TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 17 / 76 ]   Next > >>
区分 タイトル 投稿者 返信 更新日時
要望 DVD-+DL対応を hiro2 2 2005-03-07 23:09:48
質問 DivXの2passバッチエンコードの方法 初心者DivX 6 2005-03-08 18:43:30
質問 サイズの設定 STA 2 2005-02-25 17:52:43
質問 avi出力での2passエンコについて amais 3 2005-02-24 19:19:26
質問 TVで観ると上下に黒帯 まさと 4 2005-02-28 13:48:47
質問 クロップした時の予想ファイルサイズが実際と差がありすぎる kan 3 2005-02-23 02:56:12
質問 24fpsと30fpsの混在する映像はDVD素材として適当ですか ぶる〜 2 2005-02-21 09:40:03
質問 ブロックノイズ hirotaka 0 2005-02-20 15:59:42
不具合報告 ULEAD MovieWriter3で取り込むと音ずれする monaka 5 2005-03-05 00:08:55
質問 圧縮の所要時間について saya 2 2005-02-19 10:58:14
不具合報告 異常エラーで解析終了時に止まってしまいます。 くまたろう 0 2005-02-19 02:24:20
質問 テロップ等のちらつきについて KITE 4 2005-02-20 14:49:01

TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 17 / 76 ]   Next > >>
要望 - DVD-+DL対応を No.52328
hiro2  2005-03-04 21:13:25 ( ID:72i0mtt9n16 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD+-DL用にエンコードしたいのですが
どれぐらいのデータ容量にすればいいのかが
わかりにくいのでDL対応の選択ができないのか
もし出来るのであればウイザードの選択肢の
メニューに追加してくれるとありがいのです
よろしくお願いします。


リョウ  2005-03-04 21:54:08 ( ID:ykfsip02aul )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコード/ビットレート設定をDVD8.5GB(UDF)に変更すればいいのでは? これは違うのかな


hiro2  2005-03-07 23:09:48 ( ID:72i0mtt9n16 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

リョウ さんレスありがとうございます。
ご指摘の通りでした。
ここで選択できるのにきずきませんでした。
ありがとうございました



質問 - DivXの2passバッチエンコードの方法 No.52321
初心者DivX  2005-03-01 22:27:51 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 「TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2」を買ってみて、すごく便利だったのでもう一台分購入しようとしたら、販売終了でした。
 同じ環境を作ろうと「TMPGEnc 3.0 XPress with AC-3 Pack」と「DivX Pro 5.2」を購入してみましたが、どうも2パスバッチエンコードの方法がよくわかりません。
 詳しい方、教えていただけないでしょうか?

 また、2パスのバッチエンコードで、作業が2つ登録されるのはわかりましたが、その次から他のファイルのエンコードは登録できるのでしょうか?
 使用方法は「TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2」で、いくつものmpegファイルを連続してバッチエンコードでDivXファイル化するという作業です。

 よろしくおねがいします。


初心者DivX  2005-03-01 22:44:00 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 すみません。本人書き込みです。

 以前にペガシスさんに問い合わせたところ「1パスしかできない」という解答を頂きました。

 なんとか今から「TMPGEnc 3.0 XPress専用 DivX Pro Plug-in キット」を入手する方法はないのでしょうか?


amais  2005-03-02 15:17:55 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。

avi出力で、出来るはずです。
下の質問"avi出力での2passエンコについて"
が、参考になりません?


初心者DivX  2005-03-02 21:54:32 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 amais さん 解答ありがとうございます。

 ここの書き込みと紹介されているホームページ、それと「オフィシャルガイド」という本も買ってきたのですが、どうも「TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2」と同じような感じにはなりませんでした。

 いろいろ調べて、今日立ち読みして知ったのですが、「DivX6」が出るんですね!!
 そのために「TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2」、「DivX Pro Plug-in キット」の販売終了だと期待を込めて思っています。

 「DivX6」対応の「TMPGEnc 3.0 XPress 専用 DivX Pro Plug-in キット」の販売を待ちます。
 今度こそパソコンの台数分購入します。

 ありがとうございました。

 検証担当 さん 出ますよね?絶対、絶対出してください!!お願いします!!


amais  2005-03-03 09:20:47 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

おはようございます。

> ここの書き込みと紹介されているホームページ、それと「オフィシャルガイド」という本も買ってきたのですが、どうも「TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2」と同じような感じにはなりませんでした。

