TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 3 / 76 ]   Next > >>
区分 タイトル 投稿者 返信 更新日時
不具合報告 固定ビットレート koko 0 2006-05-09 10:02:02
質問 mpeg-2デコーダとVFAPIが・・・ ミロカロス 3 2006-05-09 00:14:30
質問 【初心者です】ファイルサイズを小さく ようへい 1 2006-05-26 11:58:55
質問 サイズ変更設定について さとる 6 2006-05-06 10:35:19
質問 Mr.インクレディブルのDivXhenkan ごろ 3 2006-05-02 23:56:53
質問 ファイル読み込み ばば 4 2006-04-21 00:40:11
不具合報告 3.0Xpressの終了時等に・・・ googel 2 2006-04-19 10:15:42
質問 ドラマのアスペクト比について BEBOP! 4 2006-04-23 16:41:45
不具合報告 DivX6.2で不具合? だく 13 2006-04-23 11:32:11
要望 MPEG出力テンプレートでもファイルサイズ指定したい ロイ 0 2006-04-10 19:51:07
質問 Divxへの対応 イカ 7 2006-05-11 23:39:20
質問 4.0XPの字幕は文字のみ? HO 0 2006-04-07 20:35:30

TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 3 / 76 ]   Next > >>
不具合報告 - 固定ビットレート No.52988
koko  2006-05-09 10:02:02 ( ID:8nc8dfqd1yc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

固定ビットレート選択時に右の項目から最大ビットレート以上にするとリセットされる。

・設定から調整するとできる。



質問 - mpeg-2デコーダとVFAPIが・・・ No.52984
ミロカロス  2006-05-08 13:34:36 ( ID:ubncblrcx2c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Xpress 3.0でAVIファイルをMPEG2に変換していた所、急にエラーが起きて停止してしまいました。
再起動してもう一度やろうと思ったら、VFAPIプラグインのmpeg-2デコーダとVFAPIなんとか、の2つのプラグインがなくなってしまい、mpgファイルの読み込みが出来なくなりました。
どうしたらいいですか?
ちなみにOSはWindows XP、パソコンはFujitsuのLX70H、Buffalo社の外付けハードディスクが付けてあります。
エラーが起きたとき、外付けハードディスクの一部のファイルが同時に表示されなくなりました。


akira_cx  Home )  2006-05-08 20:56:47 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

肝心のキャプチャーカードがわからないと・・


koko  2006-05-08 21:56:38 ( ID:8nc8dfqd1yc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

HDDが逝かれたんじゃね・・・。


Green-Ivory  2006-05-09 00:14:30 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とりあえずハードディスクの検査と可能なら修復(チェックディスク)と
ソフト(TMPGEnc 3.0 XPress)の再インストールくらいでしょうか。
ハードディスクが物理的に逝っていた場合は、ドライブ交換・リカバリ…
という事になると思います。

(以下余談)
>FujitsuのLX70H
この手の機種でTMPGEnc 3.0 XPressの様なソフトを動かすのは、シス
テム全体の冷却によほど気を付けないと寿命を極端に短縮させてしまい
かねないような気が??



質問 - 【初心者です】ファイルサイズを小さく No.52982
ようへい  2006-05-06 23:27:47 ( ID:cpug4jn1nml )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんばんは。TMPGEnc 3.0 XPressを使い始めて1ヶ月の初心者です。

先日、知人からTV番組を録画した動画ファイルをもらいました。

それはTV録画した時点でかなりのファイルサイズが大容量になってしまった為、
知人の方でDivXの最新版(おそらくバージョンは6?)で
400MB半ばぐらいまで圧縮したらしいのです。

それらもらった動画ファイルを、私のほうで
「Ulead DVD MovieWriter」というソフトを使ってDVD化しようとしたところ、
1ファイルあたりファイルのサイズが2GBに膨らんでしまいました。

なるべくDVD1枚あたりに入る番組の本数を多くしたいので、
動画ファイルのサイズを小さくしたく思っています。

多少AVIファイルの画質が落としてもよいので、「TMPGEnc 3.0 XPress」を使用し、
ファイルのサイズを小さくしたいのですが、このようなことは可能なんでしょうか?

