TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 73 / 76 ]   Next > >>
区分 タイトル 投稿者 返信 更新日時
要望 MPEG2ファイルの拡張子 にゃお 2 2004-01-07 14:33:25
不具合報告 エラーが起きる 3 2004-01-07 14:55:24
要望 2Pass VBR時の中間ファイル作成機能 ころすけ 2 2003-12-27 00:01:48
不具合報告 オーバーレイ表示に問題があります ぶる〜 5 2004-01-07 15:26:15
要望 VAIOのギガポケットファイルもサポートしてください ぶる〜 2 2003-12-27 10:05:53
質問 使ってみた! Jin 1 2003-12-26 15:22:55
質問 ベータテスタ要綱について 松千代 2 2003-12-26 18:17:28
要望 エンコードログの出力 にゃお 2 2003-12-26 18:33:32
質問 フィールドオーダー判定をスキップできませんか EDO 1 2003-12-26 14:59:49
要望 キーボードショートカットの充実を EDO 3 2003-12-27 13:52:50
質問 フィールドオーダーについて 西村 1 2003-12-26 14:24:23
要望 専門知識を持たない者ですが Dendrbium 0 2003-12-26 01:27:32

TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 73 / 76 ]   Next > >>
要望 - MPEG2ファイルの拡張子 No.49634
にゃお  2003-12-26 18:56:33 ( ID:kwmvkq/penl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

入力設定画面のファイルを追加の時に拡張子がm2pのMPEG2ファイルが
すべて表示にしないと表示されないので、
ファイルのリストにm2pを追加していただけると助かります。


ikuyubon  2003-12-26 22:23:11 ( ID:naytxh6v/il )   [ 削除 / 引用して返信 ]

にゃおさんに一票!
ぜひお願いします。


検証担当  2004-01-07 14:33:25 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

m2pをリストに登録する作業を行いました。
次期バージョンより選択が可能となります。
ご報告ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。



不具合報告 - エラーが起きる No.49630
  2003-12-26 13:33:30 ( ID:hrvjarz8cd2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG2のエンコードの終わりごろに「エラーが発生しました。(エラーコード 0x80048002)」というエラーが出てしまい途中で止まってしまいます。

環境
OS:WinXP Pro SP1
CPU:Xeon 3.06GHz x 2
SOURCE:MTV2000で録画したのをMpegCraftでCMカットしたもの
MPEG2 720x480 29.97fps 9200kbps
MPGE1-LayerⅡ 48kHz 384kbps Stereo
Filter:インタレース解除、ノイズ除去、輪郭強調、音声補正
Output:MPEG2 720x480 29.97fps VBR 6000kbps プログレッシブ


TMPGEnc3XP担当  2003-12-26 15:54:34 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

書き込まれているエラーコードについては、データの読み込み時のエラーとなっていま
す。もし、複数クリップを1つのファイルとして出力している場合、ソースによっては
エンコード終了間際にエラーが出るという問題が報告されております。出力時に複数の
クリップを1つのファイルにしようとしましたでしょうか?

もしそうであれば、1クリップを1つのファイルとして出力するようにしていただくこと
で回避できるかもしれません。

以上です。今後ともよろしくお願いします。


  2003-12-26 23:41:39 ( ID:hrvjarz8cd2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコード時は1クリップを1つのファイルとして出力しています。あと、また違うエラーなんですが、このエラーが起きた後、「入力設定→フィルタ設定」を押すと以下のようなメッセージが出ました。

フィルターチェイン構築中にエラーが発生しました。発生箇所は以下のとおりです。
エラーが発生しました。(エラーコード 0x80048003)


検証担当  2004-01-07 14:55:24 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

このエラーコードの問題に関しまして皆様より色々なご報告を頂きました。
現在原因と思われる箇所の特定作業を行っておりますので、ご不便をおかけ
いたしますが、このエラーが発生した際は一度現プロジェクトを破棄し
もう一度作業を行っていただければと思います。

エラー表示のでた状態での作業は引き続いての作業で問題が発生いたします。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



要望 - 2Pass VBR時の中間ファイル作成機能 No.49627
ころすけ  2003-12-26 12:33:46 ( ID:gofxcs2rhtf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

