全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 350 / 676 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 d2vファイルが開けないです 5 2004-05-26 09:57:31
質問 TE25 音声の出力と音ずれについて KON 1 2004-05-18 08:05:19
不具合報告 TE30 サイズ変更設定 よつば 1 2004-05-17 22:16:28
不具合報告 TE30 コクーンのMPEGからのエンコード失敗 まろ 12 2004-11-13 16:22:01
質問 TE25 再生時間について ペーペー 1 2004-05-15 23:57:23
質問 TE30 詳しい解説書のようなものはありませんか。 まゆげ怪人 1 2004-05-17 13:39:50
質問 TE25 音ズレ補正のミリ秒について あみん 5 2004-05-16 08:37:35
質問 TE25 TMPGEnc 2.5(無料版)の商用利用は? 通りすがり 3 2004-05-17 09:41:39
要望 TE30 フィルターの一斉適用 nartom 4 2004-06-12 02:44:23
質問 TE30 ファイルの再生で一時フリーズ yama 3 2004-05-16 02:10:52
要望 TDA1 スマートレンダリング実現に向けて! ゴロちゃん 2 2004-05-15 21:25:39
質問 TE30 音ずれについて はむれっと 3 2004-05-15 13:01:57

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 350 / 676 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - d2vファイルが開けないです No.14615
  2004-05-17 22:09:05 ( ID:/dfsmasgzuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

激初心者なので間抜けな質問だったらすいません。

映像ファイルを参照してd2vファイルを開こうとすると、
圧縮可能な映像ソースの所に候補が上がらず、
すべてのファイルから開こうとすると
『開けないかサポートされていません』と出て開けないです。

色んなサイト様を見て回ったのですが、
何処でも普通に『d2vファイルを選択し開く』と、
選べない場合のことは書いてありませんでした。

正直かなり途方に暮れています。お願いします。


AGS003  2004-05-18 07:19:12 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

掲示板で質問するときの「お約束」!
まずは、検索してみようよ。
キーワードは、「d2v」だけでもいいし、「d2v 開けない」でもいい。
いつ付くか分からないレスを待っているより、早いでしょ!


  2004-05-24 11:08:51 ( ID:/dfsmasgzuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>AGS003さん

助言有難うございますm(__)m
改めてGoogleで検索はそれっぽいキーワードで検索は何通りもやってみましたが、
イマイチそれっぽい情報は見当たりませんでした。
同じページ内の直接的に関係ない単語が引っかかるばかりで。(泣)

矢張り自分の力と頭だけでは如何ともならないっぽいです…。
お願いします。


ぢん  2004-05-24 11:14:47 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 いや、この掲示板の検索機能でね。(^^;

 「d2v」だけでもこんだけ出てくるし、今回の問題に該当しそうなのも上の方に幾つも有るよ。
http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/namazu.cgi?query=d2v&submit=+%8C%9F%8D%F5+&whence=0&lang=ja&max=20&result=normal&sort=score&idxname=ja%2Ftmpgenc


AGS003  2004-05-24 12:13:16 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

舌足らずで、ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m


  2004-05-26 09:57:31 ( ID:/dfsmasgzuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

過去ログの検索だったんですね…。
よく考えたらそうですよね、要領悪くてすいません。

検索してみたらホントあっさり解決策が導き出せました。
皆様ご指南ありがとうございました!



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 音声の出力と音ずれについて No.14613
KON  2004-05-17 19:15:08 ( ID:pzb9sacmdom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TV番組等をDivXにエンコードしています。
今までこのソフトをノートPCで使っていた時は、まったく問題無かったのですが、新たにデスクトップPCを自作し、そちらで使い始めたら問題が現われました。

まずは、音ずれです。
音声をMP3に変換すると、必ず音がずれてしまいます。
設定などは、ノートPCと全く同じなのですが、なぜかずれるんです、音だけが!
PCMにて出力すれば、問題なく音は、ずれないです。

ちなみに、サウンドの選択画面にて、音声名が保存出来なくなりました。
サウンドを再び選ぶ時に形式が「利用付加」属性が「なし」と出て、再び選択しなければならなくなります。
音ずれと何か関係あると思われます。

