全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 287 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 突然使えなくなった あむ 7 2005-01-18 07:55:24
質問 TE25 何がなんだか分かりません。 ハジメタばかり君 2 2005-01-18 10:42:36
質問 TDA1 ライセンスは、どこまで 不知火 5 2005-01-22 20:25:13
質問 TE25 カットが途中までしか出来ません you 3 2005-01-19 14:05:56
質問 TE25 MPEG4準拠のASFファイル作成 ひさし 1 2005-01-16 00:33:39
質問 TME1 MPEG−4 雄介 2 2005-01-16 07:29:03
質問 TDA1 スゴ録作成のMPEGファイルについて GAS 3 2005-01-20 13:11:17
質問 TE30 二ヶ国語音声の仕方 ふりり 3 2005-01-31 01:07:31
質問 TE25 映像ソースにXvid Aviファイルを選ぶことができません poppo 2 2005-01-15 12:31:36
質問 TE25 VFAPIプラグイン 道賀 5 2005-01-15 15:53:09
質問 TE30 TMPGEncが立ち上がらない まいってしまいました 3 2005-02-02 21:48:33
質問 TE30 プログレッシブ あい 2 2005-01-15 00:04:40

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 287 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 突然使えなくなった No.15844
あむ  2005-01-17 00:28:17 ( ID:hvwsx21qt7g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

昨日まで使えていたのですが、
The trial period has expired!
You can buy the codec online at
と出てきてMPEG-1もできなくなりました。
もしかして無料版でも数ヶ月過ぎると使えなくなるのでしょうか?


bwt  2005-01-17 11:01:06 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

試用期限が過ぎたのでライセンスが破棄されたと言ってますね。
期限切れになると、MPEG-1への出力は可能ですがMPEG-2の入力が出来ません。
MPEG-2を読み込ませようとしていませんか?
無料版の方は、DVや非圧縮AVIからのMPEG-1化は機能するはずです。


あむ  2005-01-17 21:59:59 ( ID:hvwsx21qt7g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いやMPEG-1が突然使えなくなってしまったんです。
それと、MPEG-2は一度も使用してなく、
TMPGEncを使い始めて2週間?位で使えなくなりました…。
なんで突然使えなくなったのでしょうか…。


ヒロシ  2005-01-17 22:30:03 ( ID:w4xe/fzugy. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEncを使い始めて2週間?位で使えなくなりました…。

2週間で使えなくなったということから、無料版と間違えてTMPGEnc Plus 2.5製品版を使っていたのでは。
シリアル番号を入力しないでの無料試用期間は14日間ですし。


あむ  2005-01-18 00:39:14 ( ID:hvwsx21qt7g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ダウンロードページにある
TMPGEnc Version 2.524(1,438KB)が無料版ですよね?
それと、もしかしたらMPEG-2は
もうちょっと後で使えなくなったかもしれません…。
すいません、それと言い忘れてましたが、
映像ファイルを貼り付けて圧縮すると、
画面だけ黒くなったままで音声はちゃんと?聞こえます。
なんだかわかりずらい質問ですいません…。


ちょうき  2005-01-18 01:17:53 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

The trial period has expired!
You can buy the codec online at

これはTMPGEcnが出しているエラーメッセージじゃありません。
恐らくMotionJPEG系AVIコーデックが出してるんじゃないかなと思います(検索した所)
デジカメか何かのAVIファイルをMPEG-1にしようとしているんじゃないですか?