よろしくお願いします。


ネタ?  2006-05-26 11:58:55 ( ID:jggzxdwrwxh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ulead DVD MovieWriterとかはDVDプレイヤーで見る為に作る奴

DivXの映像をDVD使ってテレビで見ようと思ったらttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AC6TM/250-0176036-2879464
こんなのとかがいる

aviにしてパソコンで見る分で単純に容量小さくするだけなら、自分が見れる範囲で
画質を落とす 縦横のサイズを小さく インターレース解除を二重化
ノイズ除去を強くする 色を薄くする Iフレームを減らす
3.0は無いけど4.0とかaviUtlだと、ぼかしフィルタで若干ピンボケさせる・などなど

で、DVDにデータとして書き込めば相当入る



質問 - サイズ変更設定について No.52975
さとる  2006-05-05 05:27:18 ( ID:x7my/6rw.aa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以前のミュージックステーションでハイビジョン放送が導入された直後地上デジタル未対応でみたTVの場合上下が黒くなっている時がありましたよね。
あの映像を16:9のワイドTVで全画面に映したくて今回サイズ変更をしてみようと試みたんですが、どうもうまくいきませんでした。地上デジタル対応録画機器で録画したものではないので、普通に4:3で録画してあるものを16:9で全画面に映し出せるようにしたいです。
画面中心に表示(指定サイズ)で740x640(設定画面の上に映し出される映像の黒くなっている部分が見えなくなるまでピクセルをあげました)で16:9でエンコードしたんですが、若干縦長になってしまってできてませんでした。

クリップ編集フィルターのサイズ変更設定でどのような設定をして、その後アクセプト比を16:9にすればよろしいのでしょうか?

言いたいことが伝わりにくい文章ですが、わかる方がいらっしゃいましたら返事お願いします。


ロイ  2006-05-05 10:16:05 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

若干縦長になることを問題としているのですよね。

『画面中心に表示(指定サイズ)』を使用する場合は、入力映像フォーマットのサイズ(720x480,640x480等)と出力設定のサイズ(720x480等)の情報もないと、どこでアスペクト比がおかしくなったのかが回答できません。


『画面中心に表示(指定サイズ)』でなくアスペクト比が保持されるフィルタ設定しても縦長になるか確認してみてください。

自分が利用している設定は、

インターレース解除フィルター:常にインターレース解除を行う(2倍fps化)、適応補間
サイズ変更フィルター:画面全体に表示(隙間なし)、アスペクト比保持にチェック、Lanczos-3

です。

この設定で縦長になるようでは、入力ソース自体が縦長になっていますね。


さとる  2006-05-05 13:56:28 ( ID:x7my/6rw.aa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ロイお返事ありがとうございます。

入力映像は720x480で出力も720x480にしたいです。DVD-Video化したいので。

インタレース解除ってノンインタレースと同じじゃないんでしょうか?DVD-Video化に支障きたす用でしたら教えてくださったやり方を実行できないんですが・・・


さとる  2006-05-05 14:20:03 ( ID:x7my/6rw.aa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すいませんロイと呼び捨てにしてまして、ロイ様の誤りです。たいへん失礼しました。


ロイ  2006-05-05 14:47:28 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力設定は、DVD向けMPEGファイルのテンプレートで、アスペクト比率は16:9仕様を選択。
ビデオタイプはインターレースが指定されている状態にしてください。

>インターレース解除フィルター:常にインターレース解除を行う(2倍fps化)、適応補間

の『(2倍fps化)』の部分がミソで、スムーズ(ギザギザが目立たない)ようにズームアップさせるためのおまじないと思ってください。
一旦、1フレーム2フィールド(トップフィールドとボトムフィールド)のところをフィールド毎にフレーム化し、2フレーム(元トップフィールドで1フレームと元ボトムフィールドで1フレーム)の状態で、フィールド毎に縦にズームアップさせることによりスムーズにズームアップされます。

出力設定は、29.97 fpsでインターレースの設定なので、「2フレーム」が「1フレーム2フィールド」の元の状態に戻るので、DVD-Video化に支障をきたしません。


さとる  2006-05-05 15:05:06 ( ID:x7my/6rw.aa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ロイ様詳しく教えていただきありがとうございます。

さっそく試してみますね。出来上がった結果をまた書き込みさせていただきます。


さとる  2006-05-06 10:35:19 ( ID:x7my/6rw.aa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

寝てる間にエンコードしました。
ロイ様に言われたようにしましたら、ちゃんとできました!ありがとうございました!



