全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 182 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE40 プロジェクトの再利用 ヨン 0 2007-01-24 22:12:59
要望 TE40 音声について おやぢ 0 2007-01-24 20:49:18
質問 TE25 mom→mpgへの変換について yiwata 3 2007-02-06 21:49:47
質問 TE40 値の目安 poohchan 2 2007-02-01 15:00:56
質問 TE40 PSP用動画作成について sai 0 2007-01-22 03:07:38
質問 TE40 インターレースの解除方法について Ice-monster 0 2007-01-22 01:57:22
質問 TDA2 IFOファイルなどが・・・ 250gb 16 2007-02-07 19:13:21
要望 TDA3 メモリリーク まいける 1 2007-01-21 10:46:57
質問 TE40 4:3のMPEG2ファイルを16:9のDivXファイルに変換したい HY 3 2007-01-30 03:01:22
質問 TE40 DivX6.40の最大サイズ hideponpon 2 2007-01-22 00:43:19
質問 TE25 簡易色調補正 ブイ 2 2007-01-24 12:02:36
不具合報告 TE40 Ver 4.2.9.206 にて MPEG-2 ES で LPCM を出力できない peck 1 2007-01-28 17:42:58

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 182 / 677 ]   Next > >>
TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - プロジェクトの再利用 No.56688
ヨン  2007-01-24 22:12:59 ( ID:gzsqo6nk9l6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

複数のプロジェクトファイルに収まっているクリップを
あれやこれやとつまみ出して新しいプロジェクトにしたいんですが
どうにかする方法ありませんか。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - 音声について No.56687
おやぢ  2007-01-24 20:49:18 ( ID:no6..qgwzcr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音量調整やノーマライズをデシベル表示とパーセント表示を切り替えられるようにしてほしい。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - mom→mpgへの変換について No.16963
yiwata  2007-01-22 16:31:47 ( ID:ilrdepvyeeg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

デジカメで撮ったmovファイルをTMPGEnc2.5(QTreader利用)、QuickTime 7.1.3を利用してmpgに変換しました。
その時は映像ばかりに気をとられて音声のことは気にしていませんでした。
HDDの空きが少なくなったので元のMOVファイルを削除し、mpgファイルを確認したところ音声が
変換されてないことに気づきました。元のMOVファイルのバックアップを取っておけばよかったのですが。。。

Sanyoのサイトからサンプル動画をダウンロードし、同じように変換しましたが同様に音声が変換されていません。
QuickTime 6.5.2で試したところ問題なく音声も変換されていました。QuickTime 7では"QuickTime Authoring"が組み込まれずmpg変換しても音声が再生されないらしい?ことが後からわかりました。

ファイル復元ツールで元のMOVファイルの復元を試みましたが、一部のみ復元できましたがほとんどが復元不可でした。

この状況の場合、変換後のmpgファイルには音声情報は一切ファイルに変換されていないでしょうか?mpgファイルに音声情報が含まれている場合、音声を再生、復旧する方法はありますでしょうか。
# ファイルサイズを見る限りは同じです。

以上、よろしくお願いいたします。


fay  2007-01-22 22:29:43 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

基本的に無音がエンコードされてしまっていますので、元のmovの音声情報は
入っていません。もともと入っていませんので復元は無理です。


これから仕事  2007-02-04 00:34:24 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

vistaにTMPG2.5をインストールして、QT7.13とQTreaderを入れて、
MOV、MP4をエンコすると、音声が出ません。

QT6.5.2にするしかないと思っています。


これから仕事  2007-02-06 21:49:47 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VISTA TMPGEnc2.5+QT6.5.2+QTreaderで、panasonicのMOVをMPEG1に
エンコしました。
音声は出ますが、TMPGEncがうまく終わりません。
MP4はOKです。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 値の目安 No.56684
poohchan  2007-01-22 14:44:54 ( ID:ulpnhrvdivw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初心者です。
wmvの1パスVBRでエンコードしてみようと思っているのですが、動き重視と画質重視の設定で困っています。デフォルトの95だと、妙にカクカクになってしまいます。
実写とアニメで目安の値などがあれば教えてください。
あと最大キーフレーム間隔の値も教えてください。


fay  2007-01-30 18:29:42 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WMV出力の「映像品質」パラメータですが、1パスVBR(固定品質)を使っている場合には
ここを変更してもあまり効果がなかった記憶があります。出来上がるファイルサイズ
や出力に掛かる時間にも有意な差はありませんでした。画質も私が目で見た限りでは
それほど差は感じられませんでした。