それは、無理だと思いますけど・・。

私が問題なくできているので、難しいとは思いませんし、
一つのファイルで、バッチ登録を二つしまして、
連続して、いくつでも登録できますし。

DivXが6になったとしても、
販売されるとは限らないと思うのですが。
(もう読んでいないかも知れませんね。)
失礼しました。


初心者DivX  2005-03-06 22:16:38 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 amais さん 毎度毎度ありがとうございます。(ちゃんと見させていだだいております)

 いろいろなホームページで調べてみました。
 結局、私が機能をよく理解していなかったためでした。
 どこのホームページか覚えていませんが、ちゃんと説明されている所がありました。  “.log”を変更していけばいいんですよね。

 ほとんどが「DivX5.1」での説明でしたので素人にはよくわからず、使用しているのが「DivX5.2」でしたもので、困っていました。

 これからもっと勉強します。ありがとうございました。


amais  2005-03-08 18:43:30 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんばんは。

> どこのホームページか覚えていませんが、ちゃんと説明されている所がありました。  “.log”を変更していけばいいんですよね。

logファイルを指定する必要はありませんよ。

10〜30秒ぐらいの動画をカットしたりして、テスト的に作り、
試行錯誤すると、分かります。
2〜3回やれば、目的に到達できると思います。



質問 - サイズの設定 No.52318
STA  2005-02-24 18:47:49 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あるAVIファイルをMPEG2に変換し、オーサリングソフトを使用してDVDを作成したのですが、DVDプレーヤーで再生すると、映像の端のほうが欠けてしまいます。映像が欠けず、尚且つ画面全体に表示するには、どのように設定をしたらいいのでしょうか?

*サイズ
入力ファイル:704x396
出力ファイル:720x480(4:3)


amais  2005-02-25 14:05:13 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。

>あるAVIファイルをMPEG2に変換し、オーサリングソフトを使用してDVDを作成したのですが、

>出力ファイル:720x480(4:3)

大体、おやりになっていることは分かります。
もう少し、元ソースが分かりにくい表現にしたほうが、良いと思いますが。

下にある"質問 - TVで観ると上下に黒帯"と言うスレッドでも書きましたが、

サイズ変更設定の、
アスペクト比保持のチェックを外すと良いのじゃないかな。
後は、クロップが必要かどうかですね。
--------------
話は、全然別かも知れませんが、
4:3から、16:9に変更するのも試してみてもいいかなと。

16:9にしても、4:3の画面で問題ありませんよ。
元の映像が、ワイド画面もしくはシネマサイズなどのもっと横長の場合、
意識して16:9でエンコするようにした方が良いと思います。

ワイド画面のTVを意識しておいたほうがね。
DVDプレーヤは賢いから、ちゃんとTV画面に問題なく再生できますから。


STA  2005-02-25 17:52:43 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスをありがとうございます。
では、早速試してみます。



質問 - avi出力での2passエンコについて No.52314
amais  2005-02-24 12:50:04 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。お願いします。m(_ _)m

avi出力で、DivXの2passをやりたいのですが、よく分かっていません。

最初に、DivXの設定で、
2pass-first passを選んで、
バッチエンコードに登録して、その後、
DivXの設定で、2pass-second passを指定して、

また、バッチエンコードに登録(同じファイル名で上書き)し、
バッチエンコードから、スタートしたら、
Aviファイルが出来上がっていました。

この方法で良いのかどうか、どうぞお教え下さい。


TEユーザ  2005-02-24 19:00:04 ( ID:kxb7s8tvkej )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それでOKです。

ちなみに、知っているかもしれませんが、1pass目のエンコード設定では
音声出力をOFFにして、2pass目の設定でONにすればより早く終わります。
音声を2回エンコードする意味はありませんので。


amais  2005-02-24 19:08:38 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TEユーザ さん、ありがとうございました。

>それでOKです。

ありがとうございました。安心しました。

>ちなみに、知っているかもしれませんが、1pass目のエンコード設定では
>音声出力をOFFにして、2pass目の設定でONにすればより早く終わります。
>音声を2回エンコードする意味はありませんので。

これは、ぜんぜん知りませんでした。
助かります。今から、設定をしなおして、
やってみます。本当に、ありがとうございました。
お礼を申し上げます。


TEユーザ  2005-02-24 19:19:26 ( ID:kxb7s8tvkej )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早いと言っても、トータル的に音声1回分の時間が短縮されるだけですが、
極力無駄な処理はしないほうがよいですからね。



質問 - TVで観ると上下に黒帯 No.52309
まさと  2005-02-23 22:32:24 ( ID:kc1ie44cz4r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

