全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 245 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TME1 VOBファイルからMPG-2ファイルへの変換 y19397b_waka 6 2005-08-18 23:17:57
質問 TE30 120fps化 タカ 2 2005-08-17 00:50:21
質問 TE30 劣化 超初心者 5 2005-08-16 12:14:48
質問 TE30 vaioへのインストール Lee Youngae 2 2005-08-15 09:51:17
質問 TE30 mpegファイルが実際の再生時間より短くなる Zivhalander 2 2005-08-16 21:44:32
質問 TE30 インターレースとプログレッシブ Murasame 1 2005-08-17 00:35:07
質問 TE25 応答なし 拳拳 1 2005-08-13 15:01:49
質問 TE25 エラー? kenken 2 2005-08-14 11:00:38
質問 TE25 エンコードすると音声が消える るる 4 2005-08-13 16:21:24
質問 TE25 ビットレートの下限について ミヒャエル 2 2005-08-12 19:43:06
質問 TE25 フリー版→製品版への乗り換え相談 uta 1 2005-08-11 20:18:33
質問 TE25 VP6を変換したいのですが。。 音ズレ発生 あめ太郎 41 2005-08-28 22:01:55

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 245 / 677 ]   Next > >>
TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
質問 - VOBファイルからMPG-2ファイルへの変換 No.54213
y19397b_waka  2005-08-17 04:09:29 ( ID:fprfygxl6xc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初心者ですが教えてください。
TMPGEnc MPEG Editor with AC-3 PACKを使ってVOBファイルを編集してMPG-2ファイルを作成しています。特に問題なくMPG-2ファイルを作成出来ますが、ファイルサイズが大きくなってしまいます。例えば2GBのVOBファイルを編集してMPG-2ファイルを作成すると、編集して短くしたにもかかわらず2.5GB程度になってしまいます。特に設定等はオリジナルのままですが、何か問題が有るのでしょうか?また 何か方法が有れば教えていただけると幸いです。


ちょうき  2005-08-17 08:32:32 ( ID:td4o/m.rzcr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VOBファイルと言うのはDVD-Videoを構成するファイルで、ただのMPEGファイルでは有りません。
追加ウィザードのDVD追加を使ってDVD-Videoを読み込んで編集を行わないと、vobに含まれる余分な
情報が災いして、MPEGファイルをきちんと作れない可能性があります。


y19397b_waka  2005-08-17 16:15:57 ( ID:fprfygxl6xc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうき さん ありがとうございます。
追加ウィザードのDVD追加を使ってDVD-Videoを読み込んで編集を行なっていますが、
MPEGファイルはきちんと出来るのですが、出来上がったMPEGファイルのサイズガ
かなり大きくなってしまいます。
やはりVOBファイルの余分な情報が入ってしまっているのでしょうか?
またその余分な情報を取り除く方法は無いのでしょうか?


fay  2005-08-18 07:37:49 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力設定のレート調整モードがCBR(固定ビットレート)になっているのではないでしょうか?
もしそうならCBRにするためにパディング情報が付加されますから、元よりもサイズが増える
可能性があるでしょう。


y19397b_waka  2005-08-18 13:04:23 ( ID:fprfygxl6xc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fay さん ありがとうございます。
設定の方は全てオリジナルのままで、レート調整モードは”VBR(固定品質)”で
映像品質は”90”にしています。
出力設定で何か他に注意するポイントなどありますか?


じーつー  2005-08-18 22:13:42 ( ID:ibka5/pyavr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ホントに大きくなってますか?
過去に一回だけ同じ症状になったことがありましたが、何故か「デスクトップ上でのサイズ」(右クリックでプロパティのやつね)でのみ大きく表示されていたことがありました。

その後MOVIEALBUMにエクスポートしたら、問題ないサイズだったことがありましたので。


fay  2005-08-18 23:17:57 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VBRになっているなら、一度再エンコード解析を行ってみてはどうでしょう? そこで
再エンコードされる部分が多ければ、オリジナルよりもサイズが増える可能性はあり
ます。解析後に出力されるファイルサイズの予想(最大)が表示されますので、その
サイズと実際に出力されたファイルサイズを比べてみてください。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 120fps化 No.52604
タカ  2005-08-15 23:26:57 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressでAVIファイルの120fps化は出来るのでしょうか?


akira_cx  Home )  2005-08-16 01:08:25 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc単体ではできないと思われます。


タカ  2005-08-17 00:50:21 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そうですか、ありがとうございます



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 劣化 No.52598
超初心者  2005-08-15 07:25:22 ( ID:tmfsbdrznno )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVカメラの映像をPIXELA ImageMixerでキャプチャーしてパソコンに取り込んだものをTMPGEnc3.0でMP2に変換後TMPGEnc DVD Authorを使いDVDを作成したんですが、もとのDVの映像よりDVDの映像がかなり劣化してます。たぶんキャプチャーしてパソコンに映像を取り込んだ時点で劣化してるんだと思うんですが、DVカメラの映像を劣化させずにDVDに残したいんですけど、どうすれば良いでしょうか。


AGS003  2005-08-15 09:51:48 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「PIXELA ImageMixer」について詳しくないのでよく分かりませんが、キャプチャした時点
での劣化はないと思います。おそらく、IEEE1394(i.LINK)経由でデジタルデータをそのまま
取り込んでおり、DV-AVI形式で保存していると思います。

問題は、キャプチャしたファイルをMPEG-2にエンコードするTMPGEnc 3.0 Xpressの設定です。
最大の要因は、ビットレートです。DVDメディアの容量は限られていますので、メディア1枚に
何時間の映像を保存しようとしていますか? メディアが1層か2層かによって違いますけどね。
また、CBRかVBRか、「動き検索精度」の設定は、等々。

1層のメディアに1時間程度の映像なら、9,000kbps程度のCBRに動き検索精度「最高精度」で。
1時間半とか2時間の映像を入れるのであればVBRにしますが、長時間になればなるほどビット
レートを下げざるを得ず、激しい動き、群集やさざ波のシーンではブロックノイズが目立つ
こととなります。まぁ、どこで妥協するか‥‥‥、なんですけどね。

ちなみに、DVD-Video規格ではビットレートの上限も定められており、記録時間からメディア
容量に余裕があっても、青天井でビットレートを大きくすることはできません。


bwt  2005-08-15 18:21:50 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVデータを画質劣化せずに保存するのは、DVデータのままで保存するしかありません。
DVデータ(DV-AVI形式)は1時間で約13GBと大容量ですので、DVDに収まる容量に分割
しておくしか手段は無いです。

MPEG2に圧縮してDVDビデオディスクとして再生できるように保存するには、どうしても
劣化が起きてしまいます。可能な限りの高ビットレートでDVDに保存するしかないです。
この場合も使用するエンコーダーは高画質な物を選び、フィルター等を駆使してなるべく
圧縮しやすいデータに加工するしかないです。
DVDビデオの最大ビットレートは音声を含めて10.5Mbps程度ですから、音声はAC3または
Layer2で圧縮し、映像はVBRで最高ビットレートを9Mbpsあたりにして画質を稼ぐことに
なるでしょう。