ソースファイルに使っているファイルが何かがわかれば代替のコーデックを紹介できるかもしれません。


あむ  2005-01-18 01:47:42 ( ID:hvwsx21qt7g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

調べていただいてありがとうございます。
ちょうきさんのご指摘通りサンヨーの
動画デジカメで撮った奴をmpgファイルに変換してました。
今までhttp://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/のサイトを
参考にしてまったく問題なくできていたので、
なんで突然できなくなったのかまったくわかりません…。


ちょうき  2005-01-18 07:55:24 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そのページを今見ましたが

PIC製にしてもモーガン製にしても有料物なので
期限が切れたんでしょうね。

特にモーガンは
>Morgan MultimediaのCodecをインストールしていて、突然WMPで動画を再生できなくなっ
>た、という報告が何件かあります
>試用期限の2ヶ月を過ぎると使えなくなる場合もあるようです
>原因は不明なのですが、パソコンの環境によっては二度と使えなくなってしまうみたいです
>そうなると、対処方法はOSをインストールし直すか、お金を払ってCodecを購入するかのど
>ちらかだと思います

って書いてますしね。

でもM-JPEGってWindowsXPだと初期状態でメディアプレーヤーで再生できませんでしたか?
この辺のコーデックをアンインストールしてみては?



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 何がなんだか分かりません。 No.15841
ハジメタばかり君  2005-01-16 21:28:41 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。 どうか教えてください。

規格外のMPEGファイルをTMPGEncのストリーム形式を「MPEG-1 Video-CD」に設定して多重化を行い実行しました。
vcd checkerにて全てが【問題なし】になっている事を確認し、いざmpeg2へエンコードしようとしたところ【ファイルが作成できませんでした。】となってしまいました。

そこでTMPGEnc DVD AuthorにてISOファイルを作成(無理だとは分かっていましたが)しようとしたところ【シーケンスヘッダーが正しくありません。】とメッセージがでました。

私の力ではここまでが限界で、このあとどうすれば正常になるのか分かりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?

最終目的はDVD VIDEOを作成する事です。


ちょうき  2005-01-18 01:24:23 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

文章に違和感があるのですが

もしかしてVCDCheckerでVideoCDのdatを作成する作業をMPEG2エンコードだと解釈していませんか?

何を作りたいのかが判らないのでアドバイスしにくいです。
なにか大きな勘違いが含まれていそうな気がします。


ハジメタばかり君  2005-01-18 10:42:36 ( ID:thw.57wxjpn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうき さん ご指摘ありがとうございます。

最初からお話ししますと・・・。
友人からもらったmpegファイルをdvd videoにしようと思い

1 vcd checkerで『規格』を調べたところ幾つかの項目が『規格外』だと判明した
2 いろいろ調べたところTMPGEncにてストリーム形式を「MPEG-1 Video-CD」に設定して多重化を行い実行すれば良い事が判明しやってみました。
3 再度vcd checkerで『規格』を調べたところ全ての項目が『問題なし』になっていた。
  (この時点でこのファイルはmpeg1のvcd規格と解釈しました。)
4 TMPGEncにてmpeg1→mpeg2にエンコードを試みたところ【ファイルが作成できませんでした。】となってしまいました。
5 原因が分からなかったので、(上記3の解釈が間違えだったかもしれないので)TMPGEnc DVD AuthorにてISOファイルを作成しようとしたところ【シーケンスヘッダーが正しくありません。】とメッセージがでました。
6 これでシーケンスヘッダーが正しくありません。】という原因は判明したのですが、直し方が全く分からなかったのです。

これからどのようにすれば、最終目的である【dvd-videoを作成する】に到達できるか教えて頂きたかったのです。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - ライセンスは、どこまで No.48292
不知火  2005-01-16 10:29:46 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

株式会社ぺガシスのQ&Aを読んだのですが、わからないので質問します。

#もし、環境移行後も前の環境で弊社ソフトウェアを稼動させた場合は使用許諾契約違反となります。ご注意下さい。(株式会社ぺガシスの更新日付 2004-06-29 (Tue) 15:49:27 の答え)

                                            それなら、CPU/OS/マザーをそのままで、別のメーカーのHDを入れて再セットUPならいいと思うのですが、どうでしょうか?。


ロイ  2005-01-16 15:40:50 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同時に、2台以上のパソコンで起動できる状態でなければ問題ないようです。

