全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 388 / 676 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
不具合報告 TE30 逆3:2プルダウン ロイ 3 2004-02-06 20:32:19
質問 TE30 特権命令違反 kawa 1 2004-02-06 15:11:11
不具合報告 TE30 2コマが重なって見える? 続き YukihiroWoods 8 2004-02-09 14:14:34
不具合報告 TE30 352*480でプログレシブ固定 かつみ 1 2004-02-06 14:53:41
質問 TDA1 AC-3の音質 初心者 3 2004-01-30 21:26:00
質問 TE25 TMPEGncでaviファイルをmpg変換したけど音が出ない M.M 1 2004-01-29 15:12:53
不具合報告 TE30 アドレス00605FAでアドレス00000014に対する読み込み違反 hintyan 4 2004-02-06 14:51:30
質問 TE30 インタレース解除したらプログレッシブにすべき? xdvd 2 2004-02-06 14:48:23
フリートーク TE30 XDVDについて ふくしょう 2 2004-02-06 14:40:18
質問 TE25 GOP構造タブ-Closed GOP etc 01 6 2004-01-29 01:27:21
質問 TE25 mpegツールの結合で編集後にエラー sin 1 2004-01-28 00:45:56
要望 TE30 XDVDがオーサリングできなかった うみ 4 2004-02-06 14:31:53

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 388 / 676 ]   Next > >>
TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - 逆3:2プルダウン No.50263
ロイ  2004-01-29 22:37:58 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バージョン:3.0.0.5
入力ファイル:DV-TYPE2
テンプレート:DVD NTSC
ビデオタイプ:逆3:2プルダウン

入力ファイルをカット編集すると、出力ファイルが正常に出力されない。


ぴよ〜  2004-01-29 23:45:30 ( ID:wtv9x1gfftn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どう、正常じゃないのか書かないと
答えようがないと思いますが!


検証担当  2004-02-06 15:13:15 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

TMPGEnc 3.0 XPressではBeta6より再生時3:2と逆3:2の映像に正式対応いたしました。
正常に出力されない現象がBeta6でも起こる場合はエラーメッセージ等が出ましたら
その表示内容。エンコード後の映像をチェックされた場合はその現象などをお教えく
ださい。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


ロイ  2004-02-06 20:32:19 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

検証担当さま

再検証をお願いいたします。

不具合があるバージョン
3.0.0.5
3.0.0.6

不具合の内容

OS:Windows2000pro sp4
cpu:Athlon XP 2700+
入力ソース:DV-TYPE2,MPEG2どちらも

出力設定でDVD NTSCのテンプレートを選択し、
エンコード/ビットレート設定は、デフォルト値のまま『OK』を押し、
出力設定の映像設定のビデオタイプのみ『逆3:2プルダウン』に変更し、
他の項目はすべてデフォルト値でエンコードすると、
映像は最初の1フレーム分しか出力されない、また音声は正常に出力される。
(エンコード時の画面の状況は、プレビュー画面真っ黒で、エンコード終了時に、
入力ソースの1フレーム目が表示される。)

※入力ファイルのカット編集の有無は無関係でした。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 特権命令違反 No.50261
kawa  2004-01-29 20:18:49 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MTV1000で録画したTV番組を、カノープスのMpegCraftでカットしてTMPEGEnc3.005でエンコードすると、「特権命令違反」と出てエンコードが止まってしまうmpegファイルが有ります。
Plus2.5でエンコードしても途中で止まってしまうので、元のmpegファイルが悪いんだと思うのですが、どのような場合にこのエラーが出るのでしょうか?


検証担当  2004-02-06 15:11:11 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

特権命令違反ですがこのメッセージが表示されるタイミングはどこでしょうか?
エンコード開始後であれば出た時の進捗%、カット編集やフィルターの設定と出力の
設定などをお教え願えますでしょうか?