昔記録した352×??とか変なサイズ・比率のMpeg1を、720×480のMpeg2(DVD規格)にエンコードして、DVD完成したんですが、TVで観ると上と下に黒い帯がでて実際の映像が小さくなります。

どこか設定を間違えているんでしょうか。それとも、元の比率が変なので、仕方がないのでしょうか。
出力設定のレート調整にある、映像解像度を固定するにチェックを入れていないから、とかは関係ないですよね?


amais  2005-02-24 13:22:41 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。

出力の設定の前に、
クリップの編集で、フィルターを見てください。

クロップとか、リサイズで、調整したら、大丈夫と思います。

念のため、
エンコードする前に、プレビューを見ることをお勧めします。


まさと  2005-02-25 12:38:20 ( ID:8ibepnxfy5w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プレビュー確認してリサイズすればよかったんですね。
DVD1枚目で気づけてよかったです。ありがとうございます。

元ソースが352×2?0のMpeg1を、720×480のMpeg2(NTSC DVD)
の設定で出力するので、自動的に大きさが変わると思ってました。
ってことは、元ソースが352×480だったら、上下の黒帯がでなかったってことですよね?
リサイズは、プレビューで確認すると、720×800ピクセルぐらいで黒帯がなくなりました。引き延ばすわけだから劣化は避けられないのかもしれないけど、
うちのTVはワイドでもないので、TVいっぱいで観れそうでよかったです。


amais  2005-02-25 13:30:03 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。

>の設定で出力するので、自動的に大きさが変わると思ってました。

自動的に変わると思いますよ。
サイズ変更設定の、
アスペクト比保持のチェックを外すと良いのじゃないかな。

>リサイズは、プレビューで確認すると、720×800ピクセルぐらいで黒帯がなくなりました。引き延ばすわけだから劣化は避けられないのかもしれないけど、

720×800というのは、おかしいんじゃないでしょうか?

とにかく、クロップの必要がないのならば、
簡単に、引き延ばせるはずです。


まさと  2005-02-28 13:48:47 ( ID:8ibepnxfy5w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

問題が解決したので報告します。
amaisさんのおっしゃるとおり、アスペクト比保持のチェックを
外せば、入力時の横長の比率が解除されて、720×480で出力されました。

チェックを外さないで出力し、上下の黒帯がついたファイルについては、
再エンコで中央の映像サイズを大きくして黒帯を解消すると、
TVいっぱいの映像で正常に出力されました。



質問 - クロップした時の予想ファイルサイズが実際と差がありすぎる No.52305
kan  2005-02-21 09:49:32 ( ID:ndqxykwjdrg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressで不要な部分をクロップで削除すると
エンコ後の予想ファイルサイズと実際に吐かれたサイズとがかなり
違ってしまいます。(予想4.3GB 実際3.8GB等)
クロップで情報量減った分は予想サイズの計算に考慮されてないんでしょうか。
普通、各フィルタ適用後のサイズ予想してこそ意味ある予想サイズだと
思うのですが・・・
その分は自力で計算しないとダメとなると・・・面倒・・・


Green-Ivory  2005-02-21 23:14:47 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それは「3.8GBで必要充分だった」と、いうことでは?

もう少し
 ソースデータの仕様
  (時間とか内容とか…)

 エンコード設定
  (MPEG1なのか2なのかとか、ビットレートの設定とか…)
を明示した方が良いでしょう。


kan  2005-02-21 23:49:58 ( ID:ndqxykwjdrg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コメントありがとうございます。
情報不足のご指摘尤もです。すみません。

>ソースデータの仕様
>  (時間とか内容とか…)
TVチューナーからキャプチャした映画約90分
(映像CBR8000kbpsMPEG2 音声224kbpsMP2 解像度720*480でキャプチャ)

>エンコード設定
>  (MPEG1なのか2なのかとか、ビットレートの設定とか…)
上記ソースの上下各90をクロップ/ブラックマスクし
720*480 VBR6100kbpsMPEG2(MAX8000kbps) 224kbpsAC3
で設定すると予想サイズが4.3GBとなりました。

しかし実際に吐かれたのは3.8GBだったということです。
クロップしない場合は予想サイズとほぼ同じサイズを吐くため当初の質問を
した次第です。

>それは「3.8GBで必要充分だった」と、いうことでは?
つまり予想サイズの計算にクロップが考慮されていないという解釈で
よろしいのでしょうか。


ぶる〜  2005-02-23 02:56:12 ( ID:c0cl/fmngp6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

