全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ]
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
フリートーク TE25 外部環境に依存しすぎ。 こん 24 2002-02-24 05:48:37

全製品 [ 投稿順 ]
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - 外部環境に依存しすぎ。 No.842
こん  2002-02-14 13:33:07 ( ID:t0ib9puhqml )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGでAVIファイルからMPEG2ファイルを生成。
更にTMPGでMPEG2ファイルをMPEG1とかに変換すると
”開けないか、サポートしていません”と表示されて処理不可。
PCの環境によっては何も問題無く処理可。
ベストな環境ってあるの?

PC側の環境を少し変えただけで、こんなんじゃ使えない。
今回はPremiere5.1から5.1cに変更。


  2002-02-14 13:48:19 ( ID:TMPGEnc Net )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ムービーファイル入出力周りは外部環境に依存します。

例えばAVIファイルだと必要なCodecがシステムに入っていなければ
当然開けないわけです。

MPEG ファイルに関しては Windows の DirectShow に登録されている
デコーダを利用するようになっています。現在 MPEG2 デコーダは
数種類の製品が存在していますが、どのデコーダもTMPGEncから使えるかというと
残念ながらそういうわけではないのです。

Premiere5.1cをインストールしたことで、そのようなMPEG2デコーダが
インストールされたのでしょう。


Murphy  2002-02-14 14:34:21 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGでAVIファイルからMPEG2ファイルを生成。
>更にTMPGでMPEG2ファイルをMPEG1とかに変換すると
>”開けないか、サポートしていません”と表示されて処理不可。
>PCの環境によっては何も問題無く処理可。
>ベストな環境ってあるの?

 無いと思います。
 使いたいソフトと、そのソフトに同梱されているDirectShowFilterとの兼ね
合いになりますので。
 人によって使いたいソフトは変わってきますし、場合によってはソフトのバー
ジョンで挙動が変わることもあるかも知れません。


>PC側の環境を少し変えただけで、こんなんじゃ使えない。

 私もそう思います。
 MPEGの読み込み周りは、OSのマルチメディア環境がまだ安定していないのと
相まって、かなーりシビアです。
 MPEG1/2が読める環境を作って維持するのは、かなり手間が掛かります。
 だから私は現状、TMPGEncではMPEG1/2が動画ソースになると思っていません。
(DVD2AVI等を通せば別だけど)

 せめて、MPEG系のデコーダが1種類になってくれれば、もうちょっと安定する
かと思うのですが、現状、各社が様々な機能のMPEGデコーダを乱立させてるので、
安定するまではまだしばらく掛かりそうです。


 現状安定してMPEG1/2を動画ソースにしたかったら、DVD2AVI等を経由するか、
MPEG1/2を編集出来ると謳っている市販の動画編集ソフトで一端AVIにする、等の
前処理をするしか無いと思います。


こん  2002-02-14 15:41:06 ( ID:t0ib9puhqml )   [ 削除 / 引用して返信 ]

製品版買っても同じ事を言われるんでしょうね。
製品版の意味ってある?
製品版買った人へデコーダがどうこうと言っても、
それって買った人に自分で何とかしろって
言ってるのと変わらない。
そんなのが製品と言えますか.......


きゃぜるぬ  2002-02-14 16:17:39 ( ID:dypq.vz8mjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 今のままでもちゃんと動く環境を提示は出来ると思いますよ。
 ただし、指定のハード、OS、ソフトなどのインストールをした場合は
動作保障はしかねますって感じになると思いますよ。

>製品版買った人へデコーダがどうこうと言っても、
>それって買った人に自分で何とかしろって
>言ってるのと変わらない。

 パソコンの殆どのソフトがそうなんじゃないでしょうか?
 パソコンの初心者にも簡単に使えると思ったら大間違い、簡単に使いたいなら
買ってきたままの状態で使い続けるしかないですよ(^^;

 自動車だって、自分の車に合ったパーツを選ぶ場合、安く上げるには自分で
調べる必要があるし、組み付けるにはそれなりの知識と技術が必要になります。
 それでも製品です。

 何も知らない、知ろうともしないなら、それに見合うだけのコストを支払う
必要があります。
 ただ、高いお金を払っても、望むようなサポートが受けられるとは限りませんけどね。
 TMPGEncのようなフリーソフトでさえも不満だったら、これが十万円以上したソフトが
ぺらぺらのマニュアルで、メニューの日本語すらされていないとなったら(^^;



Murphy  2002-02-14 16:45:43 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>製品版買っても同じ事を言われるんでしょうね。
>製品版の意味ってある?
>製品版買った人へデコーダがどうこうと言っても、
>それって買った人に自分で何とかしろって
>言ってるのと変わらない。
>そんなのが製品と言えますか.......