質問 - Mr.インクレディブルのDivXhenkan No.52971
ごろ  2006-04-29 22:21:09 ( ID:9xuwyexikiw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPress + DivX Pro 6.2.2で
Mr.インクレディブル(Disk1)をDivXに変換すると
.aviファイルは出来るのですが、再生すると、
映像が途中で止まってしまいます。音声は正常です。
DivXのバージョンには関係なさそうです。
今のところ他のタイトルでは起こっていません。
回避策はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。


ライブW  2006-04-30 11:46:36 ( ID:ad3xctjntgr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

規約を見てますか?
禁止される書き込みに該当しますよ。


ごろ  2006-04-30 17:31:48 ( ID:9xuwyexikiw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私はコピーやプロテクトの外し方を尋ねたわけではない
のですが、禁止される書き込みのようですね。
削除をお願いします。> 管理人殿


ライブW  2006-05-02 23:56:53 ( ID:ad3xctjntgr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

書き込みの際に、パスワードを設定しておくと
ご自分の投稿を削除する事ができますけど・・



質問 - ファイル読み込み No.52966
ばば  2006-04-19 18:35:21 ( ID:ioempw58sml )   [ 削除 / 引用して返信 ]

拡張子「.asf」ファイルをmpegにコンバートしようとしたのですが読み込みができません。
VFAPIプラグインを導入すると読み込みができるようになると聞きました。
どこでダウンロードすれば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。


planetarium  2006-04-20 02:34:53 ( ID:f9/tewbq/qk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

3.0Xpressの環境設定にないんでしたっけ・・・?
今環境が手元にないのでうる覚えですが・・・。


altria  2006-04-20 12:27:06 ( ID:a2th3s7f6lm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

オフィシャルのTMPGEnc 3.0 XPressの製品特徴にちゃんと記載されて
るけど・・・。

WMV(asf)は普通に読めますよ。ただし、著作権保護されていないもの
に限ります。あと、Seekable属性の無いファイルも読めません。


蒼史朗  2006-04-20 21:46:43 ( ID:9tuymy/hhor )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>Seekable属性の無いファイルも読めません

Winメディアエンコーダー(無論、最高画質設定)でリ・エンコしてからなら読み込めるようになります。
もちろん画質は落ちますがフィルターをかければ気にならないぐらいにはなります。


ちょうき  2006-04-21 00:40:11 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

wmeでインストールされるどれかのツールで
再エンコ無しでインデックスだけつける(シーク可能にする)出力が有ったはず
今、PCが忙しいのでちょっと重い作業できなくて確認できないけど、あるはず



不具合報告 - 3.0Xpressの終了時等に・・・ No.52963
googel  2006-04-18 09:27:41 ( ID:xgno5gygt8h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。
先日、久しぶりに3.0Xpressを起動して、
オプションの環境設定を選択すると、
その途端、VisualC++のRuntimeエラーが出るようになってしまいました。
終了時にも毎回でます・・・。

全く原因がわかりません。どなたか同じ症状の方、原因をご存じの方がいらっしゃいましたら、
ご教授願います。

ちなみに私の環境は、
WinXPで
WindowsUpdateで最新の更新をしたばかり。
DivX6.2インストール。

↑ぐらいしか原因となるようなことをした覚えがありません・・・
よろしくお願いいたします。


keyton  2006-04-18 14:38:03 ( ID:awibs5jt1u. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivX6.2が原因だと思います。現在は6.2.1が公開されているのでアップデートしては如何でしょう。
それか以前のバージョンに戻すかですね。


googel  2006-04-19 10:15:42 ( ID:xgno5gygt8h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。
やはりそうですかね・・・。

DivXPRO6.2だと、AVI作成後、例のエクスプローラのフリーズも起きちゃいますし・・・。

今はDivXPRO6.2.1にしました。

どうもありがとうございました。



質問 - ドラマのアスペクト比について No.52958
BEBOP!  2006-04-17 20:44:53 ( ID:tm/igjzrxlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ドラマのアスペクト比について教えてください。現在、主にドラマを下記の要領でパソコンで録画し、TMPGEnc 3.0 XPressでエンコードしてDVDにしていますが、最近のドラマは、ハイビジョン制作で作られたものを多く見かけます。こういうドラマの場合アスペクト比の設定は録画時・エンコードの設定時ともに16:9(ハイビジョンテレビ)で設定した方がいいのでしょうかそれとも4:3で設定した方がいいのでしょうか。(将来的にはハイビジョンテレビで見ることを想定しています。)
 また、みなさんはDVD用にエンコードしたデータをバックアップする場合どのような媒体で保管していますか。HDDで保管するのかDVD-Rで保管するのかで迷っています。参考までに教えてください。