いろいろ調べてみたのですが、どうもわかりません。
宜しくお願いします。


fay  2004-05-18 08:05:19 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それはその2台のPCで環境設定が異なることによって発生しているのでしょう。TMPGEnc
側の問題ではないでしょう。MP3コーデックはきちんとエンコードできないものもありま
すし、設定によって音がずれるものもあります。音声のコーデック選択画面もWindowsが
持っているものをTMPGEncが利用しているだけです。

環境設定の問題はそのPCの利用者以外には分かりづらいです。書いてある程度の内容か
らは適切なアドバイスをするのは難しいでしょうね。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - サイズ変更設定 No.51175
よつば  2004-05-17 16:35:47 ( ID:1dmvss/ucbw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版をダウンロードされてもらいました。

サイズ変更設定で表示されるプレビューが設定どおりで表示されないんですけど。
「画面中央に表示(指定サイズ)」だけはプレビューされるようですが、
そのほかの設定は、プレビューに反映されません。
また、アスペクト比保持の設定もプレビューでは反映されません。

ただし、エンコードの出力プレビューには設定どおりの画面で表示されます。
できあがったデータも問題ないようです。


MV  2004-05-17 22:16:28 ( ID:gp1cqvpvypn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もよつばさんと同じ不便感を持っていますが、
これは新GUIによる仕様なので仕方ないです。
出力プレビュー機能で確認するしかありません(涙)

-------------------------------------------
小寺信良の週刊Electric Zooma!の記事に、こんなやりとりがあります。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040512/zooma153.htm

吉鷹:初期ベータのときに指摘されたのは、なぜフィルタ画面で画像の縦横のサイズを指定できないのか? という点です。先に出力を決めれば、映像の縦横のサイズは決まってくるので、その設定をフィルタのプレビューでも使えるわけですが、今回はできませんでした。

堀:リサイズなど、出力の設定によって処理結果が異なるフィルタのプレビューは、クリップ編集ウィンドウでは順番的に無理になってしまいましたので、「エンコード」の部分に出力プレビュー機能を設けました。

(一部引用抜粋)



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - コクーンのMPEGからのエンコード失敗 No.51162
まろ  2004-05-16 23:19:54 ( ID:iz2w6hvgwog )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コクーン(EX11)からCCClientでMPEG2-PSに変換しながらパソコンに転送したものを
再エンコードしています。
エンコード自体はうまくいくのですが、1ファイルエンコードするたびに「モジュール
'ntdll.dll'のアドレス77F83AEFでアドレス08770877に対する書き込み違反が起きまし
た」の用なエラーが出て止まってしまいます。だいたい99%か100%のところでエラーが
発生し、エンコードはうまくいっています。
一度このエラーが出るともう一度ソフトを終了しないと「このファイルはサポートして
いません。(エラーコード0x80048003)」というエラーが出て、次のファイルをエンコ
ードすることができません。よって、バッチエンコードもできず、面倒なのですが
原因わからないでしょうか?
必ず現象が発生するMPEGを差し上げることも可能なんですが。
 MPEG2・DivX・MP2音声のみにエンコードするとき、いずれでも発生するのでMPEGリー
ダーの不具合だと思います。


ちょうき  2004-05-17 01:00:49 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私はコクーン持っていないので詳細は判りませんが
XPRESSは最新版を使っていますか?
あとフィルター(24fps化や各フィルター群)を使用しているか、
エンコード設定はどのようにしているかなど判っている事があれば書いて置くと原因究明が
しやすいかと思います。
「エンコード」画面の「出力プレビューボタン」でエンコード時にエラー発生する最期の所で
エラーが起きないならMPEG読みこみが原因ではなく何かの組み合わせが悪さをしているのかもしれません。
まぁ、音声のみでも起こっているので映像は関係なさそうですけど、フィルターによっては
フレーム数とか変わってくるのでなにかあるかもしれません。


検証担当  2004-05-17 13:06:45 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressご使用ありがとうござます。

CCClientにて出力されたとの事ですが、CCClientでの出力時には
ファイルの末尾がきちんと出力されていない場合がございます。
この場合は弊社ソフトウェアでの対応は難しくなります。
一度問題の起きるファイルをカット編集画面にて前部半分程度でカットし、後ろ側
をエンコードしないようにして出力してみてはどうでしょうか?

