全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 219 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 XvidからMPEG1へ変換すると音声が出ません しろうと 0 2006-04-16 01:10:26
フリートーク TE40 PSP用動画作成 HOGE 4 2006-07-12 00:01:43
要望 TE40 音声読み込み,編集等 defiance 0 2006-04-15 00:43:19
フリートーク TE40 TMPGEnc 4.0 XPress 体験版先行公開のお知らせ 5 2006-04-15 17:37:23
質問 TE25 画像サイズについて 2 2006-04-16 11:55:41
不具合報告 TME2 『音声ノイズ除去』で消えてしまう「音」。 匿名希望 3 2006-06-07 16:24:14
質問 TME2 音声が出てこないんですが・・・ ryo 0 2006-04-11 21:52:31
不具合報告 TE30 DivX6.2で不具合? だく 13 2006-04-23 11:32:11
要望 TE30 MPEG出力テンプレートでもファイルサイズ指定したい ロイ 0 2006-04-10 19:51:07
質問 TE30 Divxへの対応 イカ 7 2006-05-11 23:39:20
質問 TE30 4.0XPの字幕は文字のみ? HO 0 2006-04-07 20:35:30
要望 TE30 ver 4.0にタイムストレッチもあるといいな an old uesr 0 2006-04-07 18:05:51

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 219 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - XvidからMPEG1へ変換すると音声が出ません No.16823
しろうと  2006-04-16 01:10:26 ( ID:3692fznuwlj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Xvidの動画を、MPEG1に変換したいのですが、音声が変換出来ないのです。
動画は普通に見れ、音声も出ます。
MP3に問題があるのでしょうか?音声は
MPEG1-Layer3 48.00kHz 128.00kb/s CBR
です。
素人なのですいません。
誰か親切な方、ご指導お願いします。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
フリートーク - PSP用動画作成 No.56130
HOGE  2006-04-15 16:39:04 ( ID:lhhplx/mcpc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速ダウンロードして体験しております。
AVCエンコのコンテナ設定に「ポータブルゲーム機」とあり、
PSP用の動画が作成できると思ったのですが、うまくいかないですね。

PSP側で認識はするけど、
再生したらブラックアウトしたまま戻ってこない。
しかたなくPSPを強制リセットしまくってます。

PSPでうまく再生できた方いましたら、
設定を教えてもらえるとたすかります。


HOGE  2006-04-15 22:36:21 ( ID:lhhplx/mcpc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PSP側で動画の情報を見てみたら、
音声ビットレート(MPEG4-AAC LC)が、
128bitに設定したのに、32bitと表示されていました。
これはバグなのか、体験版の制約なのか。


ちょうき  2006-04-15 23:52:41 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PSPはMainプロファイルのレベル2.1でCABACのはず
どんな設定で出してます?


HOGE  2006-04-16 00:38:08 ( ID:lhhplx/mcpc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうきさんお返事ありがとうございます。

御指摘の設定でエンコードしてみたところ、
問題なく再生できました。
私の勉強不足が一番の問題だったようです。
ちなみに、以下の設定でエンコードしていました。
(カッコ内は試した設定です)

映像設定
プロファイル:Baseline(Main)
レベル:自動
画面アスペクト比:4:3(ピクセルアスペクト比1:1)
フレームレート:15fps
レート調整モード:固定ビットレート
平均ビットレート:384kbits/sec
エントロピー符号化モード:CAVLC

音声設定
サンプリングレート:48000Hz
ビットレート:128kbps

上記に記述していない部分はデフォルト設定です。
ついでに、問題なく動作した設定も書いておきます。

映像設定
プロファイル:Main
レベル:2.1
画面アスペクト比:4:3(フレームレート:15fps
レート調整モード:固定ビットレート
平均ビットレート:384kbits/sec
エントロピー符号化モード:CABAC

音声設定
サンプリングレート:48000Hz
ビットレート:128kbps

ちなみに、上記設定で問題なくPSPで動作しましたが、
やはりPSPの動画情報を見てみると、音声ビットレートが32kbps固定になっていました。
これが再生できない原因ではなかったようですね。

有益な情報ありがとうございました。
もっと勉強します(汗)


mya  2006-07-12 00:01:43 ( ID:9tuymy/hhor )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音声ビットレートが32kbpsと表示されるのはバグでしょうか?