ソースがスポーツ等の動きが激しいものでは圧縮が難しく、画質劣化も激しくなります。
経験的には20MbpsのLong GOP VBRであればD1(4:2:2非圧縮)と遜色ありません。
DVDに収めること自体、画質の点ではかなり無理をしていることがお分かりになれるかと。
プロはシーンチェンジを探してキーフレームを挿入したりと、手作業での高画質化を
惜しまなく行っています。ビットレート配分も手作業でやっているそうです。

以上、ご参考まで。


超初心者  2005-08-15 19:24:18 ( ID:tmfsbdrznno )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AGS003さん  bwtさん いろいろアドバイスありがとうございます。M2に圧縮してDVDビデオディスクとして再生できるように保存するには劣化はしてしまうこと解りました。

>DVデータを画質劣化せずに保存するのは、DVデータのままで保存するしかありません。
>DVデータ(DV-AVI形式)は1時間で約13GBと大容量ですので、DVDに収まる容量に分割
>しておくしか手段は無いです。

PIXELA ImageMixerでキャプチャーしてパソコンに取り込んだ映像はDVデータのままで保存したことになるのでしょうか? ならないようだったらDVデーターのままの保存方法とそれをDVDに保存する方法を教えていただけたらと思います。


AGS003  2005-08-16 09:09:53 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「PIXELA ImageMixer」で検索したら、「PIXELA ImageMixer Ver. 1.0 for Sony」のHTML
マニュアルなるものがヒットしました。
ところが、動作環境はあるのに、仕様が見当たりません。う〜む‥‥‥。

それを読むと、「環境設定の動画取り込みの設定で[MPEG1に変換する]にチェックが入って
いる場合」という項目があります。また、PIXELA ImageMixerは、編集をMPEG-1ベースで
行っているようです。(元々、VCD用?)

キャプチャするときに、MPEG-1に変換してはいけません。
また、PIXELA ImageMixer上で編集しようとするとMPEG-1に変換せざるを得ないようなので、
これもダメです。

これで、DV-AVI形式でキャプチャできると思いますが、何しろ謎の多いソフトですから。(^^ゞ
ファイルは、おそらく1GBとか2GBの連番ファイルとして出力されると思います。

> DVデータのままで保存したことになるのでしょうか?
「真空波動研SuperLite」あたりでチェックされると確実かと‥‥‥。
http://www.kurohane.net/seisanbutu.phtml

もしかして、MPEG-1でキャプチャ、編集をしてからTMPGEncでMPEG-2にエンコードしてたの
なら、もう一度DV-AVI形式のファイルをソースにトライしてみることをオススメします。

もし、DV-AVI形式のままDVDに保存したいのであれば、そのままデータ焼きでOKです。

ところで、「ImageMixer DVDMaker 2」なるソフトが市販されているようなんですが、「※書き
込み可能な時間は最大30分です。(ムービーファイルのみの場合)」って注意書き、何なん
だろう。
http://www.pixela.co.jp/win/application/imx_dvdmaker2/shiyo.html


bwt  2005-08-16 12:14:48 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>PIXELA ImageMixerでキャプチャーしてパソコンに取り込んだ映像はDVデータのままで保存したことになるのでしょうか? ならないようだったらDVデーターのままの保存方法とそれをDVDに保存する方法を教えていただけたらと思います。

PIXELA〜は現物を持っていないので他の方にお任せします。
DVを劣化無くPCに取り込むのは、私の場合は以下の手段を使っています。

(1) VAIOで取り込む。
  DV GateというiLINK(IEEE-1394)からDVを取り込むソフトが付属しています。
  これが一番簡単ですが、Type-1という形式になるので編集するのにはType-2への
  変換が必要です。
  繋げば動くっていうところが最大の利点ですね。

(2) Hunuaa Capというフリーソフトで取り込む
  超多機能なソフトです。設定は難しいので初心者には敷居が高いです。
  ただし、設定方法はあっちこっちのWebサイトに絵付きで解説されているので、
  チャレンジ精神さえあれば使いこなせます。
  同時にType-2への変換機能を備えているので、Type-2への変換をしながら
  取り込んでいます。

最近はもっぱら(2)の方法です。
気合を入れて作る場合はPremireでDVのまま編集し、TMPGEnc2.5でMPEG-2に圧縮し、
TMPGEncDVD Auther1.5でオーサリングしてDVDビデオとして仕上げています。

PremireでもDVキャプチャができたかも。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - vaioへのインストール No.52595
Lee Youngae  2005-08-14 14:39:49 ( ID:74ii7nvg0lo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。

vaio typeRに付属のTMPGEnc 3.0 XPress for VAIOでは、AVI(DivX)ファイルに変換できないので、製品版のTMPGEnc 3.0 XPressの購買を考えています。

vaioにTMPGEnc 3.0 XPressをインストールする場合ですが、
①付属のTMPGEnc 3.0 XPress for VAIOを削除後にインストールしなければなりませんか?
②TMPGEnc 3.0 XPress for VAIOとTMPGEnc 3.0 XPress の同居は可能ですか?

TMPGEnc 3.0 XPress for VAIOは、VAIO用にカスタマイズされてるそうなので、
できれば削除したくないのです。
②でご使用されてる方はいらっしゃいますか?特に問題はありませんか?


よろしくお願いいたします。


ちょうき  2005-08-14 23:26:27 ( ID:ar1jbieh6qm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

共存できますよ〜
私の時はちゃんとfor VAIO と別フォルダにインストールされました。

インストール時に強制的に上書き設定(forVAIOのフォルダに)無理やりしなければ大丈夫です。
=自動では問題ない


Lee Youngae  2005-08-15 09:51:17 ( ID:74ii7nvg0lo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ちょうき さん

ありがとうございました。
TMPGEnc 3.0 XPressを購入して、インストールしてみます。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - mpegファイルが実際の再生時間より短くなる No.52592
Zivhalander  2005-08-13 23:00:14 ( ID:/kbk3qeemy. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mpegファイルを読み込ませると、中に実際の再生時間より短くなってしまうファイルがあります。
原因はなんでしょうか。


ちょうき  2005-08-14 23:32:07 ( ID:ar1jbieh6qm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

カット編集画面で実際に全部入っているかどうかを確かめましょう。
mpegファイルの途中で破損などがあるばあい、MediaPlayerでは無理やり再生してしまうものの
XPressだと途中で終わってしまう可能性があるようです。

カット編集画面で「表示される時間」がMediaPlayerと違う場合は、複数のMPEGが合成されている
ファイルの可能性があります。
つまりファイルの先頭に書いてある情報が1分と書いてあるとして、そのファイルの後ろに
総時間3分のファイルがくっついている場合、MediaPlayerでは4分と表示できる場合がありますが
XPressでは最初の1分しか認識されません。

DVDレコーダーで録画したvobファイルなどはこのように細切れのファイルが
中に入っているものなので、DVD読み込みでないときちんと読めないですね。


Zivhalander  2005-08-16 21:44:32 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございました。大変参考になりました。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - インターレースとプログレッシブ No.52590
Murasame  2005-08-13 16:32:02 ( ID:4mbo83uil9c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こちらの掲示板でも何度か登場しているインターレースとプログレッシブについてなんですが、質問させてください。

入力ファイルはMPEG2/Divxで出力はDVDを想定しています。

(1)
[入力ソースの情報]インターレース (必要なときにインターレース解除)
[出力設定]インターレース
プレビューでは、動きのある部分でインターレース縞?が出ます。
→推測 PCモニタにインターレースされたものを表示している

(2)
[入力ソースの情報]インターレース (必要なときにインターレース解除)
[出力設定]プログレッシブ
プレビューでは、模様無しのきれいな映像。
→推測 PCモニタに適応したプログレッシブを表示している為?

