全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] [ 1 / 680 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TMKP2 未購入 どの様なことができますか 1 2025-05-19 13:10:36
不具合報告 TVMW8 BBS 手振れ補正フィルターの劣化 あむか 0 2025-05-10 00:19:35
質問 TVMW6 RTX5080で「NVENCの内部エラーです。」とでてしまいます だんご 3 2025-05-03 15:17:15
質問 TE40 mp4などの動画で描画マスクが使えたソフト sion 0 2025-04-30 18:06:35
不具合報告 TVMW8 BBS 字幕読み込みで記号が文字化け Tar 0 2025-04-29 08:16:25
不具合報告 TVMW8 BBS ISDB字幕が読み込めないものがある CEA 0 2025-04-27 21:02:31
要望 TVMW7 バッチエンコードツール登録時の重複ファイルについて 54 0 2025-04-27 00:56:36
質問 TVMW8 BBS CPU 使用率 6 2025-05-19 00:11:45
要望 TVMW8 BBS トランジションに効果音 Tar 0 2025-04-23 05:41:36
質問 TMSR6 お願い 今度は 0 2025-04-15 00:35:49
要望 TVMW8 BBS プロジェクト保存後、再度プロジェクトを開いたときのシークバーの位置について locus 0 2025-04-13 21:55:29
要望 TVMW8 BBS ファイル関係の設定 らん豚 0 2025-04-13 01:45:57

全製品 [ 投稿順 ] [ 1 / 680 ]   Next > >>
TMKP2 - TMPGEnc KARMA.. Plus 2 ユーザー掲示版
質問 - 未購入 No.72586
どの様なことができますか  2025-05-19 11:21:41 ( ID:jfv0jm6zoil )   [ 削除 / 引用して返信 ]

使い方がわからないのですが以下のことはできるでしょうか?

沢山の動画や画像がある中から

1.秋と関連付けると、秋の熊本城 秋の天皇陛下 富士山(秋)とか 抽出したいのですが、できますか?

2.ファイル名も抽出しやすい名前に変更できるでしょうか、それとも関連付けできますか?

3.AV1やRAW(写真も含む)は扱えるのでしょうか?


新機能  2025-05-19 13:10:36 ( ID:xc5buend8wc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ファイル名変更機能も入れてほしい
キーワードで変更もしくは追加がしたい
例 山口県 湯田温泉 女性 20代 入浴 ヌード 屋外 露天風呂 秋 11月 ファイルデーターより時間 当の追加ができるようにしてほしい
又、キーワードは階層に分かれて複雑にしたい。
音声データー別撮りの場合も同様に扱いたい
複数のカットが存在するときは連番保存でシームレスな閲覧抽出が希望。
保存データーは カット 及び 変換 も都合によりおこないたい。
総合的なソフトにしたい
面倒なので、一つのソフトにしてほしい。
Video Mastering Works 8 のプラグインにしてほしい。
使い方が分かりにくい、YouTubeに動画を入れてください、探してもほとんどだれも揚げません。



TVMW8 BBS - TMPGEnc Video Mastering Works 8 ユーザー掲示板
不具合報告 - 手振れ補正フィルターの劣化 No.72583
あむか  2025-05-10 00:19:35 ( ID:zajdwnndd/j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ビデオカメラ映像に対して手振れ補正フィルターを適用した場合、カットの繋がり方によっては前後の映像が乱れる事がありますが
この頻度が VMW7に比べてVMW8は多すぎます。同じ映像を元にしてエンコして比較しても明らかでした。
これでは過去に作成した手振れの多い映像に対して改めて処理するのに使用できません。
改善をお願いします。



TVMW6 - TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
質問 - RTX5080で「NVENCの内部エラーです。」とでてしまいます No.72572
だんご  2025-04-30 19:47:34 ( ID:fm7cmgsweqn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

RTX3070搭載PCからRTX5080に本体ごと買い替えたのですが
最古から最新のドライバでもエラーがでます
TVMW6はRTX50シリーズには対応してないのでしょうか
TVMW8は対応しているのであれば購入したいと思っているのですが
体験版はX265HEVCが出力できないというので躊躇しています
回答いただけると購入の助けになるのですが


fay  2025-05-02 20:23:19 ( ID:97xp2nibvan )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> TVMW8は対応しているのであれば

私はデバイスを持っていないですが、少なくとも 5070 と 5060Ti での動作報告は
見た記憶があります。5080 も問題ないと思います。


だんご  2025-05-03 15:10:31 ( ID:fm7cmgsweqn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

回答ありがとうございます
同世代なら大丈夫と思うので購入します


だんご  2025-05-03 15:17:15 ( ID:fm7cmgsweqn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

無事にNVENCでHEVCのエンコードが始まりました



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - mp4などの動画で描画マスクが使えたソフト No.72571
sion  2025-04-30 18:06:35 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGencの過去製品で、mp4などの動画で
描画マスクが使えたソフトがあったんですが
ご存じの方いませんでしょうか?



