TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 69 / 76 ]   Next > >>
区分 タイトル 投稿者 返信 更新日時
不具合報告 入力設定のファイルの処理がおかしい らいす 4 2004-01-07 22:56:41
質問 u半画素・全画素単位検索の最適化」について 音が 3 2004-01-04 08:20:30
質問 24fpsの設定について MpegInc 8 2004-01-10 16:13:58
フリートーク AthlonXPとSSE ゆーき 2 2004-01-03 23:51:11
要望 出力設定にて SUI-TOU 2 2004-01-03 23:30:24
不具合報告 入力設定→色調補正 ypiで始まる@yahoo.co.jp 1 2004-01-07 18:01:52
要望 ヘルプファイル ypi@yahoo.co.jp 1 2004-01-07 17:58:38
要望 入力設定での 一括設定 xseed 1 2004-01-07 17:55:46
質問 DVDのための設定は? xseed 2 2004-01-03 19:16:59
要望 もう少し詳しいヘルプを xseed 1 2004-01-07 17:52:35
不具合報告 エンコード中でのエラー D 6 2004-01-25 18:00:41
要望 一時停止が欲しい sa 5 2004-01-16 00:43:42

TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 69 / 76 ]   Next > >>
不具合報告 - 入力設定のファイルの処理がおかしい No.49798
らいす  2004-01-03 22:44:02 ( ID:e9adlwly19r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

入力設定→ファイルの追加 でDVD2AVIでVOBファイルのクリップを2つ順番にエンコードさせるようにしています。
音声の方はきちんと順番にエンコードされるのですが、画像の方は2番目のクリップ→1番目のクリップが順番が無茶苦茶になって出力されます。

DVD2AVIでVOBファイルを読ませているのですが、まずVFAPI Frame Serverでエラーメッセージが出現し、VFPI Frame Serverの窓とアイコンが出現し、サーバーリクエストが何万行も出力されます(!)

TMPGEnc2.5ではそのようなエラーは出力されません。
不思議です。


fay  2004-01-04 00:50:41 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD2AVIはどのバージョンを使っているのでしょうか? いろいろとバージョンがあり、安定
性にも問題のあるバージョンも多いです。

また、クリップとしてd2vファイルを2つ登録して、それを1つのファイルに出力しようとし
ているなら、別々のファイルとしてエンコードしてみたり、同時に2つのd2vを登録しないよ
うにして見てはどうでしょう?

DVD2AVIは、VFAPIプラグインのなかでも安定しているとは言えないものの1つで、VFAPIプラ
グインを使うアプリを作成したときに正しく動かずに苦労した覚えがあります。特に同時に
複数のd2vファイルを連番読み込みさせるなどすると、かなり不安定になります。VFAPIでは
多重で問題なく開けなければならないわけですが、DVD2AVIがそのような動作を考えて作られ
ていない気がします。今回も2つのd2vが同時に開かれているとしたら、類似の現象かもしれ
ません。


suzu464  2004-01-04 11:59:33 ( ID:wu6dba8iv7f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TE3betaの動作テストに、TDAで3枚に分割作成したDVD-Videoを、2枚に再圧縮してみました。
DVD2AVI version 1.77.3を使用して、それぞれd2vとac3ファイルを作成。
TE3betaにクリップとしてd2vとac3ファイルを2組登録して、それを1つのファイルに出力したところ、らいすさんと同様の現象が発生しました。

そこで、別ファイルに出力したところ正常に出力、TDAで問題なく2枚のDVD-Videoを作成出来ました。

fayさんのコメントのようにDVD2AVI側の動作の問題なのか、TE3beta側の複数ファイル処理時の問題なのか分かりませんが、とりあえず別ファイル出力で使用中です。


検証担当  2004-01-07 18:54:08 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ベータテスト参加ありがとうございます。
TMPGEnc 3.0 XPress検証担当です。

VFAPIプラグインの多くが残念ながらVFAPI規格にあまり準拠されておりません。
複数のクリップを登録した際などは特にVFAPI完全準拠でないプラグインの場合
正常な動作が期待できません。

現在対策を検討中ですが、複数クリップをお使いにならないか、
TMPGEnc 3.0 XPressではDVD-Video・DVD-VR読み込み機能を搭載予定ですので
DVDレコーダーやTMPGEnc DVD Authorでお作りになったDVDはこの機能をお使い
になっていただければと考えております。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


