全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 422 / 676 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
フリートーク TDA1 メニュー付きマルチ音声・字幕DVDの作成 金時 5 2003-12-20 14:18:31
質問 TE25 一つの画像ソースから複数の部分を切り出すには 勝手言って済みません 5 2003-12-07 07:27:34
フリートーク TDA1 掲示板停止のお知らせ[11/27] 担当者 0 2003-11-26 17:37:29
フリートーク TE25 掲示板停止のお知らせ[11/27] 担当者 6 2003-12-01 00:10:33
質問 TDA1 704と720の混在は不可? 新人 4 2003-11-26 15:31:25
質問 TE25 コマンドラインでの使い方 たっくん 1 2003-11-26 12:15:23
質問 TDA1 mpeg→DVD(HDD上)、途中で終わる mami 8 2003-11-27 18:33:37
質問 TE25 プロジェクトウイザードを使用した後に動画を作る際解像度が変えられない とん 2 2003-11-24 18:09:55
質問 TDA1 メニューの「チャプター#1」の文字が化けてしまう まり 0 2003-11-24 15:14:24
質問 TE25 MOVファイルが開けない問題 ダブル-F 2 2003-11-24 16:22:32
質問 TE25 教えてください! びーぐる 4 2003-11-24 17:08:37
質問 TE25 2パスVBRの精度 おっさん 2 2003-11-23 19:37:21

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 422 / 676 ]   Next > >>
TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
フリートーク - メニュー付きマルチ音声・字幕DVDの作成 No.46950
金時  2003-11-29 00:17:04 ( ID:qgjjj9fsula )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc & TMPGEnc DVD Authorを子供の成長記録DVDを作成するのにいつも愛用しています。
DVD-videoを作れば作るほど、字幕やマルチ音声などDVDの特徴を生かしたものを作りたくなりました。
TMPGEnc DVD Authorには現在、字幕やマルチ音声の機能がありませんが、対応する他のオーサリングはとても高価です。
そこで、いろいろな方の助言、手法を参考にしてメニュー付きのオリジナル音声、字幕付きDVD-videoを完成しました。
TMPGEnc、MPGEnc DVD Author、ビデオ編集ソフト(winムービーメーカーはフリー)以外はすべてフリーソフト(と思う)を使用します。
私のように少ない小遣いの中で、家族の記録DVD-videoを作成する方は多いと思います。
そんな方々の参考になればと以下に、手順を記載します。

①DVカメラよりDV端子経由で取り込んだ1時間のAVIをビデオ編集ソフト(Video Studio、Premiere等)で編集し10分位に編集しAVIで書き出す。

②TMPGEncでmpeg2にエンコード(①でDVD規格のmpeg2に出力していればこの作業は必要ありません。)

③ ②で作成したmpeg2をTMPGEncのMPEGツールでストリーム分離する。映像(.m2v)と音声(.mpa)を用意完了

④Subtitle Workshopで字幕を作成し、SubRip形式(.srt)で書き出す。
 ・②で作成したビデオを見ながら字幕を作ることが出来ます。

⑤Srt2Supにて④で作成した*.srtを取り込みフォント・色などを設定した後*.supに変換します。
 ・フォント・色を設定する際、BackgndはTrans(透明に)
 ・自分で作成した字幕の色情報をSetting→IFO colourで表示させ、"Color 0 Y Cr CB - 235 128 128 [EB 80 80]"など4つ分の情報を書き留めておく。

⑥ ③で作成した映像(m2v)と音声(mpa)を分離したものと⑤でできた字幕(.sup)を元にIfoEditにてオーサリングします。
 ・ここで音声をオリジナルの音声以外にBGM付きなどを用意すればマルチ音声になります。
 ・ここで字幕を複数しておけばマルチ字幕になります。
 ・チャプターはTextにて挿入可能ですが私は入れていません。

④字幕の色調整
IfoEditを起動し、③で作成したVTS_01_0.IFOファイルを読み込み、VTS_PGCTI→VTS_PGC_1を開き、Color 0 Y Cr CB等の⑤で書き留めておいた色情報(数値・文字)で書き換えます。
ex.)"Color 0 Y Cr CB - 235 128 128 [00 00 00]"→"Color 0 Y Cr CB - 235 128 128 [EB 80 80]"

●①〜④までの作業でメニュー無ですが、オリジナル音声、字幕付きVIDEO_TSの完成です。

⑤上記の作業で作成したIDEO_TSをshrink3 beta5のRe-authorで10本分ぐらい(DVDの容量の許す限り)突っ込んで1時間位のVIDEO_TSに。
 ・このままライティングソフトで焼くとメニュー無しのマルチ音声、字幕付きDVD-videoの完成です。
 ・ここで作成したVIDEO_TSを以下《本編 VIDEO_TS》とします。

