全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 360 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
不具合報告 TDA1 音ずれします MAX 5 2004-04-17 13:29:33
質問 TE25 前は出来たのに... 森羅 2 2004-04-16 10:33:52
質問 TE30 プレビュー画面で再生が止まる & Divxエンコード時間 について Nakano 1 2004-04-22 15:51:17
要望 TE30 AVIでの出力周り らむじぃ 2 2004-04-14 23:19:13
質問 TDA1 書き出しの時に出るエラーについて ハルタ 3 2004-04-16 03:04:56
不具合報告 TE30 ディスクに十分な空き領域がありません ほげ 2 2004-04-22 15:45:22
質問 TE25 サイバーショットのMPEGムービーCVモード用圧縮フォーマット Bar_1234ef 1 2004-04-14 12:07:54
質問 TE25 オーディオエンジン ハル 5 2004-04-16 20:44:06
質問 TE25 DVDって だめぽ 4 2004-04-14 00:28:42
要望 TDA1 メニュー作成機能強化について きゅぴん 2 2004-04-15 21:26:07
質問 TE25 まっくん 山口孝 1 2004-04-13 10:14:12
要望 TE30 カノープスのMTVX2004が出力するPCM音声の読み込み あべし 1 2004-04-13 16:17:55

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 360 / 677 ]   Next > >>
TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
不具合報告 - 音ずれします No.47581
MAX  2004-04-15 22:33:06 ( ID:umigmbc6pu2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。
TMpegenc DVD Autherを購入した者ですが
音ずれがするので経験者の方がおられましたらお答えお願いします。
当方DVD関係は日が浅くよくわからない事もありますので
何卒お許しください。
症状は
ビデオデッキをPCにつないでHDDに取り込み(Mpeg1)
TMpegenc DVD Autherでオーサリング
DVDに焼く
以上の工程です。

マシンスペックは
CPU Athron1G
メモリー 512mb
キャプチャーカード All in Wander Radeon
OS Windows XP PRO
DVDドライブ 日立LG スーパーマルチ4倍速

近所の方に組み上げていただいたマシンなので
スペックもよくわかりません。

すみませんが宜しくお願いいたします。


MACC  2004-04-16 00:34:46 ( ID:rlsl3tkiq5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なんかさぁ、MPEG1て書いてあるけどMPEG2じゃないとダメなんじゃないの?


MAX  2004-04-16 11:07:12 ( ID:xtzfwihs3pj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>MACCさん
ご返答有難うございます。
ソースはMPEG2でないと駄目なんですか・・・
もう一度説明書を良く読んでみます。

しかし私のキャプチャーカードはMPEG1で取り込むのは問題無いのですが
なぜかMPEG2だと正常に取り込めません。
音が全く入ってないとか何秒かごとに止まる映像になります。
ハード的な問題でしょうか?

追加でお伺いしたいのですが、MPEG1でキャプチャーした動画を
MPEG2に変換するソフトはあるのでしょうか?

このままではTMpegenc DVD Autherをせっかく買ったのに無駄になってしまいそうです。


nobukuni  2004-04-16 22:56:16 ( ID:gmeakilskor )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mpeg1でも一定の条件を満たすファイルなら DVD-Video にはできます。
(実際,できたわけですよね?)

その症状の改善については,
  音ずれ
などをキーワードにして過去ログを検索すれば,考え得る対処法については調べられると思います。


fay  2004-04-17 00:49:43 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TDAのカット編集&チャプター設定画面で音声付の再生ができると思いますが、そこでは
音ズレしてませんか? 基本的にその画面での再生でずれるなら、オーサリングしたも
のも音ズレしてしまいます。原因はいろいろありますが、まずは過去ログを調べること
をお勧めします。まあこま落ちによるタイムスタンプ補正が入っているのだとは思い
ますが。


MAX  2004-04-17 13:29:33 ( ID:xtzfwihs3pj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>nobukuniさん
レス有難うございます。

>mpeg1でも一定の条件を満たすファイルなら DVD-Video にはできます。
(実際,できたわけですよね?)

