全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 522 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 CPU 使用率が50%止まり TKY 3 2003-03-07 10:03:46
要望 TDA1 メニューに期待したいです。 matsutani 2 2003-03-07 15:15:59
質問 TDA1 音声が遅れる えのもと 2 2003-03-07 14:32:56
要望 TDA1 メニューについて みっと 7 2003-03-09 20:55:26
要望 TDA1 体験版試用報告 wizard 4 2003-03-08 04:33:52
要望 TDA1 入力ファイルの形式 きむぽん 4 2003-03-07 22:27:22
質問 TE25 エンコ途中で・・・ wakaran 3 2003-03-07 13:06:44
要望 TDA1 チャプターポイント作成時に 田村 1 2003-03-07 11:27:03
要望 TDA1 体験版使ってみました A33 2 2003-03-08 01:59:07
質問 TDA1 OSについて リボルバー 6 2003-03-10 21:50:46
質問 TE25 ただの親バカ助けてください… ノンちゃん 3 2003-03-07 22:22:00
質問 TDA1 なぜか ra6 6 2003-03-07 21:12:18

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 522 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - CPU 使用率が50%止まり No.8955
TKY  2003-03-07 05:49:51 ( ID:ty4karnm0.w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MTV2000でキャプチャーしたものをCMカットし、
DivXに圧縮しているんですが、CPU使用率が50%前後と
あまり使ってないみたいなんですが、
これって、普通なんですかね?

環境
P3-866MHz DUAL
PC133 512MB*2
HD 60GB+60GB(RAID0)
Windows XP Pro SP1


すこっぷ  2003-03-07 07:56:02 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

当然確認なさっていると思うので、失礼なのですが、一応念のため。
環境設定のCPU欄は適切に設定されているのですよね?


  2003-03-07 09:58:13 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DUALの場合、NRをかけているとシングルでしか動きません。
あと、プラグインで持ってきたファイルもシングルでしか動きません(場合によってはDUALでも動きませすが)


ぷらむ  2003-03-07 10:03:46 ( ID:8zuvl5msklf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/tmpgenc/box13/tmpgenc_post_7985.html
を読んでみるとよろし。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - メニューに期待したいです。 No.44608
matsutani  2003-03-07 00:40:18 ( ID:exnetmkanda )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版をDLして使用しました。
処理速度がはやくて気に入りました。チャプターの打ち込みも楽です。
ただ、メニューの機能はあまりに貧弱です。もう少し自由度が欲しいです。
オーサリングからライティングまで、全て含めて欲しいとは思っておりませんが、イメージファイルまで作成出来ると便利なのですが。ライティングソフトでVIDEO_TSフォルダを指定して焼けば良いのですけど、IfoEDITなどで、イメージファイルにして焼いた方がプレーヤー再生でのトラブルが無いと言うことがあります。
更に、少数派でしょうが、マック用も作って頂きたいかなぁ。


磯焼き  2003-03-07 13:24:17 ( ID:yxsykljvjnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メニューが非常にしょぼいです。
タイトル1ファイル内の任意のチャプターポイントとメニューボタンがリンクできたら良いのですが・・・。
具体的には
1.1話(VTS_01_1〜*)のchapter1
2.2話(VTS_01_1〜*)のchapter4
3.3話(VTS_01_1〜*)のchapter7
4.4話(VTS_01_1〜*)のchapter10



チャプターメニュー
という具合に!!。
今のメニュー機能だと、メインメニューに複数のタイトルを置くとVTS_02〜*の別タイトルになってしまう。
しょうがないからオーサリングをTMPGEncでやってメニューはDVDit等で作成してQuickDVDで入れ替える方法しかないかな?


検証担当者  2003-03-07 15:15:59 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。


メニュー製作のテンプレートは今後、皆様のお声も元にして厳選して
増加させる予定です。

イメージ出力とライティング機能はあわせて今後の課題とさせていただきます。
また、マッキントッシュ用ですが、申し訳ありませんが対応予定はありません。


これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 音声が遅れる No.44605
えのもと  2003-03-06 23:37:38 ( ID:prfs7qw3ghg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メールでのお知らせ後早速インストールしてDVDを作成してみました。
トラックを3つに分け、20分、17分、55分のmpeg2をソースにして
それぞれにチャプターを入れましたが、特に55分のトラック3で音が
1秒程度遅れます。
キャプチャーしたものをMPEG Cutterにて砂嵐や不要部分をカットしています。
基本的にはソースの問題なのでしょうか。

DVDitでも音ずれに悩まされ
現在はUlead DVD MovieWriter2でオーサリングしていますが
こちらは音ずれが発生しません。

TMPGEnc DVD AuthorでのDVDの作成はチャプターの打ちやすさが快適で
是非購入して使用したいのですが、音ずれの対応策はあるのでしょうか?


