全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 169 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 連番BMPの一括読み込み設定しても動画にならない とも 1 2007-07-29 20:26:25
質問 TE25 X264が実装できない specmax 1 2007-07-29 21:29:21
質問 TE40 TMPGEnc 4.0 XPressの再エンコードしないテンプレートについて 初心者 2 2007-10-01 09:41:55
質問 TE40 PSP用動画出力設定 紫電 5 2007-07-25 14:19:00
要望 TE40 バッチエンコードツールに追加したプロジェクト名 えんぢょい 0 2007-07-17 23:32:12
不具合報告 TDA3 書き込みで失敗(エラー 0X80070057) しんいち 1 2007-07-16 21:40:49
質問 TE40 固定量子化AVCのQuickTimeでの再生不可 hisa206 2 2007-07-24 00:58:04
質問 TDA3 スライドショーってどうやるのですか? hide 2 2007-07-12 09:08:56
質問 TE40 H.264/AVCの60(59.94)fps出力の方法について UK 1 2007-07-09 21:16:24
不具合報告 TDA3 ウイルスセキュリティーZEROによる不具合 ちり 0 2007-07-08 23:57:52
質問 TE25 mpgファイルの結合について ごん太くん 0 2007-07-08 23:08:13
質問 TDA3 音楽を追加したい カメラ小僧 4 2007-07-10 21:32:50

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 169 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 連番BMPの一括読み込み設定しても動画にならない No.17004
とも  2007-07-29 16:45:54 ( ID:fxwmau6t0wh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

連番BMPを動画として取り込もうとしていますが
うまくいきません。

やろうとしていること:
☆縦位置で撮ってしまったAVIを横位置に直そうとしている。

全体の手順:
1)AVIを、IrfanViewというツールを使って連番のBMPに変換。
2)全画像を右に90度回転させる
3)TMPGEnc 2.5 無料版で、「設定」「環境設定」の設定画面で「連番のファイルを1本のムービーとして開く」にチェックをいれる
4)「映像ソース」に連番BMPの最初の画像を指定
5)「音声シース」に元のAVIを指定
6)圧縮開始を押す。

結果は 最初の1枚の静止画となってしまいます。(音声は入る。上記5)については音声ソース空欄でも同様の静止画になる)

なお、補足ですが 上記手順を試したあと、「ストリームの種類」の「設定」で
画像サイズを640x480から480x640に変えて同じことをやった結果も同様です。
またBMPではなくJPGでやっても同じです。
(ファイル名は img001.bmp, img002.bmp…といった具合。)

どうしても動画になりません。

何がまちがっているのでしょうか?


TMPGencのバージョンは
Version 2.524.63.181
Core version は 2.04.169 です。

よろしくお願いいたします。


とも  2007-07-29 20:26:25 ( ID:fxwmau6t0wh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自己レスです。


どうもVAFPIプラグインの優先順位の設定を変えないとダメらしいことを発見しました。

BMP/PPM/TGA…を最上位に持っていったら解決しました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - X264が実装できない No.17002
specmax  2007-07-29 10:41:55 ( ID:lih0kqg8ofr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現在、TmpgEncPlus2.5使っています。
Mpeg2化に楽だったので、購入して使っていたのですが
、この度Mpeg2ファイルをX264で再エンコしたいと思い
、実装したく、X264(VFW)とLameを自分なりにインストールして
みたのですが、どうしてもストリーム形式で選択ができません。
たぶん何か根本的に間違っているような気がしているのですが。
初心者にもわかるような、X264とLameのCodecをTmpgEncPlus2.5
に実装する方法が紹介されているサイトとかご存じの方
いらっしゃらないでしょうか。


fay  2007-07-29 21:29:21 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうやっても、ストリーム形式のところにx264が出てくることはありません。
x264を使いたい場合は、ファイル→ファイルに出力→AVIファイルを利用する
しかありません。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - TMPGEnc 4.0 XPressの再エンコードしないテンプレートについて No.56906
初心者  2007-07-28 06:10:15 ( ID:74ii7nvg0lo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すみません。TMPGEnc 4.0 XPressについておしえてください。TMPGEnc 4.0 XPressをTVを録画したmpegのCMカットの目的で購入したのですが、出力フォーマットを設定するのが面倒だなとおもっています。TMPGEnc MPEG Editorを購入すればいいのだけど、入力ファイルをエンコードしないで再編集だけできるテンプレートとかありますか。


akira_cx  Home )  2007-07-28 13:59:11 ( ID:jsqqckrivdh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>入力ファイルをエンコードしないで再編集だけできるテンプレートとかありますか。
残念ながらありません。