また、一旦エラーと共にファイル入力に異常を出した場合はそのままの状態では
読み込むことができません。一旦終了していただいて再び読んでいただくしかありません。

検証データを弊社までお送りいただければ検証することは出来ますが
MPEGの末尾に異常データなどが入っている場合、ご期待に添えない可能性が
あります事を予めご了承下さい。


まろ  2004-05-17 14:04:32 ( ID:hznkhrkxvia )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 ありがとうございます。

一応詳細を書きますと、
バージョンは 3.0.3.21 を使用しています。

元ファイルは、
入力映像フォーマット: 84953フレーム, 29.97 fps, 47分 14秒 59, 720x480
MPEGファイルリーダー
入力音声フォーマット: 136065765サンプル, 48000 Hz, 47分 14秒 70, 2ch
MPEGファイルリーダー
※ 映像と音声で最終フレームが違ってますね

フィルタはデフォルトでチェックが付いているもの以外いじってません
エンコードはDVD-NTSCでVBR, MP2で他のオプションは全くいじってません
出力プレビューでも最終フレーム当たりで同様のエラーが起きました。

> CCClientにて出力されたとの事ですが、CCClientでの出力時には
> ファイルの末尾がきちんと出力されていない場合がございます。
> この場合は弊社ソフトウェアでの対応は難しくなります。

 これは知りませんでした。MPEG2-TSのままダウンロードして他のソフトで変換した
方が良さそうですね。

> 一度問題の起きるファイルをカット編集画面にて前部半分程度でカットし、後ろ側
> をエンコードしないようにして出力してみてはどうでしょうか?

 試してみます。

 解決の糸口が見つかりました。ありがとうございました。


きみちゃん  2004-09-09 14:31:28 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

古い書き込みへの返事で失礼いたします。
実は、僕も CCClient を使って、同じように ntdll.dll のエラーが出ています。

> これは知りませんでした。MPEG2-TSのままダウンロードして他のソフトで変換した
>方が良さそうですね。

僕は、MPEG2-TS のままダウンロードして、TMPEGEnc MPEG Editor でカット編集しました。
実は、カット編集画面(TME にファイルをロードすると、最初にこの画面になりますよね)から、
素材集画面(っていうのかな?)に戻るときにも、ntdll.dll のエラーが出ましたが、
カットの仕方によっては出なくなるようだったので(多分、それがここに書かれた
「編集画面でカット」につながる話かな?)、編集はなんとか完了できました。

しかし、その TME の出力結果を TMEGEnc 3.0 XP で再エンコードしようとしたところ、
一番最後のところで ntdll.dll のエラーが出てしまいました。
確かに、CCClient の出力ファイルには問題があるのかも知れませんが、今度の場合は
TME で「ちゃんと」出力したファイルが入力です。

> 解決の糸口が見つかりました。ありがとうございました。

結局、問題は解決したのでしょうか?
というよりも、「MPEG2-TS で出力して、他のソフトで変換」って、まさにそれを(しかも
TME という、ちゃんとしたソフトで)やった結果がこうなんですが・・・ (^.^;)


fay  2004-09-12 10:43:19 ( ID:pzb9sacmdom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> というよりも、「MPEG2-TS で出力して、他のソフトで変換」って、まさにそれを
> (しかもTME という、ちゃんとしたソフトで)やった結果がこうなんですが・・・

TMPGEnc MPEG EditorはCCClientが出力したMPEG-2 TSファイルに対応していないとの
ことなので、ちゃんとしたソフトとは言えないでしょう。HPを見てもあくまでHDVに
対応となっているだけです。CCClientが出力するMPEG-2 TS(まあCocoonが録画する
MPEG-2 TSと言い換えてもいいかもしれません)は、ファイルの途中でタイムスタンプ
が不正になることがあり、それにキチンと対応していないソフトではかなり動作がお
かしくなります。

ちなみに、私はCCClientでMPEG-2 PSに変換して取り込んでから処理していますが、
今までに上記のタイムスタンプが異常な場合以外ではエラーが出たことはありません。


きみちゃん  2004-09-12 14:33:06 ( ID:uoyakmccsrg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEnc MPEG EditorはCCClientが出力したMPEG-2 TSファイルに対応していない

そんなことどこかに書いてありましたっけ? (^.^;)

>ちゃんとしたソフトとは言えないでしょう。

TME は(CCClient の出力に対応してはいないかもしれませんが)「ちゃんとした」
ソフトであることには違いないでしょう。(ね、ペガシスさん :)
僕は TME(や、TE3 など)は、いろいろな(ちゃんとしていないかもしれない)
画像ソースから「ちゃんとした」画像ファイルを作り出すソフトだという
理解の仕方をしていたのですが、(ソースがちゃんとしていないと)いいかげんな
画像ファイルを出力してしまうのでしょうか?