mpeg2のソース情報は
canopusのMTV1200HXにて8mmビデオをキャプチャー
プログラムストリーム、720×480
VBR6000000−8000000 48000Hz 224000bps
mp@ml IBBP ピクチャ枚数15 周期3
GOP完結、close GOP

ドライブ
PIONEER DVD-RW DVR-105

OS XP

Pen4 512MB Aopen AX4GEMAX


sakura175  2003-03-07 07:03:15 ( ID:7gr8yjnlocn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

前にも書いたのですが、私もMPEG CUTTERで処理をすると音ずれが発生します。
MPEG CUTTERの問題ではあるのですが…。ストリームの順番が入れ替わってるようで。
私の場合音声がAC3ですのでDV2AVIで音をWAV出力すれば問題はありません。
でもこれだとLPCMになってしまうので容量が大きくなってしまいます。
なんとか対策してもらえると嬉しいのですがムリでしょうか。
大元のソース消してしまってるのでどうしようもないのです。

ちなみに、MPEG CUTTERで生じたMPEG音声の音ずれは付属のDeMultiplexerで
解決できると思います。


検証担当者  2003-03-07 14:32:56 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。


カノープス様のMpegCutterは音ズレに対して保証されておりません。
編集作業もTMPGEnc DVD Authorでやっていただきたく思います。

トラックを3つ作っていただき、それぞれのトラックへ同じmpegを追加し
当該箇所をカット編集で抜き出していただければ、3つのトラックへ
1つのファイルを分割したかのような状態で収録することが可能となります。


これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - メニューについて No.44597
みっと  2003-03-06 23:24:56 ( ID:x4cnxofdtsl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Authorの体験版を使用してみました。

今まではDVDitを我慢して使ってきましたが、
チャプター打ちは、ほぼ完璧ですね。
早送り・巻き戻しも自分はこれで十分です(^_^;

だがしかし、メニューについては、自分にとっては全く使えませんでした。
あまりにも自由度がなさすぎる気がします。
ブルーを使ってbmpが差し替えれることに気付きましたが、ボタン位置が
変更できない。トラックメニューが必ずできるなど。

自分が作りたいのは、DVDを挿入後は、トップメニューが表示され、
そこには、「本編の再生」と「チャプター」のボタンがあり、
「チャプター」ボタンで別メニューが開き、チャプター一覧が
あるような感じの物です。


もうちょっと自由に作れるようにしてもらいたいです。


回転  2003-03-07 09:21:04 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まったく同感です。
わたしもほぼ同じようなメニューを作りたいです。

また、他のメニューを作りたい場合もあるので、みっとさんのように、
ともかくユーザーの自由度が欲しいです。
−−−−−−
でも、開発者さまのご説明では、初回出荷には、メニューの自由度を高めるのは、
ムリっぽいですね。

ならば、せめて、初回出荷分には、ともかくカッコいいテンプレートを
用意して下さると助かります。

現在、用意されているテンプレートは、ベーシックとして価値はあるのでしょうが、
ダサ過ぎます。これはこれとして、きちんと、(社外の)主に紙媒体で活躍している
中堅グラフィックデザイナーなどにデザインさせたテンプレートもご用意して下さると
超嬉しいです。

わたし個人は、あのダサい「クール1」のテンプレートでDVDを焼くことに
とても抵抗があります。それだけでも、他のオーサリングソフトを選択したくなります。

(もちろん、「クール1」は、ベーシックテンプレートとして優れているとは思います。
これは、勝手な個人の趣向の問題です。実は、他のソフトはPowerProducerしか知り
ませんが、これのテンプレートは、まだ少しは好きです。ボタンも一列に揃ってなくて
イイ。)

多分、ペガシス様も、正式版には、当然、テンプレートのご用意はお考えかと思いますが、
機能よりデザインが優先なユーザーも中にはいる点、よくよくご検討ください。

結局は、ユーザーの自由度を高めて戴けるのが一番なのですが、そのまま焼きたくなる
ようなデザイン+ボタン並びのテンプレートも、期待してます。

オーサリングソフトが乱立する中、機能の充実+デザイン、両方がとても大切だと
感じています。

ペガシスさまのソフトですから、機能は、期待以上になると思います。

が、若干、デザインが心配です。アンケートにも、デザインに対する項目がほとんど
なかったように思います。TMPEncのデザインは、インターフェイスだけだから、いいんです。
別に、DVD Authorも、インターフェイスは、どーでもいいんです。しかし、
テンプレートは、DVD作品(?)の一部になっちゃうんです。だから、重要なのです。

焼いたDVDを見た人が「お。メニューすげっ。これ、どーやって作ったの?」
「TMP DVD Authorってソフトのテンプレート使っただけ」。
これですよ!焼いたDVDそのものが、オーサリングソフトの宣伝になるんです!!
どうか、そこをお忘れなく。