TVキャプチャーボード:MTVX2006HF
動画録画設定:
固定ビットレートで平均12000kbps
GOP:IBBP、ピクチャ枚数15、周期3、アスペクト比4:3

TMPGEnc 3.0 XPress
動画エンコード設定:
エンコードモード:画質重視(低速)
サイズ:720×480
アスペクト比:4:3
ビデオタイプ:インタレース
動き検索精度:最高精度(誤り訂正付き)
映像解像度:720×480
平均映像ビットレート:6300kbits/sec
(最大ビットレート9200kbits/sec・最小ビットレート:1000kbits/sec)


ホチキス  2006-04-19 10:16:00 ( ID:.cjp0dsjmjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

アスペクト比の問題は、質問の意味がよく分かりませんので、諸先輩方にお願いしたいと思います。
もう一度何がしたいのか、詳しく書いたほうがいいと思います。

(16:9で放送されているドラマを将来のため4:3にするという考え方自体が文面からは、理解できない。
左右に無駄な枠がついているドラマのこと言っているならば、[HD制作のドラマ]と矛盾するし・・・
これから16:9の放送の時代になるのに、将来のため、16:9の放送を4:3にするのは、矛盾している・・・)

データのバックアップについてだけ、意見します。

私はDVD-Rに保存する派です。
経験則での意見ですが、HDDは壊れます!あっさり壊れます。
昔、私は250GBのHDDが壊れ、作成したMPEG2ムービーが約180本消えました。
お約束でバックアップなんてものは取っておりませんでした。
データ復旧サービスにも依頼してみましたが、250GBで私の症状だと100万以上の見積りでした。
HDDに保存するならば、バックアップを必ずとりましょう。

これ以降DVD-Rに切り替えました。
さすがにバックアップ用HDD分の値段が加わるとDVD-Rの方が安価になりますからね


vlidge  2006-04-19 10:37:21 ( ID:xgno5gygt8h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

BEBOP!さんの文面から考えて、

今はHV放送の番組であろうとなかろうと4:3でキャプ、エンコしている。
⇒最近ちらほらHV放送の番組が増えている。
⇒将来はHVTVで鑑賞する予定なので、キャプ・エンコともに16:9に設定したほうがいいのではないか?

ということであると解釈しました。

以下は、私個人の考えで間違っていたら申し訳ないのですが、一応コメントします。

あらかじめ放送される番組のアスペクト比が16:9であることがわかっているのであれば、
録画の時点で、16:9に設定しておいて問題ないと思います。
そしてエンコードも16:9でいいと思われます。
ただ、今BEBOP!さんの見ているTVがワイドでもハイビジョンでもなければ、
16:9のキャプ・エンコしたものは正しく表示されませんよね。
やはり見るTVに合わせるのが現在では無難かもしれませんね・・・。
もしくは両方のアスペクト比で作成しておくとか・・・w

次に録画した番組の保存形態についてですが、
私は、全てDivX、Xvidにエンコード、NASに保存、ネットワークメディアプレーヤーでTV鑑賞といった方法を取っています。たしかにホチキスさんの言われるようにHDDの故障の問題はありますが、いつかBackupを取ろうと思っているのですが、なかなかできてません・・・w
ただ、DivX等にエンコードすることによってHDDの容量、BackupするにしてもDVD・CDのメディアも有効に使えるのでこういう方法にしています。(2時間のドラマの容量:平均700~900MB)

以上です。参考にならなかったらすいませんです。


BEBOP!  2006-04-22 10:52:35 ( ID:tm/igjzrxlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ホチキスさん、vlidgeさん回答ありがとうございます。
・ホチキスさん
書き方が分かりにくかったですね。質問の内容としてはvlidgeさんが解釈された下記のとおりです。

