全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 99 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TVMW5 スライドショーの設定 chubby 2 2011-03-09 18:58:43
要望 TVMW5 MP4のカット ペガサス 6 2011-07-01 16:43:52
要望 TVMW5 バッチエンコードツールについて ma 0 2011-02-15 20:48:49
不具合報告 TVMW5 高精度映像ノイズ除去 CUDA 2 2011-03-21 17:39:44
要望 TVMW5 MP4.AVC の音声について マウス 0 2011-02-13 23:47:45
質問 TVMW5 同時出力バッチ数を2以上にすると 同時出力バッチ数を2以上にすると 1 2011-02-27 21:11:38
フリートーク TVMW5 Ver.5.0.3.29 とおりすが夫 5 2011-02-14 23:14:23
質問 TVMW5 インターレース解除方法の選択でCUDA使用率が変動 ねもねも 2 2011-02-11 10:39:45
要望 TVMW5 「元データと同じフォーマットでの出力」の搭載を。 エンコ素人 4 2011-02-28 09:38:57
質問 TVMW5 シーンチェンジ検出   BB 1 2011-02-07 20:44:34
質問 TVMW5 フィルタが選択できない。 やーまだ 1 2011-02-06 22:59:28
質問 TAW4 アスペクトの設定について shuu 2 2011-02-09 21:00:25

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 99 / 677 ]   Next > >>
TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
質問 - スライドショーの設定 No.64299
chubby  2011-02-17 13:54:06 ( ID:nlvmdn4tlug )   [ 削除 / 引用して返信 ]

スライドショーの設定についてですが、各クリップの全体設定を毎回設定しなおさないで、一回設定すればそれを引き継ぐことはできないのでしょうか?前回設定した内容を引き継ぐ方法はありますか?


NinjaCollector  2011-02-25 03:33:44 ( ID:ec87h4dnjen )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そうゆうかゆいところに手が届く機能は搭載されてませんね。
前回の設定を適用とかのボタン一個ですむのにね。
一枚だけ静止画入れて全体設定→プロジェクト保存。
次回から作成する場合はそのプロジェクトから開き、静止画だけ入れ替え。
で一応近いことはできますね。映像と組み合わせる場合は最初にこの処理をする
必要がありますけど。



chubby  2011-03-09 18:58:43 ( ID:nlvmdn4tlug )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コメントありがとうございます。
やはりありませんか。
残念です。
アップデートを期待したいと思います。



TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
要望 - MP4のカット No.64291
ペガサス  2011-02-15 22:22:27 ( ID:dmdumacecsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコ用のソフトなのは わかりますが、MP4などのファイルを分割や結合だけして再エンコ無しで出力する機能が欲しいです。
既存のファイルのカット機能をぜひとも搭載してください。


M  2011-02-16 19:29:45 ( ID:ldx2ypuw65r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

YambとかMP4Exporterとか探せば色々有るんじゃないですか?


ペガサス  2011-02-17 21:37:08 ( ID:dmdumacecsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いや、それを言ったら、エンコードも編集も他のフリーソフトでできますし・・・。
(^^;)

このソフト一本で色々とできるから便利なわけで。
カット機能くらいあってもイイと思うんです。


TMPGEnc MPEG Editor購入者  2011-02-28 02:53:04 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>再エンコ無しで出力
この機能つけたらTMPGEnc MPEG Editor
を購入している人がバカを見る。
1~3まで過去に遡って優待販売してくれれば別だけど。


ペガサス  2011-02-28 11:29:11 ( ID:dmdumacecsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いや、そうでもないと思う。
TMPGEnc MPEG EditorはMPEGに特化されているから、無劣化出力ができないものも多い。
それに、TMPGEnc MPEG Editor3自体廃版にして統合してほしいわけで。

まあ、あくまで要望だから

統合しないにしてもTMPGEnc MPEG Editor3が発売してかなり経つから、TMPGEnc MPEG Editor4を出してもらってMP4のカット→ 無劣化出力できるようにするとか

とにかくMP4を簡単にカットしたいんだ。

需要ないのかなぁ・・・


TME4要望はありですね  2011-03-01 00:54:39 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/shopping/yuutai_tvmw5.html

TXP4からだと5800円
TME3等からだと7800円
カット機能を統合するならこの差が無くなることが前提。

MP4カット機能を搭載するならTMEに搭載して
TXP4等からだと7800円
TME3からだと5800円
とかにしないとTMEユーザーにしたら割があわないって事です。

並行販売されてきたソフトですので売り手側としては
簡単に統合という事はないのでは?