(3)入力ソースをプログレッシブにした場合、出力設定をインターレース、プログレッシブいずれにしても表示が(1)と同じになる
→推測 入力ソースはプログレッシブではない?

(4)ソースが入力:プログレッシブ、出力:プログレッシブでプレビューが正常の場合はソースはプログレッシブと判断していいのでしょうか?

そこで、再生が一般のDVDプレイヤーで古い機種でも再生できるようにしたいと思っています。
この場合、出力は(1)のインターレース出力になると思うのですが、
(1)の場合、プレビューで模様が出てDVDに収録する映像のチェックがしっかりとできません。

みなさんはどうされてるんでしょうか?


それと、映画DVDなどは一般家庭をターゲットにしているのでインターレースだと思うんですが、
PCでも正常に再生されます。 これってどうなっているんでしょうか?

まとまりの無い質問ですがよろしくお願いします。


fay  2005-08-17 00:35:07 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

基本的にクリップの情報にある映像の種類と、出力時に設定するビデオタイプが異なって
いる場合にインターレース解除フィルターが動作しようとします。他に、ソースと出力時
のフレームレートが変わっている場合にも途中でインターレース解除フィルターが動く場
合があるようです。

(1)について
入力と出力のビデオタイプが同じなので、インターレース解除などは行われずにそのまま
出力されます。キャプチャしたMPEG-2をソースにするなら、これが最も一般的な設定で
しょう。

(2)について
入力と出力のビデオタイプが異なっているので、出力のビデオタイプに合わせてインター
レース解除が行われます。インターレース解除の方法が適応補完ならそれなりに綺麗に
インターレース解除されますが、DVDにしてTVで表示するなら微妙に動きがスムーズでは
ないと感じることがあるかもしれません。

(3)について
入力と出力のビデオタイプが異なっているが、入力の映像がプログレッシブと設定されて
いるので、その映像をそのままインターレース出力しています。よってインターレース
解除などは行われません。

(4)について
基本的に出力プレビューで縞が全くでないなら、ソースはプログレッシブだと思って構わ
ないでしょう。ただしもし縞があった場合は、DVDにしてTVで表示させたとしても縞が見え
る(または一瞬映像が乱れる)ので要注意だと思います。私は29.97fpsでDVDを作る場合は
インターレースにします。


> プレビューで模様が出てDVDに収録する映像のチェックがしっかりとできません。

これは仕方が無いと思います。インターレースとはそういうものだからです。私はきちん
とチェックする場合はエンコードした後のものをTV出力して確認します。問題が見つかれ
ばエンコードをやり直すことになりますが、私の場合はエンコード処理自体が気に入らず
にエンコードをやり直すことが大半なので、あまり問題ではないです。


市販DVDがPCでもそれなりに再生されるのは、ソフトDVDプレイヤーがインターレース解除
して再生しているからです。インターレースで作った自作DVDでも同様にインターレース
解除再生できます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 応答なし No.16488
拳拳  2005-08-13 07:13:06 ( ID:tmfsbdrznno )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncでMP2に変換しようとすると、3秒で応答なしになってしまい作業が出来ません。
どうしたら転換できるでしょうか? 宜しくお願いします。
ファイルは、XViD-1.1.0-Beta1 640×352 AC3 6.1ch 448kとなってます。


akira_cx  Home )  2005-08-13 15:01:49 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>投稿した時点で自動的に利用規約に同意したものとみなします。
とありますので、利用規約に同意されている上で回答しますと、

>ファイルは、XViD-1.1.0-Beta1 640×352 AC3 6.1ch 448kとなってます。
圧縮(エンコード)後のファイルを使わずに、キャプチャー直後のデータを使いましょう。
という回答になります。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - エラー? No.16485
kenken  2005-08-13 01:57:19 ( ID:fxwmau6t0wh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

フリー版のを使用させていただいていますkenkenといいます。いつもお世話になってますが今回、動画変換をしようとしたところ圧縮開始すると
can't load P3Package.dll
とでてとまってしまいます。読み込みはできるようなのですがどうしたらいいでしょうか?


かず01  Home )  2005-08-13 02:41:21 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今までも頻繁に出ている質問です。
「P3Package.dll」で過去ログを検索してみましょう。


kenken  2005-08-14 11:00:38 ( ID:fxwmau6t0wh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございました、ファイルを見直したところ、なせか保存場所が少し散っていて、再インストールしたらなんとかなりましたありがとうございました



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - エンコードすると音声が消える No.16480
るる  2005-08-12 15:50:47 ( ID:9wuxqwvifvf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

友人から、学園祭ビデオのエンコードを頼まれています。
PC上では、映像も音も出るのに、エンコードをかけると音声が消えてしまいます。
ソースの範囲を選択する際、緑色の音声の状況を表す線が只の一本線なので‥‥

友人曰く、メディアビデオ(?)で録ったらしく(本人もよく分かっていないので何とも‥‥)、拡張子はwmvです。
焼いても、うんともすんともしないと言うことなので、頼まれたのですが‥‥
何が原因なのでしょうか?


かず01  Home )  2005-08-12 17:11:28 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以下の機能比較表にもあるように、TMPGEnc2.5ではWMVの読み込みに対応していません。
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp_tp_hikaku.html

2.5では、TMPGEnc本体が扱えないサポート外の形式でも、Windows側の機能(DirectShow)に頼んで間接的に読み込んでもらう機能があるのでWMVも"一応"読めてしまいますが、確実性は一切保証されていません。
(個人のPC環境によって、読めたり読めなかったり、音声がなかったり・・・)

確実な動作を期待するのであれば、3.0XPressのようにWMVの読み込みに正式対応しているバージョンを使いましょう。


るる  2005-08-12 18:55:09 ( ID:9wuxqwvifvf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

対応していない!?知らなかったです。
3.0ですか‥‥正規のやつですよね。
私が友人の為に買ってあげるほど太っ腹ではないし‥‥(汗)。
友人も、たかが学園祭の映像のエンコで10,000円は嫌だと思うし‥‥
他の方法考えるか、断ります。
ありがとうございました


かず01  Home )  2005-08-13 02:47:30 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1回エンコードするだけなら、体験版で良いのではないでしょうか?
体験版なら、ごく一部の機能制限(今回の作業とは特に関係ない部分)だけで2週間は使えますから・・・

> 10,000円は嫌だと思うし‥‥

細かい事ですが、ダウンロード版であれば5,980で売られています。


るる  2005-08-13 16:21:24 ( ID:9wuxqwvifvf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>1回エンコードするだけなら、体験版で良いのではないでしょうか?
そうですね。1回で良いんだし‥‥
ありがとうございました



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ビットレートの下限について No.16477
ミヒャエル  2005-08-11 21:04:50 ( ID:nvmrxcuocxl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Plus 2.5なんですが、
ロードでテンプレート「DVD(NTSC).mcf」を選択したあと、
設定でレート調節モードを固定品質(CQ)から固定レート(CBR)にすると、
ビットレートを2000以下に設定することができないんですけど。
下限は2000までと決まっているのでしょうか?
それ以下ができるのならば教えていただけませんか?