 製品とTMPGEncの最大の違いはMPEG2のエンコード機能を無限に使えるか、期間
制限が有るか、です。
 TMPGEncで30日間使えるのは、試用と言う事でお目こぼしして貰ってるダケで、
実際、TMPGEncにはMPEG2のエンコードを出来なくしたバージョンも存在します。
 実際、MPEG1のエンコだけならTMPGEncで何の問題も無くできるわけで。
 MPEG2エンコ機能が欲しかったら買うのがスジだけど、MPEG1しか作らないん
だったら買わんでも変わらないですね。

 有料にせざるを得なかったのは、MPEG2のエンコード機能には特許元に使用料を
払わなきゃいけないからです。
 だから、製品版のカネはMPEG2エンコード機能を無制限に使える様にするための
カネでしかないと思ってます。


tf  2002-02-14 18:30:00 ( ID:z.sey8ezh2j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自前でMPEGデコーダを装備したMPEGエンコーダというのは聞いた事がないです。
MPEG編集ソフト系がそれにあたるのかもしれませんがデコーダはOEMのDirectShowFilterを
利用する物がほとんどでしょう。
MPEG2ライセンスはエンコーダ、デコーダ、エディタと区分別にライセンス料が発生する
ようですから仮に実装するにしてもコストに跳ね返る事にもなりますね。

また一口にMPEGと言ってもかなり汎用性の低いMPEGを出力するハードウェアが
多数存在する以上、デコードは外部に任せた方が無難で理にかなっていると思えます。

ソフトウェアDVDプレイヤー等のMPEG2デコーダが多数発売されていますが
いずれもMPEGなら何でもデコードできるかと言えばそんな事は有りません。
その難題をTMPGEncに押しつけるのはあきらかに無理があると思われます。

今回の場合、TMPGEncで出力したMPEG2のようですから自前対応は不可能ではないでしょう。
ただなぜ出力結果をもう一度ソースにしたいのかが不可解です。
又そこまで思い入れのある映像なら普通は手間を惜しまないものだと思うのですが、、。


その♪  2002-02-14 18:44:16 ( ID:0eaa5xo4tin )   [ 削除 / 引用して返信 ]

面倒な状況を楽しめるかどうかで人生が変わってくると思います(笑)


めめ  2002-02-14 18:51:10 ( ID:7jxe7ixsym6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

問題があるなら使わなければよろしいのではないのでしょうか。私は初心者でわからないことが多いですが、完璧なソフトウェアなんて無いんじゃないかな?ようは使う本人がどう使いこなすかがポイントだと思います。自分でソフトを開発できない以上、フォーマットにのっとって理想に近づけるのが腕の見せ所じゃないかな。


   2002-02-14 20:15:48 ( ID:avehayvabln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自分の環境でうまく動かなくて面白くない気持ちは、まあわかるんですけどね
でも、他の人も言っているけど、不満をぶちまけるだけではなくて
使うのをやめるっていう選択肢もありますよね
たとえば、http://www.tmpgenc.net/j_license.html
に同意できない、納得できないって場合は、、、



きゃぜるぬ  2002-02-14 22:32:21 ( ID:dypq.vz8mjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 根本を言い忘れました(^^;

>PC側の環境を少し変えただけで、こんなんじゃ使えない。
>今回はPremiere5.1から5.1cに変更。

 後から入れたソフトに影響を受けたわけですから、Premiereも
問題にしましょうよ(^^;
 他のソフトに悪影響を与えるソフトなんて恐ろしいと思いません?
 相手は何万もする製品なんですから、ちゃんとサポートしてくれるかも。

 それでもTMPGencを使いたいのなら、元の環境に戻す事。
 それが嫌なら、デコーダーによる「イレギュラー」を回避する方法が
何度も話題に上ってます。

 それが嫌ならもっと簡単。
 Premiereですべての作業を完結させる事。

 後はどれを選ぶかだけ。
 別に誰も選択を強制しないし、嫌ならTMPGencを使うななんて事は言いませんよ。


fay  Home )  2002-02-14 22:40:34 ( ID:114ayb6nh.g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

何か勘違いしていませんか? TMPGEncでは入力形式としてMPEG1やMPEG2をサポートして
いるとはどこにも書いてませんよ。DirectShowFilter経由で開くと「たまたま」開くこと
が出来る環境もあるというだけです。その点をきちんと考えてから話をすべきです。
(入力形式は http://www.pegasys-inc.com/j_tmpgenc.html ここ参照)