>今はHV放送の番組であろうとなかろうと4:3でキャプ、エンコしている。
>⇒最近ちらほらHV放送の番組が増えている。
>⇒将来はHVTVで鑑賞する予定なので、キャプ・エンコともに16:9に設定したほうがいいのではない>か?
>経験則での意見ですが、HDDは壊れます!あっさり壊れます。
↑そうですよね。以前に一度壊れてからバックアップをどうしようか悩んでいました。DVD-Rにバックアップをしているということですが、データはどういう形式で保存していますか?4GB以上のデータの場合、B's Recorder GoLDでデータDVDとして記録するとISO9660の規格上4GBを超えるファイルは書き込みできませんでした。

・vlidgeさん
質問の内容はvlidgeさんが解釈されたとおりです。

>あらかじめ放送される番組のアスペクト比が16:9であることがわかっているのであれば、
>録画の時点で、16:9に設定しておいて問題ないと思います。
↑そうですよね。私のそう思うのですが、今現在、ハイビジョンテレビもワイドテレビも家にないのでエンコード後の確認ができなくて困っていました。
ちなみに、vlidgeさんは、(ハイビジョン製作のドラマ等を)どういう設定でキャプチャー・エンコードされていますか?


vlidge  2006-04-23 16:41:45 ( ID:f9/tewbq/qk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ちなみに、vlidgeさんは、(ハイビジョン製作のドラマ等を)どういう設定でキャプチャー・エンコードされていますか?

私への質問は上記だけですよね??(笑)
ではサイズ中心に答えます。参考程度に。

【キャプチャ時の設定】
720×480(最高画質)でキャプチャ
【エンコード時の設定(DivX等)】
右、左8Pxずつクリップ。
1.アスペクト比16:9のソースの場合
704×396 もしくは 640×360 にリサイズ。
2.アスペクト比4:3のソースの場合
640×480 にリサイズ。

上記設定でエンコードしています。
クリップやリサイズの意味等はエンコード等のキーワードで検索すれば
いろいろ解説しているサイトがあると思いますよ。



不具合報告 - DivX6.2で不具合? No.52944
だく  2006-04-11 18:02:32 ( ID:mehdmgh2hdo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivXCreate6.2が出ましたので早々に入れてみたのですが、
TMPGenc3.0XP(3.3.8.117)において
{出力コーデック設定}
{映像を出力}の{設定}
{ビデオの圧縮}画面で{OK}をクリックすると
「0による浮動小数点除算」というエラーメッセージが出てしまいます。

*調査と対応をお願いします。


hatch  2006-04-11 18:57:33 ( ID:ykfsip02aul )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>「0による浮動小数点除算」というエラーメッセージが出てしまいます。

出ますね。
私のところでは、バッチ登録しても異常終了してエンコード出来ません。

ただ、これはTMPGEnc側ではなく、DivX側の問題ではないかと思いますが・・・


altria  2006-04-11 21:05:54 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 「0による浮動小数点除算」というエラーメッセージが出てしまいます。

えっ!そんなエラー出るの?さっきまで、TMPGenc3.0XP+DivX 6.20で
エンコードしてたけどそんなエラーは出てないなぁ。連邦にもそんな
書き込みがあったし、ちょっと検証してみますね。


だく  2006-04-11 22:37:39 ( ID:mehdmgh2hdo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG EDITOR2/DVD Author2側にも影響出てます。
どちらも「RUNTIME Error」のエラーメッセージ。
DivX6.2は削除して6.11に戻しましたが、
なんか大変なことになってます。


altria  2006-04-11 23:23:30 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

え~、取りあえず検証終わりました。結果として多少、問題はあるものの
エンコードは可能でした。まず、だく様の症状ですがウチの環境でも発生
しました。ですが、だく様もお気づきだと思いますが「0による浮動小数点除算」
のエラーが出ても設定自体は保存されていますので、そのままテンプレを保存
してしまえばエンコードは問題ありません。それと「RUNTIME Error」ですが
私の環境ではTMPGEnc 3.0 XPress終了時にごく希に出ます(10回に1回出るか出ないか)
MPEG EDITOR2/DVD Author2では全く出ません。

それとhatch様のバッチ登録→異常終了ですが私の環境では全く再現出来ません
でした。(1Pass、2Passに限らず)