AGS003  2005-08-12 07:51:17 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この板の過去ログを、「2000kbps」をキーワードに検索すると結構ヒットします。
グレーアウトした項目のロックのはずし方は、No.12492あたりを参考にして下さい。


ミヒャエル  2005-08-12 19:43:06 ( ID:nvmrxcuocxl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうもご親切にありがとうございます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - フリー版→製品版への乗り換え相談 No.16475
uta  2005-08-11 16:24:45 ( ID:hxmzjyaurac )   [ 削除 / 引用して返信 ]

フリー版から製品版への移行を検討しています。
ソフトがいくつかありますが、私の用途では、どれを選べばよいでしょうか?

用途
キャプチャーボード(I-O DATA社製 GV-MVP/RX2W)で録画した番組を
1.CMカット等の編集作業
2.(できれば)家電のDVDプレイヤーでも見られるような処理
3.DVD作成

よろしくお願い致します。


かず01  Home )  2005-08-11 20:18:33 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あえて、そのまま答えを書かずにヒントだけを書きます。

> 2.(できれば)家電のDVDプレイヤーでも見られるような処理

DVD-Video規格準拠のMPEG-2ファイル(一般的にDVD用の設定でキャプチャされた物)をDVDビデオ形式に変換するソフトを、DVDオーサリングソフトと呼びます。

> 3.DVD作成

DVDに焼くソフトはCD/DVDライティングソフトですが、普通はオーサリングソフトにCD/DVDライティング機能も備わっているので別途用意する必要はありません。
オーサリングソフトのライティング機能を使いたくないのなら別ですが・・・
(オーサリングとDVD焼きを別々のソフトで行う事も可能)


つまり、utaさんの求めている物は、カット編集機能を持ったオーサリングソフトという事になります。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - VP6を変換したいのですが。。 音ズレ発生 No.16433
あめ太郎  2005-08-10 19:36:47 ( ID:yecul.oxvfk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になります。ほぼすべてのコーデックは、うまくMPEG1やMPEG2に変換できるのですが、VP6だけはうまくいきません。変換後のMPEGファイルの最初が、少し静止状態になり、以降必ず音声と映像がズレとおります。TMPEGenc2.5はVP6をサポートしていないのでしょうか?※ソースのVP6ファイルは、MediaPlayerではまったく正常に再生できております。


かず01  Home )  2005-08-11 04:20:48 ( ID:awzo2tm1tug )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> TMPEGenc2.5はVP6をサポートしていないのでしょうか?

TMPGEncでは基本的に、無圧縮AVI以外のDivX等の圧縮AVIの読み込みは正式に保証していません。
(保証しないというだけで、読み込めないと断定している訳ではない)

とりあえず、そのVP6のファイルはどのように作られたのでしょうか?
また、利用規約上問題がない質問であれば、デコーダ(DirectShowフィルタ)ではなくコーデックがインストールされている事と思いますが、その辺はどうなっていますか?
(「WMPで再生出来る=コーデックがある」ではないので注意)


あめ太郎  2005-08-11 07:59:36 ( ID:yecul.oxvfk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速の回答ありがとうございます。
デバイスマネージャーのビデオCodecのプロパティを見ますと、vp6vfw.dll
が登録されております。また、TMPEG側の環境設定のVFAPIも、DirerectShow Multimedia File Reader を最優先にしております。


かず01  Home )  2005-08-11 20:31:15 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 環境設定のVFAPIも、DirerectShow Multimedia File Reader を最優先にしております。

VfW用のコーデックがインストールされているのなら、「DirerectShow Multimedia File Reader」を最優先にしてはいけません。
「DirerectShow Multimedia File Reader」が最優先では、せっかくコーデックがあるにも関わらず、デコーダ(DirectShowフィルタ)経由で読み込んでしまいます。
コーデック経由で読み込みたいのなら、デフォルト設定のように「AVI2(OpenDML) File Reader」を最優先にしておく必要があります。

コーデックの入っていない動画を読む時以外は、デフォルト設定のように「DirerectShow Multimedia File Reader」の優先度を無闇に上げてはいけません。
通常は、かなり下の方にしておきましょう。



ところで、私が質問したVP6のファイルをどのように作成したかの答をされていないですが・・・
特に音声をどういう形式で作成しているかは、音ズレに関して重要な情報です。


あめ太郎  2005-08-12 20:21:08 ( ID:yecul.oxvfk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 お返事ありがとうございます。幼稚園のパソコンに明るい父兄から、PC用にということで入園式の映像をいただいたもので、音声コーデックが何が使用されているのかよくわかりません。ただ、コーデックチェッカーにかけますと、[VP6+Vorbis].ogm.aviと出てきます。早速のお返事をいただいたのに、返答が遅延しましてすいませんでした。
 私としましては、TMPEGencにてMPEGに変換して、何とか民生機器で再生したいと考えております。どうかよろしくお願いします。


あめ太郎  2005-08-12 20:38:25 ( ID:yecul.oxvfk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>> 環境設定のVFAPIも、DirerectShow Multimedia File Reader を最優先にしております。
>
>VfW用のコーデックがインストールされているのなら、「DirerectShow Multimedia File Reader」を最優先にしてはいけません。
>「DirerectShow Multimedia File Reader」が最優先では、せっかくコーデックがあるにも関わらず、デコーダ(DirectShowフィルタ)経由で読み込んでしまいます。
>コーデック経由で読み込みたいのなら、デフォルト設定のように「AVI2(OpenDML) File Reader」を最優先にしておく必要があります。
>
>コーデックの入っていない動画を読む時以外は、デフォルト設定のように「DirerectShow Multimedia File Reader」の優先度を無闇に上げてはいけません。
>通常は、かなり下の方にしておきましょう。
>
>
 ==> 本サイトの公式FAQの中で、「TE25 WMV形式やDivX形式などのファイルを入力できますか? 」に対する回答がありますが、これと逆のことが書いているように思いますが、いかがでしょうか? 愚問でしたらすいません。


kaz  2005-08-13 00:01:08 ( ID:w4xe/fzugy. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Q)WMV形式やDivX形式などのファイルを入力できますか?

A)弊社ソフトウェア単体ではできません。

「DirectShow Multi Media Reader」プラグインを使用する事で読み込みが可能となる場合(も)あります。

出来るとも出来ないとも言いがたい。
PCからTVに写してDVDなりVHSなりに録画するのが最も手がかからない方法でしょう。CODECを入れて他のツールを使えば、ひょっとしたら変換できるものがあるかも

AVIUTIL、VirtualDub、AVI2DVD等を試してみては?


