全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 155 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 画質の違いについて ちゃーさん 0 2008-03-05 00:02:52
質問 TE40 エンコードについて みづ 2 2008-03-04 18:20:32
要望 TME3 AAC入力に対応して欲しい 自由男 1 2008-03-27 02:59:14
不具合報告 TME3 カット編集画面を開く際の、開始フレーム位置に関する不具合 戸槻 0 2008-03-03 11:53:53
要望 TME3 音声フィルター YOU2 0 2008-03-02 18:32:02
質問 TME3 音声無しのDVD-Vidoeは作成できない? 山崎 1 2008-03-02 18:38:57
質問 TE40 複数のファイルをクリップ毎にエンコードしたとき あき 1 2008-04-13 03:08:03
質問 TE40 Canon HG10からのファイル HG10 1 2008-04-13 03:06:28
要望 TME3 MPEG Editor 2のUIに戻して下さい Rhodan 5 2008-02-28 23:36:47
要望 TME3 出力完了したものを削除する makuriya 2 2008-02-28 04:36:46
要望 TME3 D-VHSからの取り込み なる 0 2008-02-23 19:03:16
不具合報告 TME3 特大フォントでの表示で hayami 3 2008-04-18 00:27:02

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 155 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 画質の違いについて No.17021
ちゃーさん  2008-03-05 00:02:52 ( ID:3rw9fznkkao )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコードを始めたばかりのド素人ですので、初歩的な質問で申し訳ないのですが、
教えてください。

先日、自分で撮影した映像を編集し、TMPGEnc Plus 2.5の体験版でAVIから
MPEG2にエンコードしました。初心者の私にも使いやすかったので、購入を
検討しているのですが、TMPGEnc Plus 4.0と迷っています。

多分、今後もAVIからMPEG2にエンコードするぐらいしか使わないと思いますが、
AVIからMPEG2にエンコードする場合、TMPGEnc Plus 4.0と2.5では画質に違いは
あるのでしょうか?やはり、TMPGEnc Plus 4.0の方が良いのでしょうか?

あまり、差がないようでしたら、2.5にしようと思っています。

ちなみにPCのスペックはあまり大きくありません。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - エンコードについて No.57107
みづ  2008-03-04 13:56:13 ( ID:q/.yu5xqhy2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

aviutlより TMPGEnc4XPへ乗り換えました。
avi動画のシーンをカット編集して、再エンコードせずにavi出力することは可能ですか?
aviutlでは AVI出力するとき『再圧縮無し』というのがあったのですが・・・

よろしくお願いいたします。


ミドースG  2008-03-04 15:26:59 ( ID:afdmeoxyrs6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

僕もその機能があるといいと思いましたが、
残念ながらファイルの種類にかかわらずその機能は無いようですね・・・。
ソフトのヘルプ>FAQ>Q19を参照してください。


みづ  2008-03-04 18:20:32 ( ID:q/.yu5xqhy2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ミドースGさん ご回答ありがとうございます。

やはりないのですか・・・・。 
再度エンコードすると画質が落ちそうで怖いです。
今後のバージョンアップでつけて欲しいですね。
とても参考になりました。



TME3 - TMPGEnc MPEG Editor 3 ユーザー掲示板
要望 - AAC入力に対応して欲しい No.61057
自由男  2008-03-03 13:46:21 ( ID:cw0dm6m08rj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG-TS > PS に変換目的で利用したいのですがAACに対応してませんよね。
是非とも検討して下さい。

勿論、常時マーケティングされていると思いますのでお分かりとは思いますが、
フリーオ等のお祭り需要などで潜在要望多いと思うけどナァ・・・
TE4でもどちらでも良いんだけどね。


たろいも  2008-03-27 02:59:14 ( ID:4mnxwx649c2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

全く同感です。
「フリーオ」の話を持ち出すまでもなく、最近のハイビジョンカムは
AACのTSを出すものが多々ありますので、AACには是非とも対応して
頂きたい。ハイビジョンカムには編集ソフトも付いていないものが多い
ですし、ほとんどのユーザはカット編集しかしないでしょうから、
本製品に機能があれば大変魅力的と思います。

すぐに対応が無理なら、せめてMPEGツールで音声分離だけでも
できればいいのですが... (今は怪しいフリーソフトでやってます)
今のままではTME2からTME3に上げるメリットほとんど無いです。



TME3 - TMPGEnc MPEG Editor 3 ユーザー掲示板
不具合報告 - カット編集画面を開く際の、開始フレーム位置に関する不具合 No.61056
戸槻  2008-03-03 11:53:53 ( ID:yvyklxv/rwf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUMからアップグレードしました。
2.0 PREMIUMより動作のレスポンスがよくなったように感じました。