3.0使用してみました。
たぶん、今までと同じことのみやらせれば早いんだろうけど、画質向上化
機能等で、プラマイゼロになってるのかなぁ、といった実感です。

さて、高速化されたとはいえ、NR系フィルタは、まだまだ重たいのが現状で、
2PASSを無理の無い速度で行うには、huffyuv等の可逆codecで中間ファイルを
作らなければならないのが現状です。

そこで要望なのですが、2PASS VBR等を使用した時に、自動で中間ファイルを
吐き出すオプションとか設けることは出来ないでしょうか。
感覚的には、CD-Rとかの、オンザフライ焼きに対する、ISOを作ってから焼く
みたいな感じです。ご検討願います。


TMPGEnc3XP担当  2003-12-26 15:47:24 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

中間ファイルにつきましては現在のところ対応する予定はございません。ただ、HDDが
どんどんと大容量化/低価格化している現状を鑑みた場合、意味がある機能なのかもし
れません。今後の課題とさせていただきます。

以上です。今後ともよろしくお願いします。


とも  2003-12-27 00:01:48 ( ID:aa7h0yi3wpn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

NRをしたときの時間短縮に、是非欲しいです。
勿論、形式はaviでコーディックはユーザ任せで選べるのが良いです。
但し、サポートが面倒になると思うので、設定するときに毎回警告(ノンサポート・・・)
が出ても構いません。



不具合報告 - オーバーレイ表示に問題があります No.49621
ぶる〜  2003-12-26 11:18:17 ( ID:z7vmnxorach )   [ 削除 / 引用して返信 ]

不具合報告です。
VAIO RX-75 WindowsXP Home SP1
「映像をオーバーレイ表示する」にチェックを入れて再生ボタンを押すと
無反応になります。ソースはGigaPocketで書き出したMPEG2ファイルです。
映像は表示された状態のまま静止、音声だけ再生が続きます。
マウスカーソルは砂時計が回転。ウインドウタイトルには「(応答なし)」の表示。
クローズボックスをクリックすると「このプログラムは応答していません」
と表示され、続いてエラー報告ダイアログが表示されます。

わたしの環境では100%再現します。
「オーバーレイ表示」をオフにしておけばいまのところ問題はありません。


TMPGEnc3XP担当  2003-12-26 15:41:44 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

オーバーレイに関しましては、GeForceFX系チップ搭載ビデオカードで一部映像が表示
されないという問題が確認されました。ただ、この問題がプログラム的に回避できる
ものなのかどうか分からないため、現状では対策ができない状況となっております。

TMPGEnc3XPでは、オーバーレイ未使用時との表示結果の差をできる限り少なくするため
に、映像に関する設定が変更されるたびにオーバーレイを初期化して再設定しており
ます。この初期化処理を何度も行うことが問題なのかもしれません。

ただ、現在のところGeForceFX搭載ビデオカード以外ではこのような問題は報告されて
おりません。

ただ、ぶる〜様のように画面が応答なしになるという現象は弊社では発生したことが
ありません。ソースはGiga Pocketとのことですが、他にカット編集やフィルタ処理な
どを行っている場合は、詳細を書いていただけないでしょうか?

以上です。今後ともよろしくお願いします。


miyabi  2003-12-26 21:49:11 ( ID:t9cg8a26/uh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

nVIDIA GeForce4 MX 420にて同様の不具合を確認しました。
映像ソースはどれでも同じです。
スライダーバーの操作でも同様です。
フィルターは一切使用していません。


Shock Up!  2003-12-27 04:35:35 ( ID:fx7aal6wnjo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

参考までに、同じ現象出てます報告。

P4 1.8GHz / intel D850MVL / PC-800-45 RIMM 512MB
SPECTRA F11-PE32(GeForce2MX400/32MB) 古くてすまソ。
ドライババージョン6.13.10.3082-25.60-01/BIOSバージョン C3.11.03.02
Win2K SP4/DirectX 9.0b(4.09.0000.0902)
1600x1200ピクセル/32ビット/90Hzデスクトップ