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - 2コマが重なって見える? 続き No.50252
YukihiroWoods  2004-01-29 20:03:56 ( ID:qtmphre8r8l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

3.0.0.5では、ケロップ1,1,1,1の2コマが重なって見える?件は解消していました。

が、腕を下から上にさっと動かす画像で、2コマが重なって見える? 件は解消されていませんでした。
設定は、入力に追加しただけで、何も変更していません。
出力設定はDVD NTSCで、上からCBR(6000kbits/sec),9ビット,インターレース,4:3,標準,詳細は3点ともチェック付き、です。
ソースはBSをDVカメラでラインで録画し、カノープスのDVRaptorでキャプチャした物です。
全てコンピュータ上でウインドウズメディアプレーヤーでの再生です。

plus2.5では正常にエンコードされました。

試しに、出力設定のビデオタイプをプログレッシブにすると正常になりました。

以下出力設定のビデオタイプをインターレースに戻してから。

入力の編集クリップの情報で映像の種類はインターレースになっており、フィールドオーダーはボトムフィールドが先になっていたのを、トップフィールドが先に変更すると正常になりました。

plus2.5では、ボトム、トップどちらを選んでも正常でした。


fay  2004-01-31 11:34:31 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まず、クロップで「上」に奇数値を入れるのは、インターレース構造を保って動画を
処理する上ではご法度といえます。なぜならそうすることによって映像のフィールド
オーダーが逆になって、正しくMPEG化できないからです。今回はどうにか修正したよ
うですが、基本的にクロップの各値は偶数値しか入力できないようにするべきでは
ないかと考えます。(またはマスクした場合のみ奇数値を許すなど)

今回の件でトップフィールドを先に変更したら直ったということであるなら、同様に
フィールドオーダーの問題が絡んでいるといえます。またXPressとTMPGEnc Plusでは
このフィールド処理が異なっていますので注意が必要です。XPressではフィールド
オーダーの反転処理が行えるようになるなど自由度が高くなっています。DVソースを
DVDテンプレートでエンコードした場合、必ずボトム→トップのフィールドオーダー
反転処理が入りますので、映像的にもXPressとPlusでは結果が異なります。


YukihiroWoods  2004-01-31 19:36:45 ( ID:qtmphre8r8l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>クロップで「上」に奇数値を...

これはちっとも知りませんでした。単純に映像の端で乱れている所を消して、中央に表示にしておいたら、少しでも圧縮がしやすいので画質が良くなるかと思って適当に使っていました。(中央に表示、ってのがマスクの場合、なのかな?)。アドバイスありがとうございます。

今回の、腕を下から上にさっと動かす画像で、2コマが重なって見える? 件は、入力の画面で追加しただけで、フィルター等他の設定は何もしていません。

映像は色々難しいですね...。


ちょうき  2004-02-04 22:29:10 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2重に見えるのはWMP上だけでDVDにしてTVで見ると大丈夫な気もします。
RW系メディアに焼いて試してみては?


YukihiroWoods  2004-02-05 00:03:08 ( ID:qtmphre8r8l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

RWに焼いてテレビでDVDプレーヤーで見ました。
Plus2.5...WMP上はOKだと思っていたのですが、ブレています。
以下3.0.0.6
入力ボトム先出力インターレース...ブレています。
入力ボトム先出力プログレッシプ...OK。
入力トップ先出力インターレース...なんとなくブレています。
入力プログレッシブ先出力プログレッシブ...なんとなくブレています。
でした。
ほんの2秒程10.3Mのaviなのですが、よく考えると、VTRに録画した物をDVに再録画し、さらにキャプチャしたものなので、ソースの質が悪いのかもしれません。
が、出力プログレッシプならOKでした。
どうすれば良いでしょうか? 検証担当 さ〜ん!!