要望が多ければ、MP4カットを可能にしたTME4販売は可能性あるかもですね。


Takuya OKUMURA  2011-07-01 16:43:52 ( ID:nnd5x4bolef )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>MP4カットを可能にしたTME4販売
VideoMasteringWorksという名のソフトがあるんだから、
TVMW5には、TXP4の機能にTME3の機能と
H.264/AVCほぼ無劣化カット機能を加えて当然かと思います。



TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
要望 - バッチエンコードツールについて No.64290
ma  2011-02-15 20:48:49 ( ID:hrqu.c3qc9h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

登録してあるジョブの入力情報を確認したい時に、現在は
「ジョブをを右クリック」→「TVMW5で編集」
とやらないと入力情報が分かりませんが、確認だけでTVMW5をいちいち起動するのは時間がかかってしまいます。
そこで、
「ジョブを右クリック」→「編集」
で出てくる編集画面に、登録しているファイル名やフィルタ設定等の入力情報を表示できるようになりませんか?

せめて表示だけでもしてもらえると、確認作業が簡単になります。
よろしくお願いします。



TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
不具合報告 - 高精度映像ノイズ除去 No.64281
CUDA  2011-02-14 15:57:51 ( ID:dmdumacecsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

CUDAによる高精度映像ノイズ除去で、
時間軸方向にも検索をオンにして低速ディテールにおいて、設定値を300にしたところグラフィックドライバが応答を停止してしまい、CUDA自体に問題が出る。

設定値が100だと大丈夫。
もしかして、
アップデートで初期値が100になったのは不都合を隠すため!?


CUDA  2011-02-14 15:59:37 ( ID:dmdumacecsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

上記は、最新のアップデート版での話です。

アップデートで治っていてほしかった・・・。


CUDAいらない・・・  2011-03-21 17:39:44 ( ID:qzxcgcusl0c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

しかし新しいバージョンが出るたびに問題が出てきますね
投稿者さんと同じ問題に加え
自分も古いバージョンではCUDAオフの状態でのGPUクロックはアイドル状態だったのに
最新版に更新してからGPUが最大クロックで稼動してしまうためケース内温度が無駄に上がって困っています

win7 64bit
i7 2600
P67pro3
DDR3 2GBx4
GTX480
ドライバ類は全て最新なのでこのソフトの問題だと思いますね



TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
要望 - MP4.AVC の音声について No.64278
マウス  2011-02-13 23:47:45 ( ID:h2cew.j77jg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPEGEnc4.0でMP4.AVCにエンコードするときに、音声を80~48kbits位にしてエンコードしています。(データをできるだけ少なくしたいので)
ソースが、ステレオ時は80k付近 モノラル時は56k又は48k位にする。
4.0では48kbitsでもなんとかいいかなと思って使用していました。今度の5.0は80kbitsでも音声が明らかに劣化します。112k以上にしないと良くならない。
実際に4.0と5.0で同じソース同じ設定で試した結果5.0の方が音声が良くない。
4.0と5.0は音声関係は違うのでしょうか
出来れば4.0なみに音声を出せるようにしてもらいたいです。





TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
質問 - 同時出力バッチ数を2以上にすると No.64275
同時出力バッチ数を2以上にすると  2011-02-13 01:14:47 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

中間ファイルd2v→h264エンコで
フィルターはデインタレースとクロップとリサイズ
同時出力バッチ数を2以上にすると
変なフレームが割り込んで映像がおかしくなるのですが、
TMPG4のx264_VFWでは同時出力できていたけどTVMW5のバグ?
同時出力バッチ数を1だと問題ないけどエンコ時間がかかるので
対処方ありますでしょうか?