かず01  Home )  2005-08-13 02:40:04 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> コーデックチェッカーにかけますと、[VP6+Vorbis].ogm.aviと出てきます。

AVIではなくOGM形式の動画でしたか・・・
コーデックチェックでOGMと出ているのであれば、例えファイルの拡張子がAVIになっていたとしても、それはOGMファイルの拡張子を無理矢理AVIに変えてしまったニセAVIファイルであり、OGMは同じ動画ファイルであってもAVIとは似て非なる形式です。

なお、TMPGEncではOGM形式の動画に対応していないので確実に読み込む方法はありません。
もらい物であれば、元動画の作成者に頼んで通常のAVI形式で渡してもらうのが一番確実です。


> これと逆のことが書いているように思いますが

ソースが、OGMではなく通常のAVIファイルだったのなら私が書いた方法で合っていますが、WMVやASFなどのように未サポート動画形式を読み込む場合や、AVIであってもTMPGEnc 2.5とは相性が悪くそのままではうまく読み込めない事もあるDivXについては、通常のAVIファイルとは異なる読み込み方をしないといけないという話です。

なお、DivXも通常の読み込み方で問題が出ていないのであれば、私が書いたデフォルト設定のままが精度的に一番好ましいのですが、メーカーサイドとしては一番好ましくても不確実な場合もある方法と、あまり好ましくなくても確実な方法がある場合、企業としては後者を選ぶのが普通です。
(仕様で、AVIは無圧縮AVIとDV-AVI以外は無保証となっているのも同じ理由)

単に、VP6コーデックを使った通常のAVIファイルであれば、デフォルト設定のまま何もいじらなくても正常に読み込めたのです。
No.16480のレスでも書きましたが、正式対応していない動画形式は正常な読み込みが一切保証されていません。


# しかし、他人に渡す動画に非常にマイナーなOGMを使う父兄って・・・


あめ太郎  2005-08-15 23:02:53 ( ID:jrkgcovtsnm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 いろいろ教えていただきありがとうございます。
元動画をいただき、変換をかけるのが、確実であることは、当方も十分承知しております。
(だれが考えても、おそらく、いちばん簡単です)
このようなアドバイスをいただくため、このBBSに書き込ませていただいたのでは、ありませ ん。TMPEGのBBSだからこそ、VP6の変換が可能かどうかを教えていただきたかっただけです。
また、この観点からも、この変換を行うのに他のAVIUTIL等のほかのTOOLでできるかどうかも興味がありません。大変恐縮ですが、どなたか、入力ソースとして、VP6+oggを音ズレなく変換させた実績をお持 ちの方はいらっしゃいませんでしょうか? 失言がありましたら、お詫びいたします


akira_cx  Home )  2005-08-16 01:06:39 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とりあえず、
幼稚園のパソコンに明るい父兄さんがいらっしゃるなら、その方に
1.元のソースを頂くようにしましょう
2.最初から民生機器で再生できるようにしたものを頂くようにしましょう
と出ているので、これ以上の回答はないと思われます。

>失言がありましたら、お詫びいたします
と言いながら、

>このようなアドバイスをいただくため、このBBSに書き込ませていただいたのでは、ありません。
>また、この観点からも、この変換を行うのに他のAVIUTIL等のほかのTOOLでできるかどうかも興味がありません。
と言い切るところがステキだなぁと思います。
言い換えると、
『そんな回答(元ソースを用意しましょう)なんて欲しくない。』
『他のソフトでの対処法なんていらない』
ってことですよね?
これを失言と言わないで、何を失言と言うのでしょうか?


あめ太郎  2005-08-16 06:31:35 ( ID:jrkgcovtsnm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>とりあえず、
>幼稚園のパソコンに明るい父兄さんがいらっしゃるなら、その方に
>1.元のソースを頂くようにしましょう
>2.最初から民生機器で再生できるようにしたものを頂くようにしましょう
>と出ているので、これ以上の回答はないと思われます。

  ==>回答ありがとうございます。しかしながら、当方も(だれでも)十分承知しております。TMPEGにてVP6+Oggが、技術的に変換可能かどうか(音ズレなく)また、可能であれば、その設定を教えていただきたいのです。つまり、TMPEG+VP6(ogg)に明るくない方(知らない方)の回答は必要ありません。(何の解決にもなりません)

>>このようなアドバイスをいただくため、このBBSに書き込ませていただいたのでは、ありません。
>>また、この観点からも、この変換を行うのに他のAVIUTIL等のほかのTOOLでできるかどうかも興味がありません。
>と言い切るところがステキだなぁと思います。
>言い換えると、
>『そんな回答(元ソースを用意しましょう)なんて欲しくない。』
>『他のソフトでの対処法なんていらない』
>ってことですよね?
  ==>そのとおりです。TMPEGのBBSなのですから。。

重ね重ね、失言がありましたら、お詫びいたします。よろしくお願いいたします。


kaz  2005-08-16 07:53:00 ( ID:jggzxdwrwxh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDにして保存したいという切実な悩みではなく、
(自分ではできない)TMPEGを使ってVP6+oggを変換することが
できるか技術的に興味があるだけだということを理解しました。

>TMPEG+VP6(ogg)に明るくない方(知らない方)の回答は必要ありません。
>他のAVIUTIL等のほかのTOOLでできるかどうかも興味がありません
>元ソースをもらうなどという回答も必要ない

自分ができないことを他人ができる(かもしれない)ことが嫌なら
ご自分で全パターンを調べてみたら?
当方はVP6にもoggにも興味がないのでこれにて失礼します。

#失言がありましたら、お詫びいたします。


あめ太郎  2005-08-16 13:59:23 ( ID:jrkgcovtsnm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>DVDにして保存したいという切実な悩みではなく、
>(自分ではできない)TMPEGを使ってVP6+oggを変換することが
>できるか技術的に興味があるだけだということを理解しました。

 ===>ご理解いただきありがとうございます。

>
>>TMPEG+VP6(ogg)に明るくない方(知らない方)の回答は必要ありません。
>>他のAVIUTIL等のほかのTOOLでできるかどうかも興味がありません
>>元ソースをもらうなどという回答も必要ない
>
>自分ができないことを他人ができる(かもしれない)ことが嫌なら

 ===>嫌では、ありません。むしろ他人ができたという実績があるのならその設定/手法を教えていただきたいと考えているだけです。自分が知っていたら、BBSに質問をしたりしませんよね!BBSとは、そういうものですよね!

>ご自分で全パターンを調べてみたら?

 ===>自分のできうることを全て試してうまくいかないのでBBSへ投稿いたしました。BBSてそういうものですよね!

>当方はVP6にもoggにも興味がないのでこれにて失礼します。

 ===>興味がなくても、もしその当たりの変換実績がおありならぜひ教えていただけないでしょうか?(興味もなく、実績orTMPEG設定を理解されていないのなら結構です)
>
>#失言がありましたら、お詫びいたします

 ===>まったく無いと思います。


defiance  2005-08-16 17:03:32 ( ID:4gzjt4ep4q2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

oggで音ズレですか。
oggに変換したときの設定値によって作業内容が違ってきますので、
入手元の「幼稚園のパソコンに明るい父兄」さんにogg変換した時の
設定値(パラメータ)を全て聞いてその結果を書いてください。
そうすれば教えてあげられます。ではよろしくお願いします。

「幼稚園のパソコンに明るい父兄」さんにも何卒宜しくお伝えください。


あめ太郎  2005-08-16 19:18:45 ( ID:jrkgcovtsnm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速のお返事ありがとうございます。

>oggで音ズレですか。

==>正確に申しますと、MPEGへ変換はエラーなく終了するのですが、できたMPEGファイルを再生しますと、最初の数秒間が映像が静止状態になり(MediaPlayer時間は経過していき、その時のCPU占有率も10%程度です)、その後通常の再生状態に戻るのですが、
映像が静止したように見える時間分だけ、音がズレています。