検証担当  2004-02-06 15:07:49 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

おそらくボトムの映像をMPEG化時にTOPフィールドに変換するために
ソフトウェアプレーヤーでは違和感のある映像になっているのだと思います。
Plusでも片方の設定が確実に据え置きDVDプレーヤーでは正しく表示されないと
思われます。
映像が劣化し、インタレース構造が正しく取得できていない場合はインタレース解除
をされ、プログレッシブでエンコードされるのも手だと考えます。

インタレースでエンコードされる場合はDVデータはボトムファーストと規格が決まって
おりますのでソースはボトムに設定していただき、インタレース解除は「必要ならば」
でエンコードしていただくのが一番かと思います。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


YukihiroWoods  2004-02-06 21:01:32 ( ID:qtmphre8r8l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>インタレース解除は「必要ならば」でエンコード

というのは、
必要な場合のみインターレース解除を行う、をインターレース解除手法で選択する、という事でしょうか? デフォルトのままですので、この選択になっていました。でもやっぱりブレたようになりました。自動判定ではインターレース解除する程でもない、と判断されたのでしょうか...。


ロイ  2004-02-06 22:38:00 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

NTSCの映像データは、約1/60秒毎にトップフィールドとボトムフィールドが交互に表示されているが、
シーンチェンジが、トップフィールドで起こるのか、ボトムフィールドで起こるのかは、
タイミングによりどちらもありえます。
(自分は、経験上、ボトムフィールドで起こる確率が9割以上だと思っている)

DVやMPEGは、トップフィールドとボトムフィールドを合成してフレームにするので、
フレーム内でシーンチェンジが起こると2コマが重なって見えます。

ボトムフィールドでシーンチェンジが起こったとします。
フィールドオーダがボトムフィールドが先の場合は、ボトムフィールドとトップフィールドが連続した映像なので重なって見えないが、
フィールドオーダーがトップフィールドが先の場合は、トップフィールドのシーンチェンジ前の映像とボトムフィールドのシーンチェンジ後の映像が重って見えます。

Xpressのデフォルト値は、トップフィールドが先のMPEGファイルを作成するため、
2コマが重なったIフレームが作成されやすいようです。

Plusは入力ソースと同じフィールドオーダーでエンコードされるため、入力ソースがDVの場合は、ボトムフィールドが先のMPEGファイルが作成されます。

Xpressでの対策は、出力設定の詳細設定でMPEG出力へ移行させ、フィールドオーダーを
『ボトムフィールドが先に表示させる』にしてエンコードすることぐらいかな?


YukihiroWoods  2004-02-09 14:14:34 ( ID:qtmphre8r8l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ロイ さん 詳しい説明ありがとうございました。

その設定で確認した所、WMP上ではプログレッシブ出力した時と同じ様に奇麗だったのですが、据え置きプレーヤーではチラチラしたままでした。

うーん、インタレース構造が正しく取得出来ない程画像が劣化しているとも思えないし、是非、 検証担当さんへ、ソースを送りたいのですが、どうすれば良いでしょうか?



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - 352*480でプログレシブ固定 No.50250
かつみ  2004-01-29 19:55:10 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 ver 3.0.0.5 使用
ソース MPEG2 720*480 インターレース
XDVDテンプレートを読み込み
出力 352*480 にするとプログレシブ固定になってしまう、
DVDテンプレートではインターレースになる。

あと音声をMPEG Audio Layer Ⅱ を選択して
エンコードを開始、
出力状況表示の所がMPEG Audio Layer Ⅰになっている。


検証担当  2004-02-06 14:53:41 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

プログレッシブ固定になる件ですが、ご報告ありがとうございます。
この問題を修正させていただきました。

また、Layer Iになっているように見えるのはLayerIIの右側が外に
隠れているためです。マウスでその部分を選択し右にドラックして
いただければ残りの詳細表示も見えると思います。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - AC-3の音質 No.47347
初心者  2004-01-29 17:13:23 ( ID:jz/qmmaxr5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ソースをLinear PCM ステレオ1536kbpsとして
AC-3とMP2を同一ビットレートでエンコードした
場合音質に明らかな差は発生するのでしょうか?
基本的なことですがよろしくお願いいたします。


Green-Ivory  2004-01-29 20:53:34 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MP2、AC3のビットレートに大きく影響されるでしょう。
まぁ、実際に試してみるのが一番かと。


初心者  2004-01-30 08:48:11 ( ID:jz/qmmaxr5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Green-Ivory 様
ありがとうございます。