私の環境ではたいした問題では無いのでそのまま使いますがペガシスさんには
早急に対応して欲しいですね。AVIUTLをフロントエンドに使うと全く問題ない
のでTMPGEnc 3.0 XPressと相性が悪いんでしょうね。
(TMPGEnc 4.0 XPressの発売が控えてますし、どうかな~。4.0は性能の割には
コストパフォーマンスが悪いので購入予定は無いですが。関係無いですね、失礼)


altria  2006-04-12 03:26:43 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

■追加情報

>{出力コーデック設定}
>{映像を出力}の{設定}
>{ビデオの圧縮}画面で{OK}をクリックすると
>「0による浮動小数点除算」というエラーメッセージが出てしまいます。

これですが、AviUtlの出力プラグインである「FlameLoader」で出力した
疑似AVIをTMPGEnc 3.0 XPで読み込ませても回避出来ますね。私の環境で
エラーが出なかったのはこれが原因でした。

まぁ、何にせよ普段TMPGEnc 3.0 XP単体でエンコードしている方は6.1.1
に戻すか、ペガシスの対応待ちですかね。


たむりん  Home )  2006-04-13 20:29:26 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

全く同じく、「0による浮動小数点徐算」のエラーが出ます。
そのまま設定自体は保存されるのですが、いざエンコードを始めると、
「出力準備中...」のまま固まってしまいます。
TMPGEnc 3.0 XPress単体で使用している為、早急に対応して欲しいところです。


altria  2006-04-13 23:33:21 ( ID:u62dmq/e8pr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 全く同じく、「0による浮動小数点徐算」のエラーが出ます。
> そのまま設定自体は保存されるのですが、いざエンコードを始めると、
> 「出力準備中...」のまま固まってしまいます。

私の環境でも同じ事象が発生しておりますが、バッチ登録すると
何事も無くエンコードが始まり、終了します。

お試しください。


kontek  2006-04-13 23:40:34 ( ID:zz3y6vpcpom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めまして。私もDivX6.2でだくさん、たむりんさんと全く同じ症状が出ます。
altriaさんの言われたバッチ登録も試してみましたが、これも自分の環境では出力が開始されません。
環境の違いによるものなのかは判りませんが、現在6.1に戻して対応待ちという感じです。


ちょうき  2006-04-14 01:40:00 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivX6.2はエンハンスドをONにしてエンコードすると
メディアプレーヤーがハングしたり、デコーダがなんか随分と重かったりと
ちょっと変ですね
ゼロで除算もコーデック選択ででるのはコーデック内部で起こった物(ゼロ除算)を
TMPGEncが几帳面なのでキャッチしてるようです。(エラーを許さない性格の作り)
5.1や5.2もそうでしたが5.11、5.21待ちが正解だったように、今回も6.21待ちが良いと思う。


だく  2006-04-14 08:07:24 ( ID:mehdmgh2hdo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivX Final(6.2.1)が出ましたので早々使ってみましたが、エラーも出なくなりエンコードもOKでした。
MPEG EDITOR2/DVD Author2側にもエラー出ていません。
DivX側の改善で問題解消のようです。
皆さんもご検証下さい。


kontek  2006-04-14 15:22:06 ( ID:zz3y6vpcpom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

6.2.1使ってみました。確かにTMPGEnc3 XPで設定時落ちなくなりましたけどエンハンスドマルチスレッドにチェックをつけて出力するとWMPで再生時落ちますね。

チェック無しだと落ちませんけど。


altria  2006-04-14 21:55:55 ( ID:buyb185f2/6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

だく様>情報サンクスです。確かに「0による浮動小数点除算」は解消されていますね。

> 6.2.1使ってみました。確かにTMPGEnc3 XPで設定時落ちなくなりましたけどエンハンスド
> マルチスレッドにチェックをつけて出力するとWMPで再生時落ちますね。

これはもうしょうがないですね。「0による浮動小数点除算」は、ちょうき様も
言っているようにTMPGEnc3 XPの生真面目(笑)な性格が原因の一つでもあり
ましたが、これは完全にDivX側の問題ですしね。MPCや真空波動研も落ちますし。

DivX社が対応するまで当面の回避方法は

1.エンハンスドマルチスレッドを使ってエンコードしない。
2.ffdshow等の外部コーデックを使う。
3.GOM Player等の独自コーデックを内蔵しているPlayerを使う。
4.使いにくい純正のDivX Playerを使う。