仕方なく、試用版で、数枚、blue.bmpを差し替えて焼こうと思っていますが、
わたしは、満足のゆく並びで、サムネイルを並べたい! ですから、「クール1」
のカッコいい版のテンプレートを期待してしまいます。(もちろん、ユーザーが
いじれることも)


wisao  2003-03-07 12:41:55 ( ID:ixrkuwrnslh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同感です。やはりメニューですね。
私もそのせいで「仕方なく」DVDit!SEを使っている身ですから・・・
テンプレートやウィザード、操作性で言えばDVD Workshopが数段上なんですが、
メニューの自由度が低いんですよね・・・

すぐには無理だろうと思うので、ver2ではDVDit!並みのメニューの自由度と
DVD Workshopの操作性が実現されると良いなぁ・・・
基本テンプレートはDVD Workshop並みのものがあれば私は文句言いません。
その代わり、外部テンプレートが簡単に取りこめるようにして欲しいです
jpgやico、gifファイルが簡単に取りこめれば、
作った画像を背景にしたりボタンにしたり出来ますしね。

ぜひぜひお願いします。


HO  2003-03-07 13:13:58 ( ID:0drilpzuovj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDitPE2.5のユーザーです。
DVD Authorはシンプルさを優先したのでしょう。メニューの拡張性は賛成
ですが、PEのように当たり前、あるいは、さりげなく落ちるようにはなって
欲しくないです。サポートにクレームつけてもなしのつぶてでした。
#DVDit!PEの不安定性は有名です


俊一  2003-03-07 13:54:59 ( ID:uhmycnsyjro )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もメニューの簡略化が気に入りません。製品版では改善を望みます。
自分で作りたいメニューは皆さんと同じです。 現在DVDit! PE を使用して
自由度の高いメニューを作っています。 文字やサムネールの位置が自由に
動かせたり、パーツ類を貼り付けたり、楽しいメニューが作りたいのです。
DVDit PE で満足しています。(メニューの自由度という点で)。DVDitは
チャプターポイントの位置がずれてしまったり(QuickDVDで修正しています)
処理速度が大変遅いなどの不満点があるので、 TMPGEnc DVD Author に
期待しているのです。(DVDit が遅いのではなくTMPGEnc が速いのですよね。
驚異的です)
その他改善希望点として、一端決めたサムネールを直ちに取り消して他のものを
使用しようとすると、手間がかかりますね。いわゆる「今行った作業の取り消しボタン」のようなものをつけてほしいですね。
何よりも改善を望むのはやっぱり、シングルトラックの時は「トラック選択メニュー」無しの作品ができるようにしてほしいことです。


検証担当者  2003-03-07 15:28:58 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。


メニューのテンプレートは今後増える予定です。

今回はAuthoringEngineベータテスターの方々のアンケートのご意見で
簡易メニューで良いので付いてくれれば。という意見が圧倒的に多く
今回簡易メニューを搭載するに至ったわけです。

これからも皆様のお声を元にして厳選してメニューテンプレートの増強を
させていただきますのでTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


クーパー  2003-03-09 18:36:00 ( ID:epubc7/xymw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もこのようなメニューを作りたいです。
今のテンプレートではトラックが1つだけでも必ずトラックメニューが生成
されるようですすが、この場合はトラックメニュー無しにしてほしいです。
また、トラック内にチャプターを設定していない場合はトラック選択で
トラックメニューを出さずにすぐ再生するようにしてほしいです。

あと、メニューでのテキストのデフォルトを変更すれば一括してフォントが
変更できるようにしてほしいです。全てのフォントを変更するのは大変です。

オーサリング自体の仕様は今のままで問題ないと思います。
あとメニューがもう少し良くなれば即購入したいです。


NAZO  2003-03-09 20:55:26 ( ID:t9cg8a26/uh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メニューに関しての作りは他社製品を見てもそれぞれで、どれがいいとは一概に言えない
と思いますが、少なくとも私は今の時点でTMPGEnc DVD Authorに乗り換えようとは
思いません。
DVD it!、neoDVD等浮気をしながらも、いつの間にかSprucuUpに戻るという現在の状況なの
ですが、もし検証担当者様がお使いになった事がなければ是非とも一度参考までに使って
みて頂けないでしょうか。開発がすでに終了している(?)ようなので、SpruceUpに
変わるものを探し続けているのです。
メニューの自由度という点で言えば、私の前に書き込んでいらっしゃる方々のやりたい事が
できるんじゃないかと思いますし、登録できるファイルの自由度も高いと感じます。
ちなみに、私の現在のDVDフォルダ作製までの流れですが、
 MTV-2200で取り込み
 MPEG CUTTERでカット編集
 neoDVDplus4で出力(Dolby Digital化。メニュー等は作製せず。)
 Smart Ripperで1つのvobファイルにする。
 TMPGEncPlusで映像と音声に分離
 SpruceUpで最終的にメニュー等を作製して出力。
という形で行っています。MTU2400のように最初からAC3録音が可能であれば、ほとんど
SpruceUpで間に合うという感じなんですね。