結局
同じソース(LPCM)から同一ビットレート(例えば224kbps)で
エンコした場合AC-3でもMP2でも音質的には変わりないと
考えてよいのですね。


Green-Ivory  2004-01-30 21:26:00 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 音質に関しては過去にたくさんの記事がありますので、それらも参照されると良いでしょう。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - TMPEGncでaviファイルをmpg変換したけど音が出ない No.13876
M.M  2004-01-29 12:09:34 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

知人からもらったaviファイルをvcdにしようとmpg変換したけど音が出ません
対処方法、設定方法を教えてください。


ぢん  2004-01-29 15:12:53 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>知人からもらったaviファイルをvcdにしようとmpg変換したけど音が出ません
>対処方法、設定方法を教えてください。

 そのAVIの音声形式が、TMPGEncで読み込めない形式だから。
 過去ログ検索すれば同じ質問は沢山出てくるから、対処とかは過去ログ見れば判ると思う。
 まぁ、音声形式をそのAVI作った友人に聞くのが一番早いね。

 後、VideoCD化が前提なら、音声は無圧縮PCM形式のAVIで貰うか、友人にそのAVIを作った元動画からVideoCD用のMPEG1を作ってもらった方が、手間が少なくて画質も高いよ。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - アドレス00605FAでアドレス00000014に対する読み込み違反 No.50245
hintyan  2004-01-28 22:39:26 ( ID:tu41q/9fru6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 Xpress β3.0.0.4使用

wmv 320x240のファイルを720x480サイズで出力

ソースの範囲フィルタを使用
(4:3/720x480固定/VBR6000kbits/sec Max8000 Min1000/AC-3 2ch)

アドレス00605FAでアドレス00000014に対する読み込み違反のエラーが出ます。

OS:Xp Pro
CPU:Pen4 2.66
RAM:1024Mb


ちょうき  2004-01-28 23:23:31 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコード開始時かエンコード中かどうかとか
エンコード開始して真ん中辺りとか2pass目入ってからとか
その辺を書くと原因判りやすいかもですよ


hintyan  2004-01-28 23:47:20 ( ID:tu41q/9fru6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>エンコード開始時かエンコード中かどうかとか
>エンコード開始して真ん中辺りとか2pass目入ってからとか
>その辺を書くと原因判りやすいかもですよ

ちょうきさんご指摘ありがとう御座います。
エンコードの途中の51%でした。
51%ですから分析が終わって、mpg出力が始まる頃に
読み込み違反のエラーが出ました。

3回ほど挑戦しましたが症状は同じでした。


sss  2004-01-30 10:10:21 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私のところでも起きました。3.0.0.4ではなく3.0.0.5です。

モジュール'TMPGEnc3XP.exe'のアドレス006132DCでアドレス00000014に対する読み込み違反が起きました。

出力状態。
52% 10725/196157で「出力が異常終了」。
MPEG ファイル (MPEG-2 ビデオ, 720x480, 23.976 fps, VBR (平均ビットレート), 平均 2500 kbps / MPEG-1 Audio Laye

入力
MPEGファイルリーダー


検証担当  2004-02-06 14:51:30 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

現在この問題の修正作業を行っております。
1passと2pass目での差異が問題となっておりました。

ご報告ありがとうございました。
これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - インタレース解除したらプログレッシブにすべき? No.50242
xdvd  2004-01-28 09:36:14 ( ID:ox5x.zgmfc6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

入力設定(フィルター)でインタレースを解除(「常にインタレース解除を行う」)すると、出力設定のビデオタイプにデフォルトで「インターレース」が入ります。ここを「プログレッシブ」に変えるべきかのか、このままでいいのか分かりません。用途にもよる(パソコンの画面で見るか、DVDにしてプログレッシブ対応のDVDプレーヤーで見るか)のかもしれませんが、アドバイスを頂けませんか。一般的には、わざわざインタレース解除したらプログレッシブにした方がいいように思うのですが、間違いでしょうか?