パソコンを替える場合でも、ハードディスクのみを替える場合でも
旧ハードディスクからアンインストールしてから、新しい方にインストールしましょう。
そうすれば、同時に2台以上のパソコンで起動されることはありません。

ちなみに、2台以上のパソコンで起動できるようにしておき、交互に起動を繰り返したならば、
ライセンス違反として起動できなくなるでしょう。


不知火  2005-01-17 19:18:05 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Q&Aを読むと、環境移行した場合、ペガシスに連絡すれば確実とのことなんですが。
別にしなくても、インターネットでライセンス認証ができるならやらなくてもいいでしょうね。
何を基準にして、認証してるのかなと機械的なので聞いちゃったのですが。


Rolly-A  2005-01-22 00:47:45 ( ID:hb7tb0irrnr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

便乗で質問させていただきます。(あくまで念のためですが)

現在、1.5をインストールして使用していますが、2.0に乗り換え用と考えています。
ところが、姉もオーサリングを始めたので、この1.5を姉にゆずって自分は2.0(アップグレードじゃないほう)を購入して使うといったことは大丈夫でしょうか?
(当然今入っている1.5はアンインストールします)

また、それが問題ない場合、1.5のほうのユーザー登録を姉に変更したほうがよろしいでしょうか?


検証担当  2005-01-22 18:30:39 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author ご使用ありがとうございます。
検証担当です。

申し訳有りませんが、ライセンス関連につきましては、できましたら弊社サポートセンター
の方へお問い合わせ下さい。
http://www.pegasys-inc.com/ja/support/support.html
TMPGEnc DVD Author 2.0発売まで今しばらくございますので、乗り換えをお考えの場合でも
発売日前までにご相談に乗る事ができるかと思います。

これからも TMPGEnc DVD Author をよろしくお願いします。


Rolly-A  2005-01-22 20:25:13 ( ID:hb7tb0irrnr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

検証担当様

了解いたしました、サポートのほうより質問を遅らせていただきます。
お手数をおかけいたしました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - カットが途中までしか出来ません No.15837
you  2005-01-16 00:45:55 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mpgの前半部分のカットにこのソフトを使わせていただいたんですが、
何故かカットが途中までしか出来ません。
1時間ちょっとの動画なんですが、前半部分をカットしようとした時に、
完成したファイルが後半部分の途中までしか出来てないみたいなんです。
(1-100までのファイルで0-50までをカットしたいのに、完成したファイルが50-78までだった、といった感じです。)
設定等は間違ってないと思うんですが、実行をクリックした後に表示されるビデオストリーム構築中の合計時間も、本来約30分(1800秒)無いとダメなはずが1000秒ほどとなってしまっていて、最後まで抜き取ることが出来なくなってしまいます。
こういった場合、どうすれば良いでしょうか?
ちなみに、対象の動画を真空波動拳で調べてみた詳細では、
MPEG1 352x240 29.97fps 4:3 525line CCIR601 1152.00kb/s MPEG1-LayerII 44.10kHz 224.00kb/s CBR Stereo 01:02:55
666,187,580Byte
このような結果になっていました。
原因究明のほど、宜しくお願いいたします。


ans  2005-01-16 11:36:02 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEGツールは、全てのMPEGを正常にカット・結合できる
アプリケーションではありませんよね。
(TMPGEncでエンコードしたファイルのみが動作保障されている)

まずそのMPEG1がどのような履歴(キャプチャ方法やエンコード方法など)
で作成されたかが分からなければ第三者が原因を究明することは困難です。

*作成履歴を忘れてしまったのであれば、まずそのMPEG1全体をTMPGEncで
再エンコードした後、MPEGツールにて同様のカット編集を試してみてください。
これで正常にカットできるのならば、MPEGツールに起因性はないと言えます。


you  2005-01-18 14:06:49 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ansさんありがとうございます。
TMPGEncでエンコードし、そのファイルならきちんと切り取ることが出来ました。
しかし、エンコードの際、人物の周りなどのノイズ?のようなものが増えてしまいます。
設定でノイズ除去も試して見たんですが、ダメでした。
仕様ならしょうがないのですが、どうしたら良いんでしょうか?