⑥TMPGEnc DVD Author にてタイトルメニューを作成します。
 ・トラックは⑤で突っ込んだ数だけ作り、ファイルを追加で②で作ったそれぞれのmpeg2を挿入します。
 ・トップメニューのみにし、好みによりデザインなどを設定します。

⑦ ⑥のものを書き出します。
 ・ここで作成したVIDEO_TSを以下《タイトル VIDEO_TS》とします。

⑧《タイトル VIDEO_TS》に《本編 VIDEO_TS》のファイルすべて移動します。
 ・上書き警告は「はい」を選択します。
 ・ここで出来たファイルを以下《完成 VIDEO_TS》とします。

⑨shrinkを起動し、《完成 VIDEO_TS》を読み込ませ、圧縮なしで書き出す。
 ・容量オーバーの時は圧縮して書き出す。

⑩ライティングソフトで⑨で書き出したVIDEO_TSを焼く。

●①〜⑩までの作業でメニュー有りの、オリジナル音声、字幕付きDVD-videoの完成です。
 ・ただしメニューで音声、字幕の切り替えは出来ません。(リモコン等で切り替えてください)


金時  2003-11-29 21:16:11 ( ID:qgjjj9fsula )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ごめんなさい。番号がでたらめでした。⑪の内容も修正します。(パスワード無かったので消せませんでした。)

①DVカメラよりDV端子経由で取り込んだ1時間のAVIをビデオ編集ソフト(Video Studio、Premiere等)で編集し10分位に編集しAVIで書き出す。

②TMPGEncでmpeg2にエンコード(①でDVD規格のmpeg2に出力していればこの作業は必要ありません。)

③ ②で作成したmpeg2をTMPGEncのMPEGツールでストリーム分離する。映像(.m2v)と音声(.mpa)を用意完了

④Subtitle Workshopで字幕を作成し、SubRip形式(.srt)で書き出す。
 ・②で作成したビデオを見ながら字幕を作ることが出来ます。

⑤Srt2Supにて④で作成した*.srtを取り込みフォント・色などを設定した後*.supに変換します。
 ・フォント・色を設定する際、BackgndはTrans(透明に)
 ・自分で作成した字幕の色情報をSetting→IFO colourで表示させ、"Color 0 Y Cr CB - 235 128 128 [EB 80 80]"など4つ分の情報を書き留めておく。

⑥ ③で作成した映像(m2v)と音声(mpa)を分離したものと⑤でできた字幕(.sup)を元にIfoEditにてオーサリングします。
 ・ここで音声をオリジナルの音声以外にBGM付きなどを用意すればマルチ音声になります。
 ・ここで字幕を複数しておけばマルチ字幕になります。
 ・チャプターはTextにて挿入可能ですが私は入れていません。

⑦字幕の色調整
IfoEditを起動し、⑥で作成したVTS_01_0.IFOファイルを読み込み、VTS_PGCTI→VTS_PGC_1を開き、Color 0 Y Cr CB等の⑤で書き留めておいた色情報(数値・文字)で書き換えます。
ex.)"Color 0 Y Cr CB - 235 128 128 [00 00 00]"→"Color 0 Y Cr CB - 235 128 128 [EB 80 80]"

●①〜⑦までの作業でメニュー無ですが、オリジナル音声、字幕付きVIDEO_TSの完成です。

⑧上記の作業で作成したIDEO_TSをshrink3 beta5のRe-authorで10本分ぐらい(DVDの容量の許す限り)突っ込んで1時間位のVIDEO_TSに。
 ・このままライティングソフトで焼くとメニュー無しのマルチ音声、字幕付きDVD-videoの完成です。
 ・ここで作成したVIDEO_TSを以下《本編 VIDEO_TS》とします。

⑨TMPGEnc DVD Author にてタイトルメニューを作成します。
 ・トラックは⑧で突っ込んだ数だけ作り、ファイルを追加で②で作ったそれぞれのmpeg2を挿入します。
 ・トップメニューのみにし、好みによりデザインなどを設定します。

⑩ ⑨のものを書き出します。
 ・ここで作成したVIDEO_TSを以下《タイトル VIDEO_TS》とします。

⑪《タイトル VIDEO_TS》に《本編 VIDEO_TS》内の各トラックのファイルすべて(VIDEO_TS.IFO、VIDEO_TS.BUP以外)を移動します。
 ・上書き警告は「はい」を選択します。
 ・ここで出来たファイルを以下《完成 VIDEO_TS》とします。