素材はビデオ素材(ビデオで撮影された普通のテレビ番組をMTV2000で普通にキャプチャーした物)です。

ただ、たとえインターレース解除して「プログレッシブ」にしても、インターレース解除の方法として「常にインタレース解除を行う(2倍fps化)」をしない限り出力は29.97fpsですので、いわゆる480pとは別物ということですね? 29.97fpsの出力でプログレッシブにするのは一般的な規格から外れて、後日、再生互換性に問題が出るような気もしますが。こういう理解で正しいでしょうか?


sss  2004-01-31 14:14:06 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>30fpsのままでプログレッシブ化してもビットレート上の有利はありません

全くないわけではないな。インターレース縞がない方が,余計なデテールの表現にビットレートを割かなくて済むから。


検証担当  2004-02-06 14:48:23 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

基本的にはインタレース解除された場合はプログレッシブに設定いたします。
24fps化をされている場合は再生時3:2設定でエンコードしていただきますと
DVDデッキで正しく再生できます。
エンコード時の処理も変わってきますので映像素材によって設定を変更してください。
ちなみにデモ映像用の「機神」はプログレッシブエンコードされております。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
フリートーク - XDVDについて No.50239
ふくしょう  Home )  2004-01-28 00:20:21 ( ID:0dwco3iivqn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2時間の映像(約6ギガでVBRで記録)映像を、XDVDで約800MBまで圧縮したところ、ブロックノイズだらけであった。元映像にもよるとおもうが、これでは最大1200分記録したとしても、鑑賞するには不十分です。


fay  2004-01-28 23:29:04 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1200分というのはあくまでカタログスペックとして設定可能な時間というだけで、それ
が現実的かどうかは別問題です。

私が試した限りでは、平均ビットレートの下限は352x240で600〜700kbps程度、720x480
で1800〜2000kbps程度ではないかと考えます。このくらいだと、ソースさえ綺麗であれ
ばほぼブロックノイズがないレベルで作成可能でした。DVDプレイヤーのブロックノイズ
リダクションを期待できるなら、もう少しレートを下げてもいけることが多いでしょう。

ただしインターレースでエンコードするなら、ここから2割程度ビットレートを上げ
なければつらいことも多いでしょう。


検証担当  2004-02-06 14:40:18 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

XDVDの出力フォーマット選択を選んでいただくき、エンコード/ビットレート設定
でビットレートを調整する際にビットレートと解像度がLinearに変更されると思い
ますが、こちらの方がその解像度における推奨レートと成ります。
解像度や元映像のノイズ量などでも圧縮率は変わりますので一概に長さだけで
最適なビットレートは指定できません。
インタレース、プログレッシブ、再生時3:2などの設定を調整しお試しください。
またXDVDで作成したMPEGファイルはオーサリングしDVDデッキなどで鑑賞して
頂くのが一番と考えております。
これはソフトウェアDVDプレーヤーでは長いGOPの映像を計算誤差を少なく処理することが
出来ない為です。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - GOP構造タブ-Closed GOP etc No.13869
01  2004-01-27 23:49:12 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1.
MTVにてClosed GOP、完結GOP(ピクチャ枚数15)でキャプチャしたものをTMPGEnc2.5で
フィルタかけて出力する際、「MPEG設定画面のGOP構造タブ」にあるClosed GOPには、
改めてチェックが必要なんでしょうか?

2.
ソースに忠実にしておきたい場合は、シーンチェンジ検出によるIピクチャの強制挿入
は不要と考えて良いのでしょうか?(シーンチェンジ機能オフ状態の場合に画像が乱れ
るという書き込みがありましたが)

ソースはVHS、S-VHSで、DVD化するのが最終目的ですが、PCでDVDを観る機会が増えた
ため、クリッピングが出来るものということでTMPGEncを選択。

MTVにてキャプチャ、TMPGEncにてクリッピング(アスペクト比維持)・ノイズ除去など
のフィルタをしてmpeg書き出してから、MC DVDにてフレーム単位でチャプタ打ち、フ
レーム単位のカット編集し(これはTMPGEncでも良いのですが)、オーサはTDAとするつ
もりです。