VFAPI ファイルリーダー  2011-02-27 21:11:38 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.5.0.4.31
>VFAPI ファイルリーダーを同時に複数使った場合、正しく映像や音声が取得できないことがある問題を修正しました。

とあるので複数エンコは改善されたように思えますが、
x264 VBRエンコだと解析終了後「VFAPI Frameerver の通信でタイムアウトが発生しました」となりエラーが出てエンコできません。
Ver.5.0.5.32も同様。
VFAPIを使用しての中間ファイルからのエンコはまだまだ不安定で使えなさそう・・・



TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
フリートーク - Ver.5.0.3.29 No.64259
とおりすが夫  2011-02-10 16:53:35 ( ID:21ckbbn6rw. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>・SpursEngine ファイル出力に「色差チャンネルにローパスフィルターを適用する」のオプションを追加しました。
>(チェックを外した場合、画質は低下しますが速度は多少向上します。)
これ以上画質低下させてどーする。
CPUエンコードと同等に向上させてほしいんだけど。


ackey  2011-02-10 18:49:06 ( ID:c4lcfxnpwng )   [ 削除 / 引用して返信 ]

先月末、重み付け予測モードPピクチャ(weightp) が設定通り反映されないとサポートにメールしたら、Ver.5.0.3.29で
"x264エンコーダーにてインターレースエンコードする場合、「重み付け予測モード(P ピクチャ)」を非表示としました。"

BD規格に準拠するファイルを意図的に作成できないようにしているとしか思えない。


VxD  2011-02-10 19:53:04 ( ID:la1jlboj.fr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

もともとx264はインターレースエンコード時に重み付けPを「使用できません」。
指定したところで警告が出されて自動オフになります。
x264のソースコードのencoder/encoder.cに出ています。

interlace + weightp is not implemented

だそうですよ。

あと、重み付けPはBDフォーマットにはまったく関係ない項目です。重み付けBも関係ないですね。


ackey  2011-02-11 00:07:15 ( ID:c4lcfxnpwng )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VxD様

先ほどメールを確認したら、サポートからもそのような返信が届いておりました。
下記のサイトによると、BD設定にweightp 1の指定があったので必要な項目かと思っていました。
http://sites.google.com/site/x264bluray/home/480i-ntsc

それから、もしご存じであれば教えて頂きたいのですが
色空間などをSMPTE170に設定してもMediaInfoではSMPTE170と表示されず
BT.470-6と表示されますが同じでしょうか。
ソースは720×480 29.97iです。


264  2011-02-14 08:51:51 ( ID:um7bsiyqa2. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

週末に、ackeyさんの紹介のページからx264の設定を写して拡張x264GUIExで
H264+AACとH264+AC3の480iのBD用ファイルを作ってみました

ソースは昔にDVをDVD化したものです。
TMPGEnc 4.0 XPressでDVD用にエンコード、TMPGEnc DVD Author 2.0でオーサリングした
vobファイルから直接エンコードしました。音声は一度WAVに変換してからやっております

BDAVをつくって家のSONYのBDレコで再生してみたのですが、
音声は出るけども映像は出ませんでした

やはり、対応してほしいですね。最強のビデオエンコーダーっていってるんだし
ビデオ マスタリング ワークスなのにマスターつくれませんでは話にならないですね。


ackey  2011-02-14 23:14:23 ( ID:c4lcfxnpwng )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こちらのサイトではweightp 0にしろって書いてありますね。
GOPも24-2が望ましいとか。
http://up-cat.net/x264%25A4%25C8Blu%252Dray.html