Movie To Portable 体験版でも同じ症状(エンジンが一緒だから仕方ない?)ですが、直してもらえませんでしょうか。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - 音声読み込み,編集等 No.56129
defiance  2006-04-15 00:43:19 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速体験版を30分くらい試用してみました。
便利な点は周知の通りだと思いますので割愛します。

<要望>
1.「ファイルを追加」での、音声ファイルのみ(MP3,AC3,PCM等)の読み込み機能
2.「スライドショーの追加」画面での音声カット編集、及びフェードイン,アウト機能

ソフトの使い方は十人十色だと思いますが、私の場合は上記2点があれば、
更に便利なソフトになると思いました。今のところ購入予定です。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
フリートーク - TMPGEnc 4.0 XPress 体験版先行公開のお知らせ No.56123
  Home )  2006-04-14 19:35:44 ( ID:TMPGEnc Net )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いつも弊社製品をご愛顧していただきありがとうございます。
弊社スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。

このたび、大変ご好評頂いている「TMPGEnc 3.0 XPress」の
次期バージョンである TMPGEnc 4.0 XPress の体験版を先行公開致しました。

お気に入りのテレビ番組を DVD などに残されている方が多いのでは
ないでしょうか。

TMPGEnc 4.0 XPress は CM など不要なシーンのカットを簡単にやりたい!
高画質にDVDに残したい! WMV や MP4 などへ変換したい!
ハイデフを扱いたい! といった方へお薦めなソフトウェアです。

カット編集では TMPGEnc MPEG Editor, TMPGEnc DVD Author シリーズで
ご好評頂いておりますユーザーインターフェースを
ついに TMPGEnc XPress シリーズへ搭載することが出来ました。
高速サムネイルプレビュー機能によりカット編集を
快適快速に行えるようになっております。

他にも MPEG-4 AVC (H.264) 出力対応・ハイデフ対応・
字幕対応などさまざまな強化が行われております。

詳しくは製品情報 (http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp.html) で
ご覧になることが出来ます。

体験版に触っていただき、TMPGEnc 4.0 XPress を体感していただけたら
幸いです。

ダウンロードページはこちら (http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp.html) に
なります。

これからも弊社製品をよろしくお願いいたします。


ロイ  2006-04-15 00:42:06 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

堀殿

早速、試用させてもらいました。

自分が要望した機能がいろいろ反映されていて、とても嬉しいです。


MPEG出力テンプレートでもファイルサイズ指定したい
http://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?board=ja_te30&link=3508

キーフレームの読み込み
http://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?board=ja_te30&link=3251

編集画面でのサムネイル表示
http://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?board=ja_te30&link=766


特に、『MPEG出力テンプレートでもファイルサイズ指定したい』は、
急遽反映されたみたいで、まだHELPには反映されていませんね。



※AVI DV-Type2をDirectShowファイルリーダーで読み込むと音声が出力されない確率が高いです。
とりあえず、TE3のDShowReader.vfpを利用して回避しています。


陸奥  2006-04-15 05:18:23 ( ID:g05qyr8/xk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版ためさせていただきました。

で、エディタ部分ですが、
『前のソースキーフレーム位置へ移動』『次のソースキーフレーム位置へ移動』
ですが、説明上は『ソースキーフレーム』になってますが、
実体(実際の動作)は『Iフレーム』への移動になってますよね。
『Iフレーム』=『ソースキーフレーム』?
なんか変ではありませんか?
キーフレームというのは、『キーフレームを追加』を実施して始めてキーフレームになるのでは?
(つまり、単なるIフレームはまだ、キーフレームではない。)

動作が間違っているか、表示語句が不適切かのどちらかだと思いますが。

因みに4.0XPのエディタ機能の元になったと思われるMPEG Editor 2.0の場合は
ちゃんとIピクチャーフレームになってますね(^^;


ロイ  2006-04-15 07:59:49 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

『Iフレーム』=『ソースキーフレーム』です。
入力ソースがMPEG1/2だけならば、『Iフレーム』と言い切れたのですが、
MPEG以外の入力ソースも表示することになったので、
『Iフレーム』の代わりに『ソースキーフレーム』という用語に変えたのでしょう。

『ソースキーフレーム』≠『キーフレーム』です。
『キーフレーム』は、エンコード後のMPEGファイルの該当フレームをIフレーム指定としてエンコードしたり、
キーフレーム設定ファイルに該当フレームが何番目のフレームかを出力したりするためのものです。

とうことなので、変でないです。


ロイ  2006-04-15 17:33:01 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

機能についてではなく見栄えについてですが、
『MPEG出力へ移行』ボタンを押下した時や出力時のファイル上書き確認やエンコードを中止した時に表示される、ダイアログボックスがWindows標準のものですね。
TE4の新しいデザインのウインドウに統一してはいかがでしょうか?