らいす  2004-01-07 22:56:41 ( ID:e9adlwly19r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

suzu464さんありがとうございます。

私の場合、DVD2AVIのバージョンは同じく、1.77.3です。
suzu464さんのやり方でやってみます。(少し不本意ですが、B版ですものね9

ありがとうございました。



質問 - u半画素・全画素単位検索の最適化」について No.49794
音が  2004-01-03 20:15:42 ( ID:b13fh8mhibm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「半画素・全画素単位検索の最適化」について質問です。

公開以来、エンコード速度、NRの高速・高画質化、「輪郭強調」の絶妙な効果等非常に気に入って使わせて頂いております。

ところが、NHKの紅白(アナログBS)をフィルター類は一切適用しないでDVD標準で(但しブロックノイズをソフトにするだけチェック)エンコードしたところ、歌手のバックのカーテン全体が十数フレーム毎に、微妙に明度が変化(フリッカー?)します。

つたない表現力で判りにくいかも知れませんが、全体に微妙にグラデーションが掛かって、ザワザワしたノイズが少し乗っている画面で再現します。ちなみにNR掛けてもこの1秒に約2回のフリッカーは出ます。

2.51では発生しないので、もしやと思って、タイトルの機能のみをOFFにしたら、現象は出なくなりました。

今回の「売り」の新機能だし、標準でONになっているので何らかの対策をお願いします。


河村保之  Home )  2004-01-03 22:24:13 ( ID:5aanuz2j2m6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になります。ペガシス河村です。

>ところが、NHKの紅白(アナログBS)をフィルター類は一切適用しないでDVD標準で(但しブロックノイズをソフトにするだけチェック)エンコードしたところ、歌手のバックのカーテン全体が十数フレーム毎に、微妙に明度が変化(フリッカー?)します。

この現象はどのような再生環境で確認されたのでしょうか?
参考の為に教えて頂ければ幸いです。

PC用のDVD再生ソフトで確認をされたのであれば
お手数ですがTE30XPに問題のファイルを登録することで
プレビュー機能を利用して再生確認が出来ますので
同症状が出るかご確認頂ければ幸いです。

それではよろしくお願いします。


音が  2004-01-04 00:42:31 ( ID:b13fh8mhibm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速のご回答ありがとうございます。

結論から言いますと、ご指摘のようにPCでの再生環境に依存する問題のようです。
せっかくの新製品の機能にケチをつけるような書込をして、申し訳有りませんでした。

フリッカーのように見えた環境は
OS:WIN XP SP1
DVDソフト:PowerDVD VR−X Ver3.0
VGA:AIW RADEON CATALYST 3.9
モニター:FlexScan T765 VIDEOモード

です。

ご指摘の様に、同一PCでTE3.0のプレビューで確認しましたところフリッカーのような現象は見受けられませんでした。

DVD再生で主に使用している別のPC:
OS:WIN 2000
DVDソフト:WinDVD Platinum Ver4.5
VGA:RADEON8500 CATALYST 3.9
モニター:上に同じ
で同じ二つのファイルを比較しましたが、いずれもフリッカー状の明度のちらつきは見られませんでした。
また、背景のグラデーション部分のザワザワしたノイズの出方は、この機能のON、OFFで微妙に異なっておりますが、ONの方が安定しているように感じられます。

## あと、NO.130の物理CPUの方も、回答お願いします。


河村保之  Home )  2004-01-04 08:20:30 ( ID:5aanuz2j2m6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になります。ペガシス河村です。

初期のPC用のDVD再生ソフトに含まれるMPEG-2デコーダは
画質よりも速度優先に設計されている場合が多く
TMPGEncで意図した本来の画質が表示出来ない場合があります。

特に今回のエンコードエンジンのVBRはPlusと比較して
より豪快にビットレートが上下する為、メディアプレイヤー等で再生した時に
デコーダが追従できない場合もあります。
その時はTDA等でDVD-Video化して頂ければ問題なく再生出来ます。

>## あと、NO.130の物理CPUの方も、回答お願いします。

これはちょっと私には回答出来ませんので、後日担当より返答をしたいと思います。

それではよろしくお願いします。



質問 - 24fpsの設定について No.49785
MpegInc  2004-01-03 12:23:54 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