1パスCBRなどでは明らかな差がありますので、このパラメータに意味があるのは間違
いないですが、1パスVBR(固定品質)ではほとんど関係がないと私は思っています。
1パスCBRの場合では、動き重視だと画質を犠牲にしても全映像を可能な限り出力しよ
うとしますが、画質重視だと画質が一定以上犠牲になる場合は出力される映像を間引
きます(間引く=再生がスムーズにならない)。

またこのパラメータは、同じ映像をエンコードする場合でも解像度やビットレート、
フィルター等で適切な値は異なります。どんな映像にどんなフィルターを掛けて、
どんなパラメータで出力する場合はどうか?など具体例を上げないと、答えるのは
困難でしょう。


また、再生時にカクカクする理由は別途調べるべきでしょう。ちょっと考えられるの
は、

(1)エンコーダーに投入される映像自体がすでにスムーズではない
(2)エンコード時にエンコーダーが勝手に映像を省いてスムーズではなくなっている
(3)再生時にCPUパワー等が足りなくてスムーズに再生されなくなっている

くらいです。

この中で、1パスVBR(固定品質)を使っている場合、(2)の現象はまず発生しないよう
です。少なくとも私は経験したことがありません。1パスVBR(固定品質)以外では発生
しますが、映像品質パラメータである程度調整することができます。

(1)は、WMV出力以外で出力して再生させてみると確認できます。DVD規格のMPEGファイ
ルやAVI出力でhuffyuv等のコーデックを使ってみるのが良いでしょう。また一度出力
したWMVファイルを、もう一度TMPGEnc4XPに読み込ませてみて、カット編集で1コマず
つ確認するのもありでしょう。ここで問題がないなら、原因は(3)となります。

WMVは再生負荷が結構高いので、CPUパワーが足りないとスムーズに再生できません。HD
解像度やインターレース、WMV9AdvancedProfileを使う場合は注意が必要だと思います。


poohchan  2007-02-01 15:00:56 ( ID:ulpnhrvdivw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

アドバイス、ありがとうございました。
早速試してみます。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - PSP用動画作成について No.56683
sai  2007-01-22 03:07:38 ( ID:lih0kqg8ofr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 4.0 XPressのVer.4.2.9.206で作成しているのですが、
出力設定で、動き検索範囲を128から256にUPしたらPSPで再生できなくなりました。
128の時と256の時、共に他の設定は同一で、動き範囲のみ弄ってます。
128の時は問題なく再生出来てます。

購入したばかりであまり分かりません。
どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - インターレースの解除方法について No.56682
Ice-monster  2007-01-22 01:57:22 ( ID:w4xe/fzugy. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

インターレースの解除の方法について質問です.
ケーブルTVのような画面脇に半透明のロゴが入っている映像をWMV「プログレッシブ」でエンコードしています.
今までは「適応補間」でインターレースを解除していたのですが,適応補間だとロゴがつぶれて出力されます.
「Weave」で解除すると,ロゴは綺麗に(文字がつぶれず)出力されるのですが,ブレ(フリッカー?)が残ってしまいます.
29.97fpsプログレッシブ映像を出力するとき,皆さんはどのようにインターレースを解除しているでしょうか?

また,29.97fps出力で,「逆プルダウン」で解除するとどういうことになるのでしょうか?
出力映像では,多少ブレが残るものの一番なっとくのいく映像になったのですが.
30fpsの映像を24fpsにしたようにコマ落ちしたような映像になるのかと思っていたら,滑らかな映像が出力されたので気になりました.