TVMW8 BBS - TMPGEnc Video Mastering Works 8 ユーザー掲示板
不具合報告 - 字幕読み込みで記号が文字化け No.72567
Tar  2025-04-29 08:16:25 ( ID:u5ntzdapv3j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

srtファイルから字幕を読み込んでいるのですが、
ハイフン「-」やアポストロフィー「'」といった記号が文字化けします。
7でも起こっていました。




TVMW8 BBS - TMPGEnc Video Mastering Works 8 ユーザー掲示板
不具合報告 - ISDB字幕が読み込めないものがある No.72565
CEA  2025-04-27 21:02:31 ( ID:jkkfrz2anpc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ISDB字幕を含むTSファイルを読み込んだ際、字幕情報が空となってしまうものがあります。

全てではなく、わかる範囲での差は「114:ISDB字幕(#1:日本語)」となっているものは
読み込み可能で「114:ISDB字幕(#2:日本語)」となっているものは空となってしまうようです。

いずれもバージョン7.1.0.35では読み込むことができ8.0.3.4ではこの不具合が発生します。

よろしくお願いいたします。



TVMW7 - TMPGEnc Video Mastering Works 7 ユーザー掲示版
要望 - バッチエンコードツール登録時の重複ファイルについて No.72564
54  2025-04-27 00:56:36 ( ID:v2hdfjecnam )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いつも使わせていただいております。

バッチエンコードに登録する場合に以前に出力したファイル、順番待ちのファイル等で
重複するファイルが有るときにエラーメッセージが出るのですが、なんのファイルが重複しているのかを
メッセージで出すことはできないでしょうか?
出力ファイルが出力先にすでにあるときは上書きの確認ができるのですが、
バッチエンコード内のプロジェクトファイルで重複するとお手上げです。
よろしくお願いいたします。



TVMW8 BBS - TMPGEnc Video Mastering Works 8 ユーザー掲示板
質問 - CPU No.72550
使用率  2025-04-23 21:32:53 ( ID:jfv0jm6zoil )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコード時UPUの使用率を上げることはできなしでしょうか?
どうしても30%くらいしか、上がりません。GPUは殆ど使いません。


テンプレート  2025-04-25 13:32:42 ( ID:xc5buend8wc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力設定でテンプレートでパフォーマンスが設定できない。


もっと高性能  2025-04-25 18:53:55 ( ID:xc5buend8wc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ノーマルモードのクリップごとで音声編集、置き換え等ができるようにならないでしょうが。
Smart Renderer機能もプラグインで拡張してほしい、
タイムライト、ノーマルの行き来がもっとしやすくできないでしょう?
スマートカットモードは機能しな時もありますよね?
さらに高性能にしてほしい
動画変換時に、一時停止機能も欲しいです。
パソコン起動時に続きをやる、みたいな機能です。


カット  2025-04-28 18:37:44 ( ID:jfv0jm6zoil )   [ 削除 / 引用して返信 ]

カット編集をして保存すると、心当たりのないカットになるときがある、直そうとしても治らない、もう一度、削除して再読み込みしないとダメな時がある。


バージョンアップ  2025-04-30 00:04:23 ( ID:xc5buend8wc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AV1アスベスト比設定ありがとうございます。
今主にビデオテープの電子化をしております、小さく成って助かります、最高画質にすると数日かかるのが大変です。
パフォーマンスという表現はおかしいと思います。


バッチ出力機能  2025-05-09 21:00:19 ( ID:1haqdvwxf3g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バッチ出力機能を使うときに、プロジェクト名が分かるようにしてほしい。
バッチ出力機能が、終了するときに時間がかかるときは、切りの良いタイミングで終了できるように、してほしい、又、続きをすることもできるようにしてほしい。
ビデオテープのデジタル化を行っております、フィルターを使うときにお勧めも知りたいです、エンコードしてみないと仕上がりが分かりにくいです。


高機能にしてください  2025-05-19 00:11:45 ( ID:1haqdvwxf3g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc KARMA.. Plus
の機能も追加してほしい
なかなか制約が多くて編集に時間がかかります
30年以上の実績を見せつけてください
DVDには焼きません、それ以外で全部CMカットもいりません。
パフォーマンスを早くすると画質が悪くなります、仕様でしょうか?



TVMW8 BBS - TMPGEnc Video Mastering Works 8 ユーザー掲示板
要望 - トランジションに効果音 No.72549
Tar  2025-04-23 05:41:36 ( ID:vvtxrfqrk6m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

トランジションに一括で効果音を付けられる機能があるとありがたいです。

短い動画を何個もつなぎ合わせる動画を作ることが多く、
現状トランジションに音を付ける場合、すべて手作業になっています。



TMSR6 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 ユーザー掲示版
質問 - お願い No.72537
今度は  2025-04-15 00:35:49 ( ID:1haqdvwxf3g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

新型は、ブルーレイ書き込みいりません。
CMカットもいりません
TMPGEnc Video Mastering Works 8 のプラグインでお願いします。



TVMW8 BBS - TMPGEnc Video Mastering Works 8 ユーザー掲示板
要望 - プロジェクト保存後、再度プロジェクトを開いたときのシークバーの位置について No.72535
locus  2025-04-13 21:55:29 ( ID:tlthi37syc2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

カット編集画面でプロジェクト保存後、プロジェクト履歴からそのプロジェクトを開く、あるいはノーマルモードの編集画面からプロジェクトを開くとカット編集画面が再表示されるが、シークバーの位置が先頭に戻っている。
TMPGEnc Video Mastering Works7では、シークバーは保存した時点の位置にもどっていたので、8でも同様に保存した時点のところに戻ってほしい。



TVMW8 BBS - TMPGEnc Video Mastering Works 8 ユーザー掲示板
要望 - ファイル関係の設定 No.72534
らん豚  2025-04-13 01:45:57 ( ID:/n5g3ql2nbm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

デフォルトの出力フォルダを複数登録してプルダウンで選べるようにして欲しいです。

ファイル名設定での命名規則を自分で定義付け出来るようにして欲しいです。

1つのプロジェクト内で複数ファイルを上書き出力する時、出力を始めた瞬間に全てのファイルを削除せず都度削除に戻して欲しいです。(警告が出るとはいえ惰性で多量の再エンコしたりすると間違えてしまうこともあるので…)

ご検討いただければ。



全製品 [ 投稿順 ] [ 1 / 680 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.