TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 28 / 76 ]   Next > >>
区分 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 旧パソコンから新規導入パソコンへ、、、 佐藤 1 2004-10-06 20:37:43
不具合報告 DivXが再生できない&再生がおかしい らおらお 6 2004-12-15 13:16:18
質問 音声補正で止まる 3 2004-10-07 23:09:10
フリートーク DivX Pro Plug-in のDivXPro5.21対応について 検証担当 6 2004-10-10 22:58:44
質問 PlugInキットのDivX Proは制限付き試用版 みょと 2 2004-09-30 20:50:58
質問 windowsの再インストール スタンド 4 2004-09-30 20:21:18
質問 購入相談 2 2004-09-29 14:59:02
質問 d2vファイルが読み込めない たっくん 2 2004-09-26 19:11:55
質問 フィルタ優先度について Ponta 3 2004-09-26 12:23:26
質問 XPresとレコーダーの画質比較 fuguchan 4 2004-10-01 00:25:17
不具合報告 スーパービデオCD NTSCフィルム テンプレート ロイ 4 2004-10-08 06:52:15
質問 DivX Pro Plug-in キット たーぎ 4 2004-09-28 21:54:13

TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 28 / 76 ]   Next > >>
質問 - 旧パソコンから新規導入パソコンへ、、、 No.51733
佐藤  2004-10-06 17:13:59 ( ID:t1yexoan83f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressの購入を考えています。
新しいパソコンを近日購入するのですが、現在使用しているパソコンへTMPGEnc 3.0 XPressをインストールした場合新しいパソコンへインストールして使えないのでしょうか?
また使えないとしたら旧パソコンからTMPGEnc 3.0 XPressを削除すれば使えるように出来ますか?


検証担当  2004-10-06 20:37:43 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressをご使用ありがとうございます。
ペガシス検証担当です。

基本的に弊社ソフトウェアは1つのOSに1つインストールが可能というライセンス形態をとっております。
ですので同時に2台でのご使用はご遠慮いただいております。

現在お使いのパソコンへ先にTMPGEnc 3.0 XPressをインストールされた後、
新たにマシンを購入され、TMPGEnc 3.0 XPressをインストールされる際は
旧マシンにインストールされているTMPGEnc 3.0 XPressを削除してください。

その際、アクティベーション作業等で問題は起きないようになっておりますが、
弊社サポートフォームよりシリアル情報とマシン交換のむねをお伝えいただければ
よりスムーズに作業していただけるかと思います。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



不具合報告 - DivXが再生できない&再生がおかしい No.51726
らおらお  2004-10-03 22:46:37 ( ID:8zuvl5msklf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今回は、TMPGEnc3.0 XPress SPを購入させていただきましたが、インストールが終わって、通常通り
DivXエンコードが終わり、早速再生しようと思いWMPで再生しましたが、再生できません。
WMPのエラーとなり、終了してしまいます。同時に、explorerもエラーとなり、終了してしまいます。
ファイルは、フォルダ内で縮小版として表示させただけでもexplorerが終了してしまいます。
コーデックか?とおもいffdshowというソフトを入れて再生したところ、なんとか再生はできましたが
最初の数秒間がいろいろな色になり音声だけが流れます。PCを再起動しても直りません。
それにやはりffdshowをアンインストールすると、また強制終了してしまいます。
再インストールしなければならないのでしょうか?

環境はXP homeです


らおらお  2004-10-05 00:21:13 ( ID:1gguwgz8mif )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自己レスです。

詳しい理由はわかりませんが、ffdshowを削除して、
2度インストールしなおしたら正常に動作しました。
お騒がせしました。


らおらお  2004-10-05 21:57:21 ( ID:8zuvl5msklf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

やっぱりダメみたいです…。
こんどは、エンコードしたDivXをフォルダから開こうとするとエクスプローラが終了してしまいます。
(縮小版 プレビューも)
メディアプレイヤーからファイルを開くと問題ないです。
再起動してもダメです。
DivX再インストールも。

環境は、XP home SP1
CPU 3.0GHz HT on
メモリ512M シングル
M/B intel D865GBF
WMP ver9

何かほかのソフトがいけないのでしょうか?
それともDivXの設定でしょうか?
デコーダ設定ユーティリティーでは「FULL」です
心理視覚モデル ON
事前処理 ON
このほかに特別なことは行っていません。
フォルダの中にあるファイルからダブルクリックで再生したときのみ不具合が出ます。
どなたかこのような現象を改善された方はご教授願います。


検証担当  2004-10-06 20:36:53 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressご使用ありがとうございます。
検証担当です。

DivXは再生にDivX以外のソフトウェアが行うことがあります。
ffdShowだけではなくXviDなどでも行われることがあります。

フォルダの中にあるファイルをダブルクリックで再生したときのみとの事ですが
WindowsMediaPlayerを予め起動された後、WidndowsMediaPlayerから選択された場合も
同様でしょうか?