出来たのは出来たんですが(汗汗

過去ログをあたってみます。

>feyさん
>TDAのカット編集&チャプター設定画面で音声付の再生ができると思いますが、そこでは
音ズレしてませんか? 基本的にその画面での再生でずれるなら・・・

上記の事はまだ確認しておりませんが、ここで音がすでにずれていると
今の自分のPC環境ではTDAが生かせないことになりますね(悲

過去ログあたってみます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 前は出来たのに... No.14434
森羅  2004-04-15 19:31:43 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

aviをmpeg-2に変換しようすると
「開けないかサポートしていません。」
と言われます何故でしょうか?(?_?)


おやっさん  2004-04-15 20:58:03 ( ID:p/jdi8i.lvr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

真空波動研でaviのcodec調べて入れれ。
既に入ってるやつでも壊れてる可能性があるから入れなおせ。
それでもダメならOSごと入れなおせ。
結局ダメなら諦めるしかないかも。


ぢん  2004-04-16 10:33:52 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 後は、AVIは、拡張子は同じでも映像を圧縮するコーデックが数百種類有るから、前と別のAVIを読ませてダメなら、コーデックが無いとかそのAVIファイルが壊れてるとかかも知れず。

 前と同じAVIを読ませてダメなら、おやっさんさんが書いてる様にAVIとTMPGEnc以外のウインドウズ環境がどっか壊れてるはず。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - プレビュー画面で再生が止まる & Divxエンコード時間 について No.50993
Nakano  2004-04-14 23:47:27 ( ID:ox5x.zgmfc6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

(1) XPress で編集の際に、コマ送りや再生をしていると「あるフレーム」から
  プレビュー画面の表示が更新されなくなるという現象になりました。

  元ソースのフォーマット 720 x 480 15Mbps(CBR) Iフレームのみ

 ・そのままエンコードしても、「あるフレーム」以降は、無音で
  時間一杯「あるフレーム」の絵で埋まる。(エンコード自体は正常終了)
 ・編集の際、スライダーバーで早送り等をすれば、そのフレーム以降は正常に見れる
 ・編集の際、「あるフレーム」をコマ送りでよく見ると左上に緑のベリノイズ(?)が見える
 ・2.5 Plus と Aviutl(VFAPI Plug-In経由)でコマ送りをしても
  ベリノイズは表示されない。エンコード後も元ソースと同じく普通に見れる
 ・元ソースをPowerDVD5やMEDIACRUISE(Canopusの録画/再生ソフト)で
  再生しても、ベリノイズは表示されない。再生も正常に出来る

  不正な Mpeg なのでしょうか。
  でも、2.5 Plus で正常にエンコード出来ていますので、XPress でも、
  対策出来ないでしょうか。

(2) Divx のエンコード時間が 2.5 Plusでエンコードした時より長いです。
  実際には、35Sec ソースで、XPressが 42Sec、2.5 Plus が 38Secです。
  なるべく同条件ななる様、設定を見直したつもりですが、わかりませんでした。
  なにか設定があるのでしょうか。

  条件 フィルタなし インターレース解除なし 640 x 480 1PassQB 90%程度
  (環境−CPU の設定はすべてチェックされています)

マシン環境 Pen4 3Ghz MTV1000

以上、よろしくお願い致します。


検証担当  2004-04-22 15:51:17 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPress御使用ありがとうございます。
検証担当です。

映像が壊れているコマを表示するとそれ以降のデコードが上手くいかなくなり
処理が停止してしまいます。
緑色のブロック上のものが表示されるパターンはほぼファイルの破損現象です。
デコーダーによってエラーファイルの処理の仕方が変わりますので
Plus2.5でCyberlinkデコーダーでMPEG-2をお使いだった場合はMPEGリーダーを
OFFにしていただきCyberlink MPEG-2デコーダーにて読み込みを行っていただきますと
2.5の時と同様の結果が得られるかと思います。