⑫shrinkを起動し、《完成 VIDEO_TS》を読み込ませ、圧縮なしで書き出す。
 ・容量オーバーの時は圧縮して書き出す。

⑬ライティングソフトで⑫で書き出したVIDEO_TSを焼く。

●①〜⑬までの作業でメニュー有りの、オリジナル音声、字幕付きDVD-videoの完成です。
 ・ただしメニューで音声、字幕の切り替えは出来ません。(本編再生時にリモコン等で切り替えてください)


回転  2003-12-17 08:50:26 ( ID:mra8qfsl3s2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なかなか、書いてある方法は試せませんが、この話題には注目しています。
追加情報などありましたら、ぜひまた教えてください。
コメント付かないみたいなので書き込んでみました。


金時  2003-12-17 21:25:58 ( ID:qgjjj9fsula )   [ 削除 / 引用して返信 ]

回転さん、お心遣いありがとうございます。

以前は、編集時にテロップとして入れていましたが、MPEGにエンコードした際に文字まわりにノイズが入っていました。
そんな時にSubtitle Workshopにて作成した字幕をサブピクチャーレイヤーとして挿入すればソース映像を崩すことがなくなりました。
Subtitle Workshopはとても楽チンソフトで直感的に操作ができ、簡単な字幕演出効果も備わっています。
しかし、IfoEdit形式.supには書き出すことが出来ないため一度SubRip形式.srtに出力したものを、Srt2Supを噛ましてIfoEdit形式.supに変換します。
オーサリングにIfoEditを使うと文字化けが付いてきますが、これもSrt2Supで設定した字幕色情報に書き換えることによって修正されます。

音声も最近流行のAC3を用意していいし、チャプター情報もテキストに入れたいフレームを書き込むだけの簡単作業です。

メニューは偽の映像だけで作っておいてもかまいません。
あとは本タイトルIFO・BUP・VOBを、偽タイトルIFO・BUP・VOBと差し替えるのみです。
これだけでマルチ音声・字幕情報をもったタイトルとメニューとの連携がとれてしまいます。
⑫のshrinkを通すのは再構築してもらうためですが、私がやった中では⑪の作業のみで各タイトルとメニューとの連携は取れています。
⑪でOKならば⑫は必要ないように思われます。

現在、マルチ音声・字幕に対応するオーサリングソフトはTMPGEnc DVD Authorに比べて、かなり高価なものばかりです。
今の価格帯でTMPGEnc DVD Authorにマルチ音声や字幕作成(挿入)機能が入ればもっと人気がでるように思います。


nobukuni  2003-12-18 22:56:13 ( ID:h/auur6x/tr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

金時さん,すごいですね。
ソフトが対応するのを待つんじゃなくて,工夫してなんとかしてしまう。
今度,試してみます。


金時  2003-12-20 14:18:31 ( ID:rlsl3tkiq5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

nobukuniさん、こんにちは。
(ソースmpeg等があれば必要ありませんが)
もし、作成したDVD-videoに音声・字幕の追加挿入をされるのであれば、DVD2DVD-Rというソフトを使用されると便利ですよ。

このソフトにDVD-videoを読み込ませ、目的のタイトルを選ぶだけで、映像(m2v)、音声(mpa)、チャプター情報(txt)、字幕情報(sup)などに分解してくれます。
VOBが複数個あってもそのもとになる1個のm2vにもどしてくれるのでとても便利です。
(DVD2AVIでは映像にd2vをはき出しますが、TMPEGnc等で再エンコード処理が必要になります)
分解したものに加え、新たに用意した音声、字幕を用意してIfoEditにてオーサリングし文字化け修正すれば完成です。
メニューをつける場合は⑧以降の作業となります。


ー余談ー
字幕ってなかなか便利ですよ。
プレゼンテーションにDVD-videoを用いてするときは、しゃべりの練習にもアンチョコとしても使えます。(本番でもいいかも)
子供にDVD-video形式でクイズや図鑑みたいなものを作るときにも、字幕を答えにしたり、生物名等を加えるのにいいですよ。

マルチ音声もいいですよ。
家族の写真をpremiereを使用し3〜5秒間隔のスライドショーを作成し、BGMを入れています。
同じ映像でも音楽が違うと全く印象が違ってきます。これがおもしろいです。
プレゼンテーションでもしゃべりを入れても面白いかもしれませんね。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 一つの画像ソースから複数の部分を切り出すには No.13248
勝手言って済みません  2003-11-28 20:56:48 ( ID:gpo7iujsji. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一つの画像ソースから、複数の部分を切り出してエンコードしそれぞれ別のファイルに書き出したいと思います。