>まあCocoonが録画するMPEG-2 TSと言い換えてもいいかもしれません

要するに、CCClient というフリーソフトの問題でなく、そもそも CoCoon が
作り出す画像ファイルのフォーマットが不正であると言うことですね?


V.K.  2004-09-12 14:51:07 ( ID:uzllbyyh2of )   [ 削除 / 引用して返信 ]

更新履歴より
> Victor GR-HD1(HDV)から取り込んだMPEG-2 TSファイルの入力に対応しました。

それ以外のTSについては書かれていない=動作保障外、ってことじゃないですか?


きみちゃん  2004-09-13 11:35:11 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>更新履歴より

それは TM3 の話ですよね?
確かにここは TM3 の掲示板ですが、ここで言っているのは TME の話なんですが・・・
fay さんが書いているのも
>TMPGEnc MPEG EditorはCCClientが出力したMPEG-2 TSファイルに対応していないとの
>ことなので、ちゃんとしたソフトとは言えないでしょう。
だったので、「えっ?そんなことどこかに書かれていました?」って話になったのです。


検証担当  2004-09-13 20:23:29 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPress御使用ありがとうございます。
検証担当です。

TMPGEnc MPEG Editor及びTMPGEnc 3.0 XPressのTS読み込みは
基本的にビクター様のハイビジョンカメラ「GR-HD1」での検証を行っております。
TSデータ読み込みは現在「GR-HD1」で出力されたデータを対象としております。

CCClientで出力されましたデータは以前に書かせていただいた点以外にも、TS読み込み
で問題が発生する場合があります。
TMPGEnc MPEG Editorでスマートレンダリング出力をされましても、データ内部を改変
せずにスマートレンダリング出力を行いますのでTMPGEnc 3.0 XPressで正しく読める形
に変化しているとは限りません。
GR-HD1の出力するTSデータ以外の読み込みは今後の課題とさせていただきます。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


fay  2004-09-13 21:54:22 ( ID:pzb9sacmdom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> >TMPGEnc MPEG EditorはCCClientが出力したMPEG-2 TSファイルに対応していないとの
> >ことなので、ちゃんとしたソフトとは言えないでしょう。
> だったので、「えっ?そんなことどこかに書かれていました?」って話になったの
> です。

ペガシスサポートからの情報です。


> 要するに、CCClient というフリーソフトの問題でなく、そもそも CoCoon が
> 作り出す画像ファイルのフォーマットが不正であると言うことですね?

どっちが悪いのかは明確にはいえませんが、CCClientがわざわざデータを改変している
とは思えないためにCocoonに問題があるのではないかと書いたまでです。ちなみにタイ
ムスタンプが連続していないために問題が発生していたのですが、MPEG-2 TS自体の仕様
としてはそれはあり得るものです。

ただMPEG-2 TSでタイムスタンプが連続していない場合は、キャプチャ側でファイルを
分割するべきではないか?とは思います。編集ソフトは基本的にタイムスタンプを見て
ファイルのシークなどを行っているはず(MPEG-2 TSでそれ以外にシークの手がかりに
なるものはないと思われるので)で、それが途中で連続しない場合は正しくシークが
できず、編集にも支障がでるのではないかと考えられるからです。


きみちゃん  2004-09-14 10:57:44 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>GR-HD1の出力するTSデータ以外の読み込みは今後の課題とさせていただきます。

期待しています。
はっきり言っちゃうと、「TS 対応」だけが目的で TME を買ったので・・・
(当時、TE3 では対応していなかった (-.-;))
最も、TS 対応以外にも、その応答の速さとスマートレンダリングは気に入りましたが・・・ :)

ところで、ペガシスさんが登場したので便乗質問ですが、Video CD を焼くにはどのようにすればよいのでしょうか? (^.^;)
TE3 で Video CD 用のエンコードはできるのだけど、ざっと見たところ、ペガシスさんの製品の中には Video CD をオーサリングするツールはないような?
(当方、TE3, TDA, TME を所有)


GSR  2004-11-13 16:22:01 ( ID:gajm5ouyyz2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> ちなみに、私はCCClientでMPEG-2 PSに変換して取り込んでから処理していますが、
> 今までに上記のタイムスタンプが異常な場合以外ではエラーが出たことはありません。

CCClient で MPEG-2 PS に変換してから取り込めば大丈夫かと思ったのですが,PS でも TS でもカット編集やエンコードなどで ntdll.dllのエラーになってしまいます.