今こういったソフトを発売するという事で、他社ソフト等も研究されている事とは思い
ますが、他のものに比べてSpruceUpが比較対照になっている事が少ないようなので、
書き込んでみました。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - 体験版試用報告 No.44592
wizard  2003-03-06 23:20:27 ( ID:ox5x.zgmfc6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDit!LE2.3=>SE2.5=>DVDWorkshop1.2J=>1.3E(1.0J+1.3Eパッチ+α)と渡り歩いてきて、現在はWorkshopの1.3Eがメインとなっています。
現時点ではWorkshopからTDAに乗り換えるメリットはあまり感じられないのですが、オリジナルな要素が魅力的なので今後に期待しています。

<TDAの良い点>
1.トラック(タイトル)とクリップ(ファイル)を任意に構成(組み合わせ)できる。
2.一定間隔でチャプターを自動挿入できる。
3.マルチ音声に対応。
4.密かにVOBファイルのインポートに対応(AC3-5.1chがはじかれたのは残念)。

<TDAの悪い点>
1.マウス操作が前提でキーボード操作の軽快性が考慮されていない。
2.クリップのサムネイルが変更できない。
3.チャプター・カット編集が使いにくい。
4.メニューはこれからという感じ。

<要望>
1.トラックごとに、最初に登録したクリップのファイル名が、自動的にトラック名となるようにしてほしい。
2.DVDフォルダを作成する際の親フォルダ名をカタカナの「ボリューム」ではなく、英字の「Volume」にしてほしい。
3.第2音声のインポートに対応してほしい。

<TDAの悪い点の改善提案>
1.優先順位は低いようですが、キーボード・ショートカットの充実とその明示(ポップアップ・ヒントなど)を求めます。
2.クリップのサムネイルは、ファイルの先頭固定の仕様となっていますが、先頭が真っ黒だったりCMの尻尾だったりすると意味をなしません。「クリップの情報」画面にスライダを設けて任意に変更できるようにしてください(ファイルを追加した直後に設定できるように)。
3.根本的な問題ですが、チャプター設定とカット編集を同時に同じ画面で行おうとすることに無理を感じます。流れとしては「カット編集」−「チャプター設定」のはずですので、「クリップの追加(編集)」画面は左側から、「クリップの情報」「カット編集」「チャプター設定」と3つに分けるべきだと思います(現時点では「クリップの情報」」「チャプター・カット編集」の2つ)。
(1)カット編集
 私の知る限り、CanopusのMpegCutterのインターフェイスが最も優れていると思われるので、これを全面的に採用してほしいと思います。音無しIフレームのみのスキップ再生(スキップ設定可変)、EnterキーでIn点とOut点を交互にポイントし、最後にまとめて出力。GOP単位での編集作業に必要最低限のスマートで軽快な編集環境が魅力です。
(2)チャプター設定
 カット編集後のタイムラインから始められる。タイムコードの上でクリックすると入力状態になり、任意のタイムコードを入力するとその画面に移り、Enterキーを押すとチャプターを追加できる。「チャプターのリスト」で右クリックするとショートカット・メニューの中に「一定間隔でチャプターを自動挿入する」があり、直接選ぶことができる。(挿入間隔は前回の設定が残っている)。

現時点で私の中ではDVDWorkshopが不動の地位を占めていますが、それを脅かす第1候補がこのTDAです。特にチャプター・カット編集は絶対に分けるべきだと思っています。いろいろと書きましたが、非常に魅力的な良さを持っているので、今後の改善に期待しています。


回転  2003-03-07 08:11:22 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>2.クリップのサムネイルが変更できない。
できますよ〜。

「クリップの作成」画面(ステータス)で、サムネイルをダブルクリックです。

私は、あまり他のオーサリングソフトを知らないので、参考になります。


回転  2003-03-07 08:12:26 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すみません。
「メニューの作成」画面(ステータス)
の間違いでした。

お試し下さい。


検証担当者  2003-03-07 16:30:03 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。


TMPGEnc DVD Authorは既存の動画編集ツールではなく、全くコンセプトの
違う新しい提案として生まれました。
初心者の方でも違和感なく使っていただけるように、かつ上級者の方でも
不満の少ないように考えられています。
新しいユーザーインターフェイスに慣れて頂きたく思います。

メニューテンプレート増強、マウスでフォーカスをあわせた際のホップアップ
ウインドウ、VOB入力のサポート、ボリュームをvolumeへ
トラックごとに、最初に登録したクリップのファイル名が、自動的にトラック名へ
は対応予定になっております。

第2音声のサポートは、様々な音声・MPEGの入力が想定されますので
現在対応の予定はございません。



これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


wizard  2003-03-08 04:33:52 ( ID:rq73n1voqvj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

