DVD-RAMからPCでソースとして読み込み、
ノートPCにてDVDのオーサリングをしています。
プラス、デジカメで撮影した動画がAVI形式なので、
TMPGEnc 3.0 XPressにてMPEGに変換し、
TMPGEnc DVD Author 2.0にてDVDのオーサリングをしています。
TMPGEnc DVD Author 2.0は使いやすく、非常に満足しています。
強いて言えば動画内に文字を入れたり、動くタイトルを出現させたり、
動画の画像や音声を削除する事なく、一部にモザイクを掛けるか、
トリミング加工が出来たら‥
そんな事が出来れば良いと思っています。
TMPGEnc DVD Author 2.0で今のところ満足していますが、
やはりTMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring
が発売されますと、気になります。
簡単にTMPGEnc DVD Author 2.0との違いって、
どんなところなのでしょうか?
蒼史朗
2008-01-20 11:42:03 ( ID:jno.tqnoci2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
1.オーサリングだけでなくエンコードが可能になった。
2.チャプターの設定がGOP単位だけでなくフレーム単位で出来るようになった。
3.メニュー画面でのボタンリンクをユーザーが任意に設定出来るようになった。ただしページリンクは従来通り。
4.メニューに動画サルネイム等を使う場合、『動画』と『BGM』の再生時間を個別に設定できるようになった。また、ページ毎に設定を変える事も可能。
5.メニューにテキストページを追加出来るようになった。
訊かれてパッと思いつくのはこんなところでしょうか。他にもあったような気もしますがあとはペガシスのHPを見ましょう。ここで訊かなくとも詳しく説明されています。
もしくは体験版を実際に使って見ましょう。
ファイル出力等で制約がありますが従来品との比較検討には十分役に立ちますし、それがもっとも早道です。
なお、Ken&taiさんがおやりになりたがっている事は現在のところTMPGEncシリーズでは殆ど不可能です。
ken&tai
2008-01-20 18:39:38 ( ID:ekffglcqpw2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
蒼史朗さま、コメントありがとうございます。
私がTDA2を使い始めた3年ぐらい前の頃でしょうか。
私が他名でコメントを投稿した事項に対し、蒼史朗さまだけが、
「何とかしてあげよう」と一生懸命にコメントをしてくれた事を覚えています。
おかげ様を持ちまして、だいぶTDA2は使いこなせるようになりました。
TDA2とTD3Dでは、だいぶ可能な事項が増えたのですね。
分かりやすい説明をありがとうございます。
エンコード機能が付加されたということは、私がTDA2の後に買った
TMPGEnc 3.0 XPressはムダになるということでしょうか?
確かにおっしゃる通り、体験版を使うのが最も近道だと私も思います。
今はTDA2で編集中の作品が5個ほどありますので、
それを完成させてから体験版を見てみようと思います。
14日間という体験版の期限をムダにしてしまいますからね。
蒼史朗
2008-01-20 23:49:12 ( ID:jno.tqnoci2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>私がTDA2の後に買った
TMPGEnc 3.0 XPressはムダになるということでしょうか?
TDA3.0のエンコード機能はあくまでもDVD-VIDEO規格外のソースファイルをDVDプレーヤーで正常に再生出来るようにする為のものです。映像のフィルター処理はいっさい出来ません。
もしKen&taiさんが基ソースの画像補正(輪郭の強調やノイズ除去、色調補正等)またはXDVD化を全く必要としていないのであれば残念ながらTM3.0xpは無駄になってしまいます。
TM3.0xpは画像補正に特化したソフトですからそうした用途で積極的に使ってみてはいかがでしょか?(トリミングも出来ます)
XDVD化して一枚のメディアにより多くの映像を収録するとか。Divxと違い家電プレーヤーで普通に再生出来ますので私は重宝しています。
私はTDA3.0を使っていますがあくまでもオーサリングに限定しています。エンコードは全てTM4.0xpで、カット編集はTME2.0P、といった具合に完全に使い分けしています。オール・イン・ワンは手軽な反面、小回りが利かないものですから。
蒼史朗
2008-01-21 22:17:25 ( ID:ra2ehlm3mtk )
[ 削除 / 引用して返信 ]
書き忘れてましたがTDA3.0はTDA2.0のプロジェクトファイルを読み込み、作業を継続する事が出来ます。
TDA2.0で作成中の作品をTDA3.0でより細かく作り込んでみるのも一興かも知れませんよ。
ken&tai
2008-01-26 20:21:12 ( ID:ekffglcqpw2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>書き忘れてましたがTDA3.0はTDA2.0のプロジェクトファイルを読み込み、
作業を継続する事が出来ます。
>TDA2.0で作成中の作品をTDA3.0でより細かく作り込んでみるのも一興かも知れませんよ。
コメントありがとうございます。
TDA2.0で作成中の物が、TDA3.0でも作業継続出来るんですね。
知りませんでした。
TDA3.0‥検討してみます。
|