現象の確認が困難なため
http://www.pegasys-inc.com/ja/support/support.html
申し訳ありませんが弊社サポートへお問い合わせください。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


うじゃ  2004-10-13 14:36:33 ( ID:ap.xhapimig )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivXとffshowを同時に入れてる訳ですね。
この場合、DivXの再生時にDviXとffshowが同時にデコードする為、処理が二度手間になります。
とりあえずffshowの設定でDivXのデコードを止めれば大丈夫ではないかと思われます。


aaa  2004-10-27 03:48:56 ( ID:hf9y9nemyfc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>やっぱりダメみたいです…。
>こんどは、エンコードしたDivXをフォルダから開こうとするとエクスプローラが終了してしまいます。
>(縮小版 プレビューも)
>メディアプレイヤーからファイルを開くと問題ないです。
>再起動してもダメです。
>DivX再インストールも。
>
>環境は、XP home SP1
>CPU 3.0GHz HT on
>メモリ512M シングル
>M/B intel D865GBF
>WMP ver9
>
>何かほかのソフトがいけないのでしょうか?
>それともDivXの設定でしょうか?
>デコーダ設定ユーティリティーでは「FULL」です
>心理視覚モデル ON
>事前処理 ON
>このほかに特別なことは行っていません。
>フォルダの中にあるファイルからダブルクリックで再生したときのみ不具合が出ます。
>どなたかこのような現象を改善された方はご教授願います。


bbb  2004-12-15 13:16:18 ( ID:qlt2zckzphj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エクスプローラのプレイヤーーと関連付けプレイヤーで1つのファイルを使用しようとしているのでは?
私の環境でも発生するので、画像をおくフォルダーはプレイヤー機能ははずしてます



質問 - 音声補正で止まる No.51722
  2004-10-02 15:01:31 ( ID:fx7aal6wnjo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音声補正のノイズ除去を使ってWMAの2passVBRでエンコードすると
2pass目に入った瞬間にエラーで止まることがあります.

音声ソースはMTV2000で録画した映像と一体の384Kbps mp2で,
プレビュー用検索は通ります.

止まったファイルを同じ設定でもう一度実行すると100%止まりますが,
音声補正なしにすると問題なく変換できます.

これはソースの異常ということなのでしょうか.


  2004-10-03 20:09:52 ( ID:fx7aal6wnjo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自己レスです.

β掲示板にあった
http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/te30/box01/te30_post_371.html
と同じように「エンコード中にエラーが発生しました。(c00d0bc3)」
と表示されて異常終了します.

音声補正(のノイズ除去を)したときに発生することがあります.


検証担当  2004-10-06 20:29:57 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressご使用ありがとうございます。
検証担当です。

現在、この現象の原因が特定できておりません。
ベータ版の際に起きておりました原因とはまた違うようです。
再現するパターンがありましたら以下をご確認いただけないでしょうか?

このエラーは何らかの理由で2パス目が開始できない状態になるようです。
・MPEGデータの読み取りはMPEGリーダーで行われているでしょうか?
・WMV出力で音声を1パスに設定した場合はエラーは発生しませんでしょうか?
・ノイズ除去ありの設定で一旦音声をWAVE出力にてLinearPCMで出力されまして(サイズが大きくなりますが32bit浮動小数点のLinearPCMにて)
この音声をソース設定にて音声ソースとして指定していただき、音声ノイズ除去等無しで処理
を行っていただいた場合はどうなりますでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。


  2004-10-07 23:09:10 ( ID:fx7aal6wnjo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以前のものは覚えていませんが,バッチリスト残っているのを見ると,
映像がVBR(平均10Mbps最大15Mbps)のときに発生していることがあります.
CBRで音声補正しているのは少ないので確率の問題かもしれませんが.

また,すべて確認できたわけではありませんが,
確認できたものはすべて2pass目に入ってから4,50フレームで止まっています.