Divxのエンコード時間ですが、本日公開したバージョンでは全ての出力処理の最適化
を行いましたので以前のバージョンよりも数%〜10%程度高速化されております。
一度最新版をお試しください。

これからもTMPGEncシリーズをよろしくお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - AVIでの出力周り No.50990
らむじぃ  2004-04-14 04:38:03 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1)AVIの出力設定テンプレートにコーデックのパラメータも!
AVIで出力する場合、出力コーデックが指定できますが、
出力コーデック自体のパラメータはテンプレートに保存していないようです。
せっかくのテンプレート機能がもったいない思います(^^;;)

2)コーデックパラメータの特定ファイル名をプロジェクトファイル名で置換する機能
DviXのn pass encodeでは、encode logを用いて次のpassに
その成果を持ち越します。
現状、一々手動でエンコードログファイル名を変えない限り事実上n pass encodeと
バッチエンコードでの並列実行ができません。

3)バッチエンコードに、エンコード依存関係の定義機能を…
(2)に付随することですが、n pass encodeをする場合、1st->2nd->3rd ... と実施
せねばなりませんが、並列してはならないものがある時はバッチでの並列実行を
無効にせねばなりません。
バッチエンコードツールでの、jobの依存関係を定義する(グルーピングするだけでもいいかも)機能が欲しいです。

以上手短にまとめてみました。
私の理解度,使い方がマズイだけでしたらごめんなさい。


検証担当  2004-04-14 14:12:59 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPress御使用、及び御付き合いありがとうございます。
検証担当です。

1のコーデックの情報がテンプレートに保存されていなかった問題ですが
これはコーデック選択ダイアログを表示した際に初期化されてしまっておりましたので
2回目に開いた際も初期化されないように修正いたしました。

2及び3の問題ですが
DivXでは「-b1q 2.5 -psy 1 -key 240 -log "c:divx.log" -w -sc 70 -pq 5 -profile 0 -nf 」
この様なパラメータがコーデックのプロパティで設定できるようになっておりますが
DivXは外部からこの文字列を扱えるようには出来ておりません。
ですので、申し訳ありませんが現状のプログラムで即対応と言った訳にはまいりません。

また、バッチエンコーダーの機能強化は今後の課題とさせていただきます。

これからもTMPGEncシリーズをよろしくお願いします。


らむじぃ  2004-04-14 23:19:13 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>1のコーデックの情報がテンプレートに保存されていなかった問題ですが
了解しました。

>2及び3の問題ですが
Manual CLIの事をおっしゃってますでしょうか?
そこではなくエンコード開始時にコーデックに直接渡すパラメータです。

>また、バッチエンコーダーの機能強化は今後の課題とさせていただきます。
是非ともお願いしたく思います。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 書き出しの時に出るエラーについて No.47577
ハルタ  2004-04-14 00:05:56 ( ID:r0joew0uil2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版のDVD Authorを使ってMPEG2ファイルを編集したまではいいんですが、書き出しの時決まってオーサリング処理と思われる"P3Package.dll"というエラーメッセージが出てオーサリングができません。

この問題を解決する方法はないでしょうか?
ちなみにMPEG2ファイルはTMPGEncを使って生成しました。


fay  2004-04-14 23:08:54 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一度アンインストールしてからもう一度インストールしてみるとどうでしょう?
また試用版は最新版ですよね?


MACC  2004-04-16 00:51:26 ( ID:rlsl3tkiq5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

うーん、ハード的な問題か何かのドライバと衝突しているのかな?

そんなエラー今まで聞いたことなかったが・・・?