hiro  2005-01-19 14:05:56 ( ID:thw.57wxjpn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

仕様というより、再エンコードにより画質が悪くなったと考えるべきでしょう。
エンコードを繰り返せば画質は、どうしても落ちていきます。

もし、少しでも劣化を少なくしたいのであれば、
劣化が気にならない程度までビットレートを上げてエンコードするしかないのでは?
(MPEG1なら1,850bps、MPEG2で8,000bpsまでいけます。また、パソコンで見るだけならもっと上げれます。)

再エンコードなしで、カットすることが目的ならば、
他のエンコーダーでエンコードしたMPEGファイルに対応した、
「TMPEGenc MPEG Editor」等の編集ソフトを利用したほうが良いのでは?



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - MPEG4準拠のASFファイル作成 No.15835
ひさし  2005-01-15 22:23:12 ( ID:qe2t8tzhuvn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。
初心者でして教えてほしいことがあります。
ザウルスを購入しまして動画を再生したいのですが、
「動画:MPEG-4準拠、音声:G.726またはMP3準拠のファイルの拡張子が
ASF形式のみとなります。」
とのことで、このファイルを作るにはTMPGEncもしくはWINDOWS MEDIAエンコーダ9
で作成するのでしょか?その作成手順もよくわからないので
どなたか教えていただけないでしょうか。
ちなみに元ファイルは
1.MPEG2ファイル
2.TMPGで圧縮したAVIファイル
です。
よろしくお願いします。


おやっさん  2005-01-16 00:33:39 ( ID:ueilt9po/dk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncではASFファイルは作れませんよ。

どうやったらできるかは

http://www.google.co.jp/

とかで自分で調べてください



TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
質問 - MPEG−4 No.54073
雄介  2005-01-15 17:19:18 ( ID:ytfu1lvugvg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めましてファイル形式で困ってることがあります。パソコンのWindows Mediaのファイル形式をMPEG−4にしたいんですけど、フリーソフトがあるのでしょうか?教えてください。


fay  2005-01-15 18:40:25 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ここはTMPGEnc MPEG Editorという製品のための掲示板です。Windows MediaやMPEG-4は
全く扱えないソフトですので、この掲示板に書く質問としては不適切です。

また他の掲示板に書き込むとしても、MPEG-4が何なのかを明確にする必要があります。
MPEG-4と名乗っているファイル形式は非常に多岐に渡っており、MPEG-4と書くだけで
何なのか判断できる人は居ないでしょう。何で再生するのかとか、どんなソフトで
作れるファイルであるかなどを書くべきでしょう。


なつき  2005-01-16 07:29:03 ( ID:aunhaow4b9o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WMの動画もMPEG4と呼ばれる動画の種類なのですが・・・・-



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - スゴ録作成のMPEGファイルについて No.48288
GAS  2005-01-15 14:10:39 ( ID:kjzy2evrh62 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

不具合ではありませんが。 最近DVDレコーダーのスゴ録を購入して、これで作成したDVD-VIDEOディスクからTDAで読み込んでいます。 別に問題なく、DVDは作成できているのですが、ただファイル書き出しの時に、「DVD規格の上限を超えている」云々のメッセージが出るのが気になります。 そのまま「無視する」で実行すれば作成は出来るし、出来たDVDも家電のDVDプレーヤーでもPC上でも問題なく再生できます。

TDA上で見ると、スゴ録から読み込んだファイルは実際の録画モードに関係なく、最大ビットレートがすべて98000になっているようです。 別に気にしなくてもいいといえば、それまでですし、TDAではなく、スゴ録の問題だと言われればそれまでなんですが。 DVDレコーダーはRDR-HX70を使用しています。


