| kana 
										2006-12-05 23:05:49 ( ID:w2.dekg.tza )  
											[ 削除 / 引用して返信 ] DVDハンディカム(SONY DCR-DVD505)を使用し、DVD-VIDEO形式で録画したものを3.0βでオーサリングすると元ソースでは常時表示されているはずの字幕が
 7~8秒おきに途切れます。
 DVDカムの撮影日(日時、分、秒)が字幕として作成されているものですが、元ソースは
 常時表示されています。
 
 数秒おきに途切れるので困っています。
 
 検証担当 
										2006-12-06 16:35:02 ( ID:uexq2jhhhql )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 TMPGEnc DVD Author 3 ベータバージョン ご試用ありがとうございます。ペガシス検証担当です。
 
 ご試用になっているベータバージョンのバージョン番号はいくつでしょうか?
 TMPGEnc DVD Author 3 Ver3.0.1.133では3.0.1.128に比べ字幕で使用される
 ビットレートに余裕を持たせた設定に変更いたしました。
 こちらにて一度御確認いただけますでしょうか?
 
 また、もしよろしければサンプルデータとしてDCR-DVD505で録画されたディスク
 (字幕の収録されている物)を着払いでかまいませんので、サンプルとして弊社
 にお送りいただけないでしょうか?
 
 これからも TMPGEnc DVD Author シリーズ をよろしくお願いします。
 
 kana 
										2006-12-10 20:15:12 ( ID:fe4b5xxiqbk )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 >ご試用になっているベータバージョンのバージョン番号はいくつでしょうか?
 TMPGEnc DVD Author 3 Ver3.0.1.133 で再度確認して見ましたが同様の結果でした。
 
 >サンプルとして弊社にお送りいただけないでしょうか?
 
 金曜日にサンプルデータを郵送しましたので、検証をお願いします。
 
 PCの環境
 Celeron D 2.9GHz
 メモリー 1.5GHz
 HD 250GB × 2
 OS XPhome SP2
 
 検証担当 
										2006-12-11 17:50:12 ( ID:uexq2jhhhql )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 TMPGEnc DVD Author 3 ベータバージョン ご試用ありがとうございます。ペガシス検証担当です。
 
 データの御提供ありがとうございました。
 本日到着いたしましたデータにて、現象の再現を確認し、kana様の環境で発生して
 おりました問題を解決することが出来ました。
 御報告ありがとうございました。
 
 これからも TMPGEnc DVD Author シリーズ をよろしくお願いします。
 
 kana 
										2006-12-12 00:54:08 ( ID:r0joew0uil2 )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 問題が解決することが出来たんですね。よかったです。
 
 ちなみにこちらの環境の問題だったのでしょうか?
 TDA3βの不具合だったのでしょうか?
 製品版の購入を考えていますので差し支えなければ教えて頂けないでしょうか?
 
 検証担当 
										2006-12-15 16:21:00 ( ID:uexq2jhhhql )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 TMPGEnc DVD Author 3 ベータバージョン ご試用ありがとうございます。ペガシス検証担当です。
 
 本件の問題ですが、お送り頂いたカメラで作られたデータは、弊社の想定していた
 字幕データと若干異なっており、相性問題が発生しておりました。
 カメラの作成する字幕データの形式に対応出来るよう変更を加えさせて頂きました。
 
 データ提供を重ねてお礼申し上げます。
 
 
 |