R9
2005-03-19 23:04:37 ( ID:exnetmkanda )
[ 削除 / 引用して返信 ]
テレビでキャプチャした、レターボックスの映画の映像があります。
キャプチャした映像をTMPGEnc 3.0 XPressに読み込ませたところ、
4:3の映像として扱われていました。
それをワイドテレビで見れるように、上下の黒帯を見せず16:9で再生出来るようにエンコードにしようと思うのですが。
エンコードの際の出力設定は、そのまま4:3として出力すれば良いのでしょうか?
fay
2005-03-20 00:37:41 ( ID:phwgbychcrl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
レターボックスの映像(4:3)は簡単には16:9の映像にすることは出来ません。16:9の映像に
するには、
1)スクイーズ映像にする
2)出力時に16:9を選択する
の2つの作業が必要です。TMPGEnc 3.0 XPressで行う手順の一例としては以下のような
感じになるでしょうか。
1)レターボックスのソースを読み込む
2)クロップで上下の黒い部分を削る
3)サイズ変更設定で画面全体に表示(アスペクト比保持OFF)にする
4)出力設定でDVD(NTSC)で16:9を選ぶ
5)出力する
この方法ではソースのアスペクト比を考えながらクロップなどはしてませんので、正確
なアスペクト比は保たれていないことに注意してください。出力結果が縦や横に伸びた
感じがするなら、クロップで調整してください。
とまあ手順は上記のとおりですが、個人的な意見としてはお勧めしません。映像を縦方向
に伸ばすのは極力避けるべき行為ですし、画質はレターボックスのままと比べて確実に
低下します。私ならレターボックスのままでDVDにして、再生時にTV側で補正してフル
画面表示にします。
DK
2005-03-20 17:29:11 ( ID:kxl.lb5jhgo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
1)レターボックスのソースを読み込む
2)サイズ変更設定で画面全体に表示(隙間なし)(アスペクト比保持ON)にする
3)出力設定でDVD(NTSC)で16:9を選ぶ
4)出力する
という手順ではダメなのでしょうか?
テレビでキャプチャした映画をこの方法でエンコードしDVDAuthor1.5で
DVD-Videoにしたものを再生すると、16:9のワイドテレビで自動で「フル」
モードに切替りました。(画像も画面いっぱいに表示されます)
「アスペクト比保持ON」にしているので、アスペクト比も保たれていると思うのですが。
R9
2005-03-21 06:18:41 ( ID:exnetmkanda )
[ 削除 / 引用して返信 ]
fayさん、DKさん情報ありがとうございます。
>fayさん
4:3の映像のスクイーズ化を行ってみましたが、確かに縦の解像度が半減してしまいました。
また、16:9映像のサイズもビスタやシネスコ等があり、クロップのサイズ調整が難しく
自分のレベルでは難度が高いです^^;
>DKさん
アドバイスの通りにエンコードしてみます。
自分はワイドテレビを持っておらず、まだ確認できませんが、本日友人の家で試させてもらう予定です。
結果がわかり次第報告します。
fay
2005-03-21 21:12:54 ( ID:pzb9sacmdom )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> 1)レターボックスのソースを読み込む
> 2)サイズ変更設定で画面全体に表示(隙間なし)(アスペクト比保持ON)にする
> 3)出力設定でDVD(NTSC)で16:9を選ぶ
> 4)出力する
こういう方法があるとは知りませんでした。勉強になります。
ただ、この方法でも私が書いた方法と結果としては大差はないので、レターボックスの
ソースはそのままで出力したほうがより良いと考えます。
Green-Ivory
2005-03-21 23:18:38 ( ID:/qhuibtdbt. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
1). 4:3レターボックスの動画ソースを読み込む。
2). インターレース解除設定で24fps化を選択(フイルムソースの場合)
3). クロップにて、上下の不要部分をクロップする。
(サイズ変更設定はデフォルトのまま「画面全体に表示」「アスペクト比保持」はON)
4). 出力設定では16:9を選択。
(24fps化した場合は、「再生時3:2プルダウン」)
5). エンコード設定でプレビューにて16:9画面を確認。
必要に応じ、クロップの量を加減する。
字幕がセーフエリア外に、はみ出さないよう注意。
これでスクイーズ(ワイドテレビ対応)なMPEGになると思います。
元の映像を拡大することになるので、品質が悪いと荒れや粗も
余計に目立つことになる。
クロップによって上下を削るため、インターレースが崩れるので、
中間でプログレッシブ化しないと、出来上がったものが醜いものに
なる可能性があります。
あと、DVDプレーヤーのテレビ設定が正しく行われている必要があります。
R9
2005-03-22 00:41:39 ( ID:exnetmkanda )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ワイドテレビにて確認をしてみました。
1)レターボックスのソースを読み込む
2)サイズ変更設定で画面全体に表示(隙間なし)(アスペクト比保持ON)にする
3)出力設定でDVD(NTSC)で16:9を選ぶ
4)出力する
この方法でのエンコードは、テレビでDVD観賞用の表示設定でOKでした。
1)レターボックスのソースを読み込む
2)サイズ変更設定で画面全体に表示(アスペクト比保持ON)
3)出力設定でDVD(NTSC)で4:3
4)出力する
テレビの表示設定によっては普通に16:9で表示されました。
ビデオで16:9の映像を鑑賞するときもこちらの設定でした。
テレビ側の表示設定でいろいろと方法が変わるので、まだ調べる必要がるようです。
皆さん情報ありがとうございました。
|