>・MPEGデータの読み取りはMPEGリーダーで行われているでしょうか?
MPEGリーダーを使っていますが,MPEG-2 VIDEO Plug-Inもチェックが入っています.

>・WMV出力で音声を1パスに設定した場合はエラーは発生しませんでしょうか?
>ノイズ除去ありの設定で一旦音声をWAVE出力にてLinearPCMで出力されまして(サイズが大きくなりますが32bit浮動小数点のLinearPCMにて)
>の音声をソース設定にて音声ソースとして指定していただき、音声ノイズ除去等無しで処理
>行っていただいた場合はどうなりますでしょうか?
次回,発生した場合に試してみます.



フリートーク - DivX Pro Plug-in のDivXPro5.21対応について No.51715
検証担当  2004-09-30 20:47:10 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPress ご使用ありがとうございます。
検証担当です。

TMPGEnc 3.0 XPress専用DivX Pro Plug-in、またはパッケージ版をお買い上げの皆様へ

「TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2」
「TMPGEnc 3.0 XPress専用 DivX Pro Plug-in キット」

上記の2製品はプラグインにTMPGEnc 3.0 XPressにてDivXPro5.2が動くために
必要なチューニングを施してあります。

ですので、本製品の発表後に公開されました「DivXPro5.21」は現在のプラグインの
バージョンでは動作させることが出来ません。

プラグインの動作には各DivXのバージョンに対応したプラグインが必要となります。

現在、DivX5.21対応プラグインの無償アップデータの作成を行っております。
(5.21対応プラグインの導入時にはDivXPro5.2をお使いの方もDivXのバージョン
を5.21へしていただく必要があります。)

ご提供まで暫くの期間を頂くこととなりますがDivXPro5.21へのアップデートをお考え
の場合はご不便をおかけしますがしばらくお待ちください。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


dada  2004-10-01 22:11:01 ( ID:/mertw6wcpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

購入しましたが、5.21にも対応しているものと思いました。
既にSP2にしているので5.2は使用できません。
早急な対応お待ちしています。HPのSP2対応状況に対応していないと
一言あって欲しかったです。


ramsy  2004-10-01 23:20:56 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も 5.2「.1」も対応だと思ってました。
5.2系に違いはないわけですし。
http://www.divx.com/divx/divxpro/versions/
によると、とても5.2.0をそのまま使う気になれません。
アップデート公開の予定はいつ頃でしょうか?


他力本願  2004-10-02 00:29:45 ( ID:9g/h4x1ogih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちゃんと書いてありますよ。

http://www.pegasys-inc.com/ja/product/about_divx.html

だから、私は今回の購入を見送りました。


トーリス・ガリ  2004-10-02 19:06:34 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Divxのバージョンが上がる度にアップデータを提供するのかな?
まさかねぇ。まぁ、Divxの出力何てさっぱりワカランっていう
初心者向けなのかな?従来通りAVI出力でも出来るわけだし。


らむじぃ  2004-10-08 01:39:07 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

過去、この機能の搭載要望を出したものです。


>まぁ、Divxの出力何てさっぱりワカランっていう
>初心者向けなのかな?従来通りAVI出力でも出来るわけだし。
1passしか使わない人には関係がないカモしれないのですが、
Plug-Inが無ければ下記理由で同時実行バッチ数を1より上にあげることが出来ません。
Hyper-Threading対応やSMPのマシンではもったいない事です。
# 私は HT対応Xeon Dualなので待ち望んでいたものです(^^;;)

1. 従来のAVIエンコードではnパスを個別にバッチ登録する事になるが、各ジョブの依存関係(これが終わらないとこれが実行できない、等)が定義できないので1pass目が終わらないまま2pass目に突入する可能性がある。
2. 前回の解析結果キャッシュファイルをcodecのプロパティで指定することになるため、複数の動画をnPassでエンコードするには一々codecのプロパティでキャッシュファイルの名前を変えてあげないといけない。

また、DivX Pro Codecの設定画面は説明不足でしたので、非常に助かります:)

DivX Pro の更新にかなり遅れて追従なのは正直残念なんですけどね。


fay  2004-10-10 22:58:44 ( ID:pzb9sacmdom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> DivX Pro の更新にかなり遅れて追従なのは正直残念なんですけどね。