.  2004-04-16 03:04:56 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/namazu.cgi?query=P3Package.dll&submit=+%89%DF%8B%8E%83%8D%83O%8C%9F%8D%F5+&whence=0&lang=ja&max=100&result=normal&sort=score&idxname=ja%2Ftmpgenc&idxname=ja%2Fdvdae&idxname=ja%2Fte30



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - ディスクに十分な空き領域がありません No.50987
ほげ  2004-04-13 23:53:14 ( ID:aeyuxt.kx8g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

製品版を購入し、インストールしようとするのですが、
InstallShieldウィザードは出るものの、すぐに
「ディスクに十分な空き領域がありません」と出て
それ以上インストールを進めることが出来ません。

もちろんディスク容量は7GB以上残っていて十分だし、
インストール先のディスク選択をミスしてCDROMを選択しているわけでもなく、
そもそもインストール先のディスク選択まで行けておりません。

同じ現象は、体験版やTDA-1.5でも発生しました。

気になることというと、ConfigSafeがインストールされている事くらい。

どなたか同様なトラブルをご存知の方、対処方法を教えてください。


Thinkpad R40 Celeron1.6、392MB
Cドライブ:16.9GB中空き7.2GB
Dドライブ:CDROM


ほげ  2004-04-13 23:54:35 ( ID:aeyuxt.kx8g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すいません。書き忘れていました。

OSはWindows2000、アドミン権限を持つユーザーで試しています。


検証担当  2004-04-22 15:45:22 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressお買い上げありがとうございます。
検証担当です。

現在でも当該の問題は発生いたしますでしょうか?
もし、発生するのであれば
http://www.pegasys-inc.com/ja/support/support.html
こちらの方までご連絡ください。

これからもTMPGEncシリーズをよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - サイバーショットのMPEGムービーCVモード用圧縮フォーマット No.14432
Bar_1234ef  2004-04-13 22:38:07 ( ID:xte8nw4ty0a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

サイバーショットP7とTMPGenc2.5を利用しています。
色々と撮り貯めた映像データをサイバーショットで見ようとしています。
しかし、MPEGムービーCVモード用圧縮フォーマットが分からないため、TMPGencで圧縮することができません。

どなたか、サイバーショット用に圧縮する方法ご存知の方、教えてください、よろしくお願いします。


ぢん  2004-04-14 12:07:54 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 サイバーショットのメーカーに聞けば判るんじゃ?
 場合によっては、専用に加工したヘッダ情報付けてたりしてて、専用ソフトでないと作れない場合もあるかも知れん。

 この辺りの情報握ってるのはメーカーのサポートだけだと思うんだが。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - オーディオエンジン No.14426
ハル  2004-04-13 18:45:47 ( ID:clcppspkov6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

環境設定のオーディオエンジンタブにある、MPEG-1 Audio LayerⅡエンコーダ、MPEG-1 Audio LayerⅢエンコーダ、サンプリング周波数コンバータで使用する外部プログラムは、いくつか選択できますが、それぞれ、どれをしようすればよいのでしょうか?
どこかのHPではMPEG-1 Audio LayerⅡエンコーダはtoolame。MPEG-1 Audio LayerⅢエンコーダは午後のこ〜だが良いと書いてありました。


  2004-04-13 21:44:49 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>どれをしようすればよいのでしょうか?
ファイルパスを指定すればあとは自動でやってくれます。

>どこかのHPではMPEG-1 Audio LayerⅡエンコーダはtoolame。MPEG-1 Audio LayerⅢエンコーダは午後のこ〜だが良いと書いてありました。
バランスが良い。


ハル  2004-04-13 21:59:34 ( ID:clcppspkov6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

猛さん>どれを使用すればとは、どれが一番音質がいいとか、そういう意味なんです。
外部エンジンの使い方は分かります。紛らわしい文章ですいません。


ちょうき  2004-04-13 22:33:35 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mp2には極力新しいtoolame
mp3には極力新しいLameで良いと思いますよ。
でもここで指定するmp3はMPEG用なのでAVIではここのは使わないですし
mp3音声のmpeg-1なんかは後で困るだけなので基本的には作りませんので
新しいtoolameをお探しになるのが良いと思います。
toolameの心理聴覚関係の最新のオプションはかなり音が良いので(心理4だったかな)
コマンドラインが扱えるならそっちでやった方が良いでしょう。(TMPG上からでは無くという意味)
あと、TMPGEnc3.0XPRESSのmp2音声もべらぼうに音が良いですね。
最新tooLameの心理4と好みの差って感じでしょうか。