TMPGEnc 無料版を試用していますが、ウィザードを使ってのバッチエンコードだと、毎回ソースの指定からやり直さなければなりません。毎回同じパラメータを指定したりして結構面倒です。

ウィザードを使わず、[設定]-[ビデオ詳細]-[ソースの範囲] で範囲を指定し、[ファイル]-[現在のプロジェクトをバッチリストに追加] していけば必要分の指定だけで済むみたいですが、その場合他のパラメータが適切かどうか不安です。

一回だけウィザードを使って、「直ちに実行」させ、直ぐに「中断」すると、設定パラメータは残っているようなので、その後上記の方法でいけば良いかなと思うのですが、本当にパラメータは残っているのか不安です。

バッチ指定時のウィザードの戻りを途中までにするってことはできないものでしょうか。
あるいは他に HOWTO があればと思うのですが。

TMPGenc の仕事ではないかもしれませんが、これが楽にできたら切り出しのためにツールを用意せずに済むので。
勝手を言って済みません。

一応 FAQ と BBS 記事の検索で「切り and 複数」「カット and 複数」で出た分は目を通してみたんですが、該当はないように思いましたので質問しました。

因みに直接関わりはないと思いますが、ソースは DVDレコーダで録画した DVD-RAM(VR) の .VRO で、DVD2AVI で .d2v と .wav にしたものを与え、出力は mpeg2 (DVD-Video)です。


ns  2003-11-29 09:14:22 ( ID:e9adlwly19r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一度バッチ設定したプロジェクトを書き出して,分割分だけコピーして追加読み込み,その後それぞれのプロジェクトでソース範囲を指定しなおすというのは?


勝手言って済みません  2003-11-30 10:18:38 ( ID:gpo7iujsji. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ns さん、フォロー有り難うございます。

「プロジェクトの保存」試してみました。
む〜ん、やはり面倒ですね。わたし的にはウィザードを普通に繰り返すのと変わらないかも。
ごめんなさい。普通に繰り返すことにします。

いや、だからダメだなんて言うつもりはなくて、もし楽できるやり方があったらいいなと思っただけなので。もちろん必要な手間はかけます。


タワケな質問で板汚して済みませんでした。m(__)m


きゃぜるぬ  2003-11-30 12:42:02 ( ID:dypq.vz8mjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一度ウィザードで設定した後で、そのMPEG設定を名前を付
けて保存して準備。
(左下のSAVE)

後は、ソースを指定した後で、保存してあった設定を読み込み、
(左下のLOAD)
ソース範囲を指定、プロジェクトの保存って方法の方が楽じゃないかな?

一つのソースを複数に分割するなら、ソース範囲の指定と、プロジェクトの
保存を繰り返すだけだから。


勝手言って済みません  2003-12-05 00:21:21 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

きゃぜるぬ さん、フォローどうもです。亀で済みません。

フト思いついて、エンコードしたい映像の代表的 3種類(SFアニメ、SF映画、プロモビデオ)で、ウィザードで設定して、設定ファイル (.mcf) を作って比較を取ってみました。

画像の平均ビットレート以外同じ。平均ビットレートもほぼ同じ(ほぼ同じ時間の映像で同じファイルサイズを指定したからでしょう。およそ指定サイズ/秒数*8-音のレート)。
ううむ。ウィザードは中身までは見ないか...
少なくとも同じレコーダでフツーのTVかVCR由来の映像なら、同じ設定ファイルで大丈夫そうですね。

あれ? でもビットレートを下げて 4Mbps を切ると 352*480 のはずだが、ロックされてて変更できない... そうか、その場合は改めてウィザード使えばよいですね。


これで安心して一ソース複数箇所切り出しできます。
有り難うございました。


きゃぜるぬ  2003-12-07 07:27:34 ( ID:dypq.vz8mjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

秘技亀レス返し...もう見てないかもしれませんけど(^^;


ウィザード使って設定すると、設定が変えられない部分が出ますが、
右下のロードボタンで、MPEG設定テンプレートのunlock.mcfを
読み込めば解除されますよ。

DVD (NTSC).mcfとかがある場所にExtraってフォルダーがあるから、
そのなかにunlock.mcfがあります。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
フリートーク - 掲示板停止のお知らせ[11/27] No.46949
担当者  Home )  2003-11-26 17:37:29 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ペガシス担当者です。いつもお世話になります。