DivXのSDKを使ってアプリを作っている以上、ある程度は仕方ないでしょうね。DivX
NetworksはCodecリリース毎にSDKを出しますが、Codecの公開からSDK提供まである程度
時間が掛かるようです。SDKが提供されてから修正→検証→公開なわけですからね。

修正しなくても動くのが理想でしょうが、今までのDivXの動きからすると結構危険な
感じですし。



質問 - PlugInキットのDivX Proは制限付き試用版 No.51712
みょと  2004-09-30 19:17:29 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

宅急便で到着していたので、早速インストールしました。
ライセンス契約書を見ると、「制限付きの試用版ライセンス」と記載があります。
試用期間が経過した後、DivX Proの一部の機能が使用できなくなりますとありますが、
店頭で並ぶパッケージ版も同様なものとなるのでしょうか?


検証担当  2004-09-30 20:23:47 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPress専用 DivX Pro Plug-in キットご購入ありがとうございました。

DivXPROの日本語版をインストールした際に表記されるライセンス表記はDivXNetworks社様の
表記がそのまま表示されます。
(同梱の用紙にも同様に日本語の原文が記載されております。)

<ライセンス文の一部切り出し>
英語版  This product includes a time-limited trial offer of DivX Pro
日本語版 この製品は、DivX Pro の時間制限付きの試用版です。
<ここまで>

DivXPro5.2以降は試用版と製品版が同じセットアップファイルで供給されております。
ライセンス文的にはDivXNetworks様での日本語化の際に若干誤解が生まれやすい
日本語となってしまっておりますが、「この製品には期限付き試用版も含まれていま
す。」という意味となります。

シリアルを入力していただきますとDivXPro5.2の製品版としてお使いになれますので
ご安心ください。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


みょと  2004-09-30 20:50:58 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

安心しました。製品版として長く使用させていただきます。

なお、製品紹介にもありましたが、DivXを5.2.1をアップデートしてしまうと Xpressの
プロファイルから削除されてしまいました。再インストールで回避いたしましたが、
新しいDivXでは XP SP2対応と伺っていますので、できるだけ早く対応をお願いいたし
ます。



質問 - windowsの再インストール No.51707
スタンド  2004-09-28 12:31:27 ( ID:8lwnenasxmm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

認証について、ハッキリとしたQ&Aが無いのでお尋ねします。

マザー搭載のLANが壊れたので、マザーを交換したが
WindowsXPの調子が悪いので再インストールが必要と思われる。
この場合にする。ユーザの処置はどうなのか?

この程度は、サポートのQ&Aに載せるべきなのでは?
余りに不便だと・・・ゴニョゴニョ


AGS003  2004-09-28 13:05:45 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「FAQに載せるべき」という主旨で、ユーザの処置について聞きたいワケじゃないのかも
知れませんが、一応ご参考までに‥‥‥。→ No.50718


スタンド  2004-09-29 00:20:11 ( ID:aa7h0yi3wpn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご指摘の一連のスレッドは書き込み前に見ましたが、最終的な結論は無かったので
投稿させて頂きました。

直接的な言い方をさせていただくと、
 「OSの再インストール時には、最初にライセンスを導入するときと同じく
  ペガサスのサーバが止まっていない限りは、24時間可能なのか」
です。
すみませんが、担当の方に明確な回答をお願いしたのです。
よろしくお願いします。


ちょうき  2004-09-29 08:46:51 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEnc 3.0 XPressについて正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。

正式なサポートや購入前の質問は何か問題があるといけないので確実なサポートへの
連絡をすると良いと思います。
掲示板はユーザー間交流がメインなので。


検証担当  2004-09-30 20:21:18 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressご使用ありがとうございます。

ライセンス認証作業は24時間可能となっております。
通常の作業ではライセンス認証に問題は出ないようになっておりますのでご安心ください。
万が一、ライセンス認証に問題が起こった際はサポートの方へお問い合わせください。
弊社サポートURL http://www.pegasys-inc.com/ja/support/support.html

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



質問 - 購入相談 No.51704
  2004-09-27 15:10:32 ( ID:ioq6e5g9maf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして

私は家庭用DVDレコーダー(スゴ録)からDVD経由でPCに動画を持ってきて
PCで編集しようと思っています。で、体験版を試してみたのですが
音がなりません。これはAC-3 Packで解消されるものなのでしょうか?

あと編集についてなのですがフレーム単位編集とGOP単位編集では何が違うのでしょうか?