勝山 浩  2007-10-01 09:41:55 ( ID:hoazopdnz62 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 4.0 XPressとTMPGEnc MPEG Editorの両方を、用途で使い分けて使用しています。質問のmpegのCMカット目的でしたら、MPEG Editorが圧倒的に使い易いです。
MPEG Editorは基本的にエンコードしませんので、
MPEGファイル -> ①CMカット作業 -> ②MPEGファイル
の場合、
 ①はTMPGEnc 4.0 XPressとほぼ同じ使用感覚
 ②はトランスコードや音声エンコなどかけない場合、書き込み速度はハードウェアに
  依存します。

私事ですが、HDDに書き込む場合1Gbyte以内のファイルでしたら、数十秒から3分以内で
書き込みが終わります。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - PSP用動画出力設定 No.56900
紫電  2007-07-22 19:48:45 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最近PSPを購入し、電車などでの移動時間に動画を見るために、
TMPGEnc 4.0 XPress(Ver4.2.10.211)を使用し、
PCでキャプチャーした動画をエンコードしています。

あまり時間が取れず、まだ5~6回ぐらいしか試していませんが、
設定値を変えたりして試行錯誤しているのですが、
結構ブロックノイズが出て気になってしまいます。


>・MPEG-4 AVC
>・出力コンテナの種類:ポータブルゲーム機

>タブ【映像設定(1)】
>・プロファイル:Main
>・レベル:Level 3
>・サイズ:480 * 270
>・アスペクト比率:ピクセルアスペクト比率 1:1
>・フレームレート:23.976 fps (プログレッシブ)
>・レート調整モード:2パス 固定ビットレート or 2パス 可変ビットレート
>・平均ビットレート:1085 kbps
>(・最大ビットレート:1193 kbps)
>・動き検索範囲:256(Max)
>・ビットレートバッファ:1048576 byte
>・ビデオフォーマット:NTSC
>・シーンチェンジ検索を行う:On


以上が設定を変えてない所です。
可変ビットレートよりも固定ビットレートのが、
見た感じではブロックノイズが少なく感じました。
タブ【映像設定(2)】の数値をいろいろと変えてみているのですが、
なかなかブロックノイズが消えず悩んでおります。

比べるのもあれですが、
内蔵されているDivXで映像のビットレートを同じにしてエンコードしても、
それほど目立ったブロックノイズは発生しません。
(モスキートノイズは発生してますが、気になるほどではありません)

TMPGEnc 4.0 XPressを使用してPSP用動画を作成していらっしゃる方は、
どのような設定にしていらっしゃいますか?
この設定にすればブロックノイズが目立たなくなるよ とかありましたら、
参考に教えていただければ幸いです。


これから仕事  2007-07-24 00:06:38 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最新バージョンにしてみてください。

画質は良くなっているはずです。


hisa206  2007-07-24 00:56:11 ( ID:jaxkuoegalh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

紫電様

1パス固定量子化を試されては如何でしょうか?
原因は良く分かりませんが、固定量子化で出来るファイルの質は同程度のビットレート指定
(固定、可変とも)でのファイルと比べて段違いに良いように思います。
狙いのビットレート近辺になる量子化係数を探す手間がかかるのと、QTとの互換性を捨てら
れるならば、固定量子化が断然お勧めです。

過去スレでQTでは再生不能でもPSPでは再生できるとの報告があったと思います。
PC上での再生はffdshowを利用すれば問題なくなります。
自分はiPod使いなのでQTとの互換性を捨てられずに困っています。