明日11/27(木) 14時〜16時の日程で当掲示板のメンテナスを予定しております。
この間は掲示板機能をご利用いただけなくなります。

なお、メンテナンス終了後は掲示板のアドレスが変更となりますので、
「お気に入り」を設定されている方は改めて当サイトの
トップページよりリンクを辿ってくださるようお願いいたします。


ご不便、お手数をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - 掲示板停止のお知らせ[11/27] No.13241
担当者  Home )  2003-11-26 17:22:19 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ペガシス担当者です。いつもお世話になります。

明日11/27(木) 14時〜16時の日程で当掲示板のメンテナスを予定しております。
この間は掲示板機能をご利用いただけなくなります。

なお、メンテナンス終了後は掲示板のアドレスが変更となりますので、
「お気に入り」を設定されている方は改めて当サイトの
トップページよりリンクを辿ってくださるようお願いいたします。


ご不便、お手数をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。


qqq  2003-11-30 10:34:04 ( ID:nuycmxwknfg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

おそらくメンテナンス以降だと思いますが、「レス順に表示」
にすると、テキスト枠や文字がブラウザ全体に表示されてしまい、
一行を読むのに横方向のスクロールバーで移動しなくてはいけないので
面倒なのですが、私だけでしょうか・・・??

TMPGEnc DVD Author掲示板のほうは、どちらの表示モードでも従来通りに
自動改行(?)されるので読み易いのですが・・・。


fay  2003-11-30 11:06:02 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

単にNo.13209に長いURLがあるのでブラウザが折り返さなかっただけでしょう。


yammo  2003-11-30 11:39:18 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windows2000SP4 の IE5.5SP2 では問題無し。
Netscape Communicator 4.78ja ではURLの幅になりますね。
ソース見てないですけど、CSS周りとか。

ブラウザかブラウザのキャッシュが壊れている問題のような気がします。


qqq  2003-11-30 13:22:32 ( ID:nuycmxwknfg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コメントありがとうございます。

タイミング的にメンテナンスの直後、且つPCの環境変化無しでしたので
少々疑問に思い、念のためにコメントを付けさせていただきました。

>単にNo.13209に長いURLがあるのでブラウザが折り返さなかっただけでしょう。
おっしゃる通りかもしれません(^_^;)
(他のスレッドにも改行無しの長い文章がありますが[例えばNo.13248]、
そちらはちゃんと折り返してます。URLですと折り返さない・・?)

>Windows2000SP4 の IE5.5SP2 では問題無し。
>Netscape Communicator 4.78ja ではURLの幅になりますね。
>ソース見てないですけど、CSS周りとか。
>
>ブラウザかブラウザのキャッシュが壊れている問題のような気がします。
私はWindowsXP SP1でIE6、Sleipnir1.41、Lunascape1.05(←愛用ブラウザ)、
何れのブラウザでもURLの幅になりました。「CSS」とか良く分からないのですが、
確かにPC環境に問題がありそうなので様子を見てみます。
(んー、しかし他のサイトは従来通りなんですよね・・。
やはり長いURLが原因なのか・・・。)


fay  2003-11-30 19:35:10 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この掲示板のCSSで折り返しに関するものはありません。長い文字列をブラウザが折り
返す時の動きの違いによって横スクロールバーが出たり出なかったりするだけです。
問題のURLでは、IEでは折り返す箇所(スペースや文章的な区切り、?など)がありませ
んので横長になっているだけでしょう。ちなみに多バイト文字は文字単位で折り返す
箇所となっています。

ちなみに、うちではIE5.5SP2でも横スクロールバーはでました。IEのこのあたりの仕様
はバージョン間にほとんど違いはないはずですが。


qqq  2003-12-01 00:10:33 ( ID:nuycmxwknfg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1byte文字を折り返す動作は、ブラウザの仕様に依存すると言うことですね。
愛用のSleipnir1.41、Lunascape1.05は、IEをベースに動作していますので、
IEと同じ動作(折り返さない)をしているのだと理解できました。

#エンコーダ本体には全く関係のないところでお騒がせいたしました。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 704と720の混在は不可? No.46944
新人  2003-11-26 11:38:12 ( ID:n7971xqoteo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

(過去ログ見あたらなかったので質問させて下さい)
Panasonic DMR-E30で作った704*480のfileと、PCでCaptureして作った720*480のfileを1枚のDiskにオーサリングしようとしたら、エラーになってしまいました。どちらもMpeg2で、音声は片方がAC-3か、または両方ともMpeg音声の2通り試しましたが、結果は同じでした。解像度の異なる画像は1枚にオーサリングできないのでしょうか?宜しくお願いします。


fay  2003-11-26 12:54:07 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

異なる解像度のファイルを1枚のディスクに入れたい場合、別のトラックにする必要があり
ます。同一トラックに異なる解像度のファイルは入れられません。


新人  2003-11-26 13:04:28 ( ID:n7971xqoteo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速のレス、有難うございます。私もそれは知ってて、そうしてるつもりなんです。他の原因は考えられないでしょうか?