かず01  Home )  2002-02-15 02:01:36 ( ID:xh5csgxrl0m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>PC側の環境を少し変えただけで、こんなんじゃ使えない。

だったら、初めから安定した読み込み環境を維持するのが難しい
DirectShow経由での読み込みをしなければ良いだけだと思います。

MPEG-2の読み込みに関しては、何もDirectShow経由でなくても、
茂木さん制作の「MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-in」やDVD2AVIも
あるので、そちらを使えばDirectShow Filterの環境に関係なく
読み込みができるはずです。

まぁ、fayさんも仰っているようにMPEG系ファイルの読み込みは
あくまで副作用的なオマケですからね・・・


GON  2002-02-16 04:34:14 ( ID:tau.uu4sfj2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>後から入れたソフトに影響を受けたわけですから、Premiereも問題にしましょうよ(^^;
そんな事いってしまうと OS をどうにかしろって話になってしまいますよ (^^;


Y.Masuyama@自宅  2002-02-16 21:55:03 ( ID:cfqx3y9dqhc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>そんな事いってしまうと OS をどうにかしろって話になってしまいますよ (^^;
???(ーー;
この件に関しては、悪いのは所詮 Windowsでしょ!(苦笑;
→ 本来、文句を言う相手はM$

こん さんが偶々このスレッドの組み合わせで初体験して
驚いてるだけで、他のソフトでも珍しくない話。

#大本はゲイツ君の所業ですな(´ー`)┌


きゃぜるぬ  2002-02-17 11:05:51 ( ID:dypq.vz8mjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>後から入れたソフトに影響を受けたわけですから、Premiereも問題にしましょうよ(^^;
>そんな事いってしまうと OS をどうにかしろって話になってしまいますよ (^^;

 Y.Masuyamaさんに先を越されちゃったけど、結論はそうなっちゃう(^^;...
 あれ、ちょっと違うよぉ、それまでちゃんと動いていたTMPGEncがPremiere変えたら
動かなく成っちゃったんだから、Premiereも問題にしましょうって話なんですよ。

 ただ、OS側にも堅牢性を求めたいですよね...
 宣伝文句でWindows2000っていうかNT系はそういうのがチャントしていたような
気がしたんですけど、それが幻想で、下手したらMeの方がうちは安定してました(^^;
 それもちゃんっと認証されているドライバーを使っていたのに...

 うちでも結構ありますよ、新しいアプリをインストールしたら今まで動いたアプリが
動かなくなるって奴。
 馴れて来ると...まぁ事情を知ってるだけに納得しちゃうんですけどね(^^;
 けど、そろそろ新機能を入れて値段を吊り上げるマイクロソフトの商売に対して
安定性や堅牢性を求める風潮が大勢を占めて欲しいと思う今日この頃...
 とりあえず抗議のつもりでXPにはバージョンアップしません(^^;



こん  2002-02-21 15:15:16 ( ID:t0ib9puhqml )   [ 削除 / 引用して返信 ]

普通、正常動作させるための環境をメーカー側は提示しています。
このソフトのメーカーは外部環境に依存していると公言はしていても、
問題回避に付いては何も提示していない。
これって普通ですか?


Murphy  2002-02-21 16:50:38 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 確かに普通じゃないですね。

 私も前々から思っていたのですが、TMPGEncでDirectShow経由で読める物は読め
る、ってのは非常にあやふやで不確かな機能です。
 明言して無くても、MPEG1/2を読めるかも知れないなどと言う曖昧な可能性に惑
わされたユーザーは多く居ますし。

 個人的にはMPEG1/2はソースにする気がないので、いっそDirectShow経由の読込
機能は無くしても良いんじゃないかと思うことも。
 現状、DirectShow経由で読んでいるのはMPEG系が主だと思っています。他にも
読める物は有るのでしょうが、事実上大半のユーザーはMPEG1/2の読み込み用に
使っているかと。
 また、TMPGEncがどんなに改良されても、例えば再生ソフトをチェックして自前
のプレイヤーソフトとメディアプレイヤーからの再生時以外は正常に動かない様な
MPEG2再生ソフトだと、どうやっても使用できません。
 従って、外部の不確かなMPEG2デコーダに頼ることに、そもそも問題があると思
います。
 DirectShowの読込機能が無くなれば、今回のようなトラブルと混乱は無くなりま
す。
 MPEG1/2の読込は、他のソフトでAVI化したりVFAPIプラグインを介すれば済む訳
ですし。


 こんさんは、どうしたら良いと考えられますか?