>oggに変換したときの設定値によって作業内容が違ってきますので、
>入手元の「幼稚園のパソコンに明るい父兄」さんにogg変換した時の
>設定値(パラメータ)を全て聞いてその結果を書いてください。
>そうすれば教えてあげられます。ではよろしくお願いします。
>
>「幼稚園のパソコンに明るい父兄」さんにも何卒宜しくお伝えください。

==>嫁さん同士でのつながりであることと、また現在夏休み中であることから、設定を聞き出すには、時間がかかろうかとは思いますが、情報入手次第、早急にBBSへ書き込みたいと考えます。よろしくお願いします。

>oggに変換したときの設定値によって作業内容が違ってきます
===>設定によって作業内容が違うということは、P6+OggをTMPEGに変換するのは結構大変なのでしょうか?(DixやXvidなど特に気にせず簡単でしたが。。)

よろしくお願いいたします。


かず01  Home )  2005-08-17 22:33:05 ( ID:u2fqi/3g8en )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 映像が静止したように見える時間分だけ、音がズレています。

それなら、音ズレというより映像ズレでしょう。
おそらく、映像が最初から静止せずちゃんと動いていれば、音声と同期しているはずです。


> 設定によって作業内容が違うということは

後で再編集する事を考慮に入れず、再生さえ出来ればそれで良いという設定(音質重視や気づかずにVBRやABRにしたり・・・)でエンコードしてしまうと、再生するだけなら何も問題ないのに、編集ソフトに読み込むと音ズレが起きたり、音声そのものが読み込めなかったりする事があります。


> P6+OggをTMPEGに変換するのは結構大変なのでしょうか?
> (DixやXvidなど特に気にせず簡単でしたが。。)

VP6だからというより、ファイル形式がAVIではなくTMPGEnc未対応のOGMだからでしょう。
(DivXやXvidは、何だかんだ言っても正式対応しているAVIですから・・・)

TMPGEncのDirectShow読み込みは、OGMなど未対応の動画形式でも読み込めてしまう利点はありますが、精度(映像と音声との同期など)の面で問題があり、ファイルによっては映像/音ズレが避けられなかったり、音声自体が読み込めなかったりします。

私なら、TMPGEncで直接読むのを諦め、OGMに対応した別のソフトを試してみます。


真実  2005-08-19 02:37:38 ( ID:kgrdoqdogqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

見事に消されたようなので一応反省はしておきますが…。

本当に「幼稚園のパソコンに明るい父兄から、PC用にということで入園式の映像をいただいた」のであれば、当然その入園式の映像には、
あなたのお子さんも映っている訳で、父親としてはこの先10年、20年先になって再生できるかどうか分からないPC用のそんなマイナー
な動画ファイルじゃなく、ビデオテープなりDVDで残しておいたほうがいいんじゃないかな。いやマジで。

まぁ、それは「幼稚園のパソコンに明るい父兄」さんにお願いするしかないでしょうから、「嫁さん同士でのつながり」しかなくても、
可愛い子供の映像の為、ヘコヘコ頭下げといて確保しましょう!




># しかし、他人に渡す動画に非常にマイナーなOGMを使う父兄って・・・

みんなは、本当に「幼稚園のパソコンに明るい父兄」から貰った「入園式の映像」を変換しようとしてるのか・・・疑ってます。


nazo  2005-08-21 08:37:35 ( ID:jzkxzzaebiw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

○なりすましの指摘
○他ロダへのデータアップ要請
どちらが削除対象になったのか分かりませんが、ここしばらく自分では音ズレを
経験していなかったので、結構興味津々でした。
何人かでエンコードしてみればなにか分かるかもと思ったんですけどねえ。


あめ太郎  2005-08-22 21:37:00 ( ID:jrkgcovtsnm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>本当に「幼稚園のパソコンに明るい父兄から、PC用にということで入園式の映像をいただいた」のであれば、当然その入園式の映像には、
>あなたのお子さんも映っている訳で、
  ===>出張で出席できませんでした。ですから頂いたのです。

父親としてはこの先10年、20年先になって再生できるかどうか分からないPC用のそんなマイナーな動画ファイルじゃなく、ビデオテープなりDVDで残しておいたほうがいいんじゃないかな。いやマジで。
  ===>ですから、MPEGに変換したいのです。

>
>まぁ、それは「幼稚園のパソコンに明るい父兄」さんにお願いするしかないでしょうから、「嫁さん同士でのつながり」しかなくても、
>可愛い子供の映像の為、ヘコヘコ頭下げといて確保しましょう!

  ===>原本を確保するつもりはありません。他人様の大事なマスターテープ?ですから、私なら、他人に大事なマスターテープは貸しません。何らかの事情で破損したら困りますから、

>
>># しかし、他人に渡す動画に非常にマイナーなOGMを使う父兄って・・・
>
>みんなは、本当に「幼稚園のパソコンに明るい父兄」から貰った「入園式の映像」を変換しようとしてるのか・・・疑ってます。

  ===>疑いを晴らす手法はあるのでしょうか?もしあったら知りたいです。無いと思いますよ!ということで、いくらでも疑ってください。。


akira_cx  Home )  2005-08-22 22:22:10 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

釣られてみましょうか・・

※失言がありましたら、お詫びいたします(と先に断っておきます)

>原本を確保するつもりはありません。他人様の大事なマスターテープ?ですから、
>私なら、他人に大事なマスターテープは貸しません。何らかの事情で破損したら困りますから、
当たり前です。
余程の信頼関係がない限り、マスターを渡すわけなんてありませんよ。

ただ、その父兄さんという方(実在するか怪しいのですが)は、
1. ビデオカメラで録画する
2. キャプチャーカードorIEEE1394経由でPCに取り込む
3. さらに『[VP6+Vorbis].ogm.avi』という形式に変換
という作業をしているのです。
ここで問題です。
どの時点からPC上のデータとして存在することになりますか?
答えは・・わかりますよね?

>疑いを晴らす手法はあるのでしょうか?もしあったら知りたいです。無いと思いますよ!
音ずれのするデータを一生懸命に変換しようとする考えから、
一度考え直し、元データを頂けるための方法を考えてみては如何でしょう?
VP6データを変換したいと考える所で、ダウンロード厨の烙印を押されかねないと思います。

私であれば、DVD-Rメディア(ドライブがあれば)かUSBの外付けHDDと、
出張先のお土産でも持参して、その父兄さんの所へ訪問します。


あめ太郎  2005-08-22 23:01:09 ( ID:jrkgcovtsnm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>釣られてみましょうか・・
>
>※失言がありましたら、お詫びいたします(と先に断っておきます)
>
>>原本を確保するつもりはありません。他人様の大事なマスターテープ?ですから、
>>私なら、他人に大事なマスターテープは貸しません。何らかの事情で破損したら困りますから、
>当たり前です。
>余程の信頼関係がない限り、マスターを渡すわけなんてありませんよ。

 ==>ご理解いただきありがとうございます。しかし、なぜ当たり前のことを議論するのでしょうか?

>
>ただ、その父兄さんという方(実在するか怪しいのですが)は、
>1. ビデオカメラで録画する
>2. キャプチャーカードorIEEE1394経由でPCに取り込む

 ===> 無圧縮AVI(DV-Format?)でここでしょうか?