3.
参考程度にお聞きしたいのですが、オーディオのビットレートはMPEG2の場合はデフォ
ルトで224kbitとなっていますが、みなさんはどのくらいで設定されていますか?DVD
化する上での03オーディオとビデオのビットレートの配分もあると思いますので。

4.
ノイズ除去の設定はどのくらいにしていますでしょうか?ソースによるのは承知の上、
標準で録画したVHS、S-VHSからキャプチャという視点でお聞かせ下さい。よろしくお
願いします。


akira_cx  Home )  2004-01-28 00:41:03 ( ID:u3/8wqkwa9f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

入力ファイル(ソース)をデコードし、フィルタを掛けながらエンコードを行う。
ということを御理解頂ければ、答えは見えてくると思います。

A1
Closed GOPのMPEGを出力したいのであれば必要です。

A2
何をもって「ソースに忠実に」というのかわかりませんが、
シーンチェンジをIピクチャにした方が、安定した画質を保てると思います。
(差分ピクチャ(P、Bピクチャ)で表現するより良いため)

A3&4に関しては、人それぞれだと思いますのでコメントを控えさせて頂きます。
ただ、ビデオテープがソースの場合は、普段より時間軸NRを強めにします。


エンコ卒業  2004-01-28 00:52:21 ( ID:o.3qquo7lbo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1.
もちろんですよ

2.
不要です

3.
192Kbpsあれば十分です

4.
デフォルト

余計なお世話ですけどDVDレコ買ったほうが幸せになれますよ
今なら80GHDD内臓+NR機能で5万円もあればおつりがきますからね
書き込み失敗もなく実時間で高画質のDVD-Videoが作れますんで


Tirips  2004-01-28 02:25:10 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

3.に関して
下の式はDVD作成時の予想ファイルサイズの計算式です。
映像(Mbps)+音声(Mbps)×時間(秒)÷8=ファイルサイズ(MB)

例、映像6Mbpsで音声224Kbps、90分の場合
6.2×5400÷8=約4185(MB)

もしご存じなかったら、参考にしてみてください。

私は音声レートは192Kbps辺りを使うことが多いのですが、下のサイトに
http://homepage3.nifty.com/ykazu-tb/tmpgenc01.html
「MP2音声の場合、音の劣化を感じさせることが少ない最低のビットレートが224kbpsらしいです。」
と、(理由については書かれてませんが)気になる記述がありました。

音声ソースがVHSの場合はなんとも言えませんが、
おそらくこの辺りのレートを最低レートに使っていれば、音質の劣化に関しては
あまり気にならないのでは、と思います。


Tirips  2004-01-28 17:13:24 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Closed GOPに関して。
検索で参考になると思われる記事を見つけたので追記しておきます。
No.9195
No.1438


ぢん  2004-01-28 19:02:51 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>1.
>2.

 akira_cxさんがちょっと書いてるけど、TMPGEncにとっては、元がMPEG2動画ってのは殆ど意味を持たないよ。
 TMGPEncは読み込み時に、元がMPEG2だろうがAVIだろうが、非圧縮状態の映像に変換してから読み込んでエンコするんで、読み込み時点で元のMPEG2の時のGOPとかその辺の情報は完全に無くなっちゃって引継も参照も出来ないから、元MPEG2のGOPの設定がどうのとか、元MPEG2と同じIフレーム配置にするとかは、一切しないので。

 だから、
・TMGPEncで新しく作るMPEG2がClosedGOPに成るかどうかはTMGPEncで設定するかしないかダケで決まるから、必要なら設定する必要があるし、不要ならどっちでも良い
・TMGPEncで読み込む時点で、ソースに忠実じゃ無くなるから、懸念する事自体が意味が無い。多分設定した方がエンコ後のMPEG2の画質は上がる
って話に。


>4.
 判ってるみたいだけど、ノイズ除去はソースによる。
 で、「ソース」ってのはTV放送状態とかTV番組の内容だけを指してる訳じゃ無いよ。
 VHS・SVHSって一口に言っても、安いVHSデッキとある程度高めのVHSデッキでは録画・再生画質が違う。SVHSでも同様。
 内容・受信状態・録画状態・再生状態、このどれが変わっても「ソースの違い」なのよ。
 だから、「ソース」が変わったらエンコ後の結果はどう変わるか判らんので、VHSならこの値、SVHSならこの値、って基準も、無いよ。