回転さん

>「メニューの作成」画面(ステータス)で、サムネイルをダブルクリックです。
 コメントありがとうございます。せっかくのご助言なのですが、「メニューの作成」画面でサムネイルが変更できることは分かっています(ヘルプにも記述がありましたので)。私の改善提案は「ソースの設定」画面で「ファイルを追加」した直後にサムネイルを変更できるようにということです(「ソースの設定」画面での「クリップ#1」「クリップ#2」の左側にあるサムネイルのことです)。
 現状ではこれがファイルの先頭固定の仕様となっていますので、実質的にファイル名でしかクリップの区別がつかずとても不便です。これが変更できれば、よりスムーズにメニューの作成に移ることができるはずです。


検証担当者さん

>TMPGEnc DVD Authorは既存の動画編集ツールではなく
 残念ですが、編集後のファイルをインポートすることにします。
 「一定間隔でチャプターを自動挿入する」についてですが、使用頻度が非常に高い(ほぼ100%)ので、より少ないステップで使えるようにしてほしいと思います。現状では、「チャプター・カット編集」の画面で(1)「追加」をクリック、(2)「一定間隔でチャプターを自動挿入する」をクリック、(3・4)「チャプター挿入間隔」を5分に変更(2回分の手間がかかる)、(5)「OK」をクリック、と5ステップを要します。
>「チャプター・カット編集」の画面で、「チャプターのリスト」を右クリックするとショートカット・メニューの中に「一定間隔でチャプターを自動挿入する」があり、直接選ぶことができる(挿入間隔は前回の設定が残っている)。
 これなら、(1)右クリックのショートカット・メニューから「一定間隔でチャプターを自動挿入する」を選び、(2)「OK」をクリック(挿入間隔は前回の5分の設定が残っている)、と2ステップで済みます。是非お願いします。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - 入力ファイルの形式 No.44587
きむぽん  2003-03-06 22:48:35 ( ID:vrrs58drihf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版を試用させてもらっていますが、気になったので書き込みます。

TMPGEncPlusで作った映像ファイルを追加すると

入力映像フォーマット:
MPEG-2, 720x480 29.97 fps (4:3) NTSC, 5000 kbps

と出るのですが、これは2パスVBRで作ったもので

平均ビットレート:3000
最大ビットレート:5000
最小ビットレート:2000

でエンコードしたものです。バッチエンコードの結果では

形式: DVD NTSC (MPEG-2 720x480 29.97fps VBR 3000kbps)

と出ているので、できれば平均ビットレートで表示してくれた方が
気持ちがいいので、考慮お願いします。


fay  2003-03-07 09:02:50 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

これは結構難しいと思います。ソースの設定でファイルを追加したときに表示されるビット
レートは、ファイルのヘッダに書かれているものをそのまま表示しているようです。

なので要望のように平均ビットレートを表示させようとすると、ファイルをすべて走査して
平均ビットレートを計算しなければならないでしょう。そうするとファイルを追加するたび
に結構な時間が掛かってしまいます。

エンコーダなら、これからエンコードするわけですから平均がいくらかって言うのは分かっ
ていますが、出来上がったファイルからそれを求めるのは結構大変でしょう。


fay  2003-03-07 10:45:24 ( ID:/dfsmasgzuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追伸、平均ビットレートは結構簡単に求められそうですね(^^; ファイルサイズと再生時間
から計算すればよいのか。これならば可能でしょうが、希望のように3000kbpsと表示させる
のは難しいでしょうね。ファイルサイズからの計算なので微妙に誤差が出るでしょうし。


検証担当者  2003-03-07 16:07:28 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。

DVD規格上問題となることが多いのは最大ビットレートです。
これが異常に高いと再生できないプレーヤーなども発生します。
ですので、TMPGEnc DVD Authorでは最大値を目安として表示する
仕様になっております。


これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


きむぽん  2003-03-07 22:27:22 ( ID:vrrs58drihf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

回答ありがとうございます。

DVD(MPEG2)の規格には疎いので、感じたままで要望を出しました。
あまり気にしないでおきます (^^

今回の体験版を使ってみて、某オーサリングソフトより格段に
出来がいいので、今度購入を検討します。

また何かありましたらよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - エンコ途中で・・・ No.8951
wakaran  2003-03-06 22:41:01 ( ID:fmhwer/u.io )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコ途中でスキャンなんとか編集なんとかで止まってしまいます。
なんとかばっかりですみませんなんとかなりませんか教えてください


yammo  2003-03-07 07:59:17 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

その何とかを記録して、そのキーワードで掲示板を検索してみてください。


すこっぷ  2003-03-07 08:02:13 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

スキャンラインのエラーはソースに問題があることが多いようですが
解決できないこともあるようですので、どのようなことを
しようとされているか詳しく書かれると、アドバイスを受けやすいでしょう。
元がAVIでMPEGにしたいのなら、AviUtlで一回AVI出力しなおしてみるか、
プロジェクトファイルを使って読み込むか。
MPEG→MPEGなら、一度MPEGツールを空通ししてみるとか。
AVI→AVIや、MPEG→AVIなら、全編でAviUtlを使うとか。


wakaran  2003-03-07 13:06:44 ( ID:fmhwer/u.io )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスありがとうございます。なんとかはビットレート下げたら
問題なくエンコできました。今後ともご指導よろしくお願いします。
草々