よろしくお願いします。


ちょうき  2004-09-28 00:47:51 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

スゴロクは持ち合わせていませんので詳細は不明ですが
ドルビーデジタル形式で録音されているのであればAC-3パックがあれば音声の処理が出来ます。

GOP単位の処理とフレーム単位の処理の違いは
GOPは約0.5秒単位の画像集団を指します。(GOPの長さは作成側によって変えられますが多くは0.5秒程度)
ですので0.2秒ほどCM映像が混じったりとか、逆に大目に削らねばならなくなり音が欠ける
といった1単位が大きい為の不都合が生じやすくなります。
かわってフレーム単位圧縮では映像1コマを基準にカット編集を行う為、CM映像やシーンチェンジ
でのカット編集がやりやすくなります。

ではなぜGOP単位編集と言う物があるかというと、MPEG映像はGOP単位での圧縮が行われており、
簡単に言えば切りが良い ということです。
処理上の都合が良く、高速かつ劣化も無く処理が出来ます。
フレーム単位ではGOP構造が崩れる為、再度GOP構造を立て直す為に再エンコード処理が行われます。
通常は全体を再エンコードするのですが、崩されたGOP周辺のみを再エンコードし、再エンコード
に要する時間を短くする手法がいわゆるスマートレンダリングと言う物です。


  2004-09-29 14:59:02 ( ID:ioq6e5g9maf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうきさん

フレーム編集とGOP編集の違い、とてもわかりやすく解説していただいてありがとうございます。
音声のほうもDolbyDigitalと表示されてたので安心しました。

早速購入したいと思います。ありがとうございました。



質問 - d2vファイルが読み込めない No.51701
たっくん  2004-09-26 18:25:27 ( ID:1dmvss/ucbw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0でDVD2AVIのd2vファイルが読み込めません。
2.5ではうまくいくのですが。
これは仕様なのでしょうか?
読み込める方法があれば教えてください。


ちょうき  2004-09-26 18:41:47 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

オプションの環境設定でDVD2AVIがONになっている事を確認してください。


たっくん  2004-09-26 19:11:55 ( ID:1dmvss/ucbw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

やってみます。
ありがとうございました。



質問 - フィルタ優先度について No.51697
Ponta  2004-09-25 23:51:52 ( ID:ytiwqvmqkxc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんばんは。m(_ _)m

XPressのフィルタ優先度を変更するにはどうしたら良いのでしょうか。


fay  2004-09-26 00:12:44 ( ID:pzb9sacmdom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そのような機能はありません。私は変更する必要性は感じませんが。


V.K.  2004-09-26 00:46:31 ( ID:uzllbyyh2of )   [ 削除 / 引用して返信 ]

入れ替えたい場合はhuffyuvみたいな可逆圧縮を利用して
ソース→フィルタ→huffで出力(1)
(1)をソースにしてフィルタ→huffで出力(2)
(2)をソースにしてフィルタ→huffで出力(3)
……とやれば(無理やりですが)順番は変えられます。


ちょうき  2004-09-26 12:23:26 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

原理的には今の順番が綺麗に処理できる最良の順だと思います。
サイズ変更をインタレース解除の次にもってくればノイズ除去などが早く済む という考えもあるかもしれませんが
変えられるようになると逆にAviutlの様にどれが最適順か分からなくなる人が続出しそうなので
固定の方がすっきりしてていいかと。



質問 - XPresとレコーダーの画質比較 No.51692
fuguchan  2004-09-25 18:16:58 ( ID:f.nh2yyhecf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今までTMPGEnc3.0 XPresを使ってVHSテープのエンコードをしてきましたが時間がかかり過ぎるのでHDD付きDVDレコーダーの購入を検討中です。
DVDレコーダーを購入した場合、VHSから-RAMに録画してパソコンのTMPGEnc DVD Authorでメニューを作り-Rに焼く予定です。
お聞きしたいのはDVDレコーダーとTMPGEnc3.0 XPresで画質の違いはあるのでしょうか?
また、それぞれのメリット、デメリットなどお聞かせ願えれば幸いです。


akira_cx  Home )  2004-09-25 19:10:10 ( ID:uhmycnsyjro )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>お聞きしたいのはDVDレコーダーとTMPGEnc3.0 XPresで画質の違いはあるのでしょうか?
>また、それぞれのメリット、デメリットなどお聞かせ願えれば幸いです。