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
質問 - IFOファイルなどが・・・ No.55645
250gb  2007-01-21 15:44:23 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

タイトルのとおりに、TMPGEncDVDAutorでオーサリングをしようとしたら、「VTS_01_0.VOB」「VTS_01_1.VOB」「VTS_01_2.VOB」しか作れずに、IFOファイルやBUP(?)ファイルなどが作れず、DVD-Videoが作れません。
だれか、よい解決法を知っていましたら、解決法を教えてください。
よろしくお願いします。


ちょうき  2007-01-21 23:45:36 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エラーが発生するんですか?
発生するならエラーメッセージを書いてみてください


250gb  2007-01-23 00:31:03 ( ID:g05qyr8/xk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ちょうきさん
エラーメッセージ等、表示されません。
しかし、オーサリングしてるときに、終了残り4時間と表示されてるのに、いきなり終了してしまいます。
なんかの、バグですかねー?


横波  2007-01-23 07:17:51 ( ID:ximp0wfpnnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PCスペックわかりませんが、「残り4時間」の時点で相当怪しい気がしますが・・・


250gb  2007-01-23 19:12:42 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>横波さん
スペックは、
FMVBIBLO NE7/75で、
Windows Meから、XP Proにアップグレードしたものです。
CPUは、Intel CeIeron 750MHzで、メモリは、256MBです。


すいすい  2007-01-23 20:53:38 ( ID:rueb66ojh4m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>FMVBIBLO NE7/75
はHDDが20GBのようですね。
単純にHDDの空き容量不足では?

一言、そのPCでも根気よく待って作業すればDVDも作れるかもしれませんが、
スペック的にはWindowsXPがぎりぎり動くものですので、オーサリング前に
PCの方が限界と判断します。

素直に4時間待って失敗するより、今頃の安いPCを購入されて作業する事をお勧めします。
メモリが256MBでよくAuthorが動いているなぁと思いますから。


250gb  2007-01-23 23:24:26 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>すいすいさん
HDDは、外付け(250GB)を使っているんで問題ないと思ってましたが、やはりCPUやメモリに問題があるんですかね?


すいすい  2007-01-23 23:44:29 ( ID:rh5cx2cku6o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>HDDは、外付け(250GB)を使っているんで問題ないと思ってましたが、やはりCPUやメモリに問題があるんですかね?
とのことですが、本体HDDに書き出しを行っていなければ空き容量はあまり関係していないですね。

ただし、Autorのトランスコード処理を行っている場合とかはCPUなどは非常にかかわってきます。
なにより、ソースが通常DVD(NSTC or PAL)用のMPEG-2なのかXDVD(NTSC or PAL)なのかもわかりませんし、どのような手順で作業されているのかも分からないので、原因らしい原因はあまり思い当たらないのですが。
(あまりノートではDVD作成とかは行わないほうがいいと思いますが。)


250gb  2007-01-24 00:03:22 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

トランスコードはしてません。
Autorでは、DVD向けのNTSCにしてます。
>あまりノートではDVD作成とかは行わない方がいいと思いますが。
参考にさせてもらいます。


横波  2007-01-24 22:21:59 ( ID:ximp0wfpnnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

250gbさん、こんばんは。

30分程度のmpeg-2ファイルを使って、DVD化のテストをしてみました。

書き出し先のフォルダには、次の順番でファイルが書き込まれていきました。
1:VIDEO_TS_VOB (410KB)
2:VTS_01_1.VOB (94450KB)
3:VIDEO_TS.BUP (14KB)
4:VIDEO_TS.IFO (14KB)
5:VTS_01_0.IFO (30KB)
6:VTS_01_0.BUP (30KB)

想像ですが、IFOファイルが書き出される前に、メモリ不足で実行不能に
なってるんじゃ?