あまいもの  2007-07-24 07:43:28 ( ID:lmmjcjle.4f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ワタクシPSPをもっていませんので詳しくはわかりませんが

2007/03/28に公開されたシステムソフトウェア「Ver.3.30」の仕様で
・H.264(MPEG4 AVC) Main Profile Level 2.1以下(CABACのみ)
・ビットレート4Mbps以下
・480x272ピクセル以下
・30fps以下
・オーディオはAACステレオ 128kbps以下、48kHz以下
となっています。

それ以前のverではおそらく
・H.264(MPEG4 AVC) Main Profile Level 2.1以下(CABACのみ)
・ビットレート768kbps以下
・320x240ピクセル以下
・30fps以下
・オーディオはAACステレオ 128kbps以下、48kHz以下
みたいな仕様だったと思います。

対応アスペクト比は4:3または16:9だったんじゃないかな?

なんで気になるのは

・PSP側のverは最新か?
・出力設定で「Profile Level 2.1」以下にしなくてよいのか?
・出力設定でアスペクト比を4:3または16:9にしなくてもよいのか?
・同じく解像度を480x272ピクセルまたは320x240ピクセルになくてもよいのか?
・音声出力設定が128kbps以下、48kHz以下になっているか?
・映像出力でBフレームの枚数が0枚ではないとか?

とか考えられますがどうでしょうか?


sohta  2007-07-24 21:25:19 ( ID:.odl.esindm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2パス可変ビットレート時の平均ビットレートに対して最大ビットレートが少なすぎる気がします。最大ビットレートは 4000kbps にしても良いのではないかと。大分違うと思います。

あとは あまいもの さんが書いているサイズ 480x272 とアスペクト比は 16:9 または 4:3、あとシーンチェンジが ON なら Bフレーム数を 0 、逆にシーンチェンジ OFF で B フレーム 1 ~ 3 などを試してみてはどうでしょう。またプロファイルレベルは 2.1 か 2.2 で問題ないかと思います。

かくいう私も 2 パス可変ビットレートだと映像が破綻することが多いので、固定量子化(固定品質)を主に使っています。ビットレート指定ではないので出来上がるファイルの容量に関してはソースによってかなり変化してしまいますが。


紫電  2007-07-25 14:19:00 ( ID:kdu1sjhs0cm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

皆さん、レスいただきありがとうございます。

>これから仕事 さん
最新Verにしてない理由としては、
Ver4.3.0.219で起きたバグが完全に取り払えてるのか、不安で最新にしておりません。
私にはFLVリーダーは不必要でしたので、なおさら最新にしておりません。

>hisa206 さん
1パス 固定量子化ですか。
試してみたいのですが、量子化係数がどういう風に設定すればよいのか、
皆目見当が付かず……分かりづらいという理由で敬遠しておりました。(汗)
時間があるときにでも試してみます。

>あまいもの さん
PSPのVerは最初の書き込み時は最新のVer3.51でした。
(先ほど確認しましたら、Ver3.52が公開されていました)
公式にてLevel 3とありましたので、Level 3にしました。
アスペクト比は1:1でも問題なさそうです。
再生出来る解像度は固定なんでしょうかね? その辺はよく分かりません(汗)
音声は48,000Hz 80kbpsに設定してます。
Bフレームは3に設定してます。

>sohta さん
可変ビットレート時の平均ビットレートに対する最大ビットレートが少なすぎましたか(汗)
シーンチェンジ検出をする際は、Bフレームを使用しないほうがいいのでしょうか?
あまり詳しく分からないもので(汗)
その辺も踏まえて、試してみます。


皆さんのご意見を参考に試行錯誤をしてみます。
後ほど結果を書き込みにきます。それでは。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - バッチエンコードツールに追加したプロジェクト名 No.56899
えんぢょい  2007-07-17 23:32:12 ( ID:kc1ie44cz4r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc4.0 XPress を使用しています。
バッチ追加やドラッグ&ドロップにてプロジェクトファイルを
バッチエンコードツールに複数追加します。
画面のリストでは出力先フォルダーやエンコードのビットレートが
表示されますが、プロジェクトファイル名が表示されません。
プロジェクトファイル名を確認する方法はありませんか?