クロップの設定がファイルサイズに影響することはないと思いますし、わたし自身今まで経験がありません。
ファイルサイズはあくまでビットレートにのみ左右されるはずで、
映像+音声が6324Kbpsで90分のMPEG2ファイルは単純計算で4,170Mbyteになるはずです。
それが実際には3.8Gbyteというのは誤差が大きすぎのような気がします。
以前のバージョンでは、24fps化すると予想サイズより小さくなるという症状がありました。(No.50766)
ひょっとすると、特定のクロップ設定によっては計算が狂うというような症状があるのかもしれません。

と思って、わたしも上下各90ピクセルカット、上下の黒マスクONで試してみました。
ソースはGigaPocketでキャプチャしたFullD1-CBR8MbpsのMPEG2ファイル90分で、
出力はDVD-NTSC、VBR6100Kbps+AC-3の224Kbps、720x480インターレース。
クロップ以外はデフォルト設定のままです。

結果はkanさんの報告より誤差が大きく、予想サイズが4,100Mbyteのところ結果は2,200Mbyte。
BitRate Viewerで確認したところ、平均2930Kbps、最大でも6620Kbpsと測定されました。
クロップ設定をOFFにしたものは3,580Mbyteでした。こちらも予想サイズとはかなり差があります。
こちらはBitRate Viewerによると、平均4850Kbps、最大は7570Kbpsと測定されました。

> クロップしない場合は予想サイズとほぼ同じサイズを吐くため
とのことですので、どうやらソースに依存する問題とも考えられます。

ペガシス検証担当様にも再現テストをしていただき、ご意見をうかがいたいところです。



質問 - 24fpsと30fpsの混在する映像はDVD素材として適当ですか No.52302
ぶる〜  2005-02-20 17:29:56 ( ID:c0cl/fmngp6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

本編が24fpsで、エンディング(スタッフロール)が30fpsで作られているアニメ番組を、
(本編は4コマおきに動きが止るため、エンディングは滑らかにスクロールしているため、そう判断しました。)
本編のインターレース解除を「24fps化」、エンディングは「必要な場合のみ解除」として、
DVD-NTSCの出力設定で、ビデオタイプを「再生時3:2プルダウン」でエンコードすると、

わたしとしては、エンディングは滑らかスクロールが保たれていてほしかったのですが、
結果はエンディングも4コマおきに動きが止まってしまっていました。
つまりエンディングも24fps化されていたということですね。

で、今度は本編とエンディングを別々にエンコードしてからMPEG Editorでつなぎました。
(エンディングのビデオタイプは「インターレース」に設定してエンコード。)
「再生時3:2プルダウン」の本編と、滑らかスクロールな30fpsのエンディングが合わさったMPEGファイルができます。
試しにこの混在MPEGファイルをDVD Authorに喰わせてみましたが、問題なくDVDが作成できました。
再生も問題ありませんでした。

でもこの映像ソース、DVDの規格として厳密に考えると使ってもよいものなのでしょうか。
TMPGEnc 3.0 XPでは作成不可能なものですよね。


fay  2005-02-21 00:34:59 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

再生時3:2プルダウン(23.976fps/インターレース)とインターレース(29.97fps/インター
レース)は、MPEG規格としてはどちらも29.97fps/インターレースとして扱われますので
結合することも出来ますし、DVD規格的にも特に問題ないです。

市販のアニメDVDの中でも、シーンによってインターレースと再生時3:2プルダウンを
使い分けているものもあるそうです。


ぶる〜  2005-02-21 09:40:03 ( ID:c0cl/fmngp6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご回答ありがとうございます。安心しました。

(ところで、ならば、TMPGEnc 3.0 XPのエンコード動作も、
30fpsのほうのクリップまでわざわざ勝手に24fps化してしまわないで、そのままくっつけてくれればいいのに
と思わずにはいられません。 :-)



質問 - ブロックノイズ No.52301
hirotaka  2005-02-20 15:59:42 ( ID:5i5cmiclnyk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

サッカーの番組を録画してエンコードしているんですが、サッカーを見ている人にしかわないかもしれませんけれども、ピッチサイドのスポンサーも看板の字がロングボールとか動きの早いシーンにはかならずブロックノイズがでるんですが、どうしてでしょうか?前のキャプチャーボード(MTV100)の時は看板にブロックノイズなんかでなかったんですが、新しいパソコン(SONYのRA50)にかえてから看板にブロックノイズがのるようになりました。エンコードのビットレートは5MBなんですがまだでます。SONYはビットレートをいじることはできないので高画質で録画してからVBR(5MBの最小は4.7の8MB)エンコードしています。おしえてください。