TMPGEncのようなソフトウェアエンコードソフトは、ハードウェアエンコードと比較して、
メリット
・映像にあわせて、設定を変えてエンコードすることができる
デメリット
・エンコードに手間と時間が掛かる
という性質を持っています。
要は、
「手間は掛かるけど、最適なエンコードの調整ができる」
のが、ソフトウェアエンコードです。
ただし、調整方法を間違えると、大変なことになります。

http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/tmpgenc/box23/tmpgenc_post_13427.html
ここで回答した内容のコピペです(^^;

というわけで、比較することはナンセンスだと思います。
(TMPGEncの設定次第で画質が変わってしまうため)

私なら、元がVHS程度の画質なら、DVDレコーダで手早くDVD-Video化しちゃうと思います。


naoki  2004-09-25 21:14:38 ( ID:/ltlglwfcqm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>DVDレコーダーとTMPGEnc3.0 XPresで画質の違いはあるのでしょうか?
同じ設定(解像度&レート)だったらそんなに変わりませんよ^^
というか、今までどのようなキャプチャをしていたかによるでしょう。
DVDレコーダで録画(DVD-Video作成)するということは、
要するに、録画の部分はPCでMPEG-2リアルタイムキャプチャしていることと
ほぼ同じですから、画質は設定(解像度とレート)に依存するとしか言えません。
ちなみに私は東芝RD-XS41のユーザーですが、4.7GBのDVDメディアに2時間録画できる
SPモード(720x480/4.6Mbps+AC3-192Kbps)で十分な高画質のDVD-Videoができてます。

>それぞれのメリット、デメリット
DVDレコのメリットは、やはり短時間で作成できること。
予約録画や動作の安定性、多様な再生モード、などなど。
デメリットは、フレーム単位の編集ができない(最近はできる機種もある?)こと。
私は気にしてませんが、fuguchanさんの場合、次期TDA(フレーム単位の編集対応予定)
でメニューを作りをするなら、心配ないっすね。
いざとなればTME使えばよい訳ですし。

ただ、VCDのような低解像度のDVD-Videoを作る場合は、
DVDレコで直接に低解像度で録画するより、PCまたはDVDレコで高レート高解像度
で録画後、TMPGEncで低解像度に再エンコードしたほうが綺麗に仕上がります。
これはPCで比較して見ると良く分かります。
(28型ワイドTVで見たかぎりそんなに違いが分かりませんでしたが^^)

PCの電気代や占有率を考えたら、まず買って損はないと思いますが、
録画モードや編集機能の多様性、PCとの連携性も合わせて考慮したほうがよいかもしれません。


yoko  2004-09-26 19:21:21 ( ID:ck0uqlf2atr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私はDVDレコーダを先に持っていて、後からTDA>>TME>>Encと買い足して行きましたが、TVの録画やVHSからのキャプチャは全部DVDレコーダです。

画質的には、元のVHSの画質でよければ、DVDレコーダで十分だと思います。naokiさんのおっしゃっているとおり、VHS2時間 >> DVDレコーダSPモードで、画質が悪くなるとは思えません。
一方、Encではノイズ除去等で、元のVHSテープより画質を改善できる可能性がありますよね。

DVDレコーダは本当に手軽です。VHSからならDVD-RWやRAMにダイレクトにキャプチャし、早送りして目印用のチャプター打ちします。TDAやTMEのVRインポートでは、チャプターも読み込んでくれますから、目印に打ったチャプターの前後で、CMカットや正確なチャプター打ちができます。HDDの占有時間も占有量も、PCでのキャプチャに比べると半分以下だと思います。
単に2時間のVHSテープをそのままDVD化するなら、DVDレコーダで完結できますしね。

現在のTV録画をどのようにされているか分かりませんが、TVの録画環境としても優れていると思います。PCとの連携性がもっと改善されれば言うこと無しですが。それから、チューナの性能で画質の良し悪しがあるようですから、十分ご検討なさってください。


fuguchan  2004-10-01 00:25:17 ( ID:f.nh2yyhecf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

皆さんのご意見を参考にPanasonicのDMR-E100Hを購入しました。
早速、VHSテープからエンコードしてTVで再生したら凄く綺麗だと思いました。
その後、編集する為にRAMディスクにコピーしてPCモニターで再生してみたらチラツキが気になりました。
そこで、PCでTMPGEncを使って同じようにエンコードしてみたらかなりチラツキが減少して見やすくなりました。
たまたま、友人が来たので事情を話さずに二つの比較してもらった結果、同じようにTMPGEncでのほうが綺麗だと言われました。
DVDレコーダーを否定するつもりはありませんが、あらためてTMPGEncの性能の良さを知らされた思いです。
以上、お礼を兼ねて私が比較した結果をご報告します。