ちなみに、私のPC(P4-3GHZ、メモリ2GB)で、上記の書き出しは2分弱
で終了です。2時間番組のものの書き出しで、16分くらいだったと思います。


southline  2007-01-26 13:41:12 ( ID:rydcwnbyphh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

必要動作環境:
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda20_operation.html

古いマシンをオーサリング作業に特化して、Win2000の512M環境で動かしていたことがあります。
この時、メモリの空き容量をモニターしたことがありますが、一番メモリーを使うのがHDDへの書き出しの時で、空きが124から128Mでした。

メモリーが384Mだったとしても、XPで普通に使用しているパソコンなら、確実にスワップするでしょう。

仮想メモリは実メモリの1.5倍以上となっていますが、256なので初期サイズを 768MB以上、最大サイズを 1536MB程度にして試してみてはどうでしょう。

参考:
https://secure.pegasys-inc.com/faq/view.php?lang=ja&faqid=492


250gb  2007-01-28 00:13:31 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

southlineさん、ありがとうございます。参考にさせてもらいました。

昨日、書き出しをいているときに、途中にどうしても止まってしまう動画があったので、その動画を削除したら、書き出しに成功したのです!!
しかし、そのあとにAuthor付属のライティングツールでDVD-Rに書き込んでみると、途中で「エラー: コマンドエラー~」みたいな(不意にメッセージボックスを消してしまったので何とかかれてたのか覚えていません。すみません。)のがでて、その後に「書き出し終了」のボックスが出てきました。
これは絶対に失敗したなと思ったら、案の定、DVD-Videoとして読み込みませんでした。

その後に別のDVDライティングツールで、書き込んでみたところ(怖いのでDVD-RWで焼きました。)書き込みは正常終了したみたいでパソコンで認識してみたところちゃんとDVD-Videoとして読み込みました。(再生もちゃんとできました。)
しかしその後に、DVDプレイヤーで再生してみたら、不明なディスクと出て強制排出されてしまいました。

これのような症状は、オーサリングファイルに異常があるのでしょうか?

わかる方、よろしくお願いします。


ちょうき  2007-01-28 10:28:17 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ドライブとライターの相性だと思いますよ
別のライティングソフトを持ってるならそれでVIDEO_TSフォルダを焼きこめばいいんじゃないかと思います。


250gb  2007-01-29 17:30:11 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ちょうきさん
その別のライティングソフトでも、同じような現象がでてしまいました。


すいすい  2007-01-30 20:42:09 ( ID:rueb66ojh4m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いまさらなんですが、
http://www.fmworld.net/product/hard/bi0105/biblo_ne.html#specで、
スペックをもう一度見たらお使いの光学ドライブはコンボドライブとなっていますが、
今現状で焼こうとしているドライブはこれとは別のDVDが焼けるドライブなのでしょうか?


250gb  2007-02-07 00:27:41 ( ID:g05qyr8/xk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>すいすいさん
外付けDVDドライブをつけてます。
型番が必要な場合はいってください。


すいすい  2007-02-07 19:13:21 ( ID:rueb66ojh4m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

250gbさん、こんばんわ。

>型番が必要な場合はいってください。
これがわかれば少なくとも良いドライブか悪いドライブかが判断しやすくなります。

今までのことを踏まえると、
1.書き出しは成功した(エラーを引き起こす動画があった)
2.Autherのライティングツールではエラーが出た
3.別のライティングツールでもエラーが出た
4.外付けDVDドライブである

以上のことではまだはっきりわかりません。

最終案として、ソフトの再インストール(もしくはPCのリカバリ)になるかもしれませんが
以下のテンプレートを埋めた上でもう一度状況を提示されてはいかがでしょうか?