赤烏龍  2003-11-26 13:37:57 ( ID:jz/qmmaxr5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

具体的にどのようなエラーが起きるのでしょうか(エラーメッセージなど)
「そうしてるつもり」について実際どうしているのかを説明すると手掛かりが
つかめるまもしれません.


新人  2003-11-26 15:31:25 ( ID:n7971xqoteo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご指摘の通りですね。もう一度、はっきり確認してみます。ありがとうございます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - コマンドラインでの使い方 No.13239
たっくん  2003-11-25 23:30:01 ( ID:f.nh2yyhecf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コマンドラインのオプションを探しているのですが、
更新履歴のところに少ししか見つけれませんでした。
もしかして、普通に書いてあったらごめんなさい。
どういったオプションがあるのか教えていただけないでしょうか。

Divx化をバッチファイルで自動化したいのでよろしくお願いします。


fay  2003-11-26 12:15:23 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

/encode /batch /close 程度でしょう。しかし/encodeではAVI出力はできないし、/batchは
/closeと併用できない(しても意味がない)ので結局はAVI出力の自動運転はできないでしょう。
MPEG出力ならできますが。

ほかにも/comment(MPEGファイルのコメント表示)や、/mpegtool(MPEGツールを直接起動する)
なんてのもありますが、今回は関係ないでしょう。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - mpeg→DVD(HDD上)、途中で終わる No.46935
mami  2003-11-25 01:40:59 ( ID:bspr4l3tuyj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。
TMPGEnc DVD Auth1.5試用版を利用しています。(購入検討中で。。。)

RD-2000(Toshiba)で録画したDVD-RAMを使っています。
①TMPGEnc DVD Auth「ソースの設定-DVDの追加ウィザード」を使って
HDD上にmpegにしました。
(そのファイルはPC上で読み込めます。)
②「書き出し」を行ってDVD-VIDEO形式に変更しました。

問題は②で1時間50分あるソースが30分ほどで切れてしまっています。
②の作業中のインジゲートも30%終了したところから突然80%ぐらいのところに飛んで
終わってしまいます。
①で完成したファイルは3.8Gbyte②で完成したファイルの合計は900Mぐらいです。

試用版にも制限はなさそうですが
どうしても解決できません。どなたか同じ現象等ありましたらご教授ください。
(必要な情報も足りないと思いますが何が必要でしょうか?)


ff  2003-11-25 19:23:51 ( ID:jz/qmmaxr5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

OS種別とHDDのフォーマットの情報を。
win98以前またはFAT/FAT32だと問題があるかもしれません。


mami  2003-11-25 23:54:16 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>OS種別とHDDのフォーマットの情報を。
>win98以前またはFAT/FAT32だと問題があるかもしれません。
OSはXP Home フォーマットはNTFSを使用しています。
マシンは少々非力でPentiumM(セントリーノモデル)を使用しています。
よろしくお願いします。m(__)m


mami  2003-11-26 02:58:17 ( ID:bspr4l3tuyj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自己レスです。
VOBファイルは1G以下なのでしょうか???
そのようでしたら最初のファイルだけが出来上がって
2個目、3個目。。。はスキップして終了しているように思えます。
オーサリングツールが勝手に分割してくれるものと思っていたのですが。。。
よろしくお願いします。


sy  2003-11-26 09:25:54 ( ID:zpgdq9svoe. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD-RAMの録画データ(ソース)が壊れている可能性があると思います。
もし、RD-2000のHDD上にその録画データ残っているのであれば、別のDVD-RAMメディアに
コピーして再度試してみて下さい。

私は、RD-X1ユーザですが、DVD-RAMメディアの問題で一見正常にコピーされたデータが
実は少し壊れていたと言う事を経験しています。
パソコンのHDDにコピーはできるものの、MPEGデータとしては壊れているという状態の様
で、TDAでオーサリングすると、その壊れている位置で切れてしまうようです。


ff  2003-11-26 13:50:46 ( ID:jz/qmmaxr5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

XpでNTFSならHDDには問題なしですね。

私は-RWのVRで似た現象を見たことがあります。
これはRWのUDFドライバが4G以上の容量に対応できなかったためでした。
XPとRAMならこれも問題ないはずですけど・・・
古いRAM用ドライバを入れているとかいうことはありませんか?