くらいですかね。いずれにせよTMPGEnc3 XPに関するエラーは解消されたので
このスレも終わりということで。


altria  2006-04-23 11:32:11 ( ID:a2th3s7f6lm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 6.2.1使ってみました。確かにTMPGEnc3 XPで設定時落ちなくなりましたけど
> エンハンスドマルチスレッドにチェックをつけて出力するとWMPで再生時落ちますね。

この不具合が修正された、6.2.2がリリースされています。ただし、6.2~6.2.1で
エンコードしたファイルは相変わらず落ちます。



要望 - MPEG出力テンプレートでもファイルサイズ指定したい No.52943
ロイ  2006-04-10 19:51:07 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力設定で、DVD・NTSCテンプレートを使用した場合は、
レート調整モードの設定にて予想ファイルサイズが指定できますが、
MPEG出力テンプレートではできません。

MPEG出力テンプレート指定時に、出力設定のビットレート/品質の枠の
ファイルサイズ欄が、表示項目でなく入力項目にできないでしょうか?
ビットレート/品質の枠のビットレートを調整して、
ファイルサイズを指定するのは非常に難義です。



質問 - Divxへの対応 No.52935
イカ  2006-04-08 14:22:48 ( ID:xep5xufnrz2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Divxはどうなるのでしょう?
3.0のwith Divx(5.2.1)を使ってるためDivx(6以降)に変更していないのですが・・・
早く情報を公開していただきたいです。


altria  2006-04-12 09:31:48 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>3.0のwith Divx(5.2.1)を使ってるためDivx(6以降)に変更していないのですが・・・
>早く情報を公開していただきたいです。

諦めましょう。DivXプラグインが公開された当初から危惧して
いましたが、DivX自体バージョンのサイクルが早いのでDivXプラグイン
の仕様上その度に作り替えなければなりません。ペガシスのDivX6の公式
な見解にも↓

http://www.pegasys-inc.com/ja/info_divx6.html

とありますし。よーするに"DivX6用のプラグインは出しません。"と
暗に言ってますしね。自分でテンプレ作ってやりましょう。
第一、DivXプラグイン自体もう生産終了ですからね。


ちょうき  2006-04-14 01:42:12 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

5.2から6でDivXの方も再購入が必要となってますからね
出るとしてもDivX6.2用の物を買うことになるかと。
DivX自体が無償でない状態で、ただでバージョンアップは無理でしょう・・・


イカ  2006-04-14 02:18:01 ( ID:xep5xufnrz2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お答えいただきありがとうございます。
やはりそうなりますか・・・・
今回は勉強になりましたので、次回からはプラグインを購入する際はよく検討してからにします。


ばんどう  2006-04-25 20:44:48 ( ID:mehdmgh2hdo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

先ほどメールが来て「v4」でDivX6の出力を標準サポートするとのお知らせがありましたよ。
プラグインとかじゃなくて本体に組み込まれると言うことで非常に使いやすいんじゃないでしょうか。
*6月くらいの公開予定だそうです。


an old uesr  2006-04-26 09:47:18 ( ID:8nc8dfqd1yc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

dvixはこの先じり貧なような気がするのですが,いかがでしょう。ご意見を。


はし  2006-05-11 17:51:43 ( ID:7bsfpsobrzj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

確かに保存用としてはDivxは必要なくなってきてますね。
日本製のDVD-Rがかなり安くなってる現状を見るとmpeg2で残していいような気がします。
手間隙かけてDivxにしてもしょうがないかな?と今更思ってしまいました。


  2006-05-11 23:39:20 ( ID:ftwihtk6d56 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

タテマエ---保存用
ホンネ-----交換用



質問 - 4.0XPの字幕は文字のみ? No.52934
HO  2006-04-07 20:35:30 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

やっと字幕対応という事ですが、文字以外にも図形、アイコン等のビットマップ挿入(&編集、加工)ができたらいいな。バラエティ番組の下部に出てくるような凝ったやつなど。ウェブでは文字の字幕(といったら変ですが)のようでしたが。ともあれ、他にも機能拡張しているようですし、3.0XPのユーザーですが、ほぼ確実購入しようと思ってます。課題?のYUV空間でのフィルタ処理は出来ているのかも気になります。



TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 3 / 76 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.