24fpsでエンコードしたいのですが、フィルタ一覧のインターレース解除の設定で
「フレームレートの変更は出力設定で行ってください。」と記述してありますが
出力設定のどこでフレームレートの変更ができるのか私にはわかりません。
フレームレートの変更方法を教えていただけませんでしょうか?
初歩の質問ですみません。


SUI-TOU  2004-01-03 23:33:53 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「入力設定」の「インターレース解除」→「インターレース解除方法」の「24fps化」
で出来るのではないですか?
エンコードはしてませんが画面上では23.976fpsと表示されていますよ。


ゆーき  2004-01-03 23:56:11 ( ID:vmms1agf/yc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力テンプレートでDVD系を選択するとでないですね。
そこからMPEGに移行のボタンから詳細な設定をするモードにはいると設定可能ですね。
aviに変換の場合もavi出力を選択してからなら変更可能です。


V.K.  2004-01-04 01:03:05 ( ID:xbagj11.tlg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDは29.97fps固定です。
#日本の場合っていうかNTSCの場合ですが。PALだと25fps固定

これはテレビの垂直同期のタイミングの都合ですので、変更できません。


fay  2004-01-04 01:03:50 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

フレームレートは、MPEG出力、AVI出力、WMV出力の場合はそのものずばりのフレームレートの
設定がありますが、DVDやVideoCDにはそれらはありませんね。

ただ、SUI-TOUさんが書かれているようにフィルター設定で24fps化を指示しておけば、DVDテ
ンプレートを選択したときに自動的に再生時3:2プルダウン設定となり、極力意識せずに
理想と思われる状態に設定されるようになっています。今までなら、24fps化を行っているの
に、インターレースの29.97fpsで出力するように設定されることもあったので、このあたりは
便利かと。


あと、AVI出力やWMV出力の場合はインターレース/プログレッシブの設定も間違えないように
しないといけませんね。29.97fpsでプログレッシブを選択すると、インターレース解除された
映像となります。


ぴよ〜  2004-01-05 01:23:09 ( ID:wtv9x1gfftn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>DVDテンプレートを選択したときに自動的に再生時3:2プルダウン設定となり、極力意識せずに
>理想と思われる状態に設定されるようになっています。今までなら、24fps化を行っているの
>に、インターレースの29.97fpsで出力するように設定されることもあったので、このあたりは
>便利かと。

本当に自動でなってますか?DVD Authorではじかれました。
掲示板見る前に方法がわかったので特に問題はないのですが、
エンコードに3時間かかっていたので(これでも昔より早くなったよなぁ)
すこしヘコミました。

フリーソフトではないわけですし自動設定できるようにするべきなんでしょうね。
(私の勘違いならすみません)


検証担当  2004-01-07 19:03:13 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

24fpsのソースを使われた場合やTMPGEnc 3.0 XPressで24fps化された場合は
DVD出力設定で出力される場合は自動で再生時3:2の設定になります。

TMPGEnc DVD Authorではじかれたとの事ですが、この際のエラーメッセージは
どのようになっていましたでしょうか?
再生時3:2になっていなかった場合は「フレームレート23.976は使えません」
このようなメッセージになるかと思います。
一度ご確認ください。
また、TMPGEnc DVD Authorで読めない原因が別にある場合がございますので
映像ソース
クリップの情報のリーダー
フィルター設定
出力設定
がお判りになりましたらお知らせ願えないでしょうか?

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


ぴよ〜  2004-01-10 15:57:39 ( ID:v/lrl.z.bvr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

やり直したら、再生時3:2プルダウンでTDAで読めました。
失敗したときの作業を思い出してみると

1.出力設定で"DVD NTSC"を選択
2.入力設定にもどって24fps化
3.出力設定でビットレート設定しエンコード

テンプレートを読み直せばよかったんですね。
 作業の効率化の為に一度しかテンプレートを読まないよう
にしているようですが、間違え防止には読み直した方がい
いようにも思えます。

 ベータテスターの皆さん、どう思われますか?