*ためしに、RAMからHDDにファイルコピーして、HDD上のDVD_RTAVフォルダを
VR対応DVD再生ソフトで見たり、これをTDAで読み込んだりしてみたら
いかがでしょうか?
*そのRAMメディア、録画元のレコーダーできちんと閲覧できますか?


mami  2003-11-27 00:05:02 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ffさん、syさんありがとうございます。大変参考になりました。
もともとのRAMのソースに問題があるかもしれないということですね?
RD-2000でHDDにコピーしたりメディアを取り替える等々、RAMソース周辺をよく検証してみることにします。m(__)m
ただ、TDAでエンコード?したPCのHDD上のmpegファイルは正常に再生できるのは疑問なのですが。。。
色々、難しいですね。またわからなかったら質問させていただきます。
よろしくお願いします。


mami  2003-11-27 03:41:16 ( ID:bspr4l3tuyj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

何度も書き込みすみません。
Panasonic MotionAlbumSEというソフトがプレインストールされていましたので、使用してみました。このソフトでDVD-RAM(VRO)をmpegにし、その後にTDAでHDD上DVD-VIDEO(VOB)形式にすることはできました。
TDAを単体で使用した場合、DVD-RAM(VRO)→mpegまではできますがその後にHDD上DVD-VIDEO形式にできないのはなぜでしょう。

TDAですべてできるとこれほど楽なことはないのですが。。。
宜しくお願いします。


sy  2003-11-27 18:33:37 ( ID:zpgdq9svoe. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> Panasonic MotionAlbumSEというソフトがプレインストールされていましたので、
> 使用してみました。このソフトでDVD-RAM(VRO)をmpegにし、その後にTDAでHDD上DVD-VIDEO
> (VOB)形式にすることはできました。

私は、PanasonicのDVD MovieAlbum SE しか持ち合わせていないので、同じかどうか分かりませんが、音声がAC-3からMPEGに変換される際に、壊れた部分がある程度、補正されるのではないかと推測しています。

> TDAを単体で使用した場合、DVD-RAM(VRO)→mpegまではできますが

たぶんこれは、DVD-RAM上のVROを単純にファイルとしてコピーして、拡張子をmpegに変えているだけではないかと思います。

> その後にHDD上DVD-VIDEO形式にできないのはなぜでしょう。

ファイルとしては単純にコピーされるものの、MPEGとしては壊れているので、DVD-RAMから直接オーサリングしたのと同じ結果になっているものと思います。
私も同じ経験をしています。

DVD-VIDEO形式にしたものをどこまで再生できるか確認し、VROをMPEGに変換したものでその辺りが正常に再生できるか確認してみて下さい。たぶん、ブロックノイズが酷かったり、画像の再生が止まり、音声だけになる と言った現象が確認できるものと思います。

> TDAですべてできるとこれほど楽なことはないのですが。。。

そうですね。
しかし、正常に記録されたDVD-RAMからは直接オーサリングできていますので、メディア固有の問題かと思います。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - プロジェクトウイザードを使用した後に動画を作る際解像度が変えられない No.13236
とん  2003-11-24 17:47:10 ( ID:1ota71mrrrc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自分だけでしょうかこの現象(汗 プロジェクトウイザードで動画を作ったあとはなぜか解像度の部分が灰色で変えられないんです。解決法知ってる方情報お願いします


AGS003  2003-11-24 17:58:39 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

No.12492

↑ ここらヘンを参考にされたら如何でしょうか?


とん  2003-11-24 18:09:55 ( ID:1ota71mrrrc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

書いてありました。すいません、一応いろいろ目を通したつもりだったんですが。ありがとうございましたo(_ _)o



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - メニューの「チャプター#1」の文字が化けてしまう No.46934
まり  2003-11-24 15:14:24 ( ID:fbyjprituu6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メニューの作り方で困っています。
英字フォントを使いたいのですが、「すべて」で設定すると、チャプターのメニューで「チャプター#1」などの文字が化けてしまいます。

かといって、一つ一つフォントを設定して回るのは数が多いのでとても大変ですし、日本語のフォントはイメージが合うものがありませんから、そこだけ日本語フォントにしても全体がどうもしっくりきません。
今はしかたなく「チャプター#1」の文字を消して回っています。チャプター数が多いのでこれがかなりの手間になっています。

そこで、

* デフォルトで「チャプター#1」の文字を出さないようにする方法(その分サムネイルも大きくなればさらに嬉しい)
* もしくはデフォルトを "chapter 1" など英文にする方・BR>* もしくは、なにか外部のファイルなどからチャプター名を与える方・BR>
など、ないでしょうか。

よろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - MOVファイルが開けない問題 No.13233
ダブル-F  2003-11-24 11:36:50 ( ID:jxosrw9xrh2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

デジカメで撮った動画ファイル(MOV)をMPGファイルに
しようとしています。映像ソースにファイル名.MOVを
指定すると「開けないか、サポートしていません」と
出てしまいます。MOVを開くためには何かプラグイン
をする必要があるでしょうか?

