全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ]
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TDA2 レンダリング(書き出し)時間について オーラツー 11 2005-02-18 01:32:28

全製品 [ 投稿順 ]
TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
質問 - レンダリング(書き出し)時間について No.54607
オーラツー  2005-02-11 21:39:02 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

入力素材は2時間7分59秒の物をTMPGEnc 3.0 XPressでエンコードして容量は4GB、
チャプターは計13個(その内3個は表示しない設定)、
メニューはトラックメニューのみで1ページだけ、
Pentium4 2.6GHzのHTオン、
メモリは2GBでOSはWinXpProのSP2ですが、
270秒の音声無し、ループ再生ONでモーション化の対象はすべてにチェック、
背景画像にTMPGEnc 3.0 XPressで作成した動画で背景画像の装飾・効果は未使用、
モーションメニュー1ページの書き出しだけで3時間かかってしまいます。
最終的には全部で3時間15分でしたが、

TDA1.5で同じ素材を使い、できる限り同じ状態にして書き出しても、
全部で1時間6分でした。
TDA2.0の書き出し時間が非常に長いのですか今後改善するようなことはあるのでしょうか?


オーラツー  2005-02-11 21:55:50 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追記
トランスコードはオフです。


ice  2005-02-11 23:23:32 ( ID:w4xe/fzugy. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自分も感じました.
TDA1.5を使っていますが,書き出し時間が2.0の方が長いですよね?
仕様なのでしょうか?


DUALな人  2005-02-12 22:29:07 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

何の処理にCPUを使っているのかわかりませんが、当方PentiumIII-S1.4GHz Dual,メモリ1024MBの環境で、書き出し中のCPU使用率70%前後です。

TDA1.6では、15%前後なのに。
むろん、トランスコード処理はオフで実施していますし、音声の再変換もオフです。

入力素材は、TMPGEnc3.0XPressでDVD(NTSC)テンプレートから平均映像ビットレートを6000bits/sec、音声をDolbyDigital 256bits/secへ変更しエンコードしたものです。


MAC  2005-02-13 09:16:00 ( ID:5aanuz2j2m6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も感じました。
1.6の倍以上時間がかかっていると思います。
モーションメニューを切ると早いのであきらかにモーションの作成ではないかと思うのですが、みなさんはどうでしょうか?
例えば、1.6はCBRで作成していたモーションをVBRで作成する仕様になったとか
書き出し終了後のDVDへの書き込み設定と、書き出し終了後の動作を付けたのは重いからなのでしょうか?
どちらにしてもこの重さは製品版では何とかして欲しいですね。


fay  2005-02-13 16:20:24 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まだ何だかんだと言えるほど使っていませんが、ちょっとベンチマークみたいなことを
やってみました。環境についてはCPUはXeonDual 2.4G、メモリ2G、ソースと書き出しは
違うHDDで、ソースはRD-X5からVirtualRDで抜き出してMPEG Editorでカット編集を済ま
せたもの、合計7900M強です。

結果として、カット編集なし、メニューなし、トランスコードなしでは2.0のほうが
10%〜13%くらい遅くなっています。これは主に書き出しの時間の差で、VOBのファイ
ナライズの時間は1.5とほぼ同じでした。こののベンチではスマートレンダリングも
タイムスタンプ補正も行われていませんので、この差がスマートレンダリングエンジン
とタイムスタンプ補正のオーバーヘッドだろうと想像されます。

CPU負荷についてもスマートレンダリングなどによって発生しているものと思われます。
スマートレンダリングやタイムスタンプ補正は、必要な部分でのみ動かすと言う類の
処理ではなく、常にデータチェックを行って処理するかどうか決定しているはずです
ので、負荷の上昇は避けられないもの考えます。1.5は基本的にソースの指定範囲部分
をバイナリコピーしているようなものですから、CPUはあまり消費されません。

メニューを作らない場合でも、1.5と比較して2.0の書き出しがかなり遅いと言う場合、
それはスマートレンダリングによる再エンコードが多く入っていることを意味します。
通常のカット編集、チャプター挿入はもとより、タイムスタンプ補正による再エンコー
ドもありえます。タイムスタンプ補正による再エンコードがどのくらいの頻度でおきて
いるのかは簡単には分かりませんが、同じソース&設定で、mpgの場合とm2v+mp2の場合
を比べてみると大体の時間が分かります。


最後にちょっと不可解な点を1つ。2.0からエンコードをマルチスレッドで行うように
できますが、メニューなし、再エンコードなしの状況だとマルチスレッドをONにした
ほうが書き出しが遅いのです。再エンコードありの状況だともちろんマルチスレッド
ONのほうが速いのですが。


fay  2005-02-13 16:39:19 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

次にメニュー周りですが、モーションメニューを行わない場合で20〜35%くらい2.0のほ
うが遅い結果となりました。上記書き出しのオーバーヘッドを加味すると、メニュー単
体で10〜25%くらいと考えられます。これがモーションメニュー(15秒)だと30〜50%くら
い遅くなります。モーションメニュー単体で20〜40%ほどです。

