担当者
( Home )
2003-11-26 17:22:19 ( ID:uexq2jhhhql )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ペガシス担当者です。いつもお世話になります。
明日11/27(木) 14時〜16時の日程で当掲示板のメンテナスを予定しております。
この間は掲示板機能をご利用いただけなくなります。
なお、メンテナンス終了後は掲示板のアドレスが変更となりますので、
「お気に入り」を設定されている方は改めて当サイトの
トップページよりリンクを辿ってくださるようお願いいたします。
ご不便、お手数をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
qqq
2003-11-30 10:34:04 ( ID:nuycmxwknfg )
[ 削除 / 引用して返信 ]
おそらくメンテナンス以降だと思いますが、「レス順に表示」
にすると、テキスト枠や文字がブラウザ全体に表示されてしまい、
一行を読むのに横方向のスクロールバーで移動しなくてはいけないので
面倒なのですが、私だけでしょうか・・・??
TMPGEnc DVD Author掲示板のほうは、どちらの表示モードでも従来通りに
自動改行(?)されるので読み易いのですが・・・。
fay
2003-11-30 11:06:02 ( ID:rvwdyk8hxf. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
単にNo.13209に長いURLがあるのでブラウザが折り返さなかっただけでしょう。
yammo
2003-11-30 11:39:18 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
Windows2000SP4 の IE5.5SP2 では問題無し。
Netscape Communicator 4.78ja ではURLの幅になりますね。
ソース見てないですけど、CSS周りとか。
ブラウザかブラウザのキャッシュが壊れている問題のような気がします。
qqq
2003-11-30 13:22:32 ( ID:nuycmxwknfg )
[ 削除 / 引用して返信 ]
コメントありがとうございます。
タイミング的にメンテナンスの直後、且つPCの環境変化無しでしたので
少々疑問に思い、念のためにコメントを付けさせていただきました。
>単にNo.13209に長いURLがあるのでブラウザが折り返さなかっただけでしょう。
おっしゃる通りかもしれません(^_^;)
(他のスレッドにも改行無しの長い文章がありますが[例えばNo.13248]、
そちらはちゃんと折り返してます。URLですと折り返さない・・?)
>Windows2000SP4 の IE5.5SP2 では問題無し。
>Netscape Communicator 4.78ja ではURLの幅になりますね。
>ソース見てないですけど、CSS周りとか。
>
>ブラウザかブラウザのキャッシュが壊れている問題のような気がします。
私はWindowsXP SP1でIE6、Sleipnir1.41、Lunascape1.05(←愛用ブラウザ)、
何れのブラウザでもURLの幅になりました。「CSS」とか良く分からないのですが、
確かにPC環境に問題がありそうなので様子を見てみます。
(んー、しかし他のサイトは従来通りなんですよね・・。
やはり長いURLが原因なのか・・・。)
fay
2003-11-30 19:35:10 ( ID:rvwdyk8hxf. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
この掲示板のCSSで折り返しに関するものはありません。長い文字列をブラウザが折り
返す時の動きの違いによって横スクロールバーが出たり出なかったりするだけです。
問題のURLでは、IEでは折り返す箇所(スペースや文章的な区切り、?など)がありませ
んので横長になっているだけでしょう。ちなみに多バイト文字は文字単位で折り返す
箇所となっています。
ちなみに、うちではIE5.5SP2でも横スクロールバーはでました。IEのこのあたりの仕様
はバージョン間にほとんど違いはないはずですが。
qqq
2003-12-01 00:10:33 ( ID:nuycmxwknfg )
[ 削除 / 引用して返信 ]
1byte文字を折り返す動作は、ブラウザの仕様に依存すると言うことですね。
愛用のSleipnir1.41、Lunascape1.05は、IEをベースに動作していますので、
IEと同じ動作(折り返さない)をしているのだと理解できました。
#エンコーダ本体には全く関係のないところでお騒がせいたしました。
|