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 再生時間について No.14611
ペーペー  2004-05-15 23:42:53 ( ID:xtzfwihs3pj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncでエンコードをしたのですが1時間半程度ファイルなのに5時間くらい再生されて
本編の1時間半以外は真っ黒で何も表示されませんでした。
どなたか解決策をよろしくお願いいたします。。


bwt  2004-05-15 23:57:23 ( ID:j.xnqzafy/a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ソースの詳細は? どうやって作ったものでしょうか?
120fpsだったり、音声がVBRだったりすると、そういった現象が起きるようです。

あと、念のためここの使用規約を読んでおいてください。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 詳しい解説書のようなものはありませんか。 No.51160
まゆげ怪人  2004-05-15 23:00:07 ( ID:kg5j18nf3c6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 TMPGEnc3.0XPress+AC-3プラグインを使用しています。
 ソフトには非常に満足していますが、いろいろ試してみたいと思っても、ヘルプだけでは全てを理解できません。
 市販の解説書のようなものが出版されていれば教えていただけないでしょうか。


terada  2004-05-17 13:39:50 ( ID:pyk6q8ehitj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

要望はもっともだけど、出てくるのを待つより自分で試行錯誤した方が速いでしょう。

私は決して暇ではありませんが、かなりいろいろな組合せを試しています。例えばテレビドラマでも2時間ものはフィルム撮影がよくあります。これをインターレース解除「適応補間」するとおかしくなります。(CMを綺麗にカットして24fps化するほど暇ではないし執着もない。)

かりに近い将来解説本が出てくるとしても、『TMPGEncオフィシャルガイド』の例を見る限り、上記の例のような突っ込んだ内容のものにはならないような気がします。結局、自分で色々試した方が確実です。あとから新発見があり、後悔することも多いですが、全部後悔するよりましなことは言うまでもありません。

なお、不十分なヘルプしかないのに初心者でも使えるのをうたうのはおかしいという意見もあるかもしれません。でもペガシスに文句を言うより、自分(あなた)の商売のネタにした方がいいと思います。本屋に行くと、市販のソフトの解説本が非常にたくさんありますよね。よいものを作ればきっと売れるでしょう。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 音ズレ補正のミリ秒について No.14605
あみん  2004-05-15 15:21:01 ( ID:/mertw6wcpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

色々調べてもやっぱりわからなかったので
恥を忍んで質問します。

今回、音楽番組をキャプチャしたところ
再生時間 0:54:00:47 でした。

分離すると音ズレしていること判明しました。
m2v → 0:54:00:47
m2a → 0:54:00:44

再生は気にならないのですが、音ズレ補正を試してみようと
今まで過去ログを見て、DVD2AVIでプロジェクト保存したところ
「〜 DELAY -15ms」となりました。

この「-15ms」を反転した数字を入れてエンコード中なのですが
今回の質問はここじゃないんです・・・

私は今まで秒以下の数字がms(ミリ秒)だと思ってたんです。
ところがDVD2AVIを使うと「-15ms」という数字が!
予想では「-3ms」だとばかり・・・

どうして「-15ms」になるのか調べても
まったくわかりません。

どなたか教えていただけませんでしょうか・・・


ちょうき  2004-05-15 18:45:24 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

おそらくですが
MPEGのマルチプレクスされたプログラムストリームと呼ばれる状態では
映像は何秒から音声は何秒からと言ったように開始時間を決められる所に
今回の原因があるんじゃないでしょうか。
つまり実際の映像・音声の長さの差は、頭をあわせてケツがどちらかが足りないって事がわかるだけですが。
DVD2AVIで表示される物は頭の開始位置が少しずれていて、映像、ないしは音声の開始が
15ms遅れているということを示しているのだと思います。