ちょうき  2006-04-15 17:37:23 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ロイさん、陸奥さん
新しい記事として投稿しないと後から見た人が観辛いと思いますよ(^^;
見出しで見れないしね



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 画像サイズについて No.16820
  2006-04-14 02:56:26 ( ID:fd7f6gnnnjf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Plus 2.5を使わせていただいています。
質問はビットレートと画像サイズについてです。
よろしくお願いいたします。

一面層DVD-Rを軽く超えるmpeg2が素材なわけですが
プロジェクトウイザードで編集しようと試みたところ、
ビットレートを小さくすればするほど画像サイズが下がってしまいます。
ビットレートを元に戻すと画像サイズも戻ります。
この画像サイズは小さくなっても映像に支障がないのか不安です。
元が740×480なら、それにあわせるべきなんでしょうか?
ちなみにビットレートは1600あたりです。


かず01  Home )  2006-04-15 21:46:03 ( ID:7rboazsno9n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 画像サイズについてです。

解像度の事でしょうか?


> 一面層DVD-Rを軽く超えるmpeg2が素材

ソースの詳細の書きましょう。


> この画像サイズは小さくなっても映像に支障がないのか不安です。

解像度が低くなれば、映像の鮮明さシャープさは多少失われますが、その分圧縮時の目障りなデジタルノイズ(ブロックノイズ等)はかなり減少します


> ちなみにビットレートは1600あたりです。

そこまで下げなければいけないのなら、エンコード時に低くするのではなく、あとでトランスコードソフトを別途使った方が良いと思います。


Green-Ivory  2006-04-16 11:55:41 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ソース自体の内容・画質にもよると思いますが、
MPEG2で1600bpsで、720x480はちょっとキツイ気がします。
 (目立つブロックノイズ等の大量発生)
ソースが「ほとんど静止画」なら大丈夫かも…??

まあ、短い範囲で出力解像度を変えて試してみるのがベストかと



TME2 - TMPGEnc MPEG Editor 2.0 ユーザー掲示板
不具合報告 - 『音声ノイズ除去』で消えてしまう「音」。 No.55971
匿名希望  2006-04-12 10:01:03 ( ID:avehayvabln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは、お世話になっております。
このたび、書き込みのハンドルを変更いたしました。

'Anonymous User' -> 「匿名希望」

上記意味内容は、殆ど変わりませんので
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、音声フィルタの『音声ノイズ除去』(デフォルト設定)
標準, 1% で実行した場合「シャー」や「サー」というノイズ音に

とても似ている為か、実写ソースの素材で「海岸」などのシーン
では、比較的ゆるやかな海の「波の音」がノイズ除去処理で消されて
しまうことがあるようです。

ソース:
LPCM,

出力:
LPCM

音声フィルタ:
音ズレ補正,ノーマライズ(95%), 音声ノイズ除去(標準,1%)


fay  2006-04-22 12:10:16 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それは音声ノイズ除去フィルタの仕様でしょう。消えて欲しくない音声が消えないように
検索レベルを下げたり、強さを調整する必要があります。パラメータが変更できるという
ことは、標準設定ではうまくいかないことがあるから、適宜変更して下さいということを
意味しているわけですから。


匿名  2006-04-22 20:34:25 ( ID:hlkkm13n3ej )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> fay さま

こちらにつきましては、互いの解釈の違いと思われます。一応、
こちらのノイズ除去フィルタは、「テレビ録画時に入る「シャー」や
「サー」といった種類のノイズを高精度に取り除く」というのが
こちらの機能だったと存じますので。

> パラメータが変更できるということは、標準設定ではうまく
> いかないことがあるから、適宜変更して下さいということを意味しているわけですから。

上記のようには必ずしも解釈できないと思います。「サー」という音を
どれだけの検出度でどれだかの強さで除去するのか、というようにも
解釈できる気がします。

いずれにせよ、ヘルプにも細かい解説がある訳ではないですから、
解釈の違いがあっても仕方がないのではないかと感じております。

わたしといたしましては、公けでない不具合情報というのは(こちらの
症状が不具合ではないとしても)結構あるかと思いますので、
こちらの掲示板にていろいろな情報交換をできたら、と感じております。。