ちょうき  2004-01-10 16:13:58 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自動チェック機能って全般的に重くなる事が多いですからねぇ
OK押した後に一瞬でもチェック機構が動けばレスポンスが低下しますよね。
初心者もターゲットに入れたソフトとのことですので微妙だと思いますが
あまりオートでやるのはどうかと。
(機能のON,OFFスイッチをつけるというのも同様に無駄なUIが増えるのでいらないなぁ)



フリートーク - AthlonXPとSSE No.49782
ゆーき  2004-01-03 12:09:45 ( ID:vmms1agf/yc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ペガシスさんのサポートの範囲の話でもない気がするのでフリートークで。

AthlonXP2100+で使っているんですが、デフォルトの環境設定だとSSEってチェックされてませんよね。
これはまあ互換性の問題でown your riskでやってくれって話だと理解しているのですが、このリスクの大きさはどれぐらいなんでしょうかね。
使ってみてる方ではどれぐらい不具合でてるのでしょう。

一度試してみたら110分のソースでエンコード時間が3時間30分->2時間30分とかなり強力な効果が得られたので多少のリスクなら背負いたいんですが、いっそ落ちてくれるならともかく絵が変になるとかだとダメージが大きいので...


ちょうき  2004-01-03 19:14:07 ( ID:ddtbpozwbrm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

これはエクスプレスの話ではありませんが
Plus2.5の頃にはちょうどサンダーバードコアが使われたアスロンがよく利用されていました。
あと近年のインテルの大攻勢が始まるまでは低価格高性能パソコンというとアスロンを
利用した自作PCがかなり流行していました。
この当時の低予算で組まれたマシンはエンコードに耐えれる熱対策がされていない物が多く
また、当時のマシンをそのまま使っている人のマシン寿命もそろそろかと考えられます。
このあたりの安全性を鑑みてSSEはOFFになっているんだと思います。
よく聞くのがSSE用命令を走らせるユニットがCPUのベースの1部に偏っていて
TMPGのように1命令をひたすら・・・ということをするとCPUの全体での温度は
それほどでもないのに1箇所のみものすごく高熱になり暴走。ってのがあるそうです。
SSE,SSE2の互換性自体はかなりの物のはずですので絵に影響はでないでしょう。


ゆーき  2004-01-03 23:51:11 ( ID:vmms1agf/yc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あーそういえば夏はエアコンを24度にしてもまだ熱暴走するので冷却系をどうしようかずいぶん悩んだ記憶が。
冬場はSSE ONでOKですかね(笑



要望 - 出力設定にて No.49779
SUI-TOU  2004-01-03 07:14:39 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ファイルを出力する際に「〜〜.m2v + 〜〜.wav」の
二つに分けて出力する事は出来ませんか?
TEPlus25では出来た事ですが…。


suzu464  2004-01-03 10:16:17 ( ID:wu6dba8iv7f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力設定−[出力ストリームの種類] -> ES(Video+Audio)
詳細設定−[MPEG出力へ移行]−[音声設定] -> LinerPCM

上記の設定でエンコードで*.m2vと*.wavのファイル出来ませんでしたか?


SUI-TOU  2004-01-03 23:30:24 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ああ、見落としていました。
suzu464 さんありがとうございます。m(_ _)m



不具合報告 - 入力設定→色調補正 No.49777
ypiで始まる@yahoo.co.jp  2004-01-02 00:11:03 ( ID:do8uqwpt8j6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一度だけ、色調補正設定時、各項目のスクロールバーと、右側のスピン付きエディットボックスが同期せず、「リセット」ボタンも機能しないことがありました。
ただ、再現はしていません。

以下環境
OS:Windows XP HomeEdition
CPU:AthlonXP2500+
memory:1.5GB
VGA:GeForce4Ti4200の載ったカード


検証担当  2004-01-07 18:01:52 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ベータテスト参加ありがとうございます。
TMPGEnc 3.0 XPress検証担当です。

申し訳ありませんが現在この現象の再現が出来ておりません。
プログラム担当が調査を行っておりますが、この作業を行った際の
ソースファイル、入力リーダー、フィルター設定などがお判りになりましたら
お教え願えませんでしょうか?