よつば  2004-05-15 21:07:23 ( ID:jgq1j2sm7q2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

便乗ですいません

実際音ずれってどの程度から人間の耳で確認できるものでしょうか?
なんかきになりだしたら、全部ずれてるようなきもするし

やっぱり失敗しないためにも毎回DVD2AVIのようなツールを使ったて確認したほうがいいのでしょうか?


fay  2004-05-15 22:14:24 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD2AVIが出力する音声のファイルに付く補正値は、頭の部分のズレを表します。分離
して分かる映像と音声の長さの違いとは意味合いが違いますので注意しましょう。また
DVD2AVIが出力するこの補正値はDVD2AVIで映像をデコードした場合の音声のズレ幅を
示していますので、使うMPEG-2デコーダによって変わる事があるので気をつけましょう。

人間が分かる音ズレの程度ですが、人や映像の種類によってさまざまでしょう。慣れれ
ば実写であれば33ms(30fpsでの1フレーム分)のズレが分かることがありますが、多くの
人は100ms以上にならないと気づかないことが多いでしょう。またアニメは基本的にアフ
レコなので、100ms程度のズレは気にならないことが多いでしょう。実際にそこまでの
精度で映像と音声を合わせているわけではないので。

また映像と音声の同期精度という話なら、キャプチャ時にどれだけ合っているのかとい
う話もあります。同じソースでも違うキャプチャボードでキャプチャすると微妙にずれ
ていることがありますし、同じキャプチャボードでも同じものを2回キャプチャすると
微妙に変化していることがあります。アナログだと仕方がない面でしょう。またPCで
再生するときにどれだけ同期して再生できているのかという話もあります。アプリから
同期して出力していたとしてもサウンドカードやそのドライバのせいで遅れて鳴って
いることもありえます。

と言う風に気になりだしたらキリがないので、数値よりも自分で聞いてみてズレが感じ
られるかどうかを重視したほうがいいんじゃないかと思います。


あみん  2004-05-15 22:49:29 ( ID:/mertw6wcpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

皆さん、レスありがとうございます。

DVD2AVIの補正値と分離のときにわかる時間は
違うものだったんですね。理由がわかって気分爽快です!

> fayさん
> と言う風に気になりだしたらキリがないので、数値よりも自分で聞いてみてズレが感じ
> られるかどうかを重視したほうがいいんじゃないかと思います。

調べてみたら、うちでキャプチャするものは、
ほとんど音ズレが発生するみたいなんです(15ms前後くらいで)。
今までは再生時に問題なければそのまま補正もせずエンコしてました。
出来上がったものも、問題はありませんでしたが
音ズレにこだわらなくてもいいでしょうか?

皆さんはどのくらいズレると補正を入れる、というような
MY基準値みたいなものがあるのかな・・・?


めぐめぐ  2004-05-16 08:37:35 ( ID:fprfygxl6xc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

めぐめぐです。

皆様からのレスの前に,まず,勘違いがあると思われます。
以下,蛇足なコメントでしたら,すみません。

あみんさんの文章の中で,
「予想では「-3ms」だとばかり・・・」とありますが,

1秒=1000msですので,

0:54:00:47 ・・・ 54分0秒と470ms
0:54:00:44 ・・・ 54分0秒と440ms

音声と画像の長さのずれが,30msですから,
補正量として,その半分の15msというのは,
妥当な値だと思います。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - TMPGEnc 2.5(無料版)の商用利用は? No.14601
通りすがり  2004-05-15 14:06:49 ( ID:6zpp85ofz4k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PegasysのFAQの「TMPGEnc 2.5(無料版)の商用利用は?」のところに
「MPEG映像の製作に用いたソフトウェアのチェックはフリーソフトウェアなどでも可能」
とあるのですが、何というフリーソフトで可能でしょうか?
調べましたがわかりませんでした・・・

ご存知の方はいらっしゃいますか?


fay  2004-05-15 22:16:19 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バイナリエディタで動画ファイルの先頭部分をある程度見ていけば、作成時に使用した
アプリ名が埋め込まれていることは多いですよ。


かず01  Home )  2004-05-15 23:54:25 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc自身でも可能です。
コマンドラインで、

TMPGEnc.exe /comment "ファイル名"

