ふれっしぃ
2003-05-26 21:20:11 ( ID:ujxrpc/dbjo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
非常に奇妙なのですが、もう何ヶ月も前から、TMPGEnc(以降TME)がフリーズし
終了できなくなるという現象が発生しています。
フリーズが発生する状況の前に、終了できない事なのですが、実に奇妙です。
ソフトがクラッシュしたり、あるいはフリーズしても、
たいていの場合はタスクマネージャーでkillすれば、そのソフトは終了します。
(プロセスの終了 です)
しかし私の環境ではなのか、なぜかkillしても何事もなかったかのようにそのまま画面に存在します。
仕方なくパソコンを再起動するのですが、こんどはOSが再起動しません。
(途中で止まってしまいます。15分ほどまでは待ってみましたが無理なようです)
出来の悪いソフトやドライバによっては、OSを巻き込んでいきなり再起動したり
OSごとフリーズしたりすることは経験がありますが(TMEではありません)
上記の現象が起こった後でも、他のソフトは普通に安定して動く場合が多いので実に奇妙です。
さらに、画面にTMEがあることが気にならないなら、メールをチェックしてチャットをして、
そのまま動かしていても全く問題はありません、これも不思議です。しかし終了(Kill)はできません。
解決するには、本体のリセットスイッチでいきなり再起動するしかありません。
(または電源ボタンの4秒押し)
フリーズする場合なのですが、TMEに何かファイルを開かせようとしたときが
最も多く、次に、何かをエンコードさせようとしたときが多いと感じます。
よくフリーズすると感じるファイルは、音声ファイル(48kHz 16Bitのwave・MP2ファイル)が多く
エンコードは、ファイルの音声だけを 48kHz 16Bitで出力させようとしたときが最も多いです。
Aviutlなど他の編集ソフトでは、変なファイルを間違って開いても、エラーを出して開かないか
最悪フリーズしても、killすれば、問題は解決します。
メインのパソコンが悪い可能性はもちろん有りますので、他のPCでもテストしてみました。
結果、Killできなくなるという症状は4台の試したPCの内3台で発生しました。
1台は問題なかったのですが、時間がほとんど無かったので、何度もテストできていません。
ふれっしぃ
2003-05-26 21:22:00 ( ID:ujxrpc/dbjo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
[2]
期間が長く、PCが悪いのだろうと思っていたためバージョンなどは記録しておりませんが
半年前には発生しており、バージョンアップを行っても解決はしていません。
WindowsXPが発売される前、Windows2000SP2?を使用していた頃は、
この問題はありませんでした。しかし、Windows2000のパソコンで今試すと
同じような(Killできない)状態になることを確認しましたので、、関連は謎です。
もちろん、そのころのTMEのバージョンは違うわけですが。
ちなみにですが、PLUSを試しましたが、同じ症状は何度も発生しました。
他社のDVD作成ソフトなど、たとえば B's DVD などを使っていても
こういった症状は発生しません。(Killしても終了しないソフト自体すごいalpha版のフリーソフトなど以外滅多にありません)
PCに問題があるとは考えにくいので、いったい何が原因なのか、
掲示板のログを"フリーズ"で検索しましたが、よくある症状ではなさそうですし、
困っております。なにか参考になりそうなこと、忘れていることなど
教えて頂けますと幸いです。
足りない情報など有りましたらご指摘下さい。
環境(メインPC)
WindowsXP Pro
CPU P4 2.53Ghz (オーバークロックなどはしておりません)
RAM DDR 1.5GB (〃・memtestでエラーは出ていません)
HDD オンボード×2 ATAボード(Rocket133)×4
(かなり長期に使用しておりますが、データ化けなどは発生しておりません)
試したPC
WindowsXP Home P3 733Mhz 256MBRAM
Windows2000 SP3 Celeron700Mhz? 256MBRAM
WindowsXP Home Duron 1.2Ghz 512MBRAM (今のところ問題発生せず・ただしテスト回数少ない)
ふれっしぃ
2003-05-26 21:28:02 ( ID:ujxrpc/dbjo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
連続ですいません。
バグレポート、、としては不適当な内容ですね。質問のほうが良かったかもしれません。
申し訳ありません。
このKillできないTMEがいったいどういう状態なのか、
なんとかして知ることは出来ないでしょうか。
プロセスの表示では、CPUは100%か0% (状況によってこのどちらか)、
メモリ使用量などはごく普通です。
デバッグ用のログを出してくれたりすると、もちろん投稿できるのですが。
クラッシュしたわけではないので、Windowsは何も出力してくれません。
(応対なし の状態)
猛
2003-05-26 21:57:54 ( ID:yq7maipc4n. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ソース特有の問題では?
たとえばCODECによる問題だとか、ものすごく変則的な画像サイズだとか、ただひたすら時間がかかるとか。
読み込むときにエラー吐くようだったら、読み込み時の設定がまずいんじゃないですか?
