yupo
2021-04-18 11:56:13 ( ID:f1tlgrh3lrg )
[ 削除 / 引用して返信 ]
MPEG-2動画をカット結合して気になってるのですが、
音声波形を見てみると
カット位置の直前から超急速にフェードアウトし、
カット直後を超急速フェードインさせているのが分かります。
環境設定の「出力音声設定」画面の
「音声結合部分のノイズを低減する」にはチェックはいれてません。
なのに勝手にフェードイン・アウトの処理にされてしまいます。
なんとかならないものでしょうか。
拍手シーンや喧騒シーンの途中をカットすると瞬間的に音が消える感じで聞きづらいです。
動画の音声形式はMPEG-1 Audio LayerⅡ 48000Hzですが、他の形式でも同じでしょうか。
fay
2021-04-25 12:13:19 ( ID:lzghhtbmpbc )
[ 削除 / 引用して返信 ]
もし音声をスマートレンダリングせずに全体を再圧縮した場合は問題ないのなら、
指摘の現象は圧縮音声をスマートレンダリングしたことによるものです。
MP2/3やAACも、一定の固定サンプル数を1ブロックとして圧縮しています。スマート
レンダリングは、そのブロック単位でバイナリ的に切って結合して実現している
わけです。
しかし、圧縮音声をデコードするときには、実際に再生したい位置よりも数ブロック
程度前のデータから必要となります。これは圧縮時に前のブロックとの差分を保存して
いくような感じになっているため、必要な部分よりも前のブロックの情報がないと
正しくデコードできないのです。
スマートレンダリングでソースの先頭や途中を削除すると、残っている部分の先頭
には「前」に相当するブロックがない(または前に相当する部分が圧縮時のデータとは
異なる)ため、正しくデコードできません。こういう場合、デコーダーは無音を返す
ため、再生時に一瞬音が途切れます。
このあたりの挙動は、圧縮音声をスマートレンダリングできるアプリは大体同じです。
AAA
2021-05-28 05:16:23 ( ID:tf8a77/2.b6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
いや、スマレンの場合、動画の先頭とかじゃなければ実際にはカットヶ所より前の音声データは存在してる訳で。
カットヶ所からブロック先頭まで一旦遡って引っ張ってきた音声データをWAVE変換した上でカット、再エンコすれば良いだけでは?
スマレンてそう言う事でしょ?
音声トラックがステレオ1に加え2トラック目が途中から追加されてる動画を詳細読みし、全体を一つの動画として読み込んだ場合に、音声ではなく画像の方で辻褄を合わせようとするのが延々修正されないのも同様の理由だとしたら馬鹿馬鹿しい話ですわ。
結局はやる気と技術力の問題。
|