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - チャプターポイント作成時に No.44585
田村  2003-03-06 22:01:11 ( ID:xktcz0hh6jo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速オーサリングに何度も使用しました。
7分程度で書き出し出来る速度に大満足しております。
それに、他のオーサリングソフトに比べ、ソフト終了後のOSの動きが非常にスムーズですね。この辺は、他のソフトに無い快適さです。
そこで、チャプターポイントの検索時に思ったのですが、現行の機能に、もう一つ1ボタンプッシュで、GOP表示スケールの全体移動が出来るぐらいの、拡張移動(1ボタンで5ポイントぐらい)が出来るボタンが欲しくなります。
「前へ」「次へ」に追加ボタンのような感じですね。
スライドバーでは1分進んでしまうので、ちょっと行き過ぎます。
あと、再生ボタンの横の「早送り」だけが押しても進みません。「巻き戻し」は動きますが…
製品版を心からお待ちしております。


fay  2003-03-07 11:27:03 ( ID:/dfsmasgzuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 再生ボタンの横の「早送り」だけが押しても進みません。「巻き戻し」は動きますが…

押し続けているとうまくいくと思いますよ。確かにクリックしただけでは動かないことが
多いのは戸惑うと思いますが。

またキーボードのPageUp/Downでも相応の移動ができますので、お試しあれ。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - 体験版使ってみました No.44582
A33  2003-03-06 21:48:50 ( ID:rasey2fx.wr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版試用させていただきましたので報告します。

ソース:MTV2000でTVをMPG2で録画(4-6Mbps)
CANOPUS MPEG CutterでCMを削除し、7つのストリームに分割したもの。合計90分
    TMpeg Authorでいくつかのストリームにはチャプターを追加
ライティングソフト:WinCDR7.5
メディア:Maxell DVD-RW
ドライブ:Pioneer DVR-104
DVDプレイヤー:Pioneer DV-545

編集後の書き出しに要した時間は14分。

以上ですが、全く問題なく再生できました。打ち込んだチャプターと、つなぎ目が
きちんとチャプター登録されて、時間によるサーチも出来るようになり、大満足です。
(いままでのオーサリングソフトでは、連続再生は出来るものの、全体から時間での
 サーチをすることが出来なくなってしまったので)

普段は、オーサリングにライティングソフトに付属の機能を使用しているのですが、
チャプターを打てなかったり、処理に大変時間がかかったりして、なんとか我慢して
使っている状態でしたが、このソフトなら本当に実用になりそうです。
 あとは、チャプター打ちのために、タイムラインをスクロールしていると、ストリ
ップが白くなってしまい、スクロールをとめないと、画が確認できないのは、改善
したいですね。(私のPCの性能の問題かもしれませんが)

PCの仕様
MB: ABIT KG7RAID
CPU:Athlon1800+
Memory:PC2100 1GB
VIDEO : Geforce2 PRO32MB
HDD:システム用80GB、データ用6台(500GB)
Windows2000SP3


検証担当者  2003-03-07 14:20:41 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。


チャプターカット編集画面のサムネイル表示の遅れですが
スクロールバーを動かしている間は、スクロールバー操作の軽快感を
実現するためサムネイル表示を一時停止する仕様になっています。
また、mpeg2映像の場合はデコード処理に高いマシン性能を要求され
ますのも事実です。



これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


A33  2003-03-08 01:59:07 ( ID:rasey2fx.wr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>チャプターカット編集画面のサムネイル表示の遅れですが
>スクロールバーを動かしている間は、スクロールバー操作の軽快感を
>実現するためサムネイル表示を一時停止する仕様になっています。

軽快感を出す目的でサムネイル表示を遅らせることは理解します。
ただ、編集ポイントを探すのに、白いサムネイルではどうしようもなくいったりきたりで、
かえって時間がかかります。
 表示するレベルは、全くラフでもいいのですが、画面構成の雰囲気でも分かるくらいの画
で表示するなんてことは出来ないのでしょうか。
作る側の苦労を知らずに勝手ですいませんが。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - OSについて No.44575
リボルバー  2003-03-06 21:40:06 ( ID:orhkh6c7rp2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私はwindowsMEを使用しております。
「TMPGEnc DVD Author」の対応はWindows2000, WindowsXPとなっていますが
WindowsMEでは利用できないのでしょうか。
商品化される方もWindowsMEは含まれないのですか。


くりん  2003-03-06 23:23:22 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私はベータの時にMeで使ってみましたが問題なくファイルができました。
マシンの性能など環境にもよりますし、製品版でもうまく動くかわかりませんけれどとりあえず。


みつる  2003-03-07 04:59:17 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windows2000/XP”推奨”ということで、Meでも動くのかと思っていましたが、最後のファイルへ書き込みの開始直後で不正な処理で落ちてしまいます。
メニューの作り方を変えてみたり、いろいろ試していますが今のところ私のMe環境では書き込めていません。