ちょうき  2005-01-18 01:32:02 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD規格だと音声と映像でだいたい9.8Mと決まっています。(細かい数字はおいておきます)
DVDレコーダーなどでは映像の情報記述部分にとりあえず最高値(9800)を書いておいて
再生機器にいまから結構高ビットレートなデータを流すぞ、と予告しておく?様です。
ですのでデータの情報記述部分にかかれているデータを頼りに判断を行うTDAでは
映像だけで9800使っちゃってるようにしか見えないので、注意報が発せられているのです。
実際には音声データをTDA側で変換とかしない限りは問題ないので、気にしないで良いと思います。


hatch  2005-01-19 00:20:43 ( ID:ybmdyn3xqw6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>映像の情報記述部分にとりあえず最高値(9800)を書いておいて
>再生機器にいまから結構高ビットレートなデータを流すぞ、と予告しておく?様です。

私も詳しくは分からないのですが、VBRの場合、シーケンスヘッダに常に9.8Mbps記述が為される理由は、デコード時の為ではなく、エンコーダのビット配分の自由度を上げて高画質化を図る為のようです。
これは、MPEG規格に於けるVBVの概念が絡んでいるようです。

ですので、

>スゴ録の問題だと言われればそれまでなんですが。

スゴ録の問題と言うより、個々のエンコーダの仕様の問題だと思います。

TDAはいいですが、再エンコードするタイプのオーサリングソフトでは、ビットレート上限が9.8Mbpsより低いものもありますので、ちょっと困りますね。
CCEのように、9.8Mbps記述を外すオプションがあれば良いのですが・・・


GAS  2005-01-20 13:11:17 ( ID:t1yexoan83f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうき さん , hatch さん

Resありがとうございます。


>実際には音声データをTDA側で変換とかしない限りは問題ないので、気にしないで良い
>と思います。

気にしなければ済むということが分かりましたので助かりました。 でも、そうはいってもこういうメッセージはユーザーからすると戸惑わせる原因ですので、ソフトにしろハードにしろ、メーカー間である程度、標準化した仕様にしてもらいたいですね。 特にMPEGファイルのように自社レベルで完結することはなく、他社ソフト上でも使われる可能性がある場合には。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 二ヶ国語音声の仕方 No.52183
ふりり  2005-01-15 13:04:29 ( ID:rczt.lo/s/r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2ヶ国語ってどうやればいいのでしょうか?

左と右で違う音声を流したいのですが 最初のプロジェクトを
追加するのところで 1ヶ国語しか選べず・・・・
この後 2ヶ国語設定にしても 2ヶ国語にならず

まとめると
 元々左右にわかれた音声の両方を同じく別々の音声として取り込むには
どうすればいいのでしょうか?


fay  2005-01-15 19:14:02 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

書いてある内容からは良く分からないのですが、例えば日本語と英語の音声が別々の
ファイルとしてあるものを、1つの音声ファイル(左:日本語/右:英語)としたいので
しょうか? もしそうなら、TMPGEnc 3.0 XPressでは出来ません。

TMPGEnc 3.0 XPressで出来るのは、1つの音声ファイル(例えば左:日本語/右:英語)か
ら、どちらかの音声を指定して取り出すことです。


要望  2005-01-27 07:59:48 ( ID:t.uy.s7pk3g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

昨年、東芝のRDのDVD-RAMから取り出したmpeg2(音声はDolby)で、
1.二ヶ国語放送を録画したものと、
2.外部チューナーで二ヶ国語音声をステレオとして録画したものでは、
DVDAuthorでオーサリングした結果の音声が、1では混ざった音になったりしました。

DVDAuthorやTMPEGEncでDolbyの音声(二ヶ国語やステレオ)を扱う場合、
 二ヶ国語→二ヶ国語
 二ヶ国語→二ヶ国語(左右逆)
 二ヶ国語→一ヶ国語(モノラル)(片方を選択)
 二ヶ国語→一ヶ国語(ステレオ)(片方を選択)
 ステレオ→二ヶ国語
 ステレオ→二ヶ国語(左右逆)
 ステレオ→モノラル
ができるようにしてほしいです。