調子よく編集しようとしたところ、不具合が見つかり、作業が進められなくなったので、報告します。

***

カット編集画面にて、あるフレームを開始フレームに設定して、「OK」で編集を終わります。
再度編集画面を開くと、編集位置は、「設定した開始フレーム」より1つ前のフレーム位置を指しています。

例えば、フレーム5を開始フレームにして、カット編集画面を「OK」で閉じ、再度カット編集画面を開くと、フレーム4を表示した状態になります。

ここで、「開始フレームへ」をクリックすると、正しい開始フレームに移動するので、開始フレーム自体がずれているわけではありません。また、この状態で出力してみたところ、指定した位置から出力されるので、おそらくカット編集画面を開く際の不具合だと思います。

その場で開始・終了フレームを設定してカットしていく分には影響しないのですが、クリップ分割にて分割されたクリップを開くとすべて本来の開始フレームより1フレーム前が表示されるので、分割位置を間違えたのかと焦ってしまいます。

2.0 PREMIUMで同様の操作をしたところ、きちんと設定したフレームを指した状態で編集画面が開きますので、3.0作成の際のバグだと思います。

早急に修正していただきたくよろしくお願いいたします。



TME3 - TMPGEnc MPEG Editor 3 ユーザー掲示板
要望 - 音声フィルター No.61055
YOU2  2008-03-02 18:32:02 ( ID:3bz4k9bnzel )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「スタート」「入力設定」「出力設定」「出力」と項目がありますが、
「入力設定」の画面にて、クリップの編集で音声フィルターを有効にした場合に
クリップのところに「音声フィルター:有効」といった表示を
もうけてもらえると非常に助かります。
「トランジション:なし」みたいで良いと思います。

クリップが10個以上あると、有効にしたかを確認するのに一つ一つ
開いての作業になり大変でした。

音声フィルターと関係ないのですが、もうひとつ、
「クリップの複製」が右クリックからしか出来ないみたいですが、
クリップを「Ctrlキー+マウスドラッグ」で複製出来たら、作業効率が上がると思います。

TMPGEnc MPEG Editor はとても使いやすく、重宝しています。
これからもよろしくお願いします。



TME3 - TMPGEnc MPEG Editor 3 ユーザー掲示板
質問 - 音声無しのDVD-Vidoeは作成できない? No.61053
山崎  2008-03-01 07:04:30 ( ID:tvdywera.nm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD-Videoで出力する際、「出力設定」タブやその他のオプションを見る限りでは音声を出力しない設定にはできないようですが、する方法は無いでしょうか。

今のところ音声無しでDVD-Videoを作成する場合は、従来通り音声無しでmpeg出力→TDAでオーサリングしてますが、出来ればTME3のみで済ませたいところです。


YOU2  2008-03-02 18:38:57 ( ID:3bz4k9bnzel )   [ 削除 / 引用して返信 ]

クリップの編集で「クリップ情報」の「音声」の「参照」のとなりの▼をクリックすると、
「音声をなしにする」というのがあるので、
無音にしたいクリップを一つずつ設定していけば、無音のDVDができると思います。
やったことないので、確信は持てませんけど・・・。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 複数のファイルをクリップ毎にエンコードしたとき No.57105
あき  2008-03-01 04:11:00 ( ID:6rmzdoww42j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

複数のファイルをクリップ毎にエンコードしたときに何番目のファイルを
エンコードしているか分かる表示とかはありますか?


ひでっち  2008-04-13 03:08:03 ( ID:jwk5i10uolj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

進捗状況を表している青いプログレスバーのところに 5/10 とかって
表示がでてますよ。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - Canon HG10からのファイル No.57103
HG10  2008-02-27 03:37:36 ( ID:qsplihi/ocl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Canon HG10を使用して現在Windows XP2へ取り込んだものがMPEGでもないファイルのため変換できるか否か不明です。

素人なためよくわからないのですが、一端別のファイルなどに変換しないと、FLVへ変換できないのでしょうか。あるいは、可能なのでしょうか。せっかく高画質のハードディスクハイビジョンを購入したのに、変換できなくてはもったいないと感じています。

このソフトで変換可能かどうかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。


ひでっち  2008-04-13 03:06:28 ( ID:jwk5i10uolj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Canon HG10 から PC へ取り込んだのは、AVCHD 形式のビデオファイルですね。

この製品は AVCHD (H.264 の MPEG2-TS コンテナ)の動画ファイルは
読み込むことができなかったと思います。



TME3 - TMPGEnc MPEG Editor 3 ユーザー掲示板
要望 - MPEG Editor 2のUIに戻して下さい No.61047
Rhodan  2008-02-24 11:29:55 ( ID:sjmn36/2r7h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バージョン2から移行しています。
以前では、ファイル保存時にファイル名を入力する際、初期値が英語モードだったのが、
漢字モードになってしまいます。
ファイル名を英字モードのつもりで入力して、ファイル名の一覧を表示すると、
ファイルの並び順がおかしいので、よく見たら、漢字の英数字ですので、並び順が
替わってしまったのです。
どうでもいいことでしょうが、前のように、英語モードに戻して下さい。