検証担当者  2003-03-07 16:16:04 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。


TMPGEnc DVD Authorでは大量にCPU,メモリ等ハードを酷使するため
Windows2000、XPを推奨させていただいております。

書き込み開始直後に落ちるとのことですがどのようなmpegファイルでも
再現するのでしょうか?
また複数ファイルをクリップとして追加している場合、問題がどのファイル
で起きているのかが判り辛い場合があります。
ファイル異常の場合、開始直後との事ですので1つ目のファイルの可能性が高そうです。
常駐しているソフトウェアなどをOFFにして再度試してみてください。


これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


みつる  2003-03-09 09:09:38 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WindowsMeの件アドバイスありがとうございました。
WindowsMeで問題ありませんでした。どうもお騒がせしました。
CPU MP3 1.1G、MM 512M、HD30G+120G(IEEE1394)

<要望があります>
やり直していて気づいたのですが、
素材MPEG2ファイルを途中に追加できないため、
追加部分以降を全て削除しての入れなおしになり、
チャプタの設定など消えてしまったため、編集項目の見直しなど
結構な作業になってしまいました。

素材の順番の変更や中間への直挿入の復活などをご検討願います。

<確認状況>
以前のベータバージョンの評価用にMTV2000でキャプチャして
チャプタ単位にカノープスMpegCutterで分割したMPEG2ファイルです。
今はチャプタが素材の途中に打てるのでカットの必要はないです。
19個のMPEG2ファイルの15個目の1つが時間軸がおかしく、
ゆっくり・音声も低音になって再生されるという異常になっていました。
どうもMpegCutterの問題のようで、GOPを1つ前にずらせてカットしなおしたところ
問題なくオーサリングできました。
全部見ていませんが、Ifoeditで各チャプタの時間、プレビューを見る限り
問題なしです。


C.K  2003-03-09 11:36:41 ( ID:avehayvabln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>やり直していて気づいたのですが、
>素材MPEG2ファイルを途中に追加できないため、
>追加部分以降を全て削除しての入れなおしになり、
>チャプタの設定など消えてしまったため、編集項目の見直しなど
>結構な作業になってしまいました。

ドラッグで位置変更できますよ。


リボルバー  Home )  2003-03-10 21:50:46 ( ID:9g/h4x1ogih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

皆様のご意見を参考に使用してみました。
今までとは雰囲気が違っていて戸惑いましたが
WindowMEでもちゃんとオ−サリングできました。
個人的にはメニューを作成するのが面倒なので
メニューをしないで作成しました。
今度、メニューのあるオーサリングにチャレンジしてみます。
チャプターはとても操作が簡単でした。画面を確認しながら
出来るのが素晴らしいです。
あと、前回のテスト版より作成時間が短くなった様な気がするのですが
気のせいでしょうか。
私の意見ですが値段設定も無難だと思います。
発売が楽しみです。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ただの親バカ助けてください… No.8947
ノンちゃん  2003-03-06 21:03:11 ( ID:e14coyy6xng )   [ 削除 / 引用して返信 ]

みなさん始めましてこんばんわ。初歩的?な質問ですいません…毎日家の子供にせがまれる事約二週間、如何してもMPEG2ファイルに出来ないのです。それはDivXファイルなんですが、TMPG Encを使ってMPEG2ファイルにしようとすると、そのファイルその物は一時間半のファイルなんですが、プロジェクトウィザードで進んでいくと、(フォーマットの選択・NTSC {CBR MPEG-1 Layer Ⅱオーディオ(MP2)}・ソースファイルの選択・ノンインターレース. 1:1(VGA).フィルム映像・フィルタの設定・なしで進んで行きます。最後のビットレートの設定でムービーの情報で352×480 23.976 fps/48000Hz ステオ/442分26秒・予想ファイルサイズ7678.90MB メディア全体の182.83%となってしまいます。詳細設定のビットレートで850まで下げると98%まで下がるのでこれで圧縮を開始します。しかし、進行状況を見ていると、12%を過ぎると、映像は終わりその後、延々9時間位、圧縮が終わりません。終わるまで待って、Media PlayerでMPEGファイルを再生すると音声が入っていません!私の分かる範囲であれやこれや、設定を変えてみたりしたのですが、結果は変わりません。ちなみにMedia Playerで再生すると(もとのDivXファイル)ちゃんと音声付で見る事が出来ます。プロパティを見てみるとビデオコーデック DivX Decoder Filter・オーディオコーデック MPEG Layer-3 Decoderとなっています。大変長くなりましたが、この情報で分かりますでしょうか?どなたか、力になっていただきたく、長い文章になりましたが、質問させていただきます。宜しくお願いします。


すこっぷ  2003-03-06 21:22:37 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

元ファイルの音声がVBRのMP3だからでしょう。
TMPGEncはそれには対応していないので、そのままではムリです。
音声をPCMなどの別の形式に変換してから、TMPGEncには入力してください。