不具合報告 - ULEAD MovieWriter3で取り込むと音ずれする No.52295
monaka  2005-02-19 08:41:17 ( ID:2mhecl1fw2k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPEGEnc3XPの問題では無いかもしれませんが、事例として報告します。

・TMPEGEnc3XPで作ったAC3音声MPEG2
・ULEAD MovieWriter3製品版+DL対応パッチ
の組み合わせで、
MovieWriter3で「プロジェクトに対応したMPEGを変換しない」のチェックをいれて取り込むと音ずれする。
ただしMovieWriter3に対し、
・DL対応パッチを適用しない
・DL対応パッチの前に出ていた日本未公開パッチを先に当ててからDL対応パッチを適用
にすれば症状が出ない。

MP2,L-PCM音声、TMPEGEnc3XP以外で作ったAC3音声は問題なし。


蒼史朗  2005-02-23 21:34:34 ( ID:qgmjnwzczpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それは純粋に「MovieWriter」の問題では?
私もMovieWriter2やVideoStudioといったULEAD系ソフトを使っていましたがどれも必ず問題を起こしました(音ずれやブロックノイズ大発生の確率は100%でした)。
マシンやシステム環境を変えても状況に変化がなかったのでCD-ROMを処分したぐらいです。


monaka  2005-02-25 00:51:06 ( ID:64tyi9ghsva )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ですから、
「TMPGEnc3XPの問題では無いかもしれませんが、事例として報告します。」
と冒頭に書いております。

TMPGEnc3XPユーザーに対して、うっかりMovieWriterを買うな、との警告のつもりです。


koko  2005-03-03 19:53:57 ( ID:uujhday0vef )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どのパッチをあてればよいのでしょう?
教えていただけませんか?


monaka  2005-03-04 01:18:08 ( ID:shr7rz5mer2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ftp://ftp.ulead.com.tw/pub/Updates/DVDMovieFactory/3/dmf3_patch_j.exe


koko  2005-03-05 00:08:55 ( ID:do8uqwpt8j6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

回答ありがとうございました。
今までオーサリングしたものをチェックしてみましたが、
むごい音ずれはないようです。AC3(160〜224bps)
一応再インストールしてみようと思います。



質問 - 圧縮の所要時間について No.52292
saya  2005-02-19 03:23:09 ( ID:i8/yczsepca )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今回 体験版をインストールしてみました。
初心者なので詳しいことが分からないのですが、どなたか教えてください。
テレビ録画をした1時間番組(約2GBのMPGファイル)を
AVIファイルに圧縮してみたのですが、所要時間に10時間ほどかかってしまうのです。
サイズは320x240,29.97fps,そしてコーデックはDivXR5.2.1(標準)で設定しました。
使用PCはXPのCeleron,CPU:1.26GHz,メモリ:512M を使用しています。
画像と音声のズレがなければ、普通に観れればいいのですが
圧縮に時間がかかるので悩んでいます。
みなさん どんな設定されているのでしょうか?
教えてください、お願いします。


akira_cx  Home )  2005-02-19 08:33:10 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/te30/box06/te30_post_2363.html
御参考下さい。


saya  2005-02-19 10:58:14 ( ID:i8/yczsepca )   [ 削除 / 引用して返信 ]

akira_cx さんのご意見を参考に、フィルターの設定を変えてみたところ、ずいぶん時間が短縮されました。
ご親切にお返事ありがとうございました。



不具合報告 - 異常エラーで解析終了時に止まってしまいます。 No.52291
くまたろう  2005-02-19 02:24:20 ( ID:.mwnyg9byw6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最近、始めました。
もともとMacユーザーなので、取込までがmovである素材をもらいます。このエンコはmovを直接読み込めるので大変ありがたいですが、1つ問題があります。
前後のフレームをカットしてエンコードしようとすると、解析終了時に「異常終了」なるコメントで止まってしまいます。もう一度カットし直しを行い、やってみるとうまくいきました。ただし、この行為がファイル別に度々起こります。
ひとつは、元ファイル(mov)を疑いましたが、問題なく再生化。エンコード設定も平均7000kbps/MPEG1-Audio Layerで変わらないのにいきなり起こってしまうのです。