とオプション指定してやれば埋め込まれた情報が表示されます。


通りすがり  2004-05-17 09:41:39 ( ID:6zpp85ofz4k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。
MPEGの構造からエンコードソフトがわかるのかと思ってました。

情報を埋め込むソフトとそうでないソフトがあるのですね。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - フィルターの一斉適用 No.51155
nartom  2004-05-15 10:46:37 ( ID:rasey2fx.wr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まだ使い倒していないので、すでにできる機能でしたらすいません。
入力設定に読み込んだ素材すべてにテンプレートとして保存したフィルターを
一斉適用する、というようなことができるとうれしいです。
100個のファイルに一つ一つ同じフィルターを設定するのが大変だったので...
あわせて、フィルター適用済みの素材には何かアイコンがついて確認できたりすると
さらにしあわせです。
ご検討いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。


トチロー  2004-05-17 23:58:18 ( ID:ac.3gc5avla )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 私も試行錯誤しましたが、全ての入力素材に同じテンプレートのフィルターを適用する方法がわかりませんでした。
デフォルトのテンプレートを設定できると楽なんですが。
大量の素材のエンコード設定をする際には、TMPGEnc 2.5の方が使いやすく思います。


kikusuke  2004-05-21 02:47:53 ( ID:fhvuzbqy4sm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この機能自分も欲しいです


kis  2004-06-07 13:32:00 ( ID:meh9f3jzumn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この機能追加要望に、私も1票投じさせて頂きます。

更に、入力ファイルを複数指定時、1ファイル毎に確認のOKボタンを押さなければ
先に進めないのも省略可能にしてほしいです。


ti  2004-06-12 02:44:23 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すみません、よく見ずに同じ内容を投稿してしまいました。
私も1票です。どうもいちいち無駄な手順が多くて・・。

親切は親切なんでしょうけど・・。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - ファイルの再生で一時フリーズ No.51151
yama  2004-05-15 02:29:03 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressを購入してTVから録画したファイルをこのソフトで
エンコードしてメディアプレーヤ9で再生するのは問題ないのですが、
早送り?をしたら再生がストップします。30秒ぐらいすると再生が
始まるのですが、なぜでしょうか・・・

症状としては、、

TVを録画(mpg2形式)

TMPGEnc3でCMカット&mpg1or2形式で変換

そのファイルをWMP9で再生

再生位置のバー?でスキップすると画像は一時停止のまま音も出ず、
30秒くらいして再生が始まります。


古い鉄  2004-05-15 05:02:54 ( ID:3692fznuwlj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自分もこの状態になる事が時々あります。特に他に何もアプリケーションを起動させていなくても、WMPでの再生時に途切れ途切れになったり、バーを動かすと最悪フリーズしたまま動かなくなります。再度エンコードし直してみると改善する場合もありますが、一回で上手くいってもらわないと困ります・・・


fay  2004-05-15 22:22:51 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコードがVBRで行われている場合はある程度は仕方がありません。WMPではVBRの
ファイルが正しく扱えていませんので。PowerDVDやWinDVDで正しく再生されている
なら、ファイルには問題ありません。


yama  2004-05-16 02:10:52 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>エンコードがVBRで行われている場合はある程度は仕方がありません。WMPではVBRの
>ファイルが正しく扱えていませんので。PowerDVDやWinDVDで正しく再生されている
>なら、ファイルには問題ありません。

レスありがとうございました
確かにVBRでエンコしていました。
つっかえが取れた気分です。
ありがとうございました



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - スマートレンダリング実現に向けて! No.47648
ゴロちゃん  2004-05-14 23:15:00 ( ID:qziouc1wwzm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

堀さんがスマートレンダリングを導入検討しているみたいなんですが?
是非ともTDAで使える仕様にお願い致します。

MTVX2004で録画を始めたのですが
シーンチェンジにIフレームが挿入されない仕様のため
CMカットが容易に出来ません。
DVDレコーダで録画したものはTDAで何の問題もなく編集できますが
MTVXはめちゃくちゃでDVDの保存に適しません。
全再圧縮などと無駄なことも・・・

MpegCraftは絶対!絶対!絶対!死ーんでも使いたくありません。

ペガシス様本当によろしくお願いします。


DDZ  2004-05-15 01:09:26 ( ID:sjmn36/2r7h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もインプレスの記事を見て喜んだくちです。
選択肢が増えることは喜ばしい限りですね^^