さて、ノイズ除去ですがいくつか映画作品のノイズ除去を試みた結果、
バックグラウンド流れる抑え目の「風のうねる音」や「川のせせらぎ」、
また、「炎の燃える音」なども微妙に除去され、

うまい例えが見つからないのですが、ヒトが囁いているような
気持ちの悪いような音になってしまうようです(^-^;。

以上、今後こちらのノイズ除去フィルタを使われる方や開発担当の方の
今後のアルゴリズム見直しなどの際に参考にしていただければと感じております。


MAS2  2006-06-07 16:24:14 ( ID:t0ib9puhqml )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさんが言われているようにそれは音声ノイズ除去フィルタの仕様ですね。
1%で出る場合は少しずつ下げていき、その現象が出ない所が適宜と言う事です。
どちらにしても音声ノイズ除去フィルタ等を通すと音声をエンコードしてしまうので音に気を配るなら
フィルタはかけない方が良いかもしれません。
どうしてもノイズが気になるソースのみに限定して使うのが良いと思います。



TME2 - TMPGEnc MPEG Editor 2.0 ユーザー掲示板
質問 - 音声が出てこないんですが・・・ No.55970
ryo  2006-04-11 21:52:31 ( ID:y5/rzzslbdo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めまして。今TMPGEncの2.524.63.181を使っているのですが、QTReader.vfpをTMPGEncのフォルダ内に放り込み、MOVファイルからMPEGに変換してみたところ、動画は映るのですが音声が出ません。色々と設定を変えてみましたが全然音声が出る気配がありません。元のMOVファイルは普通に音声が出るのですが・・・音声の出力ファイルは○○○.MOVではダメなんでしょうか?分かる方いましたら教えてください。
初歩的な質問ですいません。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - DivX6.2で不具合? No.52944
だく  2006-04-11 18:02:32 ( ID:mehdmgh2hdo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivXCreate6.2が出ましたので早々に入れてみたのですが、
TMPGenc3.0XP(3.3.8.117)において
{出力コーデック設定}
{映像を出力}の{設定}
{ビデオの圧縮}画面で{OK}をクリックすると
「0による浮動小数点除算」というエラーメッセージが出てしまいます。

*調査と対応をお願いします。


hatch  2006-04-11 18:57:33 ( ID:ykfsip02aul )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>「0による浮動小数点除算」というエラーメッセージが出てしまいます。

出ますね。
私のところでは、バッチ登録しても異常終了してエンコード出来ません。

ただ、これはTMPGEnc側ではなく、DivX側の問題ではないかと思いますが・・・


altria  2006-04-11 21:05:54 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 「0による浮動小数点除算」というエラーメッセージが出てしまいます。

えっ!そんなエラー出るの?さっきまで、TMPGenc3.0XP+DivX 6.20で
エンコードしてたけどそんなエラーは出てないなぁ。連邦にもそんな
書き込みがあったし、ちょっと検証してみますね。


だく  2006-04-11 22:37:39 ( ID:mehdmgh2hdo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG EDITOR2/DVD Author2側にも影響出てます。
どちらも「RUNTIME Error」のエラーメッセージ。
DivX6.2は削除して6.11に戻しましたが、
なんか大変なことになってます。


altria  2006-04-11 23:23:30 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

え~、取りあえず検証終わりました。結果として多少、問題はあるものの
エンコードは可能でした。まず、だく様の症状ですがウチの環境でも発生
しました。ですが、だく様もお気づきだと思いますが「0による浮動小数点除算」
のエラーが出ても設定自体は保存されていますので、そのままテンプレを保存
してしまえばエンコードは問題ありません。それと「RUNTIME Error」ですが
私の環境ではTMPGEnc 3.0 XPress終了時にごく希に出ます(10回に1回出るか出ないか)
MPEG EDITOR2/DVD Author2では全く出ません。

それとhatch様のバッチ登録→異常終了ですが私の環境では全く再現出来ません
でした。(1Pass、2Passに限らず)

私の環境ではたいした問題では無いのでそのまま使いますがペガシスさんには
早急に対応して欲しいですね。AVIUTLをフロントエンドに使うと全く問題ない
のでTMPGEnc 3.0 XPressと相性が悪いんでしょうね。
(TMPGEnc 4.0 XPressの発売が控えてますし、どうかな~。4.0は性能の割には
コストパフォーマンスが悪いので購入予定は無いですが。関係無いですね、失礼)


altria  2006-04-12 03:26:43 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