>3. さらに『[VP6+Vorbis].ogm.avi』という形式に変換
>という作業をしているのです。
>ここで問題です。
>どの時点からPC上のデータとして存在することになりますか?
>答えは・・わかりますよね?


>>疑いを晴らす手法はあるのでしょうか?もしあったら知りたいです。無いと思いますよ!
>音ずれのするデータを一生懸命に変換しようとする考えから、
>一度考え直し、元データを頂けるための方法を考えてみては如何でしょう?
>VP6データを変換したいと考える所で、ダウンロード厨の烙印を押されかねないと思います。
>私であれば、DVD-Rメディア(ドライブがあれば)かUSBの外付けHDDと、
>出張先のお土産でも持参して、その父兄さんの所へ訪問します。

 ==>この内容は、疑いが晴れる手法なのでしょうか?疑いが晴れるとは全く思いませんが。。。


defiance  2005-08-22 23:20:14 ( ID:4gzjt4ep4q2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

大事なお子さんの入園式の動画で、しかも元ファイルを調達しようとする意思も
ないのならVP6のまま保存しておけばいいんじゃないですか?
コーデックも一緒に焼いておけば永久的に見られますよ?

私には4才になる娘(幼稚園年少組)が一人いますが、
もし私があなたと同じような場面に遭遇したら、このような場で惨めな思いをして
見ず知らずの人へ助けを求めるより、お土産一つでも持参して、
その父兄さんの所へ訪問します。

まぁ、入園式の動画をVP6化する「幼稚園の父兄さん」も珍しい人とは思いますが、
普通は最初からDVD-Video化してもらったものを頂くものです。
それが「嫁さん同士のつながり」というものだと思いますけどね〜。

それと、VP6動画作成時のパラメータを聞けるような状況・仲ならば、
DVD-Video化してもらったほうが画質もいいし早いですよ?

私が作成者なら間違いなくそうしてあげます。
幼稚園の父兄同士ならなおさらです。


おせっかいな人  2005-08-23 17:34:42 ( ID:thw.57wxjpn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

閲覧していて非常に不愉快です。

疑いを持つなら【無視】すれば良いこと。

ここは【TMPEGenc】のBBSでしょ?
>1.元のソースを頂くようにしましょう
>2.最初から民生機器で再生できるようにしたものを頂くようにしましょう
これでは小学生でも言えるのではないですか???

場が荒れる⇒最悪BBS閉鎖という事が予想されるのでこれ以上
【元ファイルの出所】をねほりはほり聞くのはやめにしませんか???

**この件での管理人の見解を聞きたいと思います。。


あめ太郎  2005-08-23 19:59:49 ( ID:jrkgcovtsnm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>大事なお子さんの入園式の動画で、しかも元ファイルを調達しようとする意思も
>ないのならVP6のまま保存しておけばいいんじゃないですか?
>コーデックも一緒に焼いておけば永久的に見られますよ?

==>ここはTMPEGのBBSですが、TMPEGのBBSと何か関係があるのでしょうか?
>
>私には4才になる娘(幼稚園年少組)が一人いますが、
>もし私があなたと同じような場面に遭遇したら、このような場で惨めな思いをして
>見ず知らずの人へ助けを求めるより、お土産一つでも持参して、
>その父兄さんの所へ訪問します。

==>ここはTMPEGのBBSですが、TMPEGのBBSと何か関係があるのでしょうか?

>
>まぁ、入園式の動画をVP6化する「幼稚園の父兄さん」も珍しい人とは思いますが、
>普通は最初からDVD-Video化してもらったものを頂くものです。
>それが「嫁さん同士のつながり」というものだと思いますけどね〜。
>
>それと、VP6動画作成時のパラメータを聞けるような状況・仲ならば、
>DVD-Video化してもらったほうが画質もいいし早いですよ?

==>ここはTMPEGのBBSですが、TMPEGのBBSと何か関係があるのでしょうか?


  2005-08-23 20:40:42 ( ID:kysqujr.b2r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「幼稚園のパソコンに明るい父兄」
「入園式の映像」
「嫁さん同士でのつながり」

と言うキーワドはそちらから出した言葉ですが、TMPEGの設定と何か関係があるのでしょうか?


あめ太郎  2005-08-23 21:20:34 ( ID:jrkgcovtsnm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>「幼稚園のパソコンに明るい父兄」
>「入園式の映像」
>「嫁さん同士でのつながり」
>
>と言うキーワドはそちらから出した言葉ですが、TMPEGの設定と何か関係があるのでしょうか?

==>この質問は、ここはTMPEGのBBSですが、TMPEGのBBSと何か関係があるのでしょうか?私はTMEPGとは関係ないと思います。がお答えします。ちなみに、質問があったから回答したまでです。(本当は関係ないので答える必要は無かったのですが。。)


  2005-08-23 21:39:38 ( ID:2jgn7myid5c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

もう結論出てるのになんで続けてんの?

質問
[VP6+Vorbis].ogm.aviの動画をmpegに変換できるか

答え
TMPEGEncでは未サポートの形式。
ファイルによっては音ずれ・映像ずれが避けられない場合もある。

以上。


かず01  Home )  2005-08-23 22:20:46 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> もう結論出てるのになんで続けてんの?

私も同意見です。
既に解決方法の最大のヒントまで出ているのだから、これ以上続けても不毛なだけでは・・・

最も現実的な解決方法&nbsp;
・作成者に頼んで通常のAVI形式で渡してもらう。
・OGM未対応のTMPGEncで直接読むのを諦め、OGMに対応した別のソフトを試す。


> 嫁さん同士でのつながりであることと、また現在夏休み中であることから、
> 設定を聞き出すには、時間がかかろうかとは思いますが、情報入手次第、
> 早急にBBSへ書き込みたいと考えます。

私は、これが行われない限りこの件は凍結するつもりです。
DirectShow読み込みである以上、作成方法に問題のあるファイルのズレは大抵直らないのですから・・・


あめ太郎  2005-08-23 22:30:46 ( ID:jrkgcovtsnm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>もう結論出てるのになんで続けてんの?
>
>質問
>[VP6+Vorbis].ogm.aviの動画をmpegに変換できるか
>
>答え
>TMPEGEncでは未サポートの形式。
>ファイルによっては音ずれ・映像ずれが避けられない場合もある。
>
>以上。

 ===> 明確な回答ありがとうございます。ちなみに「い様」は、[VP6+Vorbis].ogm.aviの動画をmpegに変換されたことはありますか?


かず01  Home )  2005-08-23 22:44:43 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> [VP6+Vorbis].ogm.aviの動画をmpegに変換されたことはありますか?

それを聞いても、あめ太郎さんの持っている動画と同じ作成方法に問題のあるファイルを持っていないと意味がありませんよ?
作成方法に問題のあるファイルをDirectShow読み込みする所に問題があるわけですから・・・


おせっかいな人  2005-08-24 14:54:26 ( ID:thw.57wxjpn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

管理人さんからの見解がないので
不快になった原因及掲示板が荒れた原因について上記【CONTACT先】にクレームのメールを出しました。

以後皆さんの節度ある質問及び回答に期待します。


としち  2005-08-24 20:15:36 ( ID:ximp0wfpnnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コノ手の論議はこれまでも幾度となく繰り返されてますし、閉鎖に追い込まれる程
荒れているとは思えませんが。
あまりにも無意味な書き込みはキッチリ削除されますし。

基本的に回答側がスレ主をあれこれ邪推するのは、このサイトが知能犯的悪の温床
になることを未然に防ぐ意味があります。
コレによる閉鎖の危険性の方が余程高いと思いますが...