その変換の仕方は、別途調べてくださいね。
TMPGEnc以外のツールをいくつか使わねばならないかもしれませんが、
それは、TMPGEncには関係のない話だと思いますので。

なお、90分の映像にエンコード時間9時間はフシギでもなんでもありませんので。


辛子  2003-03-06 22:20:45 ( ID:xte8nw4ty0a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そもそも何故DivXファイルをMPEG2ファイルにしたいのでしょうか。
設定を見るとVideoCDにしたいというわけでもなさそうですし、
DVDにしたいのかどうかもよくわかりません。

MPEG2に変換しても元より綺麗になるわけでもないしサイズは
かえって大きくなってしまいますし、Media PlayerでDivXファイルを
再生できているのなら、変換するメリットを思い付きません。


ノンちゃん  2003-03-07 22:22:00 ( ID:e14coyy6xng )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すこっぷさん、辛子さん返答有難うございました。
スコップさん出来ました!これで一安心です。
有難うございました。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - なぜか No.44568
ra6  2003-03-06 20:10:00 ( ID:4kczhoj82lg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Authorを使ってみましたが、気になる所があります。
TMPGEnc DVD Authoring Engine β版では、複数のクリップ(mpeg)でオーサリングしても、繋ぎ目もスムーズに再生するのに、TMPGEnc DVD Authorでは、一瞬止まってしまいます。

同じエンジンを使っていると思ったのですが、この辺りの問題は解決できるのでしょうか?


検証担当者  2003-03-06 20:46:29 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
TMPGEnc DVD Author 検証担当です。


TMPGEnc DVD Authorでは音声と映像に不自然なズレのあるmpegファイルを
読み込んだ際に音がズレないように補正する機能が搭載されました。

ra6さんのお使いのmpegファイルはmpeg2キャプチャカードで作ったものでしょうか?
また、お使いのDVDプレーヤー、DVDライティングソフトなども判りましたら
お教え願えないでしょうか?


それではTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


赤髪  2003-03-06 21:55:47 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速体験版を使用してみたのですがこちらでも、複数ファイルからオーサリングしたときファイルの変わり目で一瞬停止します。β版では止まるということは無かったのでエンジンが変わったのだと思いました。

使用した素材は以下のようにして作りました。
キャプチャ:MTV2000にて録画 [エレメンタリ:ビデオ+オーディオ(wav)]
AVIUtil+MPEG2 VFAPI Pluginで編集。プロジェクト出力
TMPGEnc2.510でMPEG2にエンコード
ライティングソフトはWinCDR7.52
DVDプレイヤーはPioneer DV-525

それで、前のβ版で作ったのを再生して試してるうちにDV-525ではファイルの区切りの部分で止まり次のチャプターへ移動できない物が有ったのでこのようなものが、ファイルの区切りの部分で移動できなくなった代わりに一瞬止まりる様になったのではないかと思います。
また、ソフトウェアDVDプレイヤー(WinDVD)ではβもTrialも同様の動作をしました。


sakura175  2003-03-07 07:11:06 ( ID:7gr8yjnlocn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も本日作成・視聴させていただきました。
SHARP HRD1で録画した番組をVRモードでRWに書き込んでPCにMPEG2として取り込みました。
他のソフトは使用せずに、DVD Authorのみを使用し範囲のカットをして1枚のDVDにしました。
つなぎ目は一瞬止まった感じになります。
ですが、カットしてる場所なので個人的にはいい感じだと思いました(^-^;ゞ。
カットせずにチャプターを打つ作業はまだしてませんのでこれから試してみたいと思います。
この時にとまらなければ、個人的にはGOODです。


ra6  2003-03-07 18:24:49 ( ID:xtzfwihs3pj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私のMpegは、vaioのGiga Pocketのビデオカプセルを選択しています。
ビデオカプセルをTMPGEnc DVD Authoring Engine β版ではサポートされていたので、TMPGEnc DVD Author でも、サポートされていると解釈しましたが、この辺りの問題なのでしょうか??

Giga PocketはVaio PCV-RX53に付属のVer 4になります。
DVD Playerはpanasonic DVD-XP30になります。

以上、よろしくお願いします。


ra6  2003-03-07 18:26:04 ( ID:xtzfwihs3pj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追加です。
ライティングソフトは、B's Recorder GOLD5です。


検証担当者  2003-03-07 21:12:18 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
TMPGEnc DVD Author 検証担当です。

ra6さんのキャプチャー環境、ライティング、デッキに問題はありません。
ベータエンジンと体験版とではファイルのつなぎ目の処理を変更しております。
赤髪さんのおっしゃるとおり、ベータエンジンの処理ではファイルのつなぎ目
で完全停止してしまうデッキがありましたので、現在は一瞬止まることがあっ
ても再生出来るようになっています。
デッキの種類によってパターンは変わりますが、一瞬止まってしまうのは現在の仕様
となっております。

それではTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 522 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.