■追加情報

>{出力コーデック設定}
>{映像を出力}の{設定}
>{ビデオの圧縮}画面で{OK}をクリックすると
>「0による浮動小数点除算」というエラーメッセージが出てしまいます。

これですが、AviUtlの出力プラグインである「FlameLoader」で出力した
疑似AVIをTMPGEnc 3.0 XPで読み込ませても回避出来ますね。私の環境で
エラーが出なかったのはこれが原因でした。

まぁ、何にせよ普段TMPGEnc 3.0 XP単体でエンコードしている方は6.1.1
に戻すか、ペガシスの対応待ちですかね。


たむりん  Home )  2006-04-13 20:29:26 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

全く同じく、「0による浮動小数点徐算」のエラーが出ます。
そのまま設定自体は保存されるのですが、いざエンコードを始めると、
「出力準備中...」のまま固まってしまいます。
TMPGEnc 3.0 XPress単体で使用している為、早急に対応して欲しいところです。


altria  2006-04-13 23:33:21 ( ID:u62dmq/e8pr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 全く同じく、「0による浮動小数点徐算」のエラーが出ます。
> そのまま設定自体は保存されるのですが、いざエンコードを始めると、
> 「出力準備中...」のまま固まってしまいます。

私の環境でも同じ事象が発生しておりますが、バッチ登録すると
何事も無くエンコードが始まり、終了します。

お試しください。


kontek  2006-04-13 23:40:34 ( ID:zz3y6vpcpom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めまして。私もDivX6.2でだくさん、たむりんさんと全く同じ症状が出ます。
altriaさんの言われたバッチ登録も試してみましたが、これも自分の環境では出力が開始されません。
環境の違いによるものなのかは判りませんが、現在6.1に戻して対応待ちという感じです。


ちょうき  2006-04-14 01:40:00 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivX6.2はエンハンスドをONにしてエンコードすると
メディアプレーヤーがハングしたり、デコーダがなんか随分と重かったりと
ちょっと変ですね
ゼロで除算もコーデック選択ででるのはコーデック内部で起こった物(ゼロ除算)を
TMPGEncが几帳面なのでキャッチしてるようです。(エラーを許さない性格の作り)
5.1や5.2もそうでしたが5.11、5.21待ちが正解だったように、今回も6.21待ちが良いと思う。


だく  2006-04-14 08:07:24 ( ID:mehdmgh2hdo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivX Final(6.2.1)が出ましたので早々使ってみましたが、エラーも出なくなりエンコードもOKでした。
MPEG EDITOR2/DVD Author2側にもエラー出ていません。
DivX側の改善で問題解消のようです。
皆さんもご検証下さい。


kontek  2006-04-14 15:22:06 ( ID:zz3y6vpcpom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

6.2.1使ってみました。確かにTMPGEnc3 XPで設定時落ちなくなりましたけどエンハンスドマルチスレッドにチェックをつけて出力するとWMPで再生時落ちますね。

チェック無しだと落ちませんけど。


altria  2006-04-14 21:55:55 ( ID:buyb185f2/6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

だく様>情報サンクスです。確かに「0による浮動小数点除算」は解消されていますね。

> 6.2.1使ってみました。確かにTMPGEnc3 XPで設定時落ちなくなりましたけどエンハンスド
> マルチスレッドにチェックをつけて出力するとWMPで再生時落ちますね。

これはもうしょうがないですね。「0による浮動小数点除算」は、ちょうき様も
言っているようにTMPGEnc3 XPの生真面目(笑)な性格が原因の一つでもあり
ましたが、これは完全にDivX側の問題ですしね。MPCや真空波動研も落ちますし。

DivX社が対応するまで当面の回避方法は

1.エンハンスドマルチスレッドを使ってエンコードしない。
2.ffdshow等の外部コーデックを使う。
3.GOM Player等の独自コーデックを内蔵しているPlayerを使う。
4.使いにくい純正のDivX Playerを使う。

くらいですかね。いずれにせよTMPGEnc3 XPに関するエラーは解消されたので
このスレも終わりということで。


altria  2006-04-23 11:32:11 ( ID:a2th3s7f6lm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 6.2.1使ってみました。確かにTMPGEnc3 XPで設定時落ちなくなりましたけど
> エンハンスドマルチスレッドにチェックをつけて出力するとWMPで再生時落ちますね。