TMPEGEncのエンジンを採用している某オーサリングソフトでは
DVD-RAMの二ヶ国語音声から二ヶ国語のDVDをつくれました。


fay  2005-01-31 01:07:31 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

少なくとも、

> 二ヶ国語→二ヶ国語
> 二ヶ国語→一ヶ国語(モノラル)(片方を選択)
> 二ヶ国語→一ヶ国語(ステレオ)(片方を選択)
> ステレオ→二ヶ国語
> ステレオ→モノラル

これらは現在のTMPGEnc 3.0 XPressでは可能です。出来ないのは左右逆転のみです。
二ヶ国語(ステレオの左右に違うモノラル音声が入っているもの)が音声のデュアル
チャンネルだと言うことが理解できれば、何も難しいことではないと思いますが。

またTDAでも二ヶ国語のDVDは作成できます。ただしTDAの二ヶ国語はステレオの左右に
違う言語の音声を入れるわけではなく、それぞれの音声を別の音声ストリームにする
ものです。ちなみに、DVD-Video規格では音声にデュアルチャンネルは許されていない
ので、現在のTDAが行っている二ヶ国語が正しい作り方です。デュアルチャンネルの
音声を正しく二ヶ国語として切り替えられるDVDプレイヤーもあるかもしれませんが、
それが普通だとは思わないほうが良いでしょう。

あとDVD-VRでは音声ストリームが1つなので、デュアルチャンネルによる音声切り替え
が行われています。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 映像ソースにXvid Aviファイルを選ぶことができません No.15832
poppo  2005-01-15 08:40:45 ( ID:khpxsozn9dr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 2.5 無料版を使っています。まだ30日間の範囲内です。
aviファイルからmpeg-2に変換したく思いますが、該当のファイルを
映像ソースに選ぼうとすると、開けないかサポートできません”の
メッセージが出ます。該当ファイルをチェックすると
AVI2.0 544x272 16Bit XviD 1.0.2 29.97fps 212984f 729.70kb/s MPEG1-LayerIII 44.10kHz 96.00kb/s CBR Mono となります。
原因と対策を教えていただけないでしょうか
よろしく御願いいたします


ryo  2005-01-15 12:19:45 ( ID:pvn5e2yrzer )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 2.5 無料版では、mpeg2変換できません。


FAQより・・・
>ダウンロードの際、「TMPGEnc.net」で提供しております、無料版の「TMPGEnc2.5」とお間違いになられぬよう、ご注意下さい。無料版のTMPGEnc2.5にはMPEG2デコーダは搭載されておりません。


mpeg2変換できるTMPGEnc Plus 2.5試用版のダウンロードページには
>シリアル番号を入力しない状態での無料試用期間は、14日間です。
と書いてあります。


おやっさん  2005-01-15 12:31:36 ( ID:ueilt9po/dk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

No.15826参照



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - VFAPIプラグイン No.15826
道賀  2005-01-14 14:55:43 ( ID:0xeqdddqydf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Plus v2.524.63.181使用してます。
AVI→mpg1→Video-CD これがメインです。

様々なコーディクを導入し、winメディアプレーヤー9にてほとんどの動画
再生は可です。
winメディアプレーヤー9以外の複数プレーヤーも所持しております。

先日、winメディアプレーヤー9にて再生できるのにTMPGEncにて処理出来ない
ファイルが発生しました。AVI→mpg1

VFAPIプラグインの優先順変更にて対応したいのですが、具体的な手順など
あればアドバイスお願いします。
自分なりに優先順変更してますがうまく対応できません。


akira_cx  Home )  2005-01-14 21:02:24 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

https://secure.pegasys-inc.com/faq/view.php?lang=ja&faqid=62
これに該当するのではないかと思います。

https://secure.pegasys-inc.com/faq/search.php
FAQを使い御調べの上、必要事項を明記して質問しましょう。


道賀  2005-01-15 11:05:38 ( ID:0xeqdddqydf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

akira_cx さん
レスありがとうございます。
ご指摘のurlは知っております。
その他、実体験に基くアドバイスなどありましたらお願いします。


道賀  2005-01-15 11:40:59 ( ID:0xeqdddqydf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