外付けDVDドライブ
メーカ:  型番:  接続方式:
補足:購入してから○年経っており、その間○回レンズクリーニングを行った

焼くデータを通常のデータと仮定して、
その外付けDVDドライブでCD-R/RWは焼けて、正常に読み取れたか? Yes or No
その外付けDVDドライブでDVD-R/RWは焼けて、正常に読み取れたか? Yes or No
その外付けDVDドライブでDVD+R/RWは焼けて、正常に読み取れたか? Yes or No

焼くときに使用しているメディアのメーカは:
別に使用したライティングツールの名前は:
再生に使用したDVDプレイヤーのメーカは:  型番は:

今のところはこのくらいが思い当たります。



TDA3 - TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring ユーザー掲示板
要望 - メモリリーク No.60185
まいける  2007-01-21 06:27:05 ( ID:jggzxdwrwxh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

無料版の板が無かったのでここで失礼します。
無料版が非常にメモリリークが酷い状況でバージョンアップを止めているのは
意図的なものですか?
要するに金払えと。

それはそれで構いませんが明記いただかないと
一度はシステムダウンをさせてしまうことになります。


ちょうき  2007-01-21 10:46:57 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

無料版というのはエンコーダーの「TMPGEnc 2.5」のことですか?
2.5のFREE版とPlus(有料版)は
http://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?board=ja_tmpgenc
こっちの掲示板ですよ。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 4:3のMPEG2ファイルを16:9のDivXファイルに変換したい No.56678
HY  2007-01-21 02:39:17 ( ID:h/xkqphyscr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

4:3のMPEG2ファイルを横に引き伸ばして、16:9のDivXファイルに
変換しようとしているのですが、やりかたが良く分かりませんでした。
分かる方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
TMPGEnc4.0 XPressを使用しています。

MPEG2のファイルを読み込んだときは、
クリップの情報のアスペクト比という欄は、「ピクセル比10:11」となっています。
解像度は720x480です。
ここを「ピクセル比40:33」に変えてみたり、
フィルターの映像リサイズの画像配置方法を「画面全体に表示(隙間なし)」にしてみたり、
「アスペクト比保持」のチェックボックスをOFFにしてみたりしてみました。

DivXの出力設定では、サイズを720x480にして、
アスペクト比率を「ピクセル比 40:33」にしてみたりしたのですが
変換後のファイルをWindows Media Playerで再生すると4:3の映像のままになってしまいます。
エンコードプレビューでは、ちゃんと16:9の映像が表示さているのですが、、。


ちょうき  2007-01-21 11:01:36 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivX出力で設定できる「ピクセル比」というのは
MPEGなどで設定できる「画面比(再生時にこの比率で再生しますという話)」と異なり
その映像データの1ドットが本来はどういう形なのかという話を示します。

ですので、XPressのDivXファイルでは再生時に720*480の物をプレーヤーが自動的に横に引き伸ばして
16:9の見栄えにすることは出来ません。
(プレーヤーによっては再生時の比率を手動設定が可能ですが)

再生時に引き伸ばすのでなければ、手動で640*360などの16:9映像に設定して出力するのも手です。
720*480の4:3のMPEGソースであれば、フィルターのクロップで左右を8ずつ削り704*480にします。
リサイズの設定で「アスペクト比保持」のチェックボックスをOFFにします。
出力でピクセル比1:1にし、640*360にします。
これで比率が狂わず16:9となります。

また上下に黒を入れるという手もあります。
ソースのMPEGのクリップ情報画面で比率を16:9にします。
720*480の4:3のMPEGソースであれば、フィルターのクロップで左右を8ずつ削り704*480にします。
リサイズの設定は「アスペクト比保持」のチェックボックスをONのままにします。
これで640*480で出力すれば上下黒枠のある16:9の映像で出力可能です。


HY  2007-01-21 18:02:32 ( ID:f0s1pruvknn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうもありがとうございます。
解像度を落とさないといけないのが残念ですね、、。
ただこの方法しかないですかね。

ちょっと気になったのですが、

「XPressの」DivXファイルでは、プレーヤーが再生時に自動で横に引き伸ばすのは不可能

と書かれていましたが、
他のソフトなどで720x480の16:9のDivXファイルを作成可能なのでしょうか。

けっこう動きの速いゲームのプレー画面を大体1000~1200kpbsくらいでエンコードしたいのですが、
720x480のピクセル比40:33でWMVにすると、
Windows Media Playerでは普通に16:9で再生してくれるのですが、
どうしてもDivXと比べると画質、動きの滑らかさが劣ってしまいます。
(パラメータとかあんまり詳しくなくて、細か調整とかもしてないんですが、、。)

