| KEN 
										2002-10-10 20:52:24 ( ID:bgymb1bngcc )  
											[ 削除 / 引用して返信 ] aviファイルをDivXで2-passで圧縮したら画面が真っ黒で見れないんですが・・・
 first-passの時は映像が見えてたんですが
 second-passの時は真っ黒でした。
 どうすれば対処できるか教えて頂けませんか?
 
 恥知らず 
										2002-10-10 21:45:18 ( ID:sdjkupbxvlr )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 大変失礼な質問をさせていただきますがDivxの2passエンコードのやり方はご存知ですか?
 他のツールでやってみて成功した経験があるとか・・・。
 
 よく間違えるのがsecond-passの時に1st-passで出来たaviを
 ソースファイルに指定してしまうことです。
 1st、second両方とも同じファイルをソースに指定してください。
 
 もしご存知でしたらごめんなさい。
 
 KEN 
										2002-10-11 13:39:23 ( ID:bgymb1bngcc )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 そのやり方でやって真っ黒になったんですが・・・
 初診者 
										2002-10-11 17:58:58 ( ID:jglxtithahh )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 まず、TMPGEncと何か関係のあるお話しですか?TMPGEncの設定を変化させると不具合が出たり出なかったり、というならばわかりますが
 AVI出力のフロントエンドとして使うのがたまたまTMPGEncだ、というだけならば
 他の動画一般系サイトを活用する方がよいでしょう
 さて、DivXでの出力方法は2pass以外にもありますが
 他の方法ではうまくいくのですか?
 2pass出力でどのような試行錯誤があったのですか?
 
 とおりすがり 
										2002-10-11 18:23:49 ( ID:enngnieiyb2 )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
  DivXだと、何で作っても再生出来ない場合と、特定のソフトで作った奴だけダメって場合がありますね。まずは、AviUtlとかを使ってみて、他のソフトではどうなのか試すのが、トラブル解析の基本中の基本。
 
 後、DivXだと、再生を行うのがメディアプレイヤーだとダメで、DivX付属のプレイヤーソフトだと再生出来る場合も。
 これはDivXが特殊な拡張してるせいなので、DivX側の問題と言えばDivX側の問題。
 
 初診者さんが書いてるように、2path以外を試してみて、2path以外では映像が出るなら、DivXが2path時に何か変な誤動作してる可能性もあるんで、divx.comに問い合わせればいい。
 
 yammo 
										2002-10-12 02:52:31 ( ID:dat.2whhaqf )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 情報が漠然としすぎていますし、何を使って何をどうしたのかがわかりません。
 
 そもそも、TMPGEnc とどういう関係があるのかも不明。
 (TMPGEnc をどういう風に使っているという記述は一切なし。)
 
 これだけの情報では対処のしようがありません。
 
 せめて、
 使用ソフトの種類とバージョン、
 ソースの種類とソースの生成法とソースの諸情報、
 どれで何をどうしたのかと処理前後の再生に問題があるかないかなどが
 あたりを書いてください。
 
 書いたからといって答えが得られる確証はありません。
 TMPGEnc 側の問題でない可能性もありますし、
 TMPGEnc と関連がある話題でも原因が別のところにあれば、
 それを知っている人がここを見ていない可能性もあるわけですから。
 
 Tinn 
										2002-10-12 12:04:46 ( ID:f0uxvoxclzo )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 >これだけの情報では対処のしようがありません。対処出来ないときにいちいち「対処できない」とコメント投稿しないでください。
 めっちゃ言われた方はイヤミにとれます。
 
 うみゅう 
										2002-10-12 15:22:13 ( ID:1gguwgz8mif )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 > Tinn さんyammoさんへの個人攻撃は止めましょう。
 (上も含めて3回もやってるんだから確定ですよね)
 
 それと、yammoさんに限らず、皆さんが「これではわからない」「対処ができない」と書いているのは、読み替えれば「それだけの情報がないと切り分けも問題内容の予想も難しいからそれくらいは情報がほしいですよ」といっているのです。
 yammoさんはそれにさらに「情報が必要な理由」を追加しているに過ぎません。
 これ見てむかつくとしたら、単なる逆ピカチュウにしか見えないのですけど、、、
 
 うみゅう 
										2002-10-12 15:24:09 ( ID:1gguwgz8mif )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 訂正です。
 > 単なる逆ピカチュウにしか見えないのですけど、、、
 
 → 単なる逆切れにしか見えないのですけど、、、
 
 何故ピカチュウ、、、こんなもん登録した覚えないぞ!?
 