特にDirectShowはソースによってはかなり怪しい動きしますからね。
間違ってたらすいません。
fay
2003-05-26 22:43:10 ( ID:rvwdyk8hxf. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
うちではそういうことは一度もありませんが、右上の×を押しても終了できないということを
言いたいのですよね? またそのときのタスクマネージャのプロセスでTMPGEnc.exeはどのよ
うになっていますか?(特にCPUやメモリ使用量の推移など)
同じ人が設定したPCは同じようなソフトウェア構成になっているものです。それらの中で共通
に問題があるソフトがインストールされていれば、全てのPCで同様の問題が発生しやすくなって
います。
TMPGEncがそのようになる原因として一番大きいのは、猛さんも書いているDirectShow関連だ
と言えます。DirectShow内部で処理が停止してしまうと、TMPGEncは書いているような症状に
なるのではないかと想像します。まず環境設定→VFAPIプラグインで、CyberLink/Ligos/Sony
などのMPEG-2プラグイン、Microsoft MPEG-1 Decoder、DirectShow Multimedia File Reader
の左側のチェックを外してみてください。これでファイル読み込みにDirectShowを使わなく
なるはずですので、この状態で一度試してみてください。
これでも問題が解決できないなら、OSをクリーンインストールして問題が発生しないかどうか
チェックしながらソフトをインストールしていくなどの面倒なことをしなければならないで
しょう。特にDirectXのインストール(バージョンアップ)は要注意でしょう。
ふれっしぃ
2003-05-27 09:32:02 ( ID:ujxrpc/dbjo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> ソース特有の問題では?
30分ほどの wav(16bit Stereo)とかですが、
> たとえばCODECによる問題だとか、ものすごく変則的な画像サイズだとか、ただひたすら時間がかかるとか。
Codecは分かりませんが、一番問題のある音に関しては
上記wavですので、、
他には発生確率の高いMPEG1 layer2 の音声でしょうか、
どちらもそれほど珍しいものではないと思います。
> うちではそういうことは一度もありませんが、右上の×を押しても終了できないということを言いたいのですよね?
すいません、これでもまとめたつもりなのですが、わかりにくかったですね(汗)
もっとまとめるとつまり、
1.(主に・特定の)ファイルを開こうとしたときTMEがフリーズする
2.Win98ならともかく、XPなのにTMEが強制終了できない(これはたまにはありそうですが…)
3.OS自体は正常のようで、その他のソフトは動作する
4.OSを終了・再起動できない
(2)は、タスクマネージャーでプロセスを終了。という操作を行っています。
> またそのときのタスクマネージャのプロセスでTMPGEnc.exeはどのよ
> うになっていますか?(特にCPUやメモリ使用量の推移など)
上に書きました通りで、最初100%近く、すぐに0%になります。
メモリは同じくらいの量で変化はほとんどありません。
WindowsXPからは、応対無し、の状態になります。
> DirectShow内部で処理が停止してしまうと、TMPGEncは書いているような症状に
> なるのではないかと想像します。
よくトラブルが有るところなので、タイムアウト処理をしているのだと思っていましたが、といっても推測ですので。
記憶にある中でも、エラーでこのファイルは開けない、とか、クラッシュしたことは有ります。
もし、DirectShowを呼んだあと、タイムアウト処理などをしていないのなら
ぜひ実装して頂きたいです。
> まず環境設定→VFAPIプラグインで、CyberLink/Ligos/Sony
> などのMPEG-2プラグイン、Microsoft MPEG-1 Decoder、DirectShow Multimedia File Reader
>の左側のチェックを外してみてください。これでファイル読み込みにDirectShowを使わなく
>なるはずですので、この状態で一度試してみてください。
おおこれは、、試してみました。
AVI2とWAVEだけチェックですが、問題がありません。
チェックを増やしてテストしてみます。
ありがとうございました。
結果が分かり次第報告します。
あきぽん
2003-05-27 15:56:05 ( ID:x4cnxofdtsl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>> ソース特有の問題では?
>30分ほどの wav(16bit Stereo)とかですが、
>> たとえばCODECによる問題だとか、ものすごく変則的な画像サイズだとか、ただひたすら時間がかかるとか。
>Codecは分かりませんが、一番問題のある音に関しては
>上記wavですので、、
>他には発生確率の高いMPEG1 layer2 の音声でしょうか、
>どちらもそれほど珍しいものではないと思います。
話がよく見えませんが、音声に問題があるというのはなぜわかるのでしょうか?
音声のみを外部エンコーダーを使ってエンコードしているというわけではないですよね??
ぢん
2003-05-28 18:09:30 ( ID:enngnieiyb2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
発言的に、TMPGEncでWAVファイルを開いただけでTMPGEncがハングしてる、って書いてる様に思えるんだけど?
この認識が正しいなら、フツーに考えると、使ってるウインドウズのマルチメディア環境がおかしくなってて、WAVファイルの読み込み機能すら正常に動いてない、って事に成りそうな気が?
ウイルスチェックとか、スパイウェアの検出ツール使ってみるとか。
セキュリティソフト含めて、ウインドウズ純正の常駐ソフト以外は全部止めて試してみるのも一考。
ホントにTMPGEncが悪いか、ウインドウズがおかしいかは、一度、テスト用のHDだけ付けてフォーマットしてウインドウズを新規インストールして、SPやウインドウズアップデートは行わず、ビデオカードとサウンドカードのドライバだけ入れたぐらいの状態で、問題が出るWAVファイルとWebから新規ダウンロードしたTMPGEncの自動解凍ファイルだけコピーして、TMPGEnc動かしてみりゃ判ると思うけど。
もちろん、このテストは、TMPGEncが正式対応してない2003以外のOSでやってね。
|