いろんな人に動画を見てもらうので、
プレーヤー側で特別な設定をして16:9で表示させるとかはできれば避けたい。
DivXの画質はとても満足しているのですが、、、。

とりあえずは教えていただいた方法でやりたいと思います。
ありがとうございました。


HY  2007-01-30 03:01:22 ( ID:lwc.hrcx4pr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncとはちょっと関係ない話題になりますが、、

最近出たDivXコーデック6.5をインストールしたのですが、
ピクセル比40:33の720x480でエンコードしたファイルを
Windows Media Playerで再生したら16:9で表示してくれました。
なのですが、再生の画質がとてもひどいです、、、。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - DivX6.40の最大サイズ No.56675
hideponpon  2007-01-20 21:38:34 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

テレビ録画ファイルをDivXにするときサイズを640×480とすることが多いのですが
もっと高解像度で保存したい場合、どれくらいまで大きくすることができるのでしょうか?
録画ファイルが720×480なので、それが最大でしょうか?


ちょうき  2007-01-20 22:26:35 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1920*1080などのフルハイビジョンサイズなんかでも保存できますが
フィルターなどを駆使しないと解像度感は結局上がりません。
サイズを大きくしても元のデータ以上に細かい映像情報は入っていませんから。

4.0のスマートシャープフィルターなどを利用すると大きなサイズにアップした際の
解像度感を若干増すことが出来ますが、情報自体が増えるわけでは無いので、意味を見出すかどうか
はまた別の議論となりますね。


hideponpon  2007-01-22 00:43:19 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

3.0にくらべてフィルターが少ないなーと思っていたら
たくさん隠されていたんですね。
スマートシャープフィルタ1度試してみます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 簡易色調補正 No.16960
ブイ  2007-01-20 10:14:57 ( ID:g05qyr8/xk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

質問させてください。

2003年にTMPGEncの2.5を購入し最近まで愛用していたのですが、
簡易色調補正の設定で、前は0.3とか1.04など小数点で設定できてたんですよ・・。

最近誤ってソフトを消してしまって、また新たにダウンロードし
設定しようとしたのですが、小数点の設定ができなくなっていました。

サポートの方にも聞いたのですが、「ん~・・・」
と分からないようです。。。

色調補正をメモしていたので、勘違いではないと思いますのですが・・。

なんででしょう・・・

なにか分かることがあればご指導の程よろしくおねがいします。


ちょうき  2007-01-21 10:45:02 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

小数点では設定していなかったので覚えは無いですが
カスタム色調補正で「種類」>簡易設定を選ぶと小数点入力ができますよ。


ブイ  2007-01-24 12:02:36 ( ID:g05qyr8/xk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

返答ありがとうございます。

それなんですが、サポートの人にも同じことを言われました。。。

きっと無理なんでしょうね~・・・。

いろいろ有難うございました。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - Ver 4.2.9.206 にて MPEG-2 ES で LPCM を出力できない No.56673
peck  2007-01-19 02:38:35 ( ID:mehdmgh2hdo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver 4.2.9.206 で MPEG-2 の ES を選択すると
Linear PCM の選択がエラーになります
次の変更にからむものだと思いますが、ES では次のような制限はないですよね
>MPEG 出力で、ストリーム形式が MPEG-2 Transport (HDV 含む) の場合、
>DolbyDigital や LPCM を選択した際、正しくエラーメッセージを表示するように修正しました。


DebuPi  2007-01-28 17:42:58 ( ID:e9adlwly19r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も今日アップデートしたらこうなってしまいました。
XPressの段階ではMpeg2映像とLPCMをESを出力しておいて、
Tmpeg Author でAC3 でオーサリングしています。
何のアナウンスもないということは再現していない、問題ないということでしょうか。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 182 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.