不具合報告 - スーパービデオCD NTSCフィルム テンプレート No.51687
ロイ  2004-09-25 17:55:12 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

スーパービデオCD NTSCフィルム テンプレートでエンコードしたファイルをNERO5.5.10.19に読み込ませると不正なビデオストリームとして扱われます。

おそらく、3XPのスーパービデオCD NTSCフィルム テンプレートのビデオタイプ(N)に『再生時3:2プルダウン』が表示されているが、実際は『インターレース』でエンコードされていると思われる。


ロイ  2004-10-07 21:17:45 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPress 3.1.2.66では、
インターレースにかわり、プログレッシブ出力されているような・・・
再生時3:2プルダウンでないとだめですよ


ちょうき  2004-10-07 22:13:43 ( ID:ddvammykveg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

たしかにフラグ立っていませんねぇ
何かで設定がずれてる感じですね。

当座は24fps化の精度が落ちますがNTSCの普通のテンプレートで逆3:2でエンコードするのが
ビットレート稼ぎには一番良さそうですね。


ちょうき  2004-10-07 22:25:20 ( ID:ddvammykveg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょっと思い出しましたが

手間ですが1個手があるとすれば
m2v+mp2で出力し
こちらさんで公開されている ttp://www.inwards.com/inwards/
pulldown.exeで pulldown D:KURAU.m2v D:KURAU_d.m2v -dropframe true
これで23.976のm2vに再生時3:2フラグが付加されて29.97fpsになります。


ロイ  2004-10-08 06:52:15 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちなみに、スーパービデオCD NTSCの初期値は、
プログレッシブよりインターレースのほうが良いと思います。



質問 - DivX Pro Plug-in キット No.51682
たーぎ  2004-09-25 16:10:52 ( ID:9qvkrprxrgr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Plug-in キットを購入してまだ手元に無い状態での質問なので
どうしようかと思いましたが、あまり暇もないので今日書き込み
させていただきます。タイトルが質問か要望かあいまいですが

TMPGEnc 3.0 XPress専用 DivX Pro Plug-in キット
だからXPress専用だと思いますが、素人として少し気になることが
ありますので、三つ程質問をさせていただきます

その一
某ソフトをインストールしたら勝手にDivX5.0.3が登録されています
それでDivXを作成しようとするとTMPGEnc 3.0 XPress、TMPGEncPlus2.5
某ソフトともにDivX5.03が表示されます、Plug-in導入後は
TMPGEnc 3.0 XPressはDivXPro5.2、TMPGEncPlus2.5、某ソフトはDivX5.0.3で
ソフトどうしでの干渉はありませんよね

一昨日、DivX5.2.1フリーを別フォルダにインストールしましたら
DivX5.0.3は表示されずにDivX5.2.1に置き換わっていました、ですから
現在の三つのソフトDivX作成表示はDivX5.0.3です

その二
※TMPGEncPlus2.5の掲示板に書き込みするべきだとは思いますが
あえてここでお願いします

もし専用で独立しているのならTMPGEncPlus2.5ではプラグインのDivXPro5.2を
使用することはできないですよね、そこでTMPGEncPlus2.5でも使用できれば
ありがたいと思うのですが?DivX作成、使い勝手は現状のままで単にDivXPro5.2
が使えれば--- ライセンスの関係はいろいろあると思いますが

その三
両方で使えないならばTMPGEncPlus2.5用専用DivX Pro Plug-in キットの販売は
ないのでしょうか?単にDivXPro5.2のライセンスだけでもかまいませんが
XPress専用 DivX Pro Plug-in キット購入者には無償または1000円とか(笑)
英語のページで決済を苦手としている実年者達のためにも安心できる
(サポート等)ペガシスさんにお世話になりたいです

よろしくお願いいたします。


fay  2004-09-26 00:41:58 ( ID:pzb9sacmdom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> TMPGEnc 3.0 XPressはDivXPro5.2、TMPGEncPlus2.5、某ソフトはDivX5.0.3で
> ソフトどうしでの干渉はありませんよね