MTV2000ソースのMPEG2 704x480 Iフレームオンリーのm2vとwavを読み込ませて
カット編集を行う際に、ちょっと映像を進めてからオーバーレイ表示をオンに
したところTMPGEnc3XPが固まりました。TMPGEnc3XPの範囲は再描画されなく
なりました。このときは音声も出ませんでした。
その時点ではまだフィルタなどの設定はいじってませんでした。
インターレース解除した後の画像をチェックしたかったわけですが、そんなわけで
TMPGEnc3XP.exe CPUを99%使用中の状態となり無応答となったのでkillしました。

→再現性確認の為、同じファイルをクリップ追加します。
映像の種類 インターレース
フィールドオーダー トップフィールドが先に表示される
アスペクト比 4:3 525line (NTSC Full D1)
入力映像フォーマット 48916フレーム 29.97fps 1632.16秒 704x480
MPEGファイルリーダー
入力音声フォーマット 78346240サンプル 48000Hz 1632.21秒 2ch
MPEGファイルリーダー
→何もせずにカット編集へ。
「映像をオーバーレイ表示する」をオンに。
再生ボタンを押すと、音声だけ再生されますが、TMPGEnc3XPの領域は
フリーズ(CPU使用99%)したようで再描画されなくなりました。
他のプロセスへは影響無いようです。
仕方がないのでkillしました。

Iフレームオンリーではなく、普通にMTVでキャプチャしたm2pファイルや、
TMPGEncPlus2.5でエンコードしたm2v+wavのファイルでも再現しました。
ソースを色々変えて10パターンほど試してみましたが再現性は100%でした。
その後、オーバーレイが狂ってるかな?とか思ってMTV2000とかLigosの
デコーダーを使ってみましたが、オーバーレイ動作は問題ないようです。


ぶる〜  2003-12-27 10:00:14 ( ID:z7vmnxorach )   [ 削除 / 引用して返信 ]

みなさまレスありがとうございます。

この症状は、OSの起動直後すぐ3.0XPressをたちあげて、新規プロジェクトを作成、
ファイルをD&Dし、カット編集(またはフィルタ設定)に移った直後でも発生します。
つまり、それまでの作業内容に関わりはないようです。
また、TMPGEnc Plus 2.521.58.169 for VAIOでエンコードしたMPEG2ファイルでも
同様の症状が発生しますので、ソースファイルの問題ではないように感じます。

ちなみにビデオカードは「GeForce2 Ti 32MB」、
思い当たる環境の変更は、Adobe PremiereをProにアップグレードしたとき、
DirectXが9.0bになったことくらいです。

エラー報告ダイアログで表示されたメッセージはこんな感じです。
szAppName : TMPGEnc3XP.exe szAppVer : 3.0.0.0 szModName : gdi32.dll
szModVer : 5.1.2600.1106 offset : 0001a472


検証担当  2004-01-07 15:26:15 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

オーバーレイに関しましては現在いくつかの問題点があります。
特にGeForce系のビデオカードをお使いの場合に何かしらの問題が発生する
場合があります。

オーバーレイは現在問題点の特定作業を行っておりますが、現在特定できて
おりません。
オーバーレイでの作業は問題の発生する環境の場合はお使いにならない様
よろしくお願いします。

ご報告ありがとうございました。
TMPGEnc 3.0 XPressをこれからもよろしくお願いします。



要望 - VAIOのギガポケットファイルもサポートしてください No.49618
ぶる〜  2003-12-26 11:09:44 ( ID:z7vmnxorach )   [ 削除 / 引用して返信 ]

次期バージョンのリリースを心待ちにしていました。
さっそくですが要望です。

1.VAIOのGigaPocketビデオカプセルを直接ドラッグ&ドロップで読み込めるように。
 DVD Source Creator for VAIOでは可能です。
2.サイズ変更設定のとき、「周囲にある程度の余白(セーフティーゾーン)を残しつつ、
 アスペクト比を保持しながらできるだけ大きく表示」したいので、「余白」のサイズ
 も設定できるように。
 たとえば、4:3レターボックスで放送された映画を、上下を大きくクロップして
 16:9のアスペクト比でエンコードしたいとき、実際には上下の余白を大きく切り取る
 だけでなく、左右に入ったノイズも少し切り取ることになります。これを画面一杯に
 配置するのではなく、周囲に20ドット程度の余白をつけて配置しようとすると、
 現状では[画面中心に表示(指定サイズ)]を選択して、自力でややこしい計算をして
 表示するサイズを求めなければなりません。
3.クロップのマスク色と、サイズ変更設定でできた余白部分の色を変更できるように。
 前バージョンでは「塗りつぶし色の設定」が可能でした。