こん  2002-02-21 20:06:58 ( ID:t0ib9puhqml )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> DirectShowの読込機能が無くなれば、今回のようなトラブルと混乱は無くなりま
> す。

機能を無くすのは簡単ですが無くした場合、そのソフトを使用する人がどれだけ居るか?
ってことになりませんか?
商品として既に売っていますからね........

> また、TMPGEncがどんなに改良されても、例えば再生ソフトをチェックして自前
>のプレイヤーソフトとメディアプレイヤーからの再生時以外は正常に動かない様な
>MPEG2再生ソフトだと、どうやっても使用できません。
> 従って、外部の不確かなMPEG2デコーダに頼ることに、そもそも問題があると思
>います。

そうだと思います。
問題解決する気があるなら自前のMPEG2デコーダを用意するのが
一番簡単では。


その♪  2002-02-22 05:43:54 ( ID:0eaa5xo4tin )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>> DirectShowの読込機能が無くなれば、今回のようなトラブルと混乱は無くなりま
>> す。

>機能を無くすのは簡単ですが無くした場合、そのソフトを使用する人がどれだけ居るか?
>ってことになりませんか?
>商品として既に売っていますからね........

TMPGEnc PlusではMPEG1/2のDirectShow読込機能を廃止、または自前のデコーダーで読み込み。
無料版TMPGEncでは保証なしを明記してDirectShow読込機能は今まで通り。
というのはどうでしょう?


Murphy  2002-02-22 12:28:51 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>> DirectShowの読込機能が無くなれば、今回のようなトラブルと混乱は無くなりま
>>> す。
>
>>機能を無くすのは簡単ですが無くした場合、そのソフトを使用する人がどれだけ居るか?
>>ってことになりませんか?
>>商品として既に売っていますからね........

 商品として売っているのに正常に動かない、と問題視されたのはこんさん
ですよ?
 同様に思われる方は他にも居られるかと思うのです。

 DirectShow読込機能はVFAPIcodec等と同様に、全く別のページで公開する外部
プラグインとして公開、とかも一考かとは思いますが、少なくとも現状のように
内蔵プラグインのままでは、こんさんが問題点として提示された内容は、全く改
善されないと思いますが?


>TMPGEnc PlusではMPEG1/2のDirectShow読込機能を廃止、または自前のデコーダーで読み込み。
>無料版TMPGEncでは保証なしを明記してDirectShow読込機能は今まで通り。
>というのはどうでしょう?

 MPEG読込はTMPGEnc専用の外部プラグインとして実装して、やはりシェアウェアの
形で頒布する、と言う方法も考えてみました。
 MPEG読込機能がMPEGライセンス上有償に成らざるを得ないのは仕方無いとして、
MPEG読込機能は全く要らない人も居るでしょうし、プレミアでも別売りの有償プラグ
インは数多くあるし、各種有償codecもあり、動画編集の世界としては一般的な形式
だと思うのですが。


きゃぜるぬ  2002-02-22 13:31:27 ( ID:cdxhg4fmyof )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 せめて動く動かないなどの情報は、動作検証が済んだCODECのリストとして
公開して欲しいと思いました。
 まぁ、自分が使っているものが使えないか判らないと意味は無いのですが、
これから環境を整えようとする場合には助けになると思いますので。


yammo  2002-02-22 15:00:36 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

よくある「簡易動作」(SimpleMode)と「詳細動作」(AdvancedMode)みたいにして
AVI以外は無保証にするっていうのが、現時点での無難な落し所な気がします。

現時点ではなく将来的(近未来的)には
できれば、MPEGの取り扱いもできるようにして欲しいですけど、
大多数の MPEG対応が無理だったとしても、
対応できる MPEGを公開していくらかでも対応できる MPEG形式を増やして欲しい。

例えば、DirectX6を入れた環境で、
All-In-Wonder128の MMCでキャプチャーした MPEG1はOKとか。
(実は、上記環境では、音ずれがして若干問題があるんですけど、
 機能上しょうが無いと思っていますので、別に文句はありません。)



こん  2002-02-24 04:06:53 ( ID:t0ib9puhqml )   [ 削除 / 引用して返信 ]

内容がユーザーレベルを超えた方向に行ってませんか?
要望の全てを実現していただくのが理想ですが、
メーカーサイドにも都合がありますから、
出来るだけユーザーの声を反映した商品が
出来るのを期待するしかないのでは。


その♪  2002-02-24 05:48:37 ( ID:.5ri7qx46c6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>出来るだけユーザーの声を反映した商品が
>出来るのを期待するしかないのでは。
はて、こんさんの言う`出来るだけの内容'を皆さんが書いているのでは?



全製品 [ 投稿順 ]

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.