操作できないのは下記の2ファイルです。
640x480 XviD (Beta) AC3 from AVI Xform(Dolby AC-3)
(576x432 XviD+ogg) XviD 1.0.2 Ogg Vorbis

TMPGEnc Plusの操作時にはエラーメッセージは出ません。


おやっさん  2005-01-15 12:21:56 ( ID:ueilt9po/dk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

FAQを御存知だと言うことは、利用規約の方も御存知なんですよね

ここの掲示板で回答してる面子は(僕も含めて)かなり慎重なので

>640x480 XviD (Beta) AC3 from AVI Xform(Dolby AC-3)
>(576x432 XviD+ogg) XviD 1.0.2 Ogg Vorbis

のように余りにも異なる設定のaviが複数同時に出てくると
DLによって入手した不正なファイル操作の可能性を懸念してしまい
回答を控えてしまいます。

あなたが法を犯していないかどうかは、超能力者でも裁判官でもない僕には
判断できないですけどね。

どちらにしても、
(読み込める可能性が0では無いとはいえ)XviD、AC3、oggのどれをとっても
動作保証されてない「動作保証外の塊」を持ってきて、まともに作業できると
どうして思えるのかが不思議です。
御自分で作られた動画で元素材が残っているなら、そちらから作り直した方が賢明です。


akira_cx  Home )  2005-01-15 15:53:09 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ご指摘のurlは知っております。
と仰るのであれば、この文章も読んでいると・・
>動作保証外となりますので予めご了承下さい。
>音ずれや映らない等の不具合が発生する可能性があります。

>その他、実体験に基くアドバイスなどありましたらお願いします。
>640x480 XviD (Beta) AC3 from AVI Xform(Dolby AC-3)
>(576x432 XviD+ogg) XviD 1.0.2 Ogg Vorbis
こんなエンコード済みのファイル(動作保証外)から、
再度エンコードなんてことはやらないので・・

キャプチャー直後のデータorDVDレコーダで録画したデータから
エンコードし直すことをお勧めします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - TMPGEncが立ち上がらない No.52179
まいってしまいました  2005-01-14 00:50:37 ( ID:xgywifignxw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

過去ログ2521にもありましたが,TMPGEnc 3.0 XPressを起動すると,
「windows media player 9 technologyが使用できません。windows media player 9がインストールされているかどうか確認してください。」
というメッセージが出て,終了してしまいます。PCにはwindows media player 10がインストールされています。
実は,以前「どこかのHP」のヘルプを見てこの問題を回避したのですが,windwsのシステムの復元を行ったら,また上記のメッセージがでるようになってしまいました。
「どこかのHP」や,その解決方法を思い出せたら良いのですが,忘却のかなたへ行ってしまいました。
WMP10やTMPGEnc3.0を再インストールしたり,あちことのHPを探したりして,いろいろと粘りましたがギブアップ状態です。
なにやら頼りない文面ですが,この問題の回避方法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いしたします。


わや  2005-01-14 14:05:36 ( ID:b13fh8mhibm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://www.pegasys-inc.com/ja/download/te3xp.html

の最新ヴァージョンで対応している筈ですが、これでも駄目でしたか?
詳しくは

http://www.pegasys-inc.com/ja/index.html

の「お知らせ」四行目をどうぞ。


まいってしまいました  2005-01-15 01:02:57 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