短いファイルならまだしも、このエンコードは必ず2パスで行われるので、1パス目の解析が終了しないと「異常」が判らないので、長いファイルの場合は、一苦労。。エンコードボタンを押すたびに「今度は」お願いします」の願いを込めてエンコードしています。特にバッジ処理の時には、更にガックシです。
どなたか同じような症状に合われている方で、解決策を授けていただけると。。。
よろしくお願いします。



質問 - テロップ等のちらつきについて No.52286
KITE  2005-02-18 21:55:42 ( ID:avehayvabln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんばんは。
エンコードした動画をDVDに焼いて家庭用プレーヤで再生すると、
テロップ等の静止部分がちらつく、という現象についてお尋ねします。

DVDレコーダで録画
  →XPress3.0でカット編集&エンコード
    →Author1.6でオーサリング
      →DVDレコーダで再生

という順序で作業しております。最後にDVDレコーダで再生すると、
テロップのように静止している部分がちらつきます。
コマ送りで再生すると、1コマごとにテロップ文字の横線の部分が
太くなったり細くなったりします。
(これがちらつきの原因だと想像しています)

このちらつきを防止する方法は無いでしょうか?

DVDレコーダではSPモード(約4Mbps)で録画しています。
それを、XPress3.0で約2Mbpsへビットレートを落としています。

ビットレートを下げたのが原因かと思い、試しにDVDレコーダで
SPモードからLPモードへ再エンコードしてみましたが、
ちらつきは発生しませんでした。

また、XPress3.0でエンコードした動画をWinDVD5で観ると、
ちらつきは発生しません。しかし、Author1.6でオーサリングした
ものをWinDVD5で観ると、ちらつきが発生します。
(ただし、WinDVD5の場合、コマ送りしても線が太くなったり細くなったり
という現象は見られません)

インタレースの設定は「必要があれば解除」でエンコードしています。

ちらつき防止について、御知恵を拝借できないでしょうか?
基本的な質問の場合はご容赦下さい。よろしくお願い致します。


fay  2005-02-18 22:36:12 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressで出力したときの、出力設定はどうなっていますか? どの
テンプレートを使ってどういう設定にしたのでしょうか? それによっては原因
が分かるかもしれません。


KITE  2005-02-19 11:06:15 ( ID:avehayvabln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスありがとうございます。

設定ですが、基本は「標準テンプレート→DVD→NTSC」を使用しております。
主な設定は、

 エンコードモード:画質重視(低速)
 レート:平均2.3Mbps、最大8Mbps、最小0Mbps
 サイズ:352x480
 ビデオモード:インターレース
 動き検索精度:最高精度(誤り訂正付き)

です。

色々と試行してみましたが、ビデオモードを「プログレッシブ」にすると
ちらつきは無くなるようです。

 インタレース解除(2倍fps化)→プログレッシブ出力
  ちらつきは無い、動きが不自然
  Weaveを使うと動きは自然だが、コーミングノイズが出ている
 インタレース解除しない等→プログレッシブ出力
  ちらつきは無い、動きが不自然(fpsが半分のような感じ)

という結果でした。

それと、気になったのでDVDレコーダで録画したものを、加工せず
(正確にはMPEG Editorでカット編集)にAuthor1.6でオーサリングしたのですが、
これもちらつきが発生してしまいました。

もしかすると、Author1.6側の問題なのでしょうか?
(例えば、インタレースの動画に対してインタレース化の処理をするとか…)


fay  2005-02-20 01:30:34 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TDA1.5や1.6では、ソースの映像に対して一切の変更を行いません。だからオーサリング
時に何か変更が行われたと言う可能性はありません。

TMPGEnc 3.0 XPressでの出力設定でも、書かれているものを見る限り特に問題がある
ようには見えませんね。インターレース解除すると動きが不自然になるということは
ソースは普通の実写映像なんでしょう。そういうものはプログレッシブ化すると片方
のフィールドがなくなって動きがぎこちなくなります。

書かれていない部分で関係があるかもしれないと思うのは、クロップフィルタが使用
されているかも?と思うくらいです。クロップで上か下を削ると、最終的に上下に伸
長されることになるのでテロップとかがちらつくかもと考えました。

クロップを使ってないとなると、ソースが手元にあるわけじゃないのでこれ以上は
分かりません。


KITE  2005-02-20 14:49:01 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスありがとうございます。

残念ながら、クロップは使っていません。

やはり、XPress3.0でエンコードしなくても、
Author1.6でオーサリングするとちらつきが発生するのが
気になりますね……。



TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 17 / 76 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.