あと「ベータテスト向けアナウンス情報」の充実を期待しております。
 (最終更新日を入れていただけるといいと思うのですが。)


TMPGEnc3XP担当  2003-12-26 15:30:40 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

GigaPocketにつきましては、リリース文でも書いてありますとおり製品版では対応予定
となっております。操作に付きましても、D&Dで行うことになる予定となっており
ます。

セーフティーゾーンの設定やマスク色の設定に関しましては、今後の課題とさせていた
だきます。

以上です。今後ともよろしくお願いします。


ぶる〜  2003-12-27 10:05:53 ( ID:z7vmnxorach )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご回答ありがとうございます。

リリース文、しっかり拝見していませんでした。失礼しました。
3.0 XPressの機能充実を期待しております。



質問 - 使ってみた! No.49616
Jin  2003-12-26 10:44:19 ( ID:varimftn/9f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まだ一回しかエンコードしてないのですが、エンコードの条件でCBRかVBRを
選択するのですがVBRを選択したときに2パスのみのようなので、以前のように
自動VBRとか手動VBRなどを以前のように入れて欲しいです。
で、自分が試した動画をエンコードしてPCで再生したのですがカクカクカクって
感じで再生されてました!元の動画はデジタルビデオカメラでプログレッシグ撮影
されたもので、エンコードの時にインターレースで場合によってインターレース解
除みたいな設定だったのですが・・・。で、同じ動画データで設定をやり直してエ
ンコードをし直しインターレースからプログレッシブでエンコードで再生が正常?
でした!(VBR)ちなみに速度は標準画質です。でも、個人的に2パスを10パ
ス(業務用に近い物でもいい)でエンコードした方がより綺麗にエンコード出来る
のでは?自分は動きが激しい物をDVDにしたりするんで少しでも綺麗に作りたい
んで。(PCで見る限り多少ブロックノイズが見える!プログレッシブTVだと一
時停止のコマ送りで確認できる)
ちなみにAC3をネットで確認して使えるようになるって感じになるらしいのです
が動画編集するPCはネットに接続されてない人もいると思うので何とかネット接
続なしでもAC3に出来るようにして欲しいです。(ちなみに自分の動画編集PC
はネット接続は出来ない環境です。)
ちなみに今回のこのXPressは2.5をユーザー登録してる人は無償でUPで
きるのですか?それとも別購入って事になるんですか?出来れば2.5からUPで
XPressになるといいんですが・・・。新たに購入となると2.5が勿体ない
んで・・・。


TMPGEnc3XP担当  2003-12-26 15:22:55 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

現状としまして、自動VBR、手動VBRの搭載は予定しておりません。理由としましては、
自動VBRは固定品質(CQ)との動作の違いがユーザーには分かりづらく、またエンコード
結果からも自動VBRを搭載する優位点が見出せないからです。また手動VBRについては、
普通のエンコードする人には全く不要なものであるため、企画当初から搭載はしないと
決まっておりました。

基本的に、動画に詳しくない一般のユーザーがマニュアルをみて使用方法が理解できな
い機能は搭載しないというのがTMPGEnc3XPのポリシーとなっております。

手動VBRや強制ピクチャー指定、手動24fps化などが必要な皆様のために、TMPGEnc Plus
のメンテナンスも継続予定となっております。

以上です。今後ともよろしくお願いします。



質問 - ベータテスタ要綱について No.49613
松千代  2003-12-26 09:58:19 ( ID:2bxp99/eop6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Plus2.5のユーザです。
今使ってるシステムはCeleron400MHzのDualなのですが
この場合はベータテスタ対象としてはNGでしょうか?