それと、プレビューやビデオクリップの再生の際に、スペースキーで開始・停止が
おこなれません。
「DVD Author」や「TMPGEnc XPress」のように、マウス操作で「開始・停止」は、
面倒です。
操作性の統一を行ったのかもしれませんが、マウス操作以前に、キーボード操作も
出来るわけですので、編集作業時のUIをもう一度、検討してください。

ついでですが、プログラム起動直後ですが、音量調整を中間ぐらいにしていただけませんか。
編集開始時に、イヤホンから、大音量の音が再生され、鼓膜が傷ついてしまうではないですか。

「気が付いて直せば、良いのでは」と言う問題ではなく、安全側に設定してください。
これは、新しくプログラムを起動した場合で、いつもではないので、バージョンアップや
新規購入時の「最初」にクリップを再生するときの、「音量」のことです。

プログラムの設計にかかわることだと思いますが、ユーザー一人一人がデスクトップで
設定しているフォントサイズ等をデフォルトとして、利用するようにしてください。
ライブラリーでのフォント設定は、MSが勝手に設定しているフォントですので、
それに従う理由はないと思うのですよ。
その為に、デスクトップで、フォント設定が出来るわけですから。


tyouki  2008-02-24 19:53:54 ( ID:zt4xz6qxl82 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

うちではスペースキーで再生・停止が動くんで環境等をサポートに報告してみては?


Rhodan  2008-02-26 23:13:45 ( ID:sjmn36/2r7h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>tyouki さんへ
>うちではスペースキーで再生・停止が動くんで
すか、良かったですね。
ファイルをドラッグして、編集画面に入った直後は、もちろん、正常ですよ。
しかし、適当に、マウスでスクロールバーの編集点を移動させたときには、再生できませんよ。
さらに、ファイル出力前のプレビューを起動した直後に、スペースを押すと、再生せずに、
プレビュー画面が閉じられますけど。
他にも、編集をリセットする際に、Zキーを押すと、リセットしますかの画面が2では表示しますが、
3では、マウスでリセット(Z)を選ばないと、リセットが出来ません。
これでも、正常だと思いますか。


tyouki  2008-02-27 00:50:41 ( ID:zt4xz6qxl82 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「リセットしますか?」
はZキーでは確かに出ませんね。(バグか仕様変更かは判りませんが)

しかし、カット編集画面は私の環境ではスペースキーでちゃんと動きますよ?
カットしてもシークバーを動かしてもです。
左の柱のキーフレームを選択している時と音ズレ補正の数値の所を選択している時は効きませんが。

不可思議なパターンなので詳細環境等を添えて連絡してみては?と考えた次第です。

あと、出力プレビュー画面は開いた直後にマウスカーソルが窓内にあれば再生が始まり
窓の外にマウスカーソルがあれば閉じるようです。
利便性を考えた仕様変更とも思えますが、、なんとも

過去のUI良いと思うかどうかは人それぞれですので、サポートに希望としてメールする
のが良いんじゃないでしょうか?
(もうメールしているかもしれませんが)

ここはユーザー同志の意見交換場所ですのでサポートが必要な場合は原則としては
サポートセンターに連絡するのが一番だと思いますよ。

反対意見は音量の件です。
音量は前回のを覚えてくれてるので、勝手に中間にされては困ります。
カット編集/トランジション/出力プレビューで、それぞれ覚えてくれてますね。
レジストリで覚えているようなので、覚えてくれないのであれば別件の報告をしてみては?


Rhodan  2008-02-28 23:20:53 ( ID:sjmn36/2r7h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>tyouki さんへ
>反対意見は音量の件です。
>音量は前回のを覚えてくれてるので、勝手に中間にされては困ります。
>カット編集/トランジション/出力プレビューで、それぞれ覚えてくれてますね。
ヴァージョン3を始めて起動した時の音量の事を言っているので、
通常の作業時ではありませんよ。

「要望」として、コメントを書き込んでいますが、それでも、いけないの。

>不可思議なパターンなので詳細環境等を添えて連絡してみては?と考えた次第です。
いちいち、詳細を書き込まなくとも、プログラムを作っている人たちは、
わかるのでは。
自分が作っているプログラムですよ。他人ならいざ知らず。
私も、そこそこのプログラムを作っていますが、不具合点を指摘されたら、
一連の操作をトレースすれば、再現させることも、問題点を見つけられましたよ。
ですので、次回のマイナーバージョンアップのための、「要望」なんですが。
バージョン3を使わなくとも、2で十分ですので。


tyouki  2008-02-28 23:36:47 ( ID:zt4xz6qxl82 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

不具合は再現できないとそう簡単にはなおりませんよ?