まぁ、どっちにしても、SDではEncoreで無劣化でオーサリングできませんけどね。



TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
質問 - インターレース解除方法の選択でCUDA使用率が変動 No.64250
ねもねも  2011-02-09 22:22:58 ( ID:lyja/aytzfa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同ソース、かつ同フォーマット出力のエンコードにおいて、
フィルタ設定のインターレース解除方法の違いによりCUDAの使用率が変動します。

・アニメ二重化       =>CUDA未使用
・逆プルダウン(縞除去強化)=>CUDA使用

エンコード環境の違いは上記の1種類フィルタ設定のみです。
他の方でTVMW5において同様な現象が起きている方はいるでしょうか?
TXP4のときは、どちらのフィルタ設定の場合でもCUDAが動作していました。

【確認環境】
CPU:Q9550
MEM:8GB
V/C:GF9800GTGE

以上。


ぜくす  2011-02-09 23:13:00 ( ID:dmdumacecsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

4.0の時はマルチスレッドに対応していなかったフィルタがあったんだけど、5は全てのフィルタがマルチスレッド対応にしたそうです。
たぶん、4.0ではアニメ二重化の処理はシングルスレッドで動作していたからCUDAで処理するほうが良いというふうにソフトが判断していたのでしょう。
5ではマルチスレッドで処理できるのでCUDAよりCPUで処理するほうが速くなったんだと思います。

まあ、エンコーダーが変わったりとか色々な要素も関係してきますが、CUDAが使われないのはCPUで処理するほうが速い場合です。
GTX460とかに変えるとかなり速くなりますよ。
私はGTX560tiが欲しいのですが。


ねもねも  2011-02-11 10:39:45 ( ID:pqnswqtk7jc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 4.0の時はマルチスレッドに対応していなかったフィルタがあったんだけど、5は全てのフィルタがマルチスレッド対応にしたそうです。

なるほど。納得納得。(笑)
GPUのアップグレードを検討してみます。

返信ありがとうございました。



TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
要望 - 「元データと同じフォーマットでの出力」の搭載を。 No.64245
エンコ素人  2011-02-09 15:34:26 ( ID:pqyhafco/mk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すでにエンコード済みのデータを見てみたらまだCMが残っていたり。
圧縮しなくても良いのだけれども、ちょっとだけカットしたい所があったり。
そういうちょっとしたカットにも使えると思っていたのですが、意外に使えない。
スマートレンダリングが売りのTMPEGブランドとしてはちょっと物足りない感じがしました。(もう古いイメージなんですかね)
他の発言を見てもエンコード抜きのCMカット需要、ありそうな気がします。
個人的にはコレがあるのと無いのとでは稼働率が全然変わってくるので、気長に対応をお待ちしております。
というか、あるのだけど私が気付いていないのだったら御免なさい。


HDいのち  2011-02-09 21:11:18 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あれば確かにすごく便利でしょうね。
ただCMカットというからにはテレビ放送のTSを扱うという場面です。
私はMPEG EDITORでそれは前処理としてすればいいという立場ですので、あまり拘りません。
その前処理できちんとしておけばいいんじゃないですか?
もちろん「後処理」としてフリーソフトのMurdoCutのようなものが搭載されれば気持ちいい
のは大歓迎ですが。。。


Rocks  2011-02-13 02:44:13 ( ID:kpj5o9j2oiw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そういう需要にはTMPGEnc MPEG Editor 3で応えているようです。
機能的にはこちらに統合されてもおかしくないと思いますが、
ペガシスさんの方針もあるので、現状は使い分けるしかないかと。


エンコ素人   2011-02-14 14:34:24 ( ID:pqyhafco/mk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コメントありがとうございます。

>その前処理できちんとしておけばいいんじゃないですか?