わやさん,回答ありがとうございます。
実は,事の発端は最新版をインストールしたことから始まりました。
インストール後,例のメッセージが出るようになり,そのためシステムの復元をおこなったのです。
以前にインストールした時は,どこかのHP,確かペガシスのQ&Aだったような…に解決策があったのですが,それが見つかりません。
再度,どなたかご存知の方,いらっしゃらないでしょうか。


まいってしまいました  2005-02-02 21:48:33 ( ID:l8furkl3s2h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お騒がせしましたが,解決できました。
結局,一度アンインストールして,再度,最新版をインストールしたところ何事もなく使用できました。
「どこかのHPで…」というのは,私の思い違いだったようです。
本当に,板を汚してしまい,すいませんでした。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - プログレッシブ No.52176
あい  2005-01-13 21:43:29 ( ID:xbagj11.tlg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんばんわ。最近、カープノスのMTVX2004HFを買って、さらに32型のハイビジョンテレビを購入しまして、すっかりDVD録画にはまってしまい、このソフトのことを知り、使い始めました。

しかし、初心者ですが大体の使い方はわかりました。
そこで、どーしても調べても納得がいかないこと、わからないことがあり、質問することにいたしました。

まず、スカパーのサッカーをよく録画するのですが、サッカーに適したエンコード方法を知りたいです。元の映像は、15Mか25Mでとっています。

2.プログレッシブとインターレスのエンコードについてよくわかりません。
TVは、32型のプログレッシブの対応TVで見ようと思うので、適したエンコード方法がいまいちわかりません。 プログレッシブは、PCで観る設定なのですか?

TVにプログレッシブ設定があるのでいまいちわかりません。D2端子で接続しています。

とりあえず、15Mで録画したMPGをそのままDVDにしましたが画質に納得いきませんでした。ノイズが多いのでノイズ除去もやったほうがいいのかな?
サッカーだと残像が目立たないか心配です。


ゆゆ  2005-01-14 01:42:55 ( ID:aunhaow4b9o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

15MのDVDは規格外なので今回は再生できたので良かったですが、
別なプレイヤー使うと見れないものもありますよ

ノイズは除去できるならやってみた方がいいですね。
まず受信環境を浴してみましょう

プログレ32型のTVとはもしかして液晶やプラズマですか?
それなら画質が汚くても仕方ないかと思います
地デジ放送は綺麗でも今までの地アナログ放送は結構汚いですよね。


わや  2005-01-15 00:04:40 ( ID:b13fh8mhibm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

用語に関しては、
http://www.stereosound.co.jp/hivi/words/index.html
の6,14,19を見て理解して下さい。また
http://www.dvdforum.gr.jp/Technology/index.html
http://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/index.html
も参考になります。

>プログレッシブは、PCで観る設定なのですか?

元々は、プログレ(ッシブ)対応プレイヤー + 対応テレビ(モニタ)で視聴可能、両方が
無いと駄目です。プレイヤー側にD(コンポーネント)端子があっても設定をしないと
信号が出ていないケースもあるので確認してください。更には端子があってもプログレ
不可のプレイヤーもあります。
TVの場合はインターレス環境を切り捨てる訳にいかないので、それなりに調整してあり
ますが、PCの場合はプログレ環境のみなので、ちらつきを抑える為にソフトをフログレ
にする事が、TVでの視聴より効果があるという事です。

>とりあえず、15Mで録画したMPGをそのままDVDにしましたが画質に納得いきませんでした。

これは書き込んだメディアが二層、もしくは試合がダイジェストなのでしょうか。通常
は一層に収める為にエンコードして容量を減らすのですが。

>サッカーに適したエンコード方法&nbsp;

最も動きが激しい5分程を、色々パラメータを変えて試すのが一番でしょう。元ソースの
画質、「あいさん」が納得する出来は、私達には判りませんので。

尚3.0 XPressの詳しい使い方を知るのは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756145078/qid%3D1105262567/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F18%5F1/250-6445902-0155404
これが一番だと思います。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 287 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.