 使用各ハード・ソフトと作りたいDVDの設定が決まった時点で、ノイズ除去の設定を幾つか変えてエンコしてみて、(例えば標準から設定を10とか20ずつ変えて5分くらいのシーンをエンコしてみて)、背景のぼやけ具合とブロックノイズの減り具合を見比べて、妥協点を探すとかやるしかない。


 この辺の手間考えると、ソフトエンコなんて手間と苦労が画質の向上にどれだけ貢献してるか判らん作業なんで、DVDレコーダ使った方が手軽なのは間違い無い。
 DVDレコーダならVHSやSVHSで録画再生時に発生する上下端のノイズは無いし(元のTV放送時から有るノイズはどうしようもない)、DVDレコーダの性能が良ければ録画時点で適時ノイズ除去してくれてるかも知れんし。


01  2004-01-29 01:27:21 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

akira_cxさん、エンコ卒業さん、Tiripsさん、ぢんさん、
色々細かいレスをつけて頂いてありがとうございます。

過去ログや、他サイトの紹介も頂いて、非常に有り難い
限りです。今後ともよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - mpegツールの結合で編集後にエラー No.13867
sin  2004-01-27 22:47:17 ( ID:gkka1uek7nw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEGツールの「結合」で編集後に「OK」をクリックするとTMPGEncがエラー終了してしまいます。先日まで問題なく動いていたのに…
エラー修正等、どなたかおしえてください。


Tirips  2004-01-28 00:45:56 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まず、スレを立てる前に同じような症状の書き込みがあるかどうか
検索機能を使ってみましょう。

おそらく「結合」、「エラー」、「エラーコード名」のキーワードで検索すれば
答えは出てくるでしょう。

sinさんの書き込み方では、情報不足です。
出来るだけ詳細な情報がないと、この手の掲示板ではレスが付きにくいですよ。
あと、検索を活用する癖もつけましょう。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - XDVDがオーサリングできなかった No.50234
うみ  2004-01-27 20:59:02 ( ID:jggzxdwrwxh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

XDVDを選ぶと編集用ビットストリームを出力する(Closed GOP)
標準で未選択の状態のまままのですが・・・
これが選択されてないとオーサリングできません
標準で選択された状態にしたほうが良いと思います


fay  2004-01-27 23:44:27 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Closed GOPをデフォルトでONにするかどかはともかく、DVDにオーサリングする場合に
Closed GOPは必須ではありません。少なくとも、TDAではエラーどころか警告すら表示
されません。

またXDVDはDVD規格外のエンコードを行いますので、TDA以外のオーサリングソフトでは
正しくオーサリングできないかもしれません。たとえ読み込ませるときに何も言われな
くても、自動で再エンコードされてしまうこともありますので、注意したほうがよいで
しょう。


うみ  2004-01-29 00:54:04 ( ID:jggzxdwrwxh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

オーサリングはTDA最新版です。
GOPがどうのとか警告は出ますが無視できます
もう1つ無視できないのが出てきます
変えた設定はこれだけなのですが、ほかに何かあるのでしょうか?


ちょうき  2004-01-29 04:11:44 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

無視できない警告とはどういった内容ですか?
それによって話が変わると思いますよ


検証担当  2004-02-06 14:31:53 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

DVDではClosedGOPである必要はございません。
オーサリング時に表示されるエラーメッセージはGOPが長すぎる旨以外では
何が表示されますでしょうか?
出力フォーマット選択でXDVDを選んでいただいた場合は自動で各種設定はされます。
MPEG出力へ移行されてどこかの設定を操作された場合はその設定もお聞かせ願えます
でしょうか?

また、XDVDのオーサリングにはTMPGEnc DVD Authorを推奨いたします。
TMPGEnc DVD Author以外でのオーサリングは動作保障いたしかねます。
予めご了承ください。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 388 / 676 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.