TDA3 - TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring ユーザー掲示板
不具合報告 - 書き込みで失敗(エラー 0X80070057) No.60276
しんいち  2007-07-16 02:42:53 ( ID:jzkxzzaebiw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。
TDA3を使用して、4つの動画ファイル(WMV)のオーサリングをしていると、
ちょうど、35%から38%の間で止まってしまします。(0X80070057)
「書き出しが異常終了」と「パラメータが間違っています」と表示されます。

動画ファイルを2つにしても同様の警告が発生いたします。

また、動画ファイルを1つにすると、うまく書き込みができました。

使用しているソフトのバージョンは、3.0.8.158です。

OSはWindowsXP sp2です。

同じような症状の方はお見えになりませんか?

以前までうまく書き出しはできていました。

よろしくお願いいたします。


 


fay  2007-07-16 21:40:49 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同様の経験はしたことありませんが、WMVをDVDにしているということなら、トラック
の設定→映像設定→出力設定のところを、「自動設定(スマートレンダリング優先)」
から「下記設定ですべての映像を再エンコード」にしてみてはどうでしょう?

もしすでに試されているなら、何か標準から設定を変更したかどうか、エラーが起きる
のはクリップの変わり目なのか途中なのか、エラーが発生するクリップが他のクリップ
と何か違うフォーマットではないかなどの情報を書けば、分かる人がいるかもしれません。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 固定量子化AVCのQuickTimeでの再生不可 No.56896
hisa206  2007-07-12 01:59:24 ( ID:jaxkuoegalh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG4/AVC 1パス固定量子化で変換したファイルが、ffdshow+MediaPlayerClassic
では普通に再生可能ですが、QuickTime7.1.6で再生すると画面すべてが緑色一色
になってしまいます(音声は再生されます)。ITunes経由でiPodへの転送も不可能
な状態です。

主な設定は以下のとおりで、それ以外はデフォルトのままです。

プロファイル :Baseline
レベル    :3
サイズ    :640x480
アスペクト比 :1:1
フレームレート:30fps(プログレッシブ)
レート調整  :1パス固定量化

TMPGEncのバージョンは4.1.3.222です。 
症状が以前のQTでの再生不具合とは異なるようですが、回避方法はありませんでし
ょうか?


これから仕事  2007-07-21 10:41:26 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この現象を確認しました。

サンプル動画:SANYO CG65 H.264
QT     :7.2


hisa206  2007-07-24 00:58:04 ( ID:jaxkuoegalh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

これから仕事さん

ご確認有難うございます。
自分の環境のみということではないらしいので、サポートに連絡してみます。



TDA3 - TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring ユーザー掲示板
質問 - スライドショーってどうやるのですか? No.60273
hide  2007-07-11 22:29:31 ( ID:5bihhttp/ul )   [ 削除 / 引用して返信 ]

かなり細かくフレーム毎に設定ができるので購入して
良かったと思っておりますんですが・・・

Uleadなどのトラジション効果を簡単に
作成できると思ってました。が、

かなり高度すぎて小生には皆目検討がつきません。

場面転換など簡単にできると思っていたんですが
あさはかでした。

トラジション効果により、クリップとクリップの
間の場面転換は一体どうすればよいのでしょうか?
静止画が必要とか出てきて困惑しておりますんですが・・・
(Uleadでは、静止画なんて全然必要なく場面転換ができるのですが・・・)

是非、アドバイス願います。


fay  2007-07-12 08:20:54 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

タイトルや記述内容から何がやりたいのかよくわかりませんが、読み取れた範囲で
簡単に。

・スライドショーはスライドショー追加ボタンで追加します。
・TDA3のトランジションはスライドショーで静止画と静止画の間に付けるものです。
・TDA3ではクリップ間にトランジションを付ける機能はありません。