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



要望 - ヘルプファイル No.49775
ypi@yahoo.co.jp  2004-01-02 00:07:06 ( ID:do8uqwpt8j6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ヘルプファイルは、アプリ本体からも呼び出せた方がよろしいかと。
初心者がとまどうと思います。


検証担当  2004-01-07 17:58:38 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ベータテスト参加ありがとうございます。
TMPGEnc 3.0 XPress検証担当です。

ヘルプファイルは上部「オプション」ボタンより「ヘルプ」を選択していただければ
表示することが可能です。

「クリップの情報」「カット編集」「フィルター」につきましては現在ヘルプボタン
をつける作業を行っております。
また、起動画面とうから判りやすくヘルプを呼び出せるように工夫したいと考えており
ます。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



要望 - 入力設定での 一括設定 No.49773
xseed  2004-01-01 03:10:19 ( ID:rlsl3tkiq5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追加したファイルを 一括して同じ設定を適用できるようにしてほしい。
今は作ったテンプレートを追加したファイル一つ一つに適用しなければいけないので、ファイルの数が多くなると とても面倒であるから。
 カット編集は別で仕方ないと思いますが。


検証担当  2004-01-07 17:55:46 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

テンプレートの一括適用ですが、現在この機能の搭載予定はございません。
この機能に付きましてはインターフェイスを含め今後の課題とさせていただきます。
これからもよろしくお願いします。



質問 - DVDのための設定は? No.49770
xseed  2004-01-01 03:05:54 ( ID:rlsl3tkiq5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2.5plusの DVDの高画質の方の設定と同じにするには どうすればいいのですか。


fay  2004-01-01 22:35:26 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「DVDの高画質の方の設定」とは何を指しているのかわかりません。DVDを作るのであれば、
TMPGEnc 3.0 XPressでは普通はDVDのNTSCを選んでいけば特に選択で困るところはないと
思いますが? 選択肢も場所が違ったりするだけでそれほど違いがあるものはないと思いま
すし。

ちなみにエンコーダが違うのでまったく同じ設定をしても、同じものができるわけではあり
ませんよ。


ちょうき  2004-01-03 19:16:59 ( ID:ddtbpozwbrm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

NRの高画質は標準設定になったそうです。(高画質OFF設定が無くなった)
動き検索は高精度が高画質(低速)ですね。



要望 - もう少し詳しいヘルプを No.49768
xseed  2004-01-01 03:00:09 ( ID:rlsl3tkiq5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2.5plusでもそうですが、ある機能があって、その設定をこうすると こうなるとかの説明がほしい。以外にヘルプが、名称の紹介だけで終わっている気がする。
ヘルプには「TMPGEnc 3.0 XPress は、これまで玄人しか扱えなかった高度なMPEG作成技術を初心者の方から玄人の方まで誰でも扱えるように新設計されたMPEGエンコーダーです。 」と 書いてあるのに。


検証担当  2004-01-07 17:52:35 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

製品版にはもう少し詳細なヘルプを付けられるように
内容の検討を行わせていただきます。
また、出来る限りヘルプに頼らなくてもわかるよう心がけたインターフェイスに
出来ればと考えております。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



不具合報告 - エンコード中でのエラー No.49761
D  2003-12-31 18:36:04 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windows2000:AthlonXP2600+:nforce2:SmartVisionHG/V

2つのファイルを1つのファイルで出力。
24f化、3DNR(高速)

2つ目のファイルの途中で
モジュール ’TMPEGEnc3XP.exe’のアドレス00669FA4でアドレス00000014に対する読み込み違反が起きました。
と表示され、途中で止まります。
再度実行しても同様で止まります。

エラーを起こしたところから再実行すると正常に終わります。

確認お願いします。


誰だっていいでしょ  2004-01-01 18:54:02 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2番目のファイルでエラーを起こすとこが壊れてるんとちゃうか?
2つのファイルをエンコードすると必ず2番目の途中でエラーで止まるなんていう事はないよね?


D  2004-01-02 22:44:07 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コメントありがとうございます。
ファイルは壊れていないんですよね。
書き損ねてましたけど、2パスの2回目なんですよ。
ファイル単体での再生も問題ないんですよ。

だから、どうしてかなと思ってしまってるんです。


SUI-TOU  2004-01-07 15:04:45 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

使用環境:OS=> WindowsXpProfessional
CPU=>IntelPentium4 2.4CGHz(HTオン)
メモリ=>1GMB(512MBx2)

私も『モジュール ’TMPEGEnc3XP.exe’のアドレス00669FA4でアドレス00000014に対する読み込み違反が起きました。』と出ました。

Dさんと同じくVBRでDVD(NTSC)エンコードをかけていて、2パス目で出てきました。
ただ、Dさんと違う事は…

Ⅰ.ソースファイルは4つ(全て約24分/DivX5.0.5/MP3_192KHz圧縮です)
Ⅱ.出力は個別にm2v+wav
Ⅲ.2つ目のファイルまでは正常にエンコード可能でした。
Ⅳ.3つ目のファイルで上記のエラーをくらいました。

