solt
2019-01-11 11:19:22 ( ID:6jn4vv.hxng )
[ 削除 / 引用して返信 ]
●クリップ毎出力の要望
たとえばABCの3ファイルをまとめて同じエンコ設定で
「クリップ毎に別々のファイルとして出力」でバッチに登録したとします。
実行して、Aが完了してBに移ったので、使用済みのAファイルを削除すると
Bが完了してCを開始する時に「Aがない」とエラー終了してしまいます。
チェックしないオプションを追加してもらえないでしょうか。
あるいは別ファイル出力をひとつにまとめず
「クリップ毎に別のプロジェクトとしてバッチ登録」というオプションを
追加できないでしょうか。
また別ファイル出力の途中でエラーが出た場合(出力先の容量不足など)、
やり直すと、また頭から全ファイルのエンコードになってしまいますが
エラーが出たクリップからやり直す「続行」ボタンみたいなものを
付けてもらえないでしょうか。
別ファイル出力で登録すると、バッチツール上でどれがどれか区別がつかなくなります。
せめて「編集」の入力情報にファイル名を出せないでしょうか。
できればバッチリスト上で最初のファイル名くらい表記してもらえると
視認性が高くて順番を入れ替えるときに楽になります。
(これも「別プロジェクトとして登録」があれば解決できます)
環境設定-出力時のファイル名設定に
「クリップ名のみとする(同名ファイルがある場合は連番を付加する)」
というオプションが欲しいです
●VBRの最大ビットレート
出力時にVBRで設定した最大ビットレートで、先に容量を確保するのを
やめるオプションを付けられないでしょうか。
●編集画面の要望
スピードフィルターで1.5倍や2倍速で音声を聞けますが
カット編集での早送りでもできると、編集点を探す効率が上がるのですが
難しいでしょうか。フィルター画面のプレビューでは可能なのだから
できそうですが。
プレーヤーコントローラーを分離するオプションがありますが
逆にプレビュー画面だけを分離して、別モニタへ持っていきたいのですが
できないでしょうか。
solt
2019-01-18 17:18:36 ( ID:6jn4vv.hxng )
[ 削除 / 引用して返信 ]
追加要望
●ドロップのあるTSファイル (特にやってほしい)
大きなドロップがあるTSをエンコすると、途中から無音になっていることがあります。
エラーもなく終了するので、最後まで音があるか手動でチェックが必要です。
まれに映像のほうがドロップ部分以降、静止画になってることもあります。
対応策としては、ドロップ部分で分割するとそこでリセットがかかり
それを連結出力することでうまくいきますが、めんどうです。
ドロップが多数ある場合は1分毎に分割することで、無音部分は最低1分にできますが
やはりちゃんと対応して欲しい。
エンコード時に自動で修復できないでしょうか。
●VidCoderで出来ること
フリーソフトVidCoderでできることを採用してほしいです。
・音声多重TSファイルの一発エンコード
・音声パススルーエンコード、
・画像サイズやフレームレートなど「ソースと同じ」オプション
などです。
またデフォルトの出力先に「ソースファイルと同じ場所」が欲しいです
●MIDIコントローラ
コルグのnanoKONTROL Studioのように、ジョグダイヤルなどは
動画編集でも流用できそうなので、MIDIコントロール対応して欲しい。
ピッチベンドホイールなどは高速スクロールに使えると思います。
(ゲーム用ジョイパッドのアナログスティックにも対応してほしいです。
Xinputという統一規格があります)
|