Uleadといっているのがどのソフトを指しているのかわかりません。Uleadは社名で、
何かの製品を表すものではありません。VideoStudioとMovieWriterでは全く異なる
製品ですし、質問する場合は正確に書くべきです。


hide  2007-07-12 09:08:56 ( ID:tmfsbdrznno )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうも済みませんでした。失礼を致しました。
VideoStudioのことです。
クリップ間にトラジション効果を挿入する機能は
ないということで了解いたしました。
どうも有り難うございました。感謝



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - H.264/AVCの60(59.94)fps出力の方法について No.56894
UK  2007-07-09 18:58:00 ( ID:jl3/pgqq3b6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ヘルプファイルの「TMPGEnc 4.0 XPress 仕様」を見ると、
MPEG-4 ファイル出力設定の部分は

1/4/5/6/7.5/8/10/12/14.985/15/19.98/23.976/24/25/29.97/30/50/59.94/60 fps

となっています。しかし、実際にやろうとすると、出力設定で30fps以上が選択できません。
プロファイルとレベルを変更しても選択できません。
29.97fpsの動画を59.94fps化(インターレース解除)して、H.264にするにはどうすればいいのでしょう?


fay  2007-07-09 21:16:24 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

発売当初から30fpsまでしか選択できませんから、ヘルプが間違っているんでしょう。



TDA3 - TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring ユーザー掲示板
不具合報告 - ウイルスセキュリティーZEROによる不具合 No.60272
ちり  2007-07-08 23:57:52 ( ID:vwincjpnjwk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ウイルスセキュリティーZEROがインストールされた環境下で、編集したDVD-VIDEOを書き出すと、VOBファイルにエラーが発生します。
TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring側の不具合ではないと思いますが、こうした環境下で使用されている方、または導入を検討している方は注意した方がいいと思います。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - mpgファイルの結合について No.17001
ごん太くん  2007-07-08 23:08:13 ( ID:72j37qilq1r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

You Tubeから2つの動画を保存してmpgにエンコード
し、結合しようとしたのですが
途中で『不正なサンプリング周波数です』と表示さ
れ、結合することができません
不正と出てくる時点で結合してはいけない動画なの
でしょうか・・・
誰か良きアドバイスをお願い致します



TDA3 - TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring ユーザー掲示板
質問 - 音楽を追加したい No.60267
カメラ小僧  2007-07-08 13:33:53 ( ID:r.jul6sgaeo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

映像だけだと寂しい場面ではバックグラウンドミュージックを追加したいのですが
、スライドショーのように、mp3ファイルの音をかぶせるにはどうしたらいいでしょうか?


くちの  2007-07-09 02:20:48 ( ID:6coxl57qy4k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

スライドショーにではなく、動画部分に音を入れるという意味でいいでしょうか?
私の思いつく限りでは、部分的に音を入れる作業は、クリップ編集のカット&チャプター
画面で、音声を入れたい始点からクリップ分割を行い、クリップ分割した後の編集の
クリップ情報にある音声設定を行うしかないと思います。


カメラ小僧  2007-07-10 00:47:36 ( ID:r.jul6sgaeo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TV番組でよく映像と声のほかにBGMをかぶせてますが、同じようなことをしたいのです。
編集画面では映像のカットしか出来ないように見えるのですが、音声はフェードインとフェードあうとしか出来ません。mp3ファイルの追加とかも出来るのでしょうか?


くちの  2007-07-10 16:59:47 ( ID:6coxl57qy4k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音声を部分的にミックスするということですね。
私の知る限りでは、その機能は搭載されていなかったと思います。


蒼史朗  2007-07-10 21:32:50 ( ID:rke4vtahqun )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncシリーズでは出来ません。
カメラ小僧さんの望んでいる機能は他社製品のビデオ編集ツールにあります。
ただ、それらは基ソースの映像と音声を生かしたままBGMを部分的に追加するなどいろいろ出来る反面、オーサリング機能が概ねショボいので、まずそちらでソースを加工してその後TDAで仕上げるといった使い方すると満足いくものが出来ると思います。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 169 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.