当然ファイルは壊れていませんし、フリーズもしていません。
確認をお願いします。m(_ _)m


検証担当  2004-01-07 18:07:59 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ベータテスト参加ありがとうございます。
TMPGEnc 3.0 XPress検証担当です。

エラーの起こった状況ですが、このエラーでエンコードが止まる前に
別のエラーが起こっていませんか?
もし、別のエラーが起こっていた場合などは、一旦現在のプロジェクトを破棄して
いただき、新しくプロジェクトを開始して作業していただければと考えます。
また、クリップの情報でMPEGリーダーが使われておりますでしょうか?
出力設定も含めてお教え願えますでしょうか?

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


D  2004-01-08 22:02:32 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

検証担当 さん コメントありがとうございます。
追加報告ですが、特にエラーは起こっていなかったと思っています。
その後、別ソースで同じようにしたところ、同じようなところでエラーを起こしてしまいました。

MPEGリーダーを使っていると思います。
(VFAPIプラグインのチェックを外せばいいんでしょうか?)

思い出したのですが、このエラーが起こる前と後では
2パス用のキャッシュを標準の4Mから最大の8Mに変更したことぐらいです。

その後、標準に戻したところ、エラーは起こっていません。

SUI-TOU さん はキャッシュの設定は変更されているんでしょうか。

宜しくお願いします。


SUI-TOU  2004-01-25 18:00:41 ( ID:ox5x.zgmfc6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Dさん 返答が遅れて申し訳ありませんm(_ _)m

私はキャッシュ等は標準の「4096MB」のままです。

今ではソースファイルがもう無いので再現できませんが…。



要望 - 一時停止が欲しい No.49755
sa  2003-12-30 16:59:53 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

変換中に一時停止(停止位置から再開)できると嬉しいです。2.5から同じですが,途中で中止するとまたゼロからというのはかなり悲しい。


TMPGEnc3XP担当  2003-12-30 18:58:28 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

現在のところサポートする予定はございません。理由としては、それを実現するために新たに
エンコーダを作成しなければならないですし、WMVなど技術的にそれがサポートできないものも
あるからです。すべてのエンコードで統一的に扱えない以上、搭載するとユーザーが混乱しま
すのでサポートはいたしません。

以上です。今後ともよろしくお願いします。


Herohero  2004-01-02 00:19:39 ( ID:i.vcy8fb35r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

saさんに一票。
確かに、エンコ専用パソコンを持っていない場合中断出来ると嬉しいですね。


sa  2004-01-04 20:26:28 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

回答ありがとうございます。
エンコードを一時停止させ,TMPGEncを終了させた後,またTMPGEncを起動し,エンコードを停止位置から再開できるという意味での「一時停止」はあきらめることにします。それとは別に,TMPGEncを終了させず一時的にエンコードを止めることができると便利です。TMPGEncを終了させないまでも一時的にシステムの負荷を下げたいこともあるからです(むしろこういうケースの方が私には多いです。)。TMPGEnc 2.5では,エンコード中に「ファイル」や「設定」のメニューを開くことにより裏技的に一時停止できますね。


検証担当  2004-01-07 18:45:11 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ベータテスト参加ありがとうございます。
TMPGEnc 3.0 XPress検証担当です。

TMPGEnc 3.0 XPressでも残念ながら完全な一時停止は搭載されません。
PLUSと同様にTMPGEnc 3.0 XPressでも「出力を中止する」をクリックして
「中止します」の状態で留めて置いて頂く事で一時停止に似た動作を
行うことが出来ます。
裏技的動作で申し訳ありませんがご理解いただければと思います。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


ぴよ〜  2004-01-16 00:43:42 ( ID:wtv9x1gfftn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>PLUSと同様にTMPGEnc 3.0 XPressでも「出力を中止する」をクリックして
>「中止します」の状態で留めて置いて頂く事で一時停止に似た動作を
>行うことが出来ます。

私結構これやります。
ただ、中止しますの問いに”はい”ボタンがアクティブなので
間違ってエンターしてしまうことがあります。
”いいえ”をアクティブにしていれば、間違えてとめることが
ないのでここだけチョロっと直していただけると助かります。



TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 69 / 76 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.