TATUYA
2002-09-08 18:21:52 ( ID:cxung5l3dwr )
[ 削除 / 引用して返信 ]
突然すみませんが、
TMPGEncでエンコードしたMpeg2ムービーをDVDVideoにしたいのですが、
エンコードするときにファイルサイズを4.2GBに設定しました。
しかし、DVDitなどでDVDVideoを作ろうとしたら、5.xGと表示されてメディアの
容量が足りないと表示されてしまいます。
どうしてもMpeg2でDVDにしたいのです。
実際、Mpegファイルは4.2GなのでDVDに書きこめると思うのですが、
ほかにも、WINCDRver7を使いましたがなぜか、途中で?とまったり
DVDの企画があっていませんなど表示されるのです、
何かいい方法はないでしょうか?
ほかのもMpegファイルをTMPGEnで分割してみましたが、ファイルが不正ですみたいな
表示が出てきて書き込めません、
なにか、いい方法、ソフトを教えてもらえないでしょうか?
す
2002-09-08 18:38:54 ( ID:nnsvmkybmuw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
何回も出ている話題ですが、
DVDit!では音声がリニアPCMになりますので、
ギリギリの容量からだと質問のような状態になります。
したがって、少しビットレートを落としてエンコードすると
良いと思います。
また、CQモードなどでは、瞬間的にDVDの上限ビットレートをこえてしまう
ことがあるようです。ビットレートは控え目に、が正解だろうと思います。
MPEGツールでの分割のほう、これも非常によく出ている話題ですので
検索くらいしてほしいわけですが、MPEGツールはTMPGEncで作った
MPEG2にのみ適用可能で、キャプチャしたばかりなどのファイルは
エラーが出たり音ずれを起こす可能性があります。
TATUYA
2002-09-08 18:50:12 ( ID:cxung5l3dwr )
[ 削除 / 引用して返信 ]
返答ありがとうございます。
少しビットレートを抑えてもう一度書き込んでみたいと思います。
あと、Mpeg2の分割ですが、
キャプチャーとかではなく、
TMPGEncでエンコードしたものを分割したのですが・・・
それを、DragnDropCDでDVDVideoを作ろうとしたときに
不正なMpegデータとして扱われました(ひとつのMpegファイルから複数分割)
不正と出るものと出ないものがあったのですが・・・
す
2002-09-08 18:56:08 ( ID:nnsvmkybmuw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
オーサリングソフトではねられたんですね。
カットの時に「形式」を「MPEG-2プログラム(VBR)」にセットしましたか?
してなかったら、それが原因と思います。
してあったとしたら、カットしたことで瞬間的に規格外になる部分が出来たのかもしれません。
yammo
2002-09-08 20:14:06 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
どうも、yammoです。
表現が正確ではないので、補足。
>DVDit!では音声がリニアPCMになりますので、
DVDit! はLE版 / SE版 / PE版 があります。
LE版, SE版は DolbyDigitalエンコードができないので、LPCMになるようです。
PE版は DolbyDigitalエンコードに対応しているので、DolbyDigitalにすることが
可能です。
|