全くもってその通りなのですが、残念ながら当方失敗の多い人間なので、以前エンコードしたデータにCMが残っていて自分にガッカリな事がちらほら。
当然元データは破棄している訳で、そんなうっかり屋にも優しいソフトであって欲しいという要望な訳です。
カタログ的には入力フォーマットと出力フォーマットがずいぶんかぶっていたので、当然最小限の再エンコードでカット出来るとか、勝手に思ってしまい、勝手にガッカリ。
ユーザーのワガママなのは分かってはいるんで、あくまで要望です。

>あれば確かにすごく便利でしょうね。

>機能的にはこちらに統合されてもおかしくないと思いますが、

つまり、あれば便利で統合されてもおかしくない機能が無い訳です。
使ってみると、インターフェイス的にはそのまま行けそうなのになぁ、とか思ってしまう。実にもったいない。
「あったらいいなぁ~」に応えてくれるソフトだったらいいなぁ~、と、ただそれだけ。
手持ちのソフトが使いやすくなるのは気持ちが良いですから。


ど素人  2011-02-28 09:38:57 ( ID:zdypwcyhqm6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Authoring Works 4 使い易いんだけど、それだけに「AVCHD」の出力に対応して貰いたい。「Divx」は当方のBlu-rayレコーダで見れない。早く対応してお願い。



TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
質問 - シーンチェンジ検出 No.64223
  BB  2011-02-07 06:30:49 ( ID:fprfygxl6xc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windows7にてシーン検出をする際、マウスホイールのクリックで検出となっているが
画面のフリップ表示が優先されて機能が利用できません。
ヘルプも具体的にわからず困っています。


totopu  2011-02-07 20:44:34 ( ID:t3sye..phxn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

マウスの設定を変更すれば良いだけかと思いますが。



TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
質問 - フィルタが選択できない。 No.64219
やーまだ  2011-02-06 22:54:15 ( ID:qexgugbnwe2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WindowsXPでTMPGEnc Video Mastering Works 5試用版を使っていたところ、フィルタのインターレス解除やリサイズ、スピードなどのボタンが徐々にグレーアウトして試用できなくなってきました。
そこで製品版をアップグレード購入したところ、製品版でもグレーアウトしたまま試用不可能です。
同様の症状の方いらっしゃいますでしょうか?

これはバグ?でしょうか。
私の使い方が悪いんでしょうか?


やーまだ  2011-02-06 22:59:28 ( ID:qexgugbnwe2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あ、すみません
自己解決しました。

選ばれてるんですね。いつも



TAW4 - TMPGEnc Authoring Works 4 ユーザー掲示板
質問 - アスペクトの設定について No.64196
shuu  2011-02-05 06:56:25 ( ID:eikmkej7676 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

"DVで16:9(スクイーズ)で撮影した素材"を取り込み、DVDを焼こうとしているのですが、
シミュレーションのときはちゃんと左右に引き伸ばされた16:9画面で見れるのですが、
いざ書き出しする際のプレビューで確認すると、映像は4:3にスクイーズされた状態でしか見れません。
そのままDVDに焼き終わりプレイヤーで見てみると、メニューは16:9で見れるのですが、映像はスクイーズされた4:3のままでした。
テレビのサイズをフルにすれば引き伸ばして16:9として見れますが、このままだと4:3のテレビやパソコンで見た場合は映像が4:3のままなので困ってしまいます。

4:3のテレビで見た場合は自動で上下に黒味が入ってレターボックスの状態になり、
16:9のテレビで見た場合は元のスクイーズ状態で再生される(フルにすると16:9になる)ようにDVDを作りたいのですが、
設定などどうすればよいのかが色々と試したのですが分かりません。

知識が少なく言葉足らずな質問で申し訳ありません、
どなた様かお教えいただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。


HDいのち  2011-02-09 20:50:17 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はずしていたらごめんなさい。
ソースを読み込んで最初のソース情報のところでアスペクト比を16:9にしてもだめですか?


HDいのち  2011-02-09 21:00:25 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ごめんなさい。ソースを整える段階でのTMPEGEnc 4.0なり5なりでの話です。
つまりソースファイルを正常なアスペクト比にしてという意味です。
通常スクイーズの場合はピクセルが例えば720×480なら1.5(ピクセル比)であって16:9ではありません。
このままAuthoring Worksに渡しても素直に4:3のままだと思います。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 99 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.