教えていただきたくお願いします。

ダブル-F (HGH03112)


tomo  2003-11-24 11:52:10 ( ID:hzvbjnvvpem )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=mov+TMPEGEnc&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja


ダブル-F  2003-11-24 16:22:32 ( ID:jxosrw9xrh2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自己レスです。うまく解決出来ました。
お騒がせしてすみませんでした。

ダブル-F



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 教えてください! No.13228
びーぐる  2003-11-24 00:47:26 ( ID:ceyx8qr380l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すみません、かなりの初心者です。
どうしても分からない部分があって…どなたか教えてください。

MPEG2で保存してあった、6200MBの動画を、1枚のDVDファイルに収めたいと思って、今日、無料版をDLさせていただいたんですが、「映像ソース・音声ソース」に、mpgファイルが取り込めません。「開けないか、サポートしていません。」というエラーメッセージが出ます。
aviファイルは取り込めるのですが…。
MPEG2のファイルからサイズを落としたMPEG2のファイルにすることはできないものなんですか?
本当に初心者で何も分からないので当たり前の事だったらすみませんm(_ _)m


fay  2003-11-24 01:14:02 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Free版のTMPGEncではMPEG-2読み込みはサポートしていません。Plus版ならMPEG-2読み
込みをサポートしています。Free版でもプラグインなどを使えばMPEG-2を読み込むこと
は可能ですが、保証されたものではありません。


びーぐる  2003-11-24 01:34:10 ( ID:ceyx8qr380l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。
ということは、もしPlus版をDLすれば、6500MBあるMPEG2を、4700MBに圧縮(?)して1枚のDVDに書きこむ事ができるということですか?


bwt  2003-11-24 14:40:41 ( ID:zcwhis3etdm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ということは、もしPlus版をDLすれば、6500MBあるMPEG2を、4700MBに圧縮(?)して1枚のDVDに書きこむ事ができるということですか?

MPEG2ファイルの書き出しは有料のPlus版が必要です。
MPEG2を再圧縮してサイズの小さなMPEG2ファイルを作ることはPlusで可能です。
再圧縮ですから画質は元より落ちます。

DVDビデオへの書き込みはDVDオーサリングソフトが別途必要です。
TMPGEnc PlusとTMPGEnc DVD Autherの組み合わせがここでは一般的です。
どちらも有料のソフトです。MPEG2の扱いは、無料は無理ですからご注意を。

==================================
検索機能を使いましょう。
どれも過去に何度も出てきた話題です。
==================================


びーぐる  2003-11-24 17:08:37 ( ID:ceyx8qr380l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん、bwtさん、ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
参考にしてPlus版購入検討します。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 2パスVBRの精度 No.13225
おっさん  2003-11-23 18:03:37 ( ID:t1yexoan83f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自分はCQ派なのですが、みなさんの勧めもあって
初めて2パスVBRをやってみました。
ソースはDivXなのですが、Mpeg2のサイズが
77%まで2GB
だったので、単純に計算すると
100%では 2.6GB
のはずが、終わってみると3.9GBでした。
どうも後半になってサイズが余ったので、無理やり
ビットレートを上げたというイメージですが、
これでは2パスの意味がないのでは?
時間が倍かかる割には精度がイマイチ という感じですがどうでしょう。


akira_cx  Home )  2003-11-23 18:36:50 ( ID:gajm5ouyyz2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>77%まで2GBだったので、単純に計算すると
>100%では 2.6GBのはずが、終わってみると3.9GBでした。
残念ながら、その計算式は間違っていると思います。

このパーセントは全体の進行度を示すものなので、
1パス目(エンコード時間の約半分)の処理が含まれています。
そのため全体で77%の進行度というのは、2パス目のエンコード処理の約54%を表します。
そのためエンコード後のファイルは約4GB弱と推測できます。


おっさん  2003-11-23 19:37:21 ( ID:t1yexoan83f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

akira_cx さん
ありがとうございました。
確かにおっしゃる通りです。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 422 / 676 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.