この不具合が修正された、6.2.2がリリースされています。ただし、6.2~6.2.1で
エンコードしたファイルは相変わらず落ちます。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - MPEG出力テンプレートでもファイルサイズ指定したい No.52943
ロイ  2006-04-10 19:51:07 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力設定で、DVD・NTSCテンプレートを使用した場合は、
レート調整モードの設定にて予想ファイルサイズが指定できますが、
MPEG出力テンプレートではできません。

MPEG出力テンプレート指定時に、出力設定のビットレート/品質の枠の
ファイルサイズ欄が、表示項目でなく入力項目にできないでしょうか?
ビットレート/品質の枠のビットレートを調整して、
ファイルサイズを指定するのは非常に難義です。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - Divxへの対応 No.52935
イカ  2006-04-08 14:22:48 ( ID:xep5xufnrz2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Divxはどうなるのでしょう?
3.0のwith Divx(5.2.1)を使ってるためDivx(6以降)に変更していないのですが・・・
早く情報を公開していただきたいです。


altria  2006-04-12 09:31:48 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>3.0のwith Divx(5.2.1)を使ってるためDivx(6以降)に変更していないのですが・・・
>早く情報を公開していただきたいです。

諦めましょう。DivXプラグインが公開された当初から危惧して
いましたが、DivX自体バージョンのサイクルが早いのでDivXプラグイン
の仕様上その度に作り替えなければなりません。ペガシスのDivX6の公式
な見解にも↓

http://www.pegasys-inc.com/ja/info_divx6.html

とありますし。よーするに"DivX6用のプラグインは出しません。"と
暗に言ってますしね。自分でテンプレ作ってやりましょう。
第一、DivXプラグイン自体もう生産終了ですからね。


ちょうき  2006-04-14 01:42:12 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

5.2から6でDivXの方も再購入が必要となってますからね
出るとしてもDivX6.2用の物を買うことになるかと。
DivX自体が無償でない状態で、ただでバージョンアップは無理でしょう・・・


イカ  2006-04-14 02:18:01 ( ID:xep5xufnrz2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お答えいただきありがとうございます。
やはりそうなりますか・・・・
今回は勉強になりましたので、次回からはプラグインを購入する際はよく検討してからにします。


ばんどう  2006-04-25 20:44:48 ( ID:mehdmgh2hdo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

先ほどメールが来て「v4」でDivX6の出力を標準サポートするとのお知らせがありましたよ。
プラグインとかじゃなくて本体に組み込まれると言うことで非常に使いやすいんじゃないでしょうか。
*6月くらいの公開予定だそうです。


an old uesr  2006-04-26 09:47:18 ( ID:8nc8dfqd1yc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

dvixはこの先じり貧なような気がするのですが,いかがでしょう。ご意見を。


はし  2006-05-11 17:51:43 ( ID:7bsfpsobrzj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

確かに保存用としてはDivxは必要なくなってきてますね。
日本製のDVD-Rがかなり安くなってる現状を見るとmpeg2で残していいような気がします。
手間隙かけてDivxにしてもしょうがないかな?と今更思ってしまいました。


  2006-05-11 23:39:20 ( ID:ftwihtk6d56 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

タテマエ---保存用
ホンネ-----交換用



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 4.0XPの字幕は文字のみ? No.52934
HO  2006-04-07 20:35:30 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

やっと字幕対応という事ですが、文字以外にも図形、アイコン等のビットマップ挿入(&編集、加工)ができたらいいな。バラエティ番組の下部に出てくるような凝ったやつなど。ウェブでは文字の字幕(といったら変ですが)のようでしたが。ともあれ、他にも機能拡張しているようですし、3.0XPのユーザーですが、ほぼ確実購入しようと思ってます。課題?のYUV空間でのフィルタ処理は出来ているのかも気になります。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - ver 4.0にタイムストレッチもあるといいな No.52933
an old uesr  2006-04-07 18:05:51 ( ID:8nc8dfqd1yc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ver 4.0の発表おめでとうございます。

動画の音程を変えずに再生速度を上げて、収録時間を数十パーセント短縮するタイムストレッチ機能も追加されるといいな。「Movie to Portable」にはあるとかいう機能。

ほとんどの動画は「nave player」<http://www.seera.jp/NaveTheBK/overview_j.html>で見ているのですが,パソコンを使わなくても早見できるようになると嬉しい。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 219 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.