ハル  2004-04-14 17:57:32 ( ID:clcppspkov6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうきさん>最新のtoolameのバージョンは、いくつなんでしょうか?
私は必死で探したtoolame-02kを使っているのですが。
というか、toolameがダウンできる場所自体が、よく分からないんですよね。

TMPGEnc3.0の音声はそんなにいいんですか?
うーん、3.0早く購入したいです。


  2004-04-16 20:44:06 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>外部エンジンの使い方は分かります。
失礼しましたm(__)m

>最新のtoolameのバージョンは、いくつなんでしょうか?
toolame02lじゃないの、多分。
ただ、自分の環境ではあまり安定しなかったと思います(エラーで出力がストップしてしまう)

ベースが地上波TV放送の場合、オーディオエンジンをいじくるより元を改善した方がいいように思います。
いくら音質が良いといってもベースにノイズがある場合、ノイズの方が気になってわからないです。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - DVDって No.14421
だめぽ  2004-04-13 12:23:36 ( ID:.qsttfz27tr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG1ファイルをDVDに単にデータの記録するだけでDVD専用プレーヤーで見ることができるのでしょうか?

MPEG1はビデオCD規格ではありませんが
やはりビデオCD規格にしなければ見ることができませんか?

よろしくお願いいたします


ぴーすけ  2004-04-13 12:33:54 ( ID:dbn1ivuuc/a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEGデータとしてDVDに記録したらパソコンでしか見れません。オーサ
リングソフトを使って書き込めばDVDプレーヤーでも見ることができるでし
ょう。ビデオCD規格に合った形にエンコードしてもDVDにデータとして書
き込んだらDVDプレーヤーで見れませんのであしからずです。


ちょうき  2004-04-13 22:36:10 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD規格ではMPEG-1の再生もできますがDVDオーサリングを行ってDVD規格準拠の形式にしなければなりません。
DVD規格だとMPEG-1は1800kbps程度までの352*240の29.97の映像が扱えたはずです。
ですのでVCD規格でエンコードされているMPEG-1はDVD化する事が出来ます。
でもまぁ352*240 29.97 この2点さえ守られていればなんとかDVD化は出来るんじゃないでしょうか。


まり  2004-04-14 00:01:08 ( ID:ixrkuwrnslh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

オーサーリングってなんですか?


かず01  Home )  2004-04-14 00:28:42 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> オーサーリングってなんですか?

Google等の検索サイトを有効活用しましょう。
http://www.google.co.jp/
「オーサリング」で検索すれば、簡単に意味を解説したページが出てきます。
(ただし、間違っても「オーサーリング」とは指定しないように!)

知らない単語などが出てきてもすぐに人に頼らず、まずは検索サイトを活用し自力で調べようとする前向きな癖を付けましょう。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - メニュー作成機能強化について No.47574
きゅぴん  2004-04-13 10:14:48 ( ID:uzllbyyh2of )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 私の場合、TVで録画した英語教育番組をDVDにする事が多いのですが、特定のシーンを素早く検索する為には、階層化メニューは欠かせません。
 現段階で、それらしい階層化メニューを作成する為には、複数トラックで作成しなてはなりません。これですと、再生時に次のトラックに移るのに、メニューを表示させるか、トラック毎の最終チャプターを再生し終わらなければならないという弊害が生じます。
 DVDプレイヤー(家電)での再生を考えた場合、操作は簡単に出来る方が望ましいので、チャプター・スキップボタンのみで、全てのチャプターにアクセス出来る事が、私的には譲れない条件になります。しかしこれを実現するには、単一トラックにてDVDを作成するしか方法はありません。しかしながら、単一トラックにした場合、階層化メニューが作れないという問題に直面します。
 具体的には、複数の番組(ファイル)を単一トラックでDVDにした場合に、番組毎の頭出しが出来るメニューを第一層とし、そこから番組毎のチャプター・メニューに飛べるようなメニューが欲しいと考えています。
 あるいは、ユーザーが自由に配置・削除できるメニュー・ページとボタンの追加。そして、そのボタンから自由にリンク先を設定できるようにする(リンク先は、チャプターの先頭や他のメニュー・ページ)等の機能強化を強く希望します。