AVIのコーデックの仕組みを理解しているなら分かることですが、同じコーデックの
別バージョンを同時にインストールできません。だから上記のようになることはない
でしょう。Ver.5.2を入れたら、すべてのソフトでVer5.2しか出てきません。
これはWindowsやAVIコーデックの問題なのでTMPGEncではどうにもならないことです。


ちなみにDivX Pro Plug-in キットは

・ DivX Pro 5.2 Plug-in for TMPGEnc 3.0 XPress (mp3エンコード機能付き)
・ DivX Pro 5.2 コーデック 日本語版

のセットなので、DivXコーデックは普通のDivX Pro 5.2でしょう。だから、
TMPGEncPlus2.5ではプラグインを使うことは出来ないでしょうが、AVI出力から
DivX Pro 5.2は普通に使えるでしょう。


たーぎ  2004-09-26 21:06:46 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fay さん、どうもありがとうございます

>一昨日、DivX5.2.1フリーを別フォルダにインストールしましたら
>DivX5.0.3は表示されずにDivX5.2.1に置き換わっていました、ですから
>現在の三つのソフトDivX作成表示はDivX5.0.3です
間違って書いてしまいましたので訂正します
旧:
>現在の三つのソフトDivX作成表示はDivX5.0.3です
新:
現在の三つのソフトDivX作成表示はDivX5.2.1です

>だから上記のようになることはない
>でしょう。Ver.5.2を入れたら、すべてのソフトでVer5.2しか出てきません。
はい、今現在三つのソフトのDivX出力がDivX5.2.1になっています

>だから、
>TMPGEncPlus2.5ではプラグインを使うことは出来ないでしょうが、AVI出力から
>DivX Pro 5.2は普通に使えるでしょう。
このことが心配だったのですが(某ソフトがオートで入れ込んだDivXが5.0.3)
DivX5.2.1をインストールしても某ソフトのDivX作成には支障はないようですので
fay さんの言われる通りだと思います
以前にシステムファイルのDLLを勝手に上書きインストールするソフトがあり
話題になったことを思い出しましたがDivXに関しては安心しました。

>だから、
>TMPGEncPlus2.5ではプラグインを使うことは出来ないでしょうが、AVI出力から
>DivX Pro 5.2は普通に使えるでしょう。
そうなれば非常にありがたいことです
拡張キットを購入したのも、英語のページでの決済と登録キー等で英語の勉強を
している暇はなかったので、非常にいいタイミングでした
映像の詳細を知らない素人としてはファイルの圧縮率がDivXProだとさらに
大きくなることが魅力だったということもありまして-----

DivXの掲示板ではないのでこの辺でやめておきます。
ほんとうにアドバイスありがとうございました。

P.S
某ソフトとはPowerDirector3でDivX Pro 5.2で不具合がでたら
そちらのサポートに連絡することにします。


パパさん  2004-09-28 11:51:32 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ようするに、DivX Pro 5.2 Plug-in for TMPGEnc 3.0 XPressに付属している
Divxのバージョンは5.2で今現在のDivxの最新バージョンの5.2.1がすでに
インストールしてある場合は、上書きはしないって事でいいのかな?


たーぎ  2004-09-28 21:54:13 ( ID:9qvkrprxrgr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

パパさん さん どうも

>上書きはしないって事でいいのかな?

そうです。XPress3.0専用プラグインですので専用に使うのかなと思いましたので
質問させて頂きましたが上記ように簡潔に表現できずに申し訳ございませんでした
fan さんのアドバイスと自分で削除、インストール、上書きをした結果
DivX5.2.1フリー版は上書きすることがわかりました。
(DivX5.0.3とは別フォルダへDivX5.2.1をインストールしてもDivX5.0.3は削除されます)
心配だったのは、某ソフト(編集、オーサリング)がDivX5.0.3を一緒にインストールして
使用いるので5.0.3を上書きされて干渉して誤動作はしないかなと思ったからです
よくDirectXとかDLLなどのバージョン違いで起こることがあるようなので----
XPress3.0専用プラグインは10月1日ころ届くので手元にないためわかりませんが
今現在、某ソフトからDivX5.2.1でDivXを作成しても以前(5.0.3)と同様に
作成できるので専用プラグインが導入されて上書きしても問題はないと
自分では勝手に解釈しています(何かあっては困るし、PCを一台買ってソフトを
別々に使うなんてことも出来るほど余裕はありませんから(笑))

パパさん さん、簡潔に書けずに困惑させてしまって申し訳ございませんでした。



TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 28 / 76 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.