ただしこの結果はDualCPU環境でマルチスレッドエンコードをONにすると逆転しました。
モーションメニューを使う場合、5%〜10%くらい出力が早くなります。DualCPU環境だと
標準でマルチスレッドはONになっていますので、最初は「2.0になって書き出しが早く
なった」と思ったくらいですから。


ただ色々試したところ、メニューレンダリングはCPUだけではなくメモリがかなり必要
としていると感じました。クラウド1テンプレートくらいなら大きな影響はないかも
しれませんが、サムネイル24個のレイアウトだとメニューレンダリング開始とともに
400〜600Mくらいのメモリを消費します。搭載メモリが512Mくらいだと、かなり大規模
なスワップが発生して、そのために速度が大幅に遅くなっていることが考えられます。
推奨メモリ量が1Gというのもこのあたりから求められているのでしょう。


検証担当  2005-02-15 20:28:14 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0ご試用ありがとうございます。
検証担当です。

TMPGEnc DVD Author 2.0ではTMPGEnc DVD Author 1系にはございませんでした
スマートレンダリング、及びタイムスタンプ補正対応などが加わっております。
ですので、データのチェックなどが行われるため、TMPGEnc DVD Author 1系に
比べまして、一切のエンコード、補正が行われない状態で10%〜15%の速度低下
が発生いたします。
また、チャプタの任意位置挿入によるスマートレンダリングの発生やタイムコード補正
されたMPEGデータ(じょじょに音がずれていく物)の修正のためのレンダリングなどが
発生しますと、TMPGEnc DVD Author 1系よりもエンコード時間分の速度低下が発生いたします。

また、メニューエンコードですがTMPGEnc DVD Author 1系で使用しておりませんでした
MPEG設定を使用しておりましたので、次期バージョンでは調整を行いますので若干
速度に変化が出るかと思います。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。


オーラツー  2005-02-16 12:14:46 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご回答有難うございました。

メニューのレンダリングさえなんとかなれば良かったのですが(他は速かったので)、
次期バージョンでも若干ということはあまり改善は望めなさそうですね。
もしかしたらオーサリング進捗状況表示の調整不足で、
トラック"○○"のメニューのページ"××"を書き込んでいます...
と表示されているものの実際は他の処理をしていたのかなと思ったのですが、
MACさんと同じくモーションメニューを切ると速いのでそれは無いですよね。

TDA 1系で使用してなかった設定を使用してたため遅くなったということですが、
調整というよりも環境設定でON・OFF切替で対応するような事ってプログラムの構造的に難しいのでしょうか?
全体的に良いソフトでTDA1.5はよく活用させてもらっていたのですが、
この部分だけ凄くパフォーマンスが低下していてバージョンアップに躊躇してしまいます。
やはりモーションメニューだけで1.5全体の3倍も時間ががかると厳しいので。


MAC  2005-02-16 17:41:20 ( ID:5aanuz2j2m6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

オーラツー さんと同感です。
すごくいいソフトだけにモーションメニューだけで所要時間がぐーんと増えるのは残念でなりません。
最新プログラムを使ってみてどれくらい改善したのかわかりませんが、若干ですか?
モーションメニューを、1.6仕様にできるスイッチを環境設定に追加してくれると有り難いですね。
スマートレンダリング、及びタイムスタンプ補正対応のためのチェックが行われると、ありましたが、これを行わない人も多いのではないのでしょうか?
ならば、これも、スイッチを環境設定に追加してオフならその辺のチェックロジックをスキップするような設定は難しいのでしょうか?
私にとっては使わない機能でスピードを犠牲にしているのは残念です。


検証担当  2005-02-17 20:34:23 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0 ご使用ありがとうございます。
検証担当です。

TMPGEnc DVD Author 2.0のエンコード時などのパフォーマンスが低下する要因が
見つかりましたのでご報告いたします。

TMPGEnc DVD Author 2.0をご使用いただいている場合
ウインドウ右上のオプションボタン内の「環境設定」を実行された際、弊社アプリでは
環境設定の変更を行うのですが
この際、内部処理におきまして、CPUの内部設定が全てOFFになり、エンコード・各種変換
などが最適化されていない状態で動作する事がわかりました。
この状態ではカット編集画面、メニュー編集画面などでも速度低下が発生いたします。

次回バージョンアップにてこの点は修正いたします。

現在ご使用中の皆様は、環境設定を変更(環境設定を開き、OKを押すだけでも起こります。)された場合は、
一度TMPGEnc DVD Author 2.0を終了していただきまして、再度起動していただきますと
CPUに関する設定は通常状態に復帰しますので、環境設定を開かれた場合には、ご不便をおかけしますが
TMPGEnc DVD Author 2.0を再起動してご使用ください。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。


オーラツー  2005-02-18 01:32:28 ( ID:ykfsip02aul )   [ 削除 / 引用して返信 ]

検証担当様、ご苦労様です。

パフォーマンス低下の要因が判明して良かったです。
早速試してみたらメニューの書き込み→約45分、
最終的に合計約1時間で終わりました。
これで2系に移行する決心がつきました。



全製品 [ 投稿順 ]

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.