制作担当
( Home )
2015-11-06 15:35:13 ( ID:2h/531v3iln )
[ 削除 / 引用して返信 ]
日ごろは、TMPGEncシリーズをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
スタッフ一同心よりお礼申し上げます。
長らくご愛顧いただいておりました「TMPGEnc MPEG SmartRenderer 4」の後継製品
「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 (ティーエムペグエンク エムペグ スマート レンダラー 5)」
を2015年11月12日に発売いたします。
* 同製品はダウンロード版のみの販売
────────────────────────────────────────────
更に高速に。スマートに。
突き詰められた映像カットツールは更なる領域に。
────────────────────────────────────────────
カッティングツールのデファクトスタンダードが更に進化
世界初*、H.265/HEVC のスマートレンダリングに対応
────────────────────────────────────────────
* 弊社調べ(2015年11月6日現在)
本バージョンでは、MPEG-1/2、H.264/AVC に加え、新たに次世代映像フォーマット "H.265/HEVC"
にも対応、更に幅広い範囲でのスマートレンダリング対応を訴求すると共に、カッティングツールは
「編集作業が高速に、そしてスムーズに行えなければならない」という原点を見直すことをコンセプト
においています。
内部処理を一から見直すことはもちろん、シーク動作やカット手順の精査など、プログラム以外の要素
にも多く追求しています。また、CM候補検出などをフォルダー監視で自動実行する新たなツール
「プロダクションツール」など、編集の事前準備にも効率化がされる機能を追加しています。
Blu-ray(BDAV)出力や iVDR-S 編集機能なども搭載し、高画質で高速なカット編集、出力を実現します。
主な追加機能
■ 64ビットアーキテクチャにネイティブ対応
■ 次世代 映像フォーマット H.265/HEVC のスマートレンダリングに対応
■ MXF コンテナ入力に対応
■ ISO ファイルの直接入力/編集に対応
■ High 4:4:4 10ビット H.264/AVC の入出力に対応
■ XAVC S出力に対応
■ 入力後のマルチストリーム/タイトル再解析機能
■ 最短を実現する為、更に磨き込まれた編集機能、インターフェース
■ クイックプロパティ/ファイル履歴機能
■ アプリケーション間でのクリップドラッグコピー対応
■ 正確に。そして高速に。新たな進化を遂げたカット編集画面
■ 高速となったドラッグシーク機能+シーク用インデックス作成機能
■ リアルタイムクリップ登録機能
■ 範囲設定と同時にカット - クイックカット機能
■ 現在フレーム情報表示機能
■ プレイヤーコントローラーの分離に対応
■ キーフレームリストのプリセット登録機能
■ "CUDA™" "Intel® Media SDK(QSV)" のハードウェアデコード機能に H.265/HEVC 対応を追加
■ "AMD Media SDK" の H.264/AVC ハードウェアデコードに対応
■ 複数範囲の設定に対応したテロップ機能
■ 編集の事前準備を完全自動でバックアップ - "プロダクションツール"
その他様々な機能も搭載された「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 」を是非体験版でご確認ください!
■■体験版ダウンロードはこちらから■■
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tmsr5.html
■■製品の更なる詳細はこちらの製品ページをご確認ください■■
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr5.html
mameshiba
2015-11-06 23:54:21 ( ID:bajla2qszta )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMSR5は64bit専用ということで
32bit版最終版となるTMSR4のサポートの
打ち切りはしないで欲しいです。
新しい機能は入れるのは難しいかもしれないけど
不具合修正だけは対応し続けることをやめないで
頂きたいです。
体験版を使って最初に戸惑った点
2015-11-07 17:51:37 ( ID:3.53.f1.946 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
「デフォルト設定のままだとファイル名が変更される」
デフォルト設定のまま 詳細解析でファイルを読み込み、タイトル一覧の一番上「プレイリスト×××××」を選択⇒ [完了]をすると編集ファイル名が変更されてしまいます。
SR4と同じ感覚でファイル名はそのままに編集したい場合は、[完了]を押す前に追加ウィザード画面右上にSR5で新たに追加された項目「クリップの命名規則:」を[ファイル名]に変更する必要があります。環境設定画面から事前に設定変更出来ないので、かなり戸惑いました。
SR4ユーザーが最初にハマルポイントだと思います。
|