TMPGEnc3XP担当  2003-12-26 15:09:30 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

TMPGEnc3XPが起動するかどうかということでしたら、現在のところCPUの種類やクロック
によって起動制限はしておりませんので起動はすると思います。試用に際して制限はし
ておりませんので、一度お試しいただければと思います。

ただ、SSE以上のCPU命令が利用できるCPU(特にPentium3以上、AthlonXP以上など)に対し
てのみ最適化を行っていますので、Celeron400MHzではTMPGEnc Plusよりも動作が遅く
なる場面があるかと思います。また音声付再生なども不可能だと思われます。

以上です。今後ともよろしくお願いします。


松千代  2003-12-26 18:17:28 ( ID:2bxp99/eop6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

拝承です。現状システムにて試用させていただきます。
本当はPentium4マシンがあればな〜。(^^;)



要望 - エンコードログの出力 No.49610
にゃお  2003-12-26 06:38:09 ( ID:kwmvkq/penl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Plus 2.5にあったエンコードログのファイル出力と表示をつけてほしい。


TMPGEnc3XP担当  2003-12-26 15:03:35 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

エンコードログの出力機能を用意するのは簡単ですが、TMPGEnc3XPでは手動VBRなどの
ログを見て細かな設定を変更するという機能がないので、あまり意味があることとは
思えません。

できましたら、どのような用件で用いようと考えているのかお聞かせ願えないでしょう
か? その内容によってはエンコードログ出力機能やそれに代わる機能の搭載を検討
したいと思います。

以上です。今後ともよろしくお願いします。


にゃお  2003-12-26 18:33:32 ( ID:kwmvkq/penl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私はログをみて調整をするわけではないので必要がないといわれれば、
その通りですが、

できれば、2.5のログの最後の方の数行の情報くらいは、出力して
いただけると逆3:2プルダウンの成功具合などを確認できて安心できます。
また、バッチエンコード等の場合もあるので上記のログはファイル出力の方が
助かります。

要は、ログファイルをみると何となく安心するというだけです。



質問 - フィールドオーダー判定をスキップできませんか No.49608
EDO  2003-12-26 02:04:26 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ファイル追加した時にフィールドオーダー判定を実行するようになっていますが、
あらかじめフィールドオーダーが分かっているファイルを追加したい場合などに、
この判定プロセスを飛ばせる(行わない)ようにはできますか?
もしくは、トップかボトムに決めうちできませんか?
ファイルの追加だけで時間がかかる上、判定ミスがあるようなので難儀しています。


TMPGEnc3XP担当  2003-12-26 14:59:49 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

他の方からも同様の要望がありましたので、現在どのような仕様にするか検討している
ところです。現状としましては、フィールドオーダー判定画面に中断以外にスキップ
ボタンを用意し、環境設定でデフォルトスキップという設定も用意するという方向で
検討しております。

ただ、弊社サポートに寄せられるエンコード後のファイルの動きがおかしいという問題
のほとんどがフィールドオーダー設定ミスということもあり、自動判定がデフォルトで
ONの状態なのは変わりません。

また現在の判定ルーチンはTMPGEnc Plusと同じ結果となるように作成されているもの
ですので、もしTMPGEnc Plusでの判定と異なる結果が出てそれが誤りである場合には
不具合報告をお願いします。

以上です。今後ともよろしくお願いします。



要望 - キーボードショートカットの充実を No.49604
EDO  2003-12-26 01:52:38 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

マウスに触れなくても基本的な設定やプロファイルの変更ができるくらいに
キーボードショートカットが充実していれば、もっと使いやすいと思うのですが。
可能なら、aviutlくらいに自由にショートカットが割り当てられて、なおかつ
カスタマイズできれば最高です。


TMPGEnc3XP担当  2003-12-26 14:50:49 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

現状では、キーボードショートカットの拡張やカスタマイズなどの機能は搭載しない
予定となっております。

ただ、キーボードショートカットについては、具体的にどのような部分にどのような
ショートカットが欲しいなどの例を示していただいて、それが便利だと判断されたら
拡張されるかもしれません。

また、現在定義されているカット編集とプレビュー再生に関するショートカットは、
ジョグコントローラー(VAIO RZに添付されているものなど)での操作が行えるように
するために用意されたものなので、ユーザーが使用して便利なものとはなっていない
のが現状です。

またヘルプに書かれていないキーボードショートカットとしましては、F5〜F8が画面
上部の画面切り替えボタンに対応しております。またキーフレーム挿入がINSキーと
なっております。