Rhodanさんのパターンがマイノリティな可能性があるので
参考として環境をださないと直せない と
そうなるとRhodanさんの所ではいつまでも思ったとおりに動かないわけですよ。

いや、使わないんでしたらいいんですけどね(^^;



TME3 - TMPGEnc MPEG Editor 3 ユーザー掲示板
要望 - 出力完了したものを削除する No.61044
makuriya  2008-02-24 06:31:38 ( ID:nlvmdn4tlug )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ただの2.0からの乗り換え組みです。
バッチエンコードツールのオプションから
「出力完了したものを削除する」の項目が消えたんですけど
どういうことですか?
出力完了済みはひとつひとつ選択して削除せよってことですか?
私はバッチで終了後シャットダウン設定をよく使うのですが
その後にまたバッチ登録すると
当然、前回の出力完了済みのバッチが残っているわけで
今まではそれをまとめて消せたのに
今後はひとつひとつ選択して消すだなんて
面倒くさくてかないません。
ぜひ復活させてください。


tyouki  2008-02-27 01:55:05 ( ID:zt4xz6qxl82 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

単独のボタンとしては無いですが、バッチ削除ボタンのすぐ右にある下三角▼ボタンを押すと
・全部
・出力完了もの
・エラー終了もの
を選んで消せますよ。


makuriya  2008-02-28 04:36:46 ( ID:nlvmdn4tlug )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あっ、ほんとですね。
できたんですね。息まいちゃってお恥ずかしい…。
今までと同じところにないから気づきませんでした。



TME3 - TMPGEnc MPEG Editor 3 ユーザー掲示板
要望 - D-VHSからの取り込み No.61043
なる  2008-02-23 19:03:16 ( ID:6icvf5bq5io )   [ 削除 / 引用して返信 ]

HDV-cam,DVD-cam,DVD-Video,DVD-VR,MPEG-1/2素材の取り込みとIEEE1394(i.LINK)接続でのキャプチャ機能を謳っておりますが、D-VHSやBSデジタルチューナー/CSデジタルチューナーからの取り込みはできないのでしょうか?

当方所有の機器ではできませんでした。
同じ機器を使って、WindowsXP用の他のプログラムやMacOSX用のプログラムを使うことで取り込みは出来ていますので、TMPGEnc MPEG Editor 3 にその機能が無いと思います。
(取り込んだMPEGファイルの編集は出来ています)
仕様でしたらしかたないですが、もし可能ならできるようにして欲しいです。



TME3 - TMPGEnc MPEG Editor 3 ユーザー掲示板
不具合報告 - 特大フォントでの表示で No.61039
hayami  2008-02-23 11:54:33 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いつも御社製品愛用させていただいており、今回も早速購入させていただきました。

フォントサイズによる表示の不具合がありましたので報告いたします。

当方視力があまりよくないので、Windowsのフォントサイズを常に「特大」にしています。
(コントロールパネル→画面→デザイン→フォントサイズ→特大)

この状態でDVDからファイルを追加(新規プロジェクトを開始する→追加ウィザード→DVDから追加する)した際、作品が1時間以上の場合にトータル時間が表示しきれません。例えば1時間39分37秒の作品の場合、「寺間39分37秒」みたいに先頭が切れてしまいます。

フォントが「標準」、「大」の場合は問題ないようです。
また4.0XPress、Editor1、Auther3も使ってますが、それらも問題なく、Editor3だけの問題ようです。

大問題じゃありませんので、次回アップデートの時についでに直していただければと思います。
Windows XP Home SP2、ディスプレー解像度は1280x1024です。
よろしくお願いいたします。


hayami  2008-03-09 10:42:03 ( ID:jxosrw9xrh2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

残念ながら、今回のアップデータ(Version 3.0.2.52)では改善されていませんでした。
次回以降期待しています。
よろしくお願いいたします。


YOU2  2008-03-09 11:23:21 ( ID:p/jdi8i.lvr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私の環境でも同じ問題を抱えています。

OSはXPになりますが、

「画面のプロパティ」→「デザイン」→「詳細設定(D)」で
「指定する部分(I)」の「メッセージ ボックス」でのフォント、サイズが
影響しているようです。

MS Pゴシックでサイズを16で使用しているのですが、
文字がはみ出して見えなくなってしまいますね。

私も早く解決してほしいと思っています。


hayami  2008-04-18 00:27:02 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今回のアップデータ(Version 3.0.3.54)で解決しました。
どうもありがとうございました。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 155 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.