っていうか、そもそもスレ主の「俺様に不必要な情報を書く奴は引っ込んでろ」的な
書き込みが皆さんの反感を買ったような気もしますがね。

今一度スレを読み直して邪推するに至る経過をご確認ください。>おせっかいな人さん


おせっかいな人  2005-08-24 23:09:36 ( ID:iq7riwtnkkc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この手の議論は嫌いなので一度きりにします。

管理人にもメールしましたが。
【基本的に回答側がスレ主をあれこれ邪推するのは、このサイトが知能犯的悪の温床
になることを未然に防ぐ意味があります。】

管理者でもない方々が何で、何の【権限】があって【未然に防ぐ】必要があるのですか?⇒それをするのは【管理人】の役目ですよね?⇒(うそかどうかは別として)一応【元ファイル】についての説明(例・友人からもらった・・・等)はされているのですから、【信じる・信じない】は閲覧者の判断です。⇒【信じる】レスをする・【信じない】レスをしない⇒荒れる可能性は低くなる。

簡単に一言で言えば【怪しいファイルについて】
1.追求する
2・追求せずスルーする
どちらが【荒れる】可能性が低いですか?
答えは見えてるよ。あとは【感情論】にすぎないの!

【そもそもスレ主の「俺様に不必要な情報を書く奴は引っ込んでろ」的な
書き込みが皆さんの反感を買ったような気もしますがね。】

あなた【色眼鏡】で見てるよ。この質問者がいつそんな態度の質問をした??
十分丁寧な言い方だよ。質問者は【教えてほしい】から皆丁寧な言葉を使ってるよ。
過去レス少なくとも200件位読んでみ。

【今一度スレを読み直して邪推するに至る経過をご確認ください。】
だから言ってるのです。【怪しい】と思ったらスルーした方が【荒れない】ってね。

少なくとも
1.ソースが規約に違反していない事を証明できない。
2.ソースが規約に違反している事を証明できない。
事は確実ですよね? ⇒ としち さん


  2005-08-24 23:49:28 ( ID:kysqujr.b2r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

結果的に言ってる事とやってる事が矛盾しちゃってるな。 >おせっかいな人さん


  2005-08-25 00:36:34 ( ID:w4xe/fzugy. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>このようなアドバイスをいただくため、このBBSに書き込ませていただいたのでは、
ありません。

>変換を行うのに他のAVIUTIL等のほかのTOOLでできるかどうかも興味がありません。

>つまり、TMPEG+VP6(ogg)に明るくない方(知らない方)の回答は必要ありません。

>興味もなく、実績orTMPEG設定を理解されていないのなら結構です

>自分が知っていたら、BBSに質問をしたりしませんよね!
>BBSとは、そういうものですよね!

>ここはTMPEGのBBSですが、TMPEGのBBSと何か関係があるのでしょうか?


===========================================================
【そもそもスレ主の「俺様に不必要な情報を書く奴は引っ込んでろ」的な
書き込みが皆さんの反感を買ったような気もしますがね。】

この質問者がいつそんな態度の質問をした??十分丁寧な言い方だよ。質問者は【教えてほしい】から皆丁寧な言葉を使ってるよ。過去レス少なくとも200件位読んでみ。
============================================================

十分丁寧ねえ・・・


としち  2005-08-25 14:14:19 ( ID:ximp0wfpnnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>簡単に一言で言えば【怪しいファイルについて】
>2・追求せずスルーする
これは同意です。

>答えは見えてるよ。あとは【感情論】にすぎないの!
まぁまぁ感情的にならずに。(肩ぽんぽん)

>あなた【色眼鏡】で見てるよ。この質問者がいつそんな態度の質問をした??
>十分丁寧な言い方だよ。質問者は【教えてほしい】から皆丁寧な言葉を使ってるよ。
>過去レス少なくとも200件位読んでみ。
200件程度でココを知り尽くした気になっても困るんですが。
丁寧な言葉の中に散見される毒を感じ取って撃墜したくなっちゃったわけですな。

スレ主もやましい事がないのなら、毅然たる態度をキープすべきでしたね。
逆切れ&開き直りが敗因かと。


としち  2005-08-25 14:18:48 ( ID:ximp0wfpnnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

大事なことが抜けてた...

おせっかいな人さんが言っていることを頭ごなしに否定するつもりは
ありませんのでご理解ください。(私と論点が少々ズレている点は否めませんが)
ただ言葉尻が随分と荒れていますが、逆切れ寸前ですか?>おせっかいな人さん
おせっかいなことと自認しているのであれば、生暖かい目で鳥瞰していたら
如何でしょう?

>管理者でもない方々が何で、何の【権限】があって【未然に防ぐ】必要があるのですか?
これは権限でなくて義務です。
っていうか社会常識の範疇ですよ。

>⇒それをするのは【管理人】の役目ですよね?⇒(うそかどうかは別として)一応
はい、不要と思われる書き込みはしっかり管理人が削除していますね。
充分に管理人の役目を果たしていると思いますが。


すいすい  2005-08-26 12:32:40 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

<<結論>>

ACMで使用できるCodecを入れて音声を分離し、WAV書き出し。
映像も可逆で書き出す。
TMPGEncでMPEG圧縮。


あめ太郎  2005-08-26 23:43:49 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

><<結論>>
>
>ACMで使用できるCodecを入れて音声を分離し、WAV書き出し。
>映像も可逆で書き出す。
>TMPGEncでMPEG圧縮。

===>明快な回答ありがとうございます。早速挑戦してみます。


かず01  Home )  2005-08-27 12:24:56 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

凍結すると言っておきながらなんですが、一言指摘を・・・

> ACMで使用できるCodecを入れて

ソースがOGMの場合、ACMコーデックをインストールしても使用されないでしょう。
単なるVP6+oggのAVIであれば、それで良かったんですけどね。
それに、私が初めの方で指摘しているように、元々音がズレているのではなく映像の方がズレているわけですし・・・


すいすい  2005-08-27 14:49:05 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>凍結すると言っておきながらなんですが、一言指摘を・・・
>
>> ACMで使用できるCodecを入れて
>
>ソースがOGMの場合、ACMコーデックをインストールしても使用されないでしょう。
>単なるVP6+oggのAVIであれば、それで良かったんですけどね。
>それに、私が初めの方で指摘しているように、元々音がズレているのではなく映像の方がズレているわけですし・・・

これ以上はスレ主の範疇です。
ずれているならそれ相応の対応をすればいいだけです。


あめ太郎  2005-08-28 22:01:55 ( ID:nlvmdn4tlug )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>><<結論>>
>>
>>ACMで使用できるCodecを入れて音声を分離し、WAV書き出し。
>>映像も可逆で書き出す。
>>TMPGEncでMPEG圧縮。
>
>===>明快な回答ありがとうございます。早速挑戦してみます。

To.すいすい様

あめ太郎です。ご指導の通り実施しましたら、音ズレが生じることもなくうまくいきました。適切なアドバイスありがとうございました。大変お世話になりました。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 245 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.