以上です。今後ともよろしくお願いします。


EDO  2003-12-27 00:04:57 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

個人的には、プロジェクトを開いたり保存したりするショートカットは必須だと思います。
入力設定での追加されているクリップの[選択,編集,削除]、クリップ編集のフィルター
と出力設定での[テンプレート保存]もあると便利だと思います。
エンコード中に[出力を中止する]とタスクの優先度の切替なども。

クリップ編集での、[拡大ツール表示する][ヒストグラムを表示する]
[映像をオーバーレイ表示する]のショートカットもあれば。
さらに、この3つのON/OFFと表示されるウインドウの位置は、前回の状態を保持
していて欲しいです。

> また、現在定義されているカット編集とプレビュー再生に関するショートカットは、
> ジョグコントローラー(VAIO RZに添付されているものなど)での操作が行えるように
> するために用意されたものなので、ユーザーが使用して便利なものとはなっていない
> のが現状です。
このあたりもうちょっと自由に設定できれば、もっとたくさんの編集用のコントローラ
が対応できると思うのですが。

> 現状では、キーボードショートカットの拡張やカスタマイズなどの機能は搭載しない
> 予定となっております。
少し残念です。程度にもよりますが、カスタマイズできないショートカットキーほど
使いにくいものは無いですから。
*.iniファイルなどを用意して書き換えれば可能のような裏技レベル的でも検討して
頂きたいものです。


akira_cx  Home )  2003-12-27 13:52:50 ( ID:u3/8wqkwa9f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ただ、キーボードショートカットについては、具体的にどのような部分にどのような
>ショートカットが欲しいなどの例を示していただいて、それが便利だと判断されたら
>拡張されるかもしれません。

現状ではカット編集で
←↑,→↓       :1フレーム移動
PageUP,Down      :指定したフレーム数移動(5,10,30,900)
Shift+PageUP,Down   :指定したフレーム数×2フレーム移動(10,20,60,1800)
Ctrl+PageUP,Down   :指定したフレーム数×3フレーム移動(15,30,90,2700)
Ctrl+Shift+PageUP,Down:指定したフレーム数×5フレーム移動(25,50,150,4500)
と1フレーム移動+4段階の移動ができるようになっています。
右手だけで編集作業ができるのは大変ありがたいのですが、
移動するフレーム数がどれを選んでも不便だと思いました。

TV番組をソースとしている私としては
5、30(1秒)、450(15秒)、1800(1分)フレームで移動したいのです。
移動したいフレーム数は人それぞれだと思いますので、
これを任意に設定できるようにして頂きたいです。



質問 - フィールドオーダーについて No.49602
西村  2003-12-26 01:40:39 ( ID:g/jhlr2vdir )   [ 削除 / 引用して返信 ]

デジタルビデオカメラで撮影した映像をDV入力でAVIファイルにすると
フィールドオーダーがボトムトップになっています
TMPGEncで読み込むとフィールド判定によりボトムトップと判定されるのはよいのですが
出力設定のMPEGのテンプレートではトップファーストになっています
ビデオタイプがプログレッシブの場合この項目がグレイアウトになっていますが
これによりフィールドオーダーが変更されるということでしょうか?
パイオニアのDV-343など一部DVDプレイヤーではトップファーストでないと画面がカクカクしたものになりますので自動的に(もしくは手動で)変更できると助かるのですが


TMPGEnc3XP担当  2003-12-26 14:24:23 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

MEPG出力時のフィールドオーダーは、出力設定で設定したものとなります。デフォルト
ではトップファーストとなっております。もしこのような設定でDVのようなボトム
ファーストの映像を入力した場合、きちんとフィールドオーダーの設定が変更されて
トップファーストへ切り替わります(この変更は0.5フレーム映像をずらすことに
より実現しております)。

以上です。今後ともよろしくお願いします。



要望 - 専門知識を持たない者ですが No.49601
Dendrbium  2003-12-26 01:27:32 ( ID:lqsorx6yhdh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速DLして使わさせて頂いております。

2.5の方では確かXviDでエンコードされたAVIなどの結合は出来なかったと思いますが(出来てましたっけ)、この3.0βでは出来るんですね

専門知識を持たないので、この3.0βの方が2.5より使い安い気がします



TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 73 / 76 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.