しかし、

>MpegCraftは絶対!絶対!絶対!死ーんでも使いたくありません。

これはまたなぜ? 音声がMP2しか扱えない点を除けば・・・
いや、結構重要ですが^^;;、そんなに悪いものではないですが。


hatch  2004-05-15 21:25:39 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>MTVXはめちゃくちゃでDVDの保存に適しません。

MTU2400はUSB絡みの問題が色々あって難しい製品でしたが、MTVX2004はキャプチャしたファイル自体のトラブルが色々ありますね。

>MpegCraftは絶対!絶対!絶対!死ーんでも使いたくありません。

Ulead製品と比較すると、MpegCraftの方が安定していると思いますよ。

>堀さんがスマートレンダリングを導入検討しているみたいなんですが?

こちらから要望する気はありませんが、検討している、と言う事なら、是非とも頑張って頂きたいですね。

# 実装されたとして、MTVX2004のファイルが問題なく処理出来るかが問題ですね。
# 処理出来ないようだと、MTVX2004って一体・・・



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 音ずれについて No.51147
はむれっと  2004-05-14 19:37:21 ( ID:nvmrxcuocxl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

下記の環境でキャプチャーしたMPEG2ファイルを、DVDに書き込み、所持しているDVDプレ
イヤーで再生するため、TMPGEnc 3.0 XPressでエンコードしたのですが、必ず音ずれが
発生します。

使用PC  CPU:AthlonXP 2500+
  メモリー:512MB
  OS:windowsXP
入力ソース GV-MVP/RZでキャプチャーしたMPEG2ファイル
(映像:CBR-15Mbps 音声:MP2 384kbps)

音ずれは一定の時間でずれるのではなく、徐々に映像と音がずれていきます。

過去ログを参照したところ、PowerDVDなどのデコーダーで読み込みを行うと問題が解消
される場合があるとのことだったので、デコーダー経由で読み込み、エンコードしてみ
ましたが、問題は解消されませんでした。

もし、この様な音ずれの修正方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、御教授願いま
す。

よろしくお願いします。


NATO  2004-05-14 19:59:01 ( ID:huzjhh8koow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

外付けのUSBキャプチャーでビットレート15M、完璧な駒落ちだろうね。
ビットレートを下げたら、10Mとか、それでもだめならもっと下げる。

だんだんずれる音ずれしたファイルを直すのはほぼ無理。
駒落ちしないでキャプチャーできるビットレートを探すしかないね。
後は、外付けをやめて内蔵のにする。


MV  2004-05-14 22:25:43 ( ID:gp1cqvpvypn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以下の点をご確認ください。

1.キャプチャ直後のファイルには音ズレがないのか。

*この時点でズレている場合は、別ソフトを駆使しながら
編集作業を経て修正しなければなりません。困難です。
または、予め音ズレしているフレーム範囲を探し、
Xpressの[カット編集]で何箇所かに分け、各範囲のズレ時間を
[カット編集]の音ズレ補正(A)で調整後分割エンコードをして
最後に結合するしかないでしょうけど、これは「ごまかし修正」です。
修正結果は腕次第です。

2.Cyber Link MPEG2 decoder経由でエンコードしたファイルは
少しは解消されたのか、または全く解消しなかったのか。

*私もUSB経由MPEG2キャプチャでコマ落ちによる音ズレを何度も経験しましたが、
Cyber Link MPEG2 decoder経由でエンコードすると完全に音ズレ解消していました。

---------------------------------------------------
一度、付属のUlead VideoStudio 7でソース全体をスマートレンダリング出力
してみてください。(これはエンコードではなく、部分エンコード技術であり、
空通しのようなものです)
これで音ズレが改善する場合もありますが、念のため大事な元ソースは削除
しないで保存しておいたほうがよいでしょう。


はむれっと  2004-05-15 13:01:57 ( ID:nvmrxcuocxl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

NATOさん、MVさん、書き込みありがとうございます。

MVさんが提示してくださった、カット編集で何箇所かに分け、各範囲のズレ時間をカッ
ト編集の音ズレ補正で調整後、エンコードするという方法を試してみたところ、ごまか
しとは言え、ズレが発生しているのが分からない程度まで修正することに成功しました。
非常に満足な結果です。

真にありがとうございました。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 350 / 676 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.