 かず01 
											( Home ) 
										2002-10-12 15:34:19 ( ID:wwmusm/jnek )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 本題とは関係のない話ですが・・・
 > 対処出来ないときにいちいち「対処できない」とコメント投稿しないでください。
 > めっちゃ言われた方はイヤミにとれます。
 
 これは、別に「対処できない」とコメントした事が問題なのではなく、文章の書き方や表現の問題ですね・・・
 例えば、以下のように書くと、意味的には同じながら普通イヤミに取られる事はないと思います。
 
 ----------------------------------------------------------------
 それだけの情報では状況がつかめないので、せめて、使用ソフトの
 種類とバージョン、ソースの種類とソースの・・・・・
 ----------------------------------------------------------------
 
 あまり、固い書き方をすると書いた本人にはそのつもりはなくても、相手によってはイヤミや文句を言われているように取られてしまう事があるんですよね。
 (まぁ、ここは動画何でも相談室ではなく、あくまでTMPGEncのサポートBBSだから、TMPGEncと直接関係ない話は迷惑だ、という事なのでしょうけど・・・)
 
 Tinn 
										2002-10-12 16:18:55 ( ID:f0uxvoxclzo )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 かず01さん、そのとおりです。どーもここでしょっちゅう回答者きどりしてる連中は一種のアニメ動画サークル
 連帯意識みたいなノリがあって、私の周りでも同じように感じてる者が多い
 のですが、ここで質問をした後、とても気分のわるい言い方をされることが多いので。
 ほんとに。しかもそれが大抵特定の何人かなのでつい見かねて書きました。
 どーぜまた削除されるか風化されて雰囲気は変わらないでしょうがね。
 
 過去にも何人かの人がそのことを指摘してるのですが、例によってBBS規約
 を盾に劣勢に回ったり削除されてますから。
 
 それがここの空気ってやつなんでしょう。
 TMpgEncに関係ない..云々という言い回しが偽善っぽくて寒いです。(笑)
 
 ただのピカチュウより。
 
 とおりすがった 
										2002-10-12 17:23:55 ( ID:ox5x.zgmfc6 )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 > 単なる逆ピカチュウにしか見えないのですけど、、、MS-IME2002で話し言葉優先ですな。
 
 とおりすがり 
										2002-10-15 13:37:38 ( ID:enngnieiyb2 )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 >かず01さん、そのとおりです。>どーもここでしょっちゅう回答者きどりしてる連中は一種のアニメ動画サークル
 >連帯意識みたいなノリがあって、私の周りでも同じように感じてる者が多い
 >のですが、ここで質問をした後、とても気分のわるい言い方をされることが多いので。
 >ほんとに。しかもそれが大抵特定の何人かなのでつい見かねて書きました。
 >どーぜまた削除されるか風化されて雰囲気は変わらないでしょうがね。
 >
 >過去にも何人かの人がそのことを指摘してるのですが、例によってBBS規約
 >を盾に劣勢に回ったり削除されてますから。
 
 他人のカキコにツッコミ入れてる暇があったら、それ以上に有益な情報を、正しいと思える書き方でレス付ければ良いんじゃないですか?
 情報提供もせずに書き方の文句だけ付けてても、元質問者には何の役にも立たないから。
 他人の行動が自分達の好みの合わないからと文句付けるのは、同じ事を言われた場合に反論でき無いですね。
 
 
 >それがここの空気ってやつなんでしょう。
 >TMpgEncに関係ない..云々という言い回しが偽善っぽくて寒いです。(笑)
 
 問題が何でもかんでもTMPGEncが原因と言う訳ではないと思うのですが?
 それとも、全てTMPGEncが原因だと判明してるから関係無い言ってるのは偽善だ、と言う事でしょうか?
 
 Tinn 
										2002-10-16 00:08:22 ( ID:f0uxvoxclzo )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 >他人のカキコにツッコミ入れてる暇があったら、それ以上に有益な情報を、正しいと思>える書き方でレス付ければ良いんじゃないですか?
 しょうもないツッコミで、暇つぶして、とおりすがって、ご苦労さん。
 
 >それとも、全てTMPGEncが原因だと判明してるから関係無い言ってるのは偽善だ、と言
 >う事でしょうか?
 
 はあっ??
 
 とおりすがり 
										2002-10-16 12:44:14 ( ID:enngnieiyb2 )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
  会話する気が無いなら書き込みしないでよ。ここの空気が気に入らないって書いてるけど、そっちの書き方の空気の方がよっぽど悪いと思うよ。
 
 Tinn 
										2002-10-17 00:01:56 ( ID:f0uxvoxclzo )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 とおりすがってごくろうさん。いちいちコメントごくろうさん。
 
 はあ 
										2002-10-17 22:27:47 ( ID:naytxh6v/il )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 >とおりすがってごくろうさん。>いちいちコメントごくろうさん。
 あなたもほんと寂しいひとですなあ。
 
 
 |