ぶる〜  2004-04-14 14:23:31 ( ID:z7vmnxorach )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> これですと、再生時に次のトラックに移るのに、メニューを表示させるか、
> トラック毎の最終チャプターを再生し終わらなければならない
わたしはこれの回避策として、トラックの一番最後のフレームにチャプタを設定しています。
各トラックの最終フレームにダミーのような扱いでチャプタを設定しておけば、
スキップしてからトラックチェンジという動作になるため少し時間をくうものの、チャプタスキップボタンは有効に使えると思います。
映像ソースをエンコードする段階で、最終フレームがIピクチャになるよう設定しておかなくてはなりませんが。

プレーヤによっては、最終チャプタ途中でもチャプタスキップすると、次トラックに移ってくれるものもありますね。


きゅぴん  2004-04-15 21:26:07 ( ID:uzllbyyh2of )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ぶる〜 さん 素晴らしいアイデアありがとうございます!!
なるほどこれなら、再生待ちする必要はありませんね。
新機能が実装されるその日まで、ぶる〜 さんの技をありがたく
使わせて頂きます。(^.^)



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - まっくん No.14419
山口孝  2004-04-12 23:27:43 ( ID:/r0cl5t4y2m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AVIからMPEG2へ変換しようと全ての設定を終了し圧縮スタートを掛けたら
20秒もしないうちに
「スキャンラインのインデックスが範囲を超えました(256)」という
メッセージボックスが出てきます。どういう事でしょうか?


Tirips  2004-04-13 10:14:12 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まずはNo.14281を読んでみてください。

その他のところは「スキャンライン」で過去ログ検索をかければ
出てきますので、検索してみてください。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - カノープスのMTVX2004が出力するPCM音声の読み込み No.50985
あべし  2004-04-12 20:30:18 ( ID:f.nh2yyhecf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

カノープスのMTVX2004は仕様上、キャプチャーを
エレメンタリストリームで出力できないのですが、
m2pファイルの音声をPCMで出力すると
「ファイルを追加」で音声ファイルとして認識しません。

それで、MPEGツールで音声を分離してから
WAVEファイルとして「ファイルを追加」すると
MPEGファイルリーダで読み込まれ、
元ファイルよりもサンプリング周波数の低い
長時間のファイルとして認識されます。

同じファイルをWAVEファイルリーダで
読み込ませると正しく認識されます。

実際は、m2pファイルからwavファイルを分離し
そのまま読ませると前述のwavファイルが
正しく認識されない症状になるので
AviUtlでm2pファイルと分離したwavファイルを読み込ませて
プロジェクトを保存したものを音声ファイルとして
VFAPIリーダーで読ませています。

ここからが本題の要望です。
最高なのは、MTVX2004の出力するm2pファイルを
分離せずに読み込んでくれるとうれしいのですが、
できなければ、分離した音声を正しく読み込むように
出来ないでしょうか?


検証担当  2004-04-13 16:17:55 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPress使用ありがとうございます。
検証担当です。

皆様より検証データのご提供を頂きまして、次期バージョンアップ版では
WAVファイルの誤認識問題は解決いたします。

MTVX2004の書き出すLinear PCM音声がマルチプレクスされたm2pファイルの場合は
m2pファイルのマルチプレクスに原因がありまして、現状では多種多様のファイルを扱う
TMPGEnc 3.0 XPressでは別のルーチンに影響が出るため対応が難しくなっておりました。
MTVX2004をお使いの皆様はLinearPCM音声でキャプチャされた場合は、一旦音声
を分離していただいた後TMPGEnc 3.0 XPressにて処理を行ってください。
次期バージョンアップで修正できるかと思いますので、なるべく早